海外サッカー 移籍 ニュース一覧

thumb

堂安律所属のPSV、かつて指揮を執った名将・ヒディンク氏が復帰

日本代表MF堂安律が所属するPSVは20日、かつてチームを率いたことのある名将、フース・ヒディンク氏がチームに復帰することを発表した。クラブ公式サイトが伝えた。 PSVは、16日にマルク・ファン・ボメル監督(42)を解任。アカデミー・ディレクターを務めるエルネスト・ファベル氏(48)が暫定監督に就任していた。 2019.12.21 10:40 Sat
Xfacebook
thumb

アルテタが古巣アーセナル指揮官就任! 3年半契約締結

アーセナルは20日、ミケル・アルテタ氏(37)の招へいを発表した。契約期間は2023年6月までの3年半となっている。 アーセナルでは11月29日にウナイ・エメリ監督を解任。フレドリック・ユングベリ氏が暫定指揮官となったものの、リーグ戦4試合を戦って1勝1分け2敗と結果が出ず、現在10位に低迷している。 20 2019.12.20 23:20 Fri
Xfacebook
thumb

マドリーやチェルシー注目のモナコDFバディアシルが2024年まで契約延長

モナコは19日、U-19フランス代表DFブノワ・バディアシル(18)と2024年まで契約延長したことを発表した。 モナコ下部組織出身のバディアシルは194㎝の大型DF。本職はセンターバックだが、サイドバックでもプレー可能。昨年2月にトップチームに昇格すると、公式戦29試合に出場した昨シーズン途中から主力に定着を遂 2019.12.20 05:00 Fri
Xfacebook
thumb

なでしこMF猶本光が出場機会を求めてフライブルクを退団

なでしこジャパンのMF猶本光(25)が、フライブルクを退団することとなった。クラブが公式発表した。 猶本は福岡県出身で、13歳の2007年から福岡J・アンクラスのトップチームに登録。2012年に浦和レッズレディースへと移籍していた。浦和では公式戦110試合に出場し9得点を記録。2018年にフライブルクへと移籍して 2019.12.19 10:37 Thu
Xfacebook
thumb

モナコ、パルチザン・ベオグラードからU-21セルビア代表CBを獲得! 今季終了まではパルチザンに残留

モナコは18日、パルチザンからU-21セルビア代表DFストラヒンヤ・パブロビッチ(18)を完全移籍で獲得したことを発表した。なお、2020年6月30日まではレンタル移籍という形でパルチザンに残留することになる。 セルビア屈指の名門パルチザンのアカデミー出身のパブロビッチは194cmの屈強なセンターバック。昨シーズ 2019.12.19 02:50 Thu
Xfacebook
thumb

元スイス代表DFセンデロスが現役引退…アーセナル時代にはFA杯制覇

元スイス代表DFフィリップ・センデロス(34)が現役引退を発表した。ツイッター(@Philsend4)やインスタグラム(philsend4)で報告している。 2001-02シーズンに母国のセルベッテでプロキャリアをスタートさせたセンデロス。2003年冬にはアーセナルに加入し、2005年にはFAカップ優勝に貢献した 2019.12.18 09:20 Wed
Xfacebook
thumb

バレンシア、カルロス・ソレールと2023年まで契約延長!

バレンシアは17日、スペイン人MFカルロス・ソレール(22)の契約を2023年6月まで延長したことを発表した。また、今回、1億5000万ユーロ(約183億2000万円)の契約解除金が設定されたことも併せて伝えている。 バレンシア下部組織出身のソレールは、2015年5月にプロデビューし、翌年にトップチーム昇格。4年 2019.12.18 08:00 Wed
Xfacebook
thumb

堂安律に朗報! PSV新指揮官はフローニンヘン時代の恩師ファベル氏!

