海外サッカー 移籍 ニュース一覧

thumb

リヨン、バイエルン関心のU-20フランス代表DFバールと2024年まで契約延長!

リヨンは16日、U-20フランス代表DFメルヴァン・バール(19)との契約を2024年6月30日まで延長したことを発表した。 リヨンの下部組織出身のバールは173cmの小柄な左サイドバック。昨年12月に行われたリーグ・アンのニーム戦でトップチームデビューを飾った俊英は、高精度の左足に加え、積極的なドリブル突破やイ 2020.09.17 07:00 Thu
Xfacebook
thumb

セルタ、サンプドリアからコロンビア代表DFムリージョを再レンタルで獲得

セルタは16日、サンプドリアに所属するコロンビア代表DFヘイソン・ムリージョ(28)を買取オプション付きのレンタルで再獲得したことを発表した。 母国でプロデビューしたムリージョはグラナダやカディス、ラス・パルマス、インテル、バレンシア、バルセロナでプレーした後、2019年の夏にサンプドリアへレンタル移籍で加入。 2020.09.17 06:30 Thu
Xfacebook
thumb

スペツィア、ジェノアからコロンビア人MFアグデロを買い取り付きOPレンタルで獲得

セリエAに昇格したスペツィアは16日、ジェノアからコロンビア人MFケビン・アグデロ(21)を買取オプション付きのレンタル移籍で獲得した。 2019年8月に母国のアトレティコ・ウイラからジェノアに加入したアグデロは左利きのセントラルMF。機動力と豊富な運動量に加えてプレーの連続性にも優れる21歳は、初挑戦となったセ 2020.09.17 01:15 Thu
Xfacebook
thumb

ジェノアがラツィオからMFバデリ、アタランタから若手MFメレゴーニを獲得

ジェノアは16日、ラツィオに所属するクロアチア代表MFミラン・バデリ(31)を完全移籍で、アタランタに所属するU-21イタリア代表MFフィリッポ・メレゴーニ(21)をレンタル移籍で獲得した。 クロアチア代表として50試合の出場歴を持つセントラルMFのバデリは、2014年から4年間、フィオレンティーナに在籍。201 2020.09.17 00:05 Thu
Xfacebook
thumb

ケルン、ヘルタからスロバキア代表MFドゥダを完全移籍で獲得!

ケルンは16日、ヘルタ・ベルリンに所属するスロバキア代表MFオンドレイ・ドゥダ(25)を完全移籍で獲得した。契約期間は2024年6月30日までとなる。 レギア・ワルシャワで台頭したドゥダは、2014年にヘルタに完全移籍で加入。優れたパスセンス、突破力に加えて、得点も奪える攻撃的MFとして、在籍3年半で公式戦71試 2020.09.16 23:10 Wed
Xfacebook
thumb

久保建英のビジャレアルが異例の7年契約!エクアドル代表SBエストゥピニャンを獲得

ビジャレアルは16日、ワトフォードのエクアドル代表DFペルビス・エストゥピニャン(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。 なお、契約期間は2027年6月30日までの7年間となる。 エストゥピニャンは、LDUキトから2016年7月にウディネーゼへと完全移籍。グラナダへのレンタル移籍を経て、2017年7月に 2020.09.16 21:13 Wed
Xfacebook
thumb

インテル退団のボルハ・バレロがヴィオラに3年ぶりの復帰! 背番号は「6」に!

フィオレンティーナは16日、元スペイン代表MFボルハ・バレロ(35)の復帰を発表した。背番号は「6」に決定。契約期間に関する言及はないが、1年契約となる見込みだ。 レアル・マドリーのカンテラ出身のボルハ・バレロは、これまでマジョルカ、WBA、ビジャレアルでプレー。 その後、2017年夏にフィオレンティーナか 2020.09.16 20:05 Wed
Xfacebook
thumb

アストン・ビラ、アーセナルGKマルティネスを獲得! 昨季FAカップ制覇に貢献

アストン・ビラは16日、アーセナルからアルゼンチン代表GKエミリアーノ・マルティネス(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2024年6月30日までの4年となる。 なお、イギリス『フットボール・ロンドン』が伝えるところによれば、移籍金は2000万ポンド(約27億2000万円)となったようだ。 2020.09.16 18:29 Wed
Xfacebook
thumb

エイバルが武藤嘉紀のレンタル移籍を正式発表!乾貴士と共闘、今季ラ・リーガ4人目の日本人に

乾貴士が所属するエイバルは16日、ニューカッスルのFW武藤嘉紀(28)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「12」となる。 2015年7月にFC東京からマインツへと完全移籍し、ヨーロッパの舞台に挑戦した武藤。マインツでは3シーズンを過ごし、公式戦72試合に出場し23ゴール11アシストを記録。2018年 2020.09.16 17:04 Wed
Xfacebook
thumb

