上海申花がチェ・ガンヒ氏を新監督に招へい…大連一方の監督退任から4日
2019.07.07 21:37 Sun
上海申花は5日、新監督にチェ・ガンヒ氏(60)を招へいしたことを発表した。
チェ・ガンヒ監督は、2005年に全北現代で指導者キャリアをスタート。2006年にはAFCチャンピオンズリーグ優勝、2009年と2011年にはKリーグで優勝を達成。その後、2011年12月に韓国代表監督に就任すると、ブラジル・ワールドカップ出場を決めた翌日の2013年6月19日に退任。退任後は全北現代や天津権健(現天津天海)で監督を務め、2019年2月にベルント・シュスター前監督の後任として大連一方の新指揮官に就任した。
しかし、今シーズンはベルギー代表MFヤニク・フェレイラ=カラスコやスロバキア代表MFマレク・ハムシクらを擁しながらもリーグ戦15試合終了時点で4勝5分け6敗の10位に位置し、1日に成績不振で退任していた。
上海申花は、3日にキケ・フローレス監督(54)が個人的な理由で辞任していた。
なお、上海申花はイタリア代表FWステファン・エル・シャーラウィ(26)の加入が迫っていると報じられている。
チェ・ガンヒ監督は、2005年に全北現代で指導者キャリアをスタート。2006年にはAFCチャンピオンズリーグ優勝、2009年と2011年にはKリーグで優勝を達成。その後、2011年12月に韓国代表監督に就任すると、ブラジル・ワールドカップ出場を決めた翌日の2013年6月19日に退任。退任後は全北現代や天津権健(現天津天海)で監督を務め、2019年2月にベルント・シュスター前監督の後任として大連一方の新指揮官に就任した。
しかし、今シーズンはベルギー代表MFヤニク・フェレイラ=カラスコやスロバキア代表MFマレク・ハムシクらを擁しながらもリーグ戦15試合終了時点で4勝5分け6敗の10位に位置し、1日に成績不振で退任していた。
なお、上海申花はイタリア代表FWステファン・エル・シャーラウィ(26)の加入が迫っていると報じられている。
チェ・ガンヒの関連記事
上海申花の関連記事
|
上海申花の人気記事ランキング
1
「やっと出せた」らしさが全面に出たフロンターレがベスト8進出、長谷部茂利監督「このまま前進、上り詰めたい」
川崎フロンターレの長谷部茂利監督が上海申花戦を振り返った。 12日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ラウンド16・2ndレグの川崎フロンターレvs上海申花(中国)が等々力陸上競技場で行われ、4-0で勝利。2戦合計4-1で勝利し、ベスト8に駒を進めた。 ビハインドでスタートした試合。佐々木旭の強烈なシュートで同点に追いつくと、後半はエリソンのゴールで逆転。さらに見事な崩しから伊藤達哉が3点目を決めると、後半アディショナルタイムにはマルシーニョがダメ押しゴール。4-0で勝利し、2戦合計4-1で2017年以来となるベスト8に進出した。 試合後、『DAZN』のフラッシュインタビューに応じた長谷部監督は「やっと出せました。彼ららしいプレー、質、そして結果を出せたと思っています」と、フロンターレらしさを出して戦えたと語った。 具体的には「4点取ったので攻撃面は良かったですが、今年取り組んでいる守備のところ、また切替のところと、あらゆる局面で自分たちの良さを出せました」と攻守にわたって良いポイントがあったとし。 1点目の佐々木のゴールのシーンではガッツポーズもしていた長谷部監督。「1点目というのと、私の目から重なってシュートが見えてすごいシュートだったので、少し驚きもありました」と、驚くシュートだったと振り返った。 これで2017年以来となるベスト8。鬼木達監督(鹿島アントラーズ)が積み上げ、昨シーズンまで在籍した選手たちが積み上げたものを生かして、進んでいきたいとした。 「前監督、前所属選手、結果に至る前の段階で作っていただいたことに感謝しつつ、それを無駄にせずに前進できているので、このまま前進、上り詰めたいという思いです」 <span class="paragraph-title">【動画】フロンターレらしさ溢れる4ゴール</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1899770843061772622?ref_src=twsrc%5Etfw">March 12, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1899784886094839900?ref_src=twsrc%5Etfw">March 12, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1899786702069145626?ref_src=twsrc%5Etfw">March 12, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"> <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1899791406924759146?ref_src=twsrc%5Etfw">March 12, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.12 22:10 Wed2
「内容は悪くなかった」ゴール取り消し、OGで敗戦の川崎F…MF河原創は2ndレグへ「チーム1つになってやっていければ」
川崎フロンターレのMF河原創が、上海申花戦を振り返った。 5日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のラウンド16・1stレグが行われ、川崎Fはアウェイで上海申花と対戦した。 リーグ戦では前節初黒星を喫した川崎F。京都サンガF.C.戦からは8名を入れ替えて臨んだ戦いだったが、前半は何度か上海申花ゴールに迫る場面を作った。 マルシーニョが浮き球のパスに合わせたシーンはミートできずに終わった中、左サイドから崩し、河原のパスを受けようとした伊藤達哉が相手と競り合いながらボックス内に侵入。すると、相手が触ったボールを脇坂泰斗が蹴り込み川崎Fが先制したかと思われた。 しかし、主審はオン・フィールド・レビューを実施するとオフサイドとしてゴールを取り消しに。脇坂はオフサイドポジションにいたが、相手が触っていたために不可解な判定となった。 その後はあまり大きなチャンスを作れなかった川崎F。アタッキングサードで良いプレーを出せないと、オウンゴールで失点。そのまま1-0で敗れてしまった。 試合後、『DAZN』のフラッシュインタビューに応じた河原は今回の反省を振り返り、内容は悪くなかったとした。 