日本代表MF堂安律が所属するPSVは16日、マルク・ファン・ボメル前監督(42)の後任として、クラブのアカデミー・ディレクターを務めるエルネスト・ファベル氏(48)を暫定監督に指名した。契約期間は今シーズン終了までとなる。 昨シーズンにPSVの指揮官に就任したファン・ボメル監督は就任1年目を2位で終えたものの、今 2019.12.17 04:42 Tue
Xfacebook
thumb

レバークーゼン、リーベルの逸材MFパラシオスを獲得! 2025年までの契約に

レバークーゼンは16日、リーベル・プレートからアルゼンチン代表MFエセキエル・パラシオス(21)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2020年1月1日から2025年6月30日までの5年半となる。 なお、アルゼンチン『Clarin』が先日に伝えたところによれば、レバークーゼンは1500万ユーロ(約18億円 2019.12.17 04:02 Tue
Xfacebook
thumb

ルドゴレツが元チェコ代表監督のブルバ氏を新指揮官に招へい! ELラウンド32でインテルと対戦

ブルガリアのルドゴレツは16日、パベル・ブルバ氏(56)の新監督就任を発表した。契約期間は2020年1月1日から2022年6月30日までとなる。 今季ストイコ・ストエフ監督の下でシーズンをスタートしたルドゴレツだが、成績不振を理由に解任。今年10月からはアレクセイ・ジェルヤズコフ氏の下でシーズンを戦い、国内リーグ 2019.12.17 02:48 Tue
Xfacebook
thumb

レッチェがフリーのイタリア人SBドナーティを獲得! 昨季までマインツ在籍

レッチェは16日、イタリア人DFジュリオ・ドナーティ(29)の加入を発表した。契約期間は今シーズン終了までとなるが、1年の契約延長オプションが付随している。 インテルのプリマヴェーラ出身であるドナーティは、レッチェやパドヴァ、グロッセートといったプロヴィンチアへのレンタル移籍を経て、2013年夏にレバークーゼンへ 2019.12.17 01:45 Tue
Xfacebook
thumb

ジェラード監督、レンジャーズと2024年まで契約延長「決断は簡単だった」

レンジャーズは13日、スティーブン・ジェラード監督(39)との契約延長を発表した。2年間の契約延長となり、新契約は2024年夏までとなる。 現役時代はリバプール、ロサンゼルス・ギャラクシーでプレーしたジェラード監督は、引退後の2017年2月にリバプール・ユースのコーチに就任。その後、リバプールU-18で監督を務め 2019.12.13 21:26 Fri
Xfacebook
thumb

プレミア首位独走中のリバプール、クロップ監督と2024年まで契約延長!

リバプールは13日、ユルゲン・クロップ監督(52)との契約延長を発表した。新契約は2024年までとなり、4年半契約が残ることとなる。 マインツ、ドルトムントで名を上げたクロップ監督は、2015年10月にリバプールの指揮官に就任。2018-19シーズンはプレミアリーグで惜しくも2位に終わったものの、チャンピオンズリ 2019.12.13 21:01 Fri
Xfacebook
thumb

チェルシー、イングランド代表DFトモリと2024年まで契約延長

チェルシーは12日、イングランド代表DFフィカヨ・トモリ(21)との契約を2024年6月30日まで延長したことを発表した。 チェルシーと新契約を締結したトモリはクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「新契約を結べたことは僕や家族にとってとても誇らしいことだよ。僕は7歳ときにチェルシーに入団したか 2019.12.13 05:22 Fri
Xfacebook
thumb

元日本代表MF細貝萌がタイ国内で移籍! ブリーラムからバンコク・ユナイテッドへレンタル!