日本代表MF鎌田大地がフランクフルトと契約延長!新契約は2023年6月まで「良い結果で返したい」

フランクフルトは16日、日本代表MF鎌田大地(24)との契約延長を発表した。2年間契約を延長し、新たな契約期間は2023年6月30日までとなる。 2018-19シーズンにシント=トロイデンでの武者修行で結果を残した鎌田は、2019-20シーズンはフランクフルトに復帰。開幕から出場機会を得ると、攻撃陣の一角として機 2020.09.16 16:15 Wed
Xfacebook
thumb

フライブルク、マインツからGKミュラーを緊急補強! 正GK候補の長期離脱受け

フライブルクは15日、マインツからドイツ人GKフロリアン・ミュラー(22)を1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。 フライブルクは今夏、守護神を務めていたドイツ人GKアレクサンダー・シュウォロー(28)がヘルタ・ベルリンに流出。新シーズンはオランダ人GKマルク・フレッケン(27)を正GKに昇格させたが、先 2020.09.16 14:19 Wed
Xfacebook
thumb

昨季12発、ウニオン・ベルリンのスウェーデン代表FWアンデションがケルンへ完全移籍

ケルンは15日、ウニオン・ベルリンからスウェーデン代表FWセバスティアン・アンデション(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月までの3年間。背番号は「9」をつける。 アンデションは、母国スウェーデンのエンゲルホルムでキャリアをスタート。その後は、カルマル、ユールゴーデン、ノルヒェーピン 2020.09.16 10:15 Wed
Xfacebook
thumb

フェネルバフチェがヴォルフスブルクのDRコンゴ代表DFティセランを完全移籍で獲得

フェネルバフチェは15日、DRコンゴ代表DFマルセル・ティセラン(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は3年間となり、1年間の延長オプションが付いているとのことだ。 ティセランはモナコの下部組織で育ち、RCランスやトゥールーズなどでプレー。2016年8月にインゴルシュタットへ完全移籍しドイツ 2020.09.16 09:55 Wed
Xfacebook
thumb

岡崎ウエスカ、昇格逸のジローナからMFボルハ・ガルシアを獲得

FW岡崎慎司の所属するウエスカは15日、ラ・リーガ2部のジローナからスペイン人MFボルハ・ガルシア(29)を獲得したことを発表した。契約期間は2023年6月までの3年間となっている。 ラージョの下部組織出身でレアル・マドリーのカスティージャにも在籍経験のある攻撃的MFのボルハ・ガルシアは、2015年夏からジローナ 2020.09.16 08:00 Wed
Xfacebook
thumb

ヘルタ・ベルリン、ケルンFWコルドバを完全移籍で獲得

ヘルタ・ベルリンは15日、ケルンのコロンビア人FWジョン・コルドバ(27)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は長期とだけ発表されているが、ドイツ『キッカー』によれば2024年6月までの4年間で、移籍金は1500万ユーロ(約18億7000万円)とのことだ。 2017年夏にマインツからケルンに加入したストラ 2020.09.16 07:30 Wed
Xfacebook
thumb

ラツィオ、フェネルバフチェの大型FWムリキを獲得

ラツィオは15日、フェネルバフチェのコソボ代表FWべダド・ムリキ(26)の獲得を発表した。契約期間は発表されていない。移籍金は『フットボール・イタリア』によると総額で2000万ユーロ(約25億円)になるとのことだ。 194cmの大型FWであるムリキは、アルバニアのテウタ・ドゥラスでキャリアをスタート。その後はトル 2020.09.16 07:00 Wed
Xfacebook
thumb

シャルケがフランクフルトのFWパシエンシアを買取OP付きレンタルで獲得

シャルケは15日、フランクフルトのポルトガル代表FWゴンサロ・パシエンシア(26)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことを発表した。 2018年夏にポルトからフランクフルトに加入したストライカーのパシエンシアは、フランクフルトでは公式戦61試合の出場で15ゴール7アシストを記録。昨季は主にスーパーサブと 2020.09.16 06:00 Wed
Xfacebook
thumb

イバノビッチがプレミアリーグ復帰!昇格組のWBAに加入

WBAは15日、ゼニトを退団していた元セルビア代表DFブラニスラフ・イバノビッチ(36)の獲得を発表した。契約期間は2021年6月までの1年間となっている。 イバノビッチは2017年2月に退団するまでチェルシーで9年間プレー。その間、チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグをそれぞれ1度制し、2度のプレミアリーグ優 2020.09.16 01:30 Wed
Xfacebook
thumb

オーバメヤンがアーセナルと新たに