「試合内容自体はそこまで悪くなかったと思いますし、チャンスも作れましたし、あとは決めるところだったり、失点のところももう少し寄せられれば良かったと思います」 「全体を通してはそこまで悪くなかったと思います」 とはいえ、ゴールを奪えずに敗戦。ホームでの2ndレグではゴールと勝利が必要となる。 「切り替えてやるしかないと思いますし、次勝つことが絶対条件なので、しっかり良い準備をして、次はホームなので勝てるようにチーム1つになってやっていければと思います」 <span class="paragraph-title">【動画】脇坂泰斗が見事な崩しからネットを揺らすも…VARチェックで取り消しに</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr">先制ゴールとはならず...<br><br> <a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1897268588207276143?ref_src=twsrc%5Etfw">March 5, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.05 23:30 Wed3
「情けない試合に」アウェイで4失点敗戦の神戸、フル出場でアシストの齊藤未月が振り返る「2-4で終わるのは、話は少し違う」
ヴィッセル神戸のMF齊藤未月が、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)リーグステージ最終節の上海申花戦を振り返った。 18日、神戸はアウェイで上海申花と対戦。すでにトップ4でのラウンド16行きを決めている中、リーグ戦を考えてターンオーバーを敢行。U-18のMF濱﨑健斗、MF瀬口大翔も先発に名を連ねた。 しかし、試合は開始早々からまさかの展開に。開始2分で元横浜FCのサウロ・ミネイロに先制を許すと、7分にはディフェンスラインの裏に出されたボールにGKオビ・パウエル・オビンナが飛び出すと、接触する形となり一発退場。試合の大半を10人で戦うこととなった。 苦しい戦いとなった神戸は、サウロ・ミネイロにハットトリックを許すなど4失点。最終盤に冨永虹七、井出遥也が2点を返すが、4-2で敗戦となった。 この試合にフル出場した齊藤。4-0の中では、冨永のゴールを鋭い縦パスでアシストしたが、試合後のフラッシュインタビューに応じ、難しい試合になってしまったと語り、数的不利な状況でも攻撃面でできたことはあったと振り返った。 「やることは今日は明確だったんですが、ちょっと難しい試合になった感覚もありますし、情けない試合ですが、もっと自信を持って、ボールを持つところは持ちたかったです」 「守備は難しかったですが、攻撃はポジティブにアクションすべきでしたし、試合に出ている選手とこっちに来ている選手の違いが大きく出ているかなと思います」 すぐにリーグ戦が待っているため、控えの選手、若手選手中心で臨んだ中で盛り返せなかったとした齊藤。ただ、最後の2点は前向きになれるとし、しっかりと次に繋げていきたいとした。 「4-0で終わるのと2-4で終わるのは、話は少し違うと思います。選手が代わってパワーアップした部分は良かったですが、ただ負けは負けですし、個人的にも情けない試合になってしまったので、次につなげるために良い取り組みをしたいと思います」 神戸はJ1開幕戦で浦和レッズとゴールレスドロー。22日には第2節でアウェイの名古屋グランパス戦に臨むこととなる。 上海申花 4-2 ヴィッセル神戸 【上海申花】 サウロ・ミネイロ(前2、後3、後25) チャン・シンイチ(前45+3) 【神戸】 冨永虹七(後42) 井出遥也(後45+3) <span class="paragraph-title">【動画】冨永虹七が神戸での初ゴール!強烈な一撃で一矢報いる</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1891848708225945952?ref_src=twsrc%5Etfw">February 18, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.02.18 23:35 Tue4
「全員の力のおかげ」見事なダイレクトシュートでチームをベスト8に導いた川崎Fのエリソン、上海申花戦の勝利を喜ぶ「大きな勝利を掴めた」
川崎フロンターレのFWエリソンが上海申花戦を振り返った。 12日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)ラウンド16・2ndレグの川崎フロンターレvs上海申花(中国)が等々力陸上競技場で行われ、4-0で勝利。2戦合計4-1で勝利し、ベスト8に駒を進めた。 この試合で先発したエリソンは前半から攻守にわたって積極的なプレーを見せていた中、1-0で迎えた64分に佐々木旭のクロスをダイレクトで合わせて追加点。2戦合計2-1と逆転するゴールを決める活躍を見せた。 チームは4-0で勝利し、2戦合計4-1で2017年以来となるベスト8進出が決定した。 試合後、『DAZN』のフラッシュインタビューに応じたエリソンは、「勝利はすごく嬉しいし、チーム全員がこの勝利に値すると思う。ベスト8進出とということで、大きな勝利を掴むことができた」とコメント。「ここにいる皆さん全員の力のおかげだと思う」と、寒空で雨も激しく降る中で応援を続けたファン・サポーターへもメッセージを送った。 逆転突破が必要だった試合。エリソンはこの試合への思いも語った。 「監督から立ち上がりからとにかく行こうと言われていた。自分もそこに集中してうまく入ることができた。自分はチームメイトのため、チームのためにできることをやって戦っている」 「チームメイトを鼓舞して、チームメイトもより強い気持ちで走って戦ってくれたと思う。全員の力が結果につながったと思う」 <span class="paragraph-title">【動画】佐々木旭の浮き球パスをエリソンがダイレクトで蹴り込む</span> <span data-other-div="movie"></span> <blockquote class="twitter-tweet" data-media-max-width="560"><p lang="ja" dir="ltr"><a href="https://twitter.com/DAZN_JPN/status/1899784886094839900?ref_src=twsrc%5Etfw">March 12, 2025</a></blockquote> <script async src="https://platform.twitter.com/widgets.js" charset="utf-8"></script> 2025.03.12 21:35 Wed5