ニュース一覧

thumb

徳島FWオリオラ・サンデーが来季も八戸でプレー! 今夏から期限付き加入

ヴァンラーレ八戸は31日、FWオリオラ・サンデー(20)の期限付き移籍延長を発表した。加入期間は2025年1月31日までとなる。 オリオラ・サンデーは福知山成美高校の留学生として来日し、2022年に徳島ヴォルティス入り。今年8月から八戸にレンタル加入し、J3リーグでは14試合3得点をマークした。 来季も八戸 2023.12.31 11:35 Sun
Xfacebook
thumb

FC大阪が秋田FW武颯を獲得! 今季は群馬に期限付き移籍

FC大阪は31日、ブラウブリッツ秋田からFW武颯(28)の完全移籍加入を発表した。 武は横浜F・マリノスのアカデミー出身。早稲田大学、福島ユナイテッドFC、カターレ富山を経て、2021年に秋田入りし、今季からザスパクサツ群馬に期限付き加入した。 群馬ではケガもあったが、今季のJ2リーグで24試合3ゴールをマ 2023.12.31 11:15 Sun
Xfacebook
thumb

群馬が岩手のMF和田昌士を完全移籍で獲得「ワクワクしてもらえるようなプレーをしていきます!」

ザスパクサツ群馬は31日、いわてグルージャ盛岡のMF和田昌士(26)が完全移籍で加入することを発表した。 和田は横浜F・マリノスの下部組織出身で、ジュニアユース、ユースと昇格。トップチームにも昇格した。 その後、レノファ山口FC、ブラウブリッツ秋田への期限付き移籍を経験すると、2020年にSC相模原に完全移 2023.12.31 10:55 Sun
Xfacebook
thumb

山形がキャプテンMF南秀仁と契約更新「J1昇格に向けて頑張ります」

モンテディオ山形は31日、MF南秀仁(30)との契約更新を発表した。 南は東京ヴェルディの下部組織出身で、ユースから2012年にトップチームへと昇格。2013年途中から半年間はFC町田ゼルビアに期限付き移籍していた。 2017年から山形に加入。7シーズン目を迎えた今季は明治安田生命J2リーグで40試合に出場 2023.12.31 10:50 Sun
Xfacebook
thumb

「来年もどうぞよろしくお願い致します」 豊田陽平がプロ21年目に! 来季J3の金沢と契約更新

ツエーゲン金沢は31日、FW豊田陽平(38)の契約更新を発表した。 かつてサガン鳥栖などで活躍し、日本代表としても通算8キャップの豊田は金沢入りして2年目の今季、J2リーグ23試合で2ゴール。出番限られ、チームもJ3降格の憂き目に遭ったが、来季残留が決まった。 プロ21年目の来季を自身初のJ3リーグで過 2023.12.31 10:20 Sun
Xfacebook
thumb

【Jリーグ移籍情報まとめ/12月30日】香川真司は来季もC大阪でプレー! 福岡がパリ五輪世代MF松岡大起を清水から完全移籍で獲得

Jリーグ移籍情報まとめ。12月30日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】パリ五輪世代MF松岡大起が福岡に完全移籍 来季は福岡でパリ五輪行き目指す松岡大起/Getty Images ◆北海道コンサドーレ札幌 [IN] 《完全移 2023.12.31 09:30 Sun
Xfacebook
thumb

千葉がベテランDF米倉恒貴と契約更新「必ずJ1昇格という目標を達成します!」

ジェフユナイテッド千葉は30日、元日本代表DF米倉恒貴(35)との契約更新を発表した。 千葉県出身の米倉は、八千代高校から2007年に千葉に加入しキャリアをスタート。その後、2014年にガンバ大阪へ完全移籍し主軸としてプレーした中、2019年に期限付き移籍で復帰。2020年から完全移籍で復帰した。 今シーズ 2023.12.30 20:55 Sat
Xfacebook
thumb

J2群馬が川上エドオジョン智慧と契約更新! 加入1年目の今季はキャリアハイ出場数にJ初得点も

ザスパクサツ群馬は30日、MF川上エドオジョン智慧(25)の2024シーズン契約更新を発表した。 川上は浦和レッズの下部組織から2017年に徳島ヴォルティスへ入団後、カターレ富山、SC相模原への武者修行を経て、2022年まで在籍。今季から群馬へ加入する。 新天地1年目はJ2リーグでキャリアハイとなる27試合 2023.12.30 17:30 Sat
Xfacebook
thumb