タイのバンコク・ユナイテッドは12日、ブリーラム・ユナイテッドに所属する元日本代表MF細貝萌(33)を獲得したことを発表した。レンタル移籍での加入となり、背番号は「7」を着用する。 2005年に前橋育英高校から浦和レッズに入団した細貝は、レバークーゼンやアウグスブルク、ヘルタ・ベルリン、ブルサスポル、シュツットガ 2019.12.12 19:42 Thu
Xfacebook
thumb

ナポリ、アンチェロッティ後任にガットゥーゾを指名! ミラン退任後約半年で現場復帰

ナポリは11日、ジェンナーロ・ガットゥーゾ氏(41)の新監督就任を発表した。現時点で契約に関する詳細は明かされていない。 今シーズン開幕から不振を極めたナポリ。セリエAでは10月27日に行われた第9節のSPAL戦から7戦未勝利。現在は首位のインテルと勝ち点差17の7位に位置。 一方で、チャンピオンズリーグ( 2019.12.12 02:44 Thu
Xfacebook
thumb

ヴォルフスブルクが守護神カスティールスと契約延長!

ヴォルフスブルクは11日、ベルギー代表GKコーエン・カスティールス(27)と2024年6月30日まで契約を延長したことを発表した。 2015年夏にホッフェンハイムからヴォルフスブルクに移籍したカスティールスは、出場機会を求めて2015年冬にブレーメンへレンタル移籍。そして、復帰した2016-17シーズン以降は正G 2019.12.12 00:25 Thu
Xfacebook
thumb

リーグで不調のナポリ、CL勝ち上がり決定直後にアンチェロッティ監督を解任

ナポリは10日、カルロ・アンチェロッティ監督(60)との契約解除を発表した。 ここ数年、セリエAで上位を争い、2シーズン続けて2位に終わっていたナポリ。アンチェロッティ監督が就任した2018-19シーズンも2位に終わっていたが、今シーズンはシーズン序盤から調子が上がらない状態が続いていた。 セリエAでは10 2019.12.11 08:24 Wed
Xfacebook
thumb

かつて千葉でもプレーしたオーストラリア代表DFミリガンが代表引退…ポステコグルー監督へも感謝

オーストラリアサッカー連盟(FFA)は9日、MFマーク・ミリガン(34)がオーストラリア代表からの引退を申し入れたことを発表した。 FFAによると、9日にオーストラリア代表のチームメイトやスタッフに引退の決断が伝えられたとのこと。代表通算80キャップで6ゴールを記録したミリガンはワールドカップ4大会でメンバーに選 2019.12.09 16:50 Mon
Xfacebook
thumb

食野亮太郎のハーツ、ドイツ人指揮官を招へい! 2年半契約

ハーツは7日、新指揮官として、ドイツ人指導者であるダニエル・シュテンデル氏(45)の招へいを発表した。任期は2年半となる。 U-22日本代表FW食野亮太郎が今シーズンから所属するハーツは10月末、成績不振により、スコットランド人指揮官のクレイグ・レベイン前監督(55)を解任。アシスタントコーチのオースティン・マク 2019.12.09 08:45 Mon
Xfacebook
thumb

AEKアテネが元コンテの右腕カッレーラ氏を新指揮官に招へい!

AEKアテネは8日、イタリア人指揮官のマッシモ・カッレーラ氏(55)の新監督就任を発表した。契約期間は2021年6月30日までの1年半となる。 カッレーラ氏は現インテル指揮官のアントニオ・コンテ監督の右腕としてユベントスやイタリア代表のテクニカルコーチを歴任。その後、2016年にはスパルタク・モスクワの指揮官に就 2019.12.09 02:00 Mon
Xfacebook
thumb

最下位ワトフォード、新監督に元レスターのピアソン氏を招へい

ワトフォードは6日、ナイジェル・ピアソン氏(56)を新指揮官に迎えたことを発表した。契約期間は今季終了までとなっている。 プレミアリーグで最下位に位置するワトフォードでは、第5節から就任したものの第14節まで1勝4分け5敗と、10試合でわずか1勝にとどまっていたキケ・サンチェス・フローレス前監督を1日に解任してい 2019.12.07 04:31 Sat
Xfacebook
thumb

ラツィオのデンマーク代表SBドゥルミジがニースへレンタル移籍

ニースは6日、デンマーク代表DFリザ・ドゥルミジ(25)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことを発表した。加入は移籍市場が開く1月となる。 デンマーク代表として23試合の出場歴を持つ左サイドバックのドゥルミジは、2018年6月に750万ユーロの移籍金でベティスからラツィオに加入。昨季は公式戦19試合に出 2019.12.06 23:30 Fri
Xfacebook
thumb

躍進レスター、立役者のロジャーズ監督と2025年まで契約延長!

レスター・シティは6日、ブレンダン・ロジャーズ監督(46)と2025年まで契約を延長したことを発表した。これまでの契約から3年更新した格好だ。 今年2月にレスターの指揮官となったロジャーズ監督は今シーズン、プレミアリーグ15試合を消化した現時点で勝ち点35を積み上げ、首位リバプールに次ぐ2位という好ポジションに導 2019.12.06 22:44 Fri
Xfacebook
thumb

北京国安、ジェネジオ監督と契約を1年延長

北京国安は6日、ブルーノ・ジェネジオ監督(53)と契約を1年延長したことを発表した。契約は2020年12月31日までとなる。 ジェネジオ監督は今年7月末に、前任のロジャー・シュミット監督に代わって就任。当時3位と好位置に付けていたチームの勢いを落とすことなく、最後まで優勝争いを演じ、最終的に優勝した広州恒大と勝ち 2019.12.06 18:40 Fri
Xfacebook
thumb

降格圏に沈むエバートンがマルコ・シウバ監督を解任!

エバートンは5日、マルコ・シウバ監督(42)の解任を発表した。 前日の試合でリバプールとのマージーサイド・ダービーに2-5と大敗し3連敗となったエバートンは、15試合を消化したプレミアリーグで4勝2分け9敗の18位に沈み、降格圏に位置している。 昨季エバートンの指揮官に就任したマルコ・シウバ監督は就任初年度 2019.12.06 05:02 Fri
Xfacebook
thumb

UAE、ファン・マルバイク代表監督を解任

アラブ首長国連邦サッカー協会(UAEFA)は4日、ベルト・ファン・マルバイク代表監督(67)の解任を発表した。 前任のアルベルト・ザッケローニ監督の契約満了に伴い、今年3月に4年契約で就任したファン・マルバイク監督。だが、カタール・ワールドカップのアジア2次予選では、4試合を終えてグループGの4位に沈んでいる。 2019.12.05 19:35 Thu
Xfacebook
thumb

やっぱり代理人がボロ儲け? 2019年の国際移籍金手数料は700億円超え

近年、選手の移籍金高騰が話題となっているサッカー界。FIFA(国際サッカー連盟)は、選手移籍に関して仲介する代理人の手数料が巨額になっていると発表した。 2019年初め、FIFAは選手の代理人に支払われる手数料を制限するという措置を発表。その内容は、売却したクラブから受け取る手数料が移籍金の最大10%になるという 2019.12.05 11:40 Thu
Xfacebook
thumb

ベティス、33歳のベテランMFグアルダードと2022年まで契約延長

ベティスは3日、メキシコ代表MFホセ・アンドレス・グアルダード(33)との契約を2022年6月30日まで延長したことを発表した。 2017年の夏にPSVからベティスに加入したグアルダードは、セントラルMFを主戦場に加入初年度から主力として活躍。ベティスではこれまで公式戦84試合に出場し2ゴール13アシストをマーク 2019.12.04 06:40 Wed
Xfacebook
thumb

首位ボルシアMG、主力MFクラマーと2023年まで契約延長!

ボルシアMGは3日、元ドイツ代表MFクリストフ・クラマー(28)との契約を2023年6月30日まで延長したことを発表した。 現行契約が2021年までとなっているクラマーとの契約を新たに2年延長することに成功したマックス・エーベルSD(スポーツ・ディレクター)は、今回の契約延長に満足感を示している。 「クリス 2019.12.03 21:00 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly