レッチェがフリーのイタリア人SBドナーティを獲得! 昨季までマインツ在籍
2019.12.17 01:45 Tue
レッチェは16日、イタリア人DFジュリオ・ドナーティ(29)の加入を発表した。契約期間は今シーズン終了までとなるが、1年の契約延長オプションが付随している。
PR
インテルのプリマヴェーラ出身であるドナーティは、レッチェやパドヴァ、グロッセートといったプロヴィンチアへのレンタル移籍を経て、2013年夏にレバークーゼンへ加入。その後、2016年1月にマインツへ完全移籍し、右サイドバックを主戦場に在籍3年半で公式戦88試合に出場していた。しかし、昨シーズン終了後に契約満了となって以降、フリーの状況が続いていた。その中でレンタル次代を過ごした古巣に2011年以来の復帰を果たすことになった。PR
ジュリオ・ドナーティの関連記事
レッチェの関連記事
セリエAの関連記事
|
レッチェの人気記事ランキング
1
格下レッチェに後半AT被弾のユベントス、公式戦3戦連続ドロー【セリエA】
ユベントスは1日、セリエA第14節でレッチェとのアウェイ戦に臨み、1-1で引き分けた。 前節ミラン戦をゴールレスドローで終え、4日前のチャンピオンズリーグ(CL)アストン・ビラ戦もゴールレスドローで終えた6位ユベントス(勝ち点25)は、相次ぐケガ人で選手層が限界を迎えている中、ビラ戦のスタメンから2選手を変更。GKディ・グレゴリオと新たに負傷したサヴォーナに代えてGKペリンとダニーロを起用した。 15位レッチェ(勝ち点12)に対し、ボールを握ったユベントスは6分に決定機。ユルドゥズが左サイドから鋭いクロスを送り、ゴール前でフリーのテュラムが合わせたがシュートを枠に飛ばせなかった。 さらに16分、ロングカウンターから持ち上がったコンセイソンがボックス手前右から放ったミドルシュートが左ポストに直撃。 その後も押し込むユベントスは25分、コンセイソンのシュートのルーズボールにウェアが詰めてネットを揺らすもオフサイドに阻まれる。 ハーフタイムにかけても敵陣でのプレーを続けたユベントスだったが、ゴールは奪えず0-0で前半を終えた。 迎えた後半、開始4分にCKからクルストビッチのヘディングシュートでゴールを脅かされたユベントスは、レッチェに立て続けに枠内シュートを許していたが、68分に均衡を破る。 ボックス手前右からカンビアーゾの放ったミドルシュートが相手DFにディフレクトしてゴールに吸い込まれた。 終盤にかけてはレッチェの反撃を許していなかったユベントスだったが、追加タイム3分に落とし穴。カンビアーゾのボールロストからカウンターを受けると、クルストビッチの左クロスからレビッチにゴールを許した。 このまま1-1のドローでタイムアップ。公式戦3試合連続ドローに終わっている。 レッチェ 1-1 ユベントス 【レッチェ】 アンテ・レビッチ(後48) 【ユベントス】 アンドレア・カンビアーゾ(後23) 2024.12.02 06:43 Mon2
ボローニャの10番カールションがレッチェへレンタル…AZ時代は躍動もセリエAでの1年半は苦戦
レッチェは4日、ボローニャからスウェーデン代表FWイェスパー・カールション(26)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「37」に決定している。 ファルケンベリ、エルフスボリと母国のクラブで台頭したカールションは、2020年にエールディビジのAZへ完全移籍。その新天地では在籍3年間でリーグ戦89試合35ゴールと、得点力のあるウイングプレーヤーとしてヨーロッパの5大リーグのクラブからも関心を集める存在に。 2023年夏にボローニャへ完全移籍。加入1年目はセリエAへの適応やヒザのケガの影響などで本領発揮に至らず。また、加入2年目となった今シーズンもセリエA7試合1ゴールの数字にとどまっていたなか、レッチェへレンタルに出される形となった。 2025.01.04 22:10 Sat3
ナポリ、レッチェから逸材MFハサを完全移籍で獲得
ナポリは8日、レッチェからU-21イタリア代表MFルイス・ハサ(21)を完全移籍で獲得した。 2012年にユベントスの下部組織に入団したハサは、2022年12月からリザーブチームにあたるユベントスNextGen(U-23チーム)でプレー。ユベントスNextGenでは背番号10を背負い、攻撃のタクトを揮っていたが、トップチームでの公式戦出場は一度もなく、2024年夏にレッチェへ完全移籍。 今季もケガなどがあり、ここまでコッパ・イタリア1試合の出場に留まっていた。 また、U-18からイタリア代表に選出され続けており、U-19イタリア代表の一員として出場したU-19欧州選手権2023では、5試合に出場し1ゴール4アシストを記録。チームの20年ぶり4度目の優勝に貢献し、自身も大会MVPに輝いていた。 なお、『フットボール・イタリア』によれば、フリーでレッチェへ移籍したハサだが、ユベントスは契約の際にリセール時の30%の移籍金を受け取る契約条項も盛り込んでおり、今回の移籍で15万ユーロ(約2450万円)ほどを受け取ることになっているようだ。 2025.01.09 09:30 Thu4
ラウタロ欠場も今季初勝利、インテル監督にチーム状態へ不安なし 「集中力やハングリー精神に溢れた」
インテルのシモーネ・インザーギ監督が勝利を喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 セリエA開幕節ではジェノア相手に2-2のドローで終えていた王者インテル。24日の第2節では初白星を目指し、レッチェをホームに迎えた。 エースで主将のアルゼンチン代表FWラウタロ・マルティネスが負傷欠場したなか、インテルは開始5分に先制。イタリア代表DFフェデリコ・ディマルコのクロスにイラン代表FWメフディ・タレミが合わせると、イタリア代表DFマッテオ・ダルミアンがファーで押し込んだ。 1点リードで後半を迎えると、フランス代表FWマルクス・テュラムがPKを獲得。トルコ代表MFハカン・チャルハノールが確実に決め、2-0の勝利を収めた。 今度こそ勝ち点「3」を逃さなかったインザーギ監督は内容に満足。試合の準備も含めた選手たちの姿勢を高く評価している。 「試合については、私はかなりリラックスしていた。選手たちはよくトレーニングをこなしてきたし、ジェノア戦でもポジティブな兆候は見られた。我々はインテルで、いつでも勝利を求めるのは当然のことだ」 「今夜は最初の35分間を非常に激しくプレーしたが、最後の10分間はカウンターを2回許してしまった。ロッカールームではボールをもっとうまくコントロールし、より効果的にスペースを使う必要があると話し合った。レッチェは良いプレーをしたが、勝利のために集中力やハングリー精神に溢れたインテルが相手だった」 また、欠場したラウタロの状態にも言及。試合日程に余裕のある今の時期なら、それを補えるだけの選手層があると自信を見せた。 「金曜の朝、彼はちょっとした問題を抱えて目を覚ました。スタッフと共に彼をリスクにさらさないことに決めた。彼は我慢強く、試合に出たがっていたが、シーズンはまだ始まったばかりだし、幸運なことに他の選手たちがいる」 「今夜はベンチに8人の選手がいて、全員が良いトレーニングをこなし、準備万端だった。私には選択肢があるし、週に1試合ならより一貫したトレーニングできる」 「8月のサッカーは誰にとっても簡単ではない。誰もが苦労している。我々も苦労したが、集中力とパフォーマンスの面で素晴らしい2試合を戦った」 さらに、テュラムと新戦力タレミの2トップについてもコメント。両者の働きを称賛している。 「チームのためにとてもよく働いてくれた。マルクスはPK獲得が素晴らしかったし、動きも良かった。タレミは派手さはなかったが、チームにとって非常に有益だった。今夜の試合は走力、アグレッシブさ、強い意志が求められた試合で、それはまさに我々が望んでいるものだった」 <span class="paragraph-title">【動画】2発完封で今季初勝利! インテルvsレッチェ ハイライト</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="iJGPdAnrVf0";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.08.25 15:10 Sun5