水戸が在籍4年のGK中山開帆と契約更新「より一層覚悟と責任を持って努めて参ります」

水戸ホーリーホックは30日、GK中山開帆(30)との契約更新を発表した。 中山は東福岡高校から近畿大学を経て、2015年にギラヴァンツ北九州へ入団。2020年に水戸へ完全移籍し、今シーズンは明治安田生命J2リーグの5試合でゴールマウスを守った。 中山はクラブを通じてコメントしている。 「ホーリーホック 2023.12.30 17:20 Sat
Xfacebook
thumb

宮崎が金沢から2選手を完全移籍で補強! MF力安祥伍&DF黒木謙吾が加入

テゲバジャーロ宮崎は30日、ツエーゲン金沢のMF力安祥伍(25)、DF黒木謙吾(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。 力安はサンフレッチェ広島の下部組織出身で、ジュニアユース、ユースと過ごし明治大学へ進学。2021年に金沢に加入した。 3シーズンを過ごし、J2通算55試合、天皇杯通算2試合に出場。しか 2023.12.30 17:15 Sat
Xfacebook
thumb

水戸が札幌GK松原修平を完全移籍で獲得「2024年は必ず優勝しましょう」

水戸ホーリーホックは30日、北海道コンサドーレ札幌のGK松原修平(31)が完全移籍で加入することを発表した。 松原は札幌の下部組織出身で、U-15、U-18と昇格。トップチームに昇格せず、2011年にファジアーノ岡山に加入。2014年までファジアーノ岡山ネクストに登録されると、2017年にカマタマーレ讃岐に完全移 2023.12.30 17:07 Sat
Xfacebook
thumb

秋田がベテランのFW青木翔大&DF小柳達司と契約更新「秋田一体で最高の1年に」「自分ができる最大値をチームに還元」

ブラウブリッツ秋田は30日、FW青木翔大(33)とDF小柳達司(33)との契約更新を発表した。 青木は横浜FCやAC長野パルセイロ、FC琉球、横浜FC、アスルクラロ沼津、ザスパクサツ群馬と渡り歩き、2022年に秋田へ入団。加入2年目の今シーズンは明治安田生命J2リーグでキャリアハイとなる41試合に出場し、2得点を 2023.12.30 17:03 Sat
Xfacebook
thumb

清水が再度山口へ期限付き移籍していたMF成岡輝瑠の復帰を発表「覚悟を持って戦います」

清水エスパルスは30日、レノファ山口FCへ期限付き移籍していたMF成岡輝瑠(21)の復帰を発表した。 成岡は清水の下部組織出身で、ジュニアユース、ユースを経て2020年にトップチームへ昇格。2021年途中にSC相模原へ期限付き移籍すると、2022年途中には山口へ期限付き移籍した。 清水に復帰して迎えた今シー 2023.12.30 16:32 Sat
Xfacebook
thumb

千葉がFW林誠道を完全移籍獲得! 金沢で昨季J2リーグ13得点、今季7得点のストライカー

ジェフユナイテッド千葉は30日、ツエーゲン金沢からFW林誠道(27)が完全移籍加入すると発表した。 林は2015年にガイナーレ鳥取へ入団後、19年にJ3リーグで11得点をマークし、20年からFC今治へ移籍。さらに翌21年はJ2リーグのモンテディオ山形へとステップアップする。 21年は山形でJ2リーグ36試合 2023.12.30 16:21 Sat
Xfacebook
thumb

福島が仙台退団のMF秋山陽介を獲得「福島の勝利のために全力で戦います」

福島ユナイテッドFCは30日、MF秋山陽介(28)のベガルタ仙台からの完全移籍加入を発表した。 秋山はジェフユナイテッド千葉のU-15、流通経済大学付属柏高校、早稲田大学を経て、2017年から名古屋グランパスでプレー。ジュビロ磐田への期限付き移籍も経験しつつ、2021年に仙台へ完全移籍した。 2022年はジ 2023.12.30 15:55 Sat
Xfacebook
thumb

J2徳島がFW坪井清志郎&GK田中颯と契約更新「たくさんの喜びと感動を届けられるよう全力でプレーします」

徳島ヴォルティスは30日、FW坪井清志郎(23)とGK田中颯(24)の2024シーズン契約更新を発表した。 坪井は2018年に高卒ルーキーで徳島へ入団後、2年目から3年連続で武者修行に。J3・ブラウブリッツ秋田とJFL・高知ユナイテッドSCで結果を出せなかったなか、2021年にアルビレックス新潟シンガポールでリー 2023.12.30 15:40 Sat
Xfacebook
thumb

J1昇格の東京VがDF平智広、MF稲見哲行、GK長沢祐弥、GK佐藤久弥と契約更新

東京ヴェルディは30日、DF平智広(33)、MF稲見哲行(24)、GK長沢祐弥(27)、GK佐藤久弥(25)との契約更新を発表した。 平は東京Vのユースから法政大学を経て、FC町田ゼルビアに加入。2016年から東京Vでプレーしている。今季は明治安田生命J2リーグで31試合1得点、天皇杯で1試合に出場していた。 2023.12.30 15:25 Sat
Xfacebook
thumb

J2清水、20歳FW千葉寛汰が今治への武者修行から復帰…今季後半戦はJ3で16試合7得点

清水エスパルスは30日、FC今治へ育成型期限付き移籍していたFW千葉寛汰(20)の復帰および契約更新を発表した。 静岡市出身の千葉は、清水のジュニアユースから育ち、2022年にトップ昇格。同年後半戦も今治へ育成型期限付き移籍し、J3リーグ22試合で12ゴールを叩き出した。 迎えた今季は前半戦を徳島ヴォルティ 2023.12.30 15:20 Sat
Xfacebook
thumb

岐阜が東京V生え抜きの19歳・西谷亮を育成型期限付き移籍で獲得「強い覚悟を持ってこの移籍を決断しました」

FC岐阜は30日、MF西谷亮(19)の東京ヴェルディからの育成型期限付き移籍加入を発表した。期限付き移籍期間は2025年1月31日までで、東京Vとの公式戦には出場することができない。 西谷はジュニア、ジュニアユース、ユースと東京Vで育った生え抜きの選手で、2022年にトップチームへ昇格。プロ2年目の今シーズンは明 2023.12.30 15:10 Sat
Xfacebook
thumb

秋田が仙台在籍11年のDF蜂須賀孝治を完全移籍で獲得「自分の全身全霊をかけて闘っていきたいと思っています」

ブラウブリッツ秋田は30日、DF蜂須賀孝治(33)のベガルタ仙台からの完全移籍加入を発表した。 蜂須賀は桐生第一高校から仙台大学へ進学し、2012年に特別指定選手として仙台でJ1デビュー。2013年に正式入団し、以降11シーズンにわたって仙台一筋でプレーした。 J1通算194試合7得点、J2通算34試合、リ 2023.12.30 15:09 Sat
Xfacebook
thumb

清水が下部組織出身のMF宮本航汰、GK梅田透吾と契約更新

清水エスパルスは30日、MF宮本航汰(27)、GK梅田透吾(23)との契約更新を発表した。 宮本は清水の下部組織出身で2015年にトップチーム昇格。V・ファーレン長崎やFC岐阜でも期限付き移籍でプレーした。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで29試合、YBCルヴァンカップで5試合、天皇杯で1試合に出場して 2023.12.30 14:35 Sat
Xfacebook
thumb

古林将太がプロ14年間の生活に幕、現役引退を発表! 今季限りで福島を退団…湘南、群馬、名古屋、仙台でもプレー「幸せすぎて最高、一生の宝物です」

福島ユナイテッドFCは30日、FW古林将太(32)の現役引退を発表した。 古林は湘南ベルマーレの下部組織育ちで、2010年に湘南でトップチームに昇格。ザスパ草津への期限付き移籍を経験した中、2016年には名古屋グランパスへ完全移籍。2017年途中からベガルタ仙台へ期限付き移籍すると、2018年からは完全移籍へと切 2023.12.30 14:30 Sat
Xfacebook
thumb

奈良が徳島MF森田凜の育成型期限付き移籍期間延長を発表「2024年圧倒的な活躍と圧倒的な結果以外求めません!」

奈良クラブは30日、徳島ヴォルティスより育成型期限付き移籍しているMF森田凜(21)の育成型移籍期間延長を発表した。新たな移籍期間は2025年1月31日までとなる。 森田は徳島のユース育ちで、2020年にトップチームへ昇格。2021年、2022年は日本フットボールリーグ(JFL)時代の奈良へ育成型期限付き移籍して 2023.12.30 14:20 Sat
Xfacebook
thumb

群馬が岩手で主力となった24歳MF藤村怜を完全移籍で獲得 「自分の目標のために決断しました」

ザスパクサツ群馬は30日、MF藤村怜(24)のいわてグルージャ盛岡からの完全移籍加入を発表した。 藤村は北海道コンサドーレ札幌のU-15、U-18を経て、2017年にトップチームへ昇格。2021年はモンテディオ山形へ期限付き移籍、2023年はいわてグルージャ盛岡へ完全移籍した。 岩手1年目となった今シーズン 2023.12.30 14:10 Sat
Xfacebook
thumb

J2山形、絶対的守護神のGK後藤雅明と契約更新!「来季こそ最高のシーズンにします!」

モンテディオ山形は30日、GK後藤雅明(29)との契約更新を発表した。 後藤は山形の絶対的守護神。湘南ベルマーレ、ツエーゲン金沢を経て2022年に加入した山形で、1年目はJ2リーグ全42試合、2年目の今季も38試合に出場した。 チームが2年連続でJ1昇格プレーオフで涙を呑んだなか、来季は3度目の正直でJ1昇 2023.12.30 13:10 Sat
Xfacebook
thumb

山口がベテランMF佐藤謙介と契約更新「持っているもの全てを出し切りたい」

レノファ山口FCは30日、MF佐藤謙介(34)との契約更新を発表した。 佐藤は横浜FCから2021年に山口に加入。3年目を迎えた今シーズンは、明治安田生命J2リーグで18試合、天皇杯で1試合に出場していた。 佐藤はクラブを通じてコメントしている。 「いつも応援していただきありがとうございます。2024 2023.12.30 12:55 Sat
Xfacebook
thumb

千葉が八戸に期限付き移籍していたFW佐久間太一の復帰を発表「今まで以上の努力をしていきます」

ジェフユナイテッド千葉は30日、ヴァンラーレ八戸に期限付き移籍していたFW佐久間太一(20)の復帰を発表した。 佐久間は千葉の下部組織育ち。U-15、U-18と昇格すると、2022年にトップチームに昇格した。 1年目の2022シーズンは明治安田生命J2リーグで9試合に出場。今シーズンは八戸に期限付き移籍し、 2023.12.30 12:45 Sat
Xfacebook
thumb

柏の下部組織育ちの大卒ルーキーMF落合陸が水戸に期限付き移籍「帰ってこいと認められる活躍ができるように」

水戸ホーリーホックは30日、柏レイソルのMF落合陸(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2025年1月31日までとなり、柏との公式戦には出場できない。 落合は柏の下部組織育ち。U-12から所属し、U-18からVONDS市原に加入。東京国際大学へと進学し、今シーズンから柏に加入した。 2023.12.30 12:35 Sat
Xfacebook
thumb

相模原が群馬退団のFW髙木彰人を完全移籍で獲得「チームの勝利に貢献できるよう、全力で頑張りたい」

SC相模原は30日、ザスパクサツ群馬を退団していたFW髙木彰人(26)が完全移籍で加入することを発表した。 髙木はガンバ大阪の下部組織育ちで、G大阪のトップチームに昇格。モンテディオ山形、松本山雅FCへの期限付き移籍を経て、2021年から群馬に完全移籍していた。 群馬では3シーズンを過ごし、J2通算58試合 2023.12.30 12:30 Sat
Xfacebook
thumb

福岡がパリ五輪世代のU-22日本代表MF松岡大起を清水から完全移籍で獲得「ブラジルでの1年間は悔しくてたまらない経験をしました」

アビスパ福岡は30日、清水エスパルスのU-22日本代表MF松岡大起(22)の完全移籍加入を発表した。 松岡は熊本県出身で、サガン鳥栖の下部組織育ち。U-18からトップチームに昇格するとキャプテンを務めるなど若くして中心選手として活躍。2021年途中に清水に完全移籍した。 2023シーズンはブラジル2部のグレ 2023.12.30 12:10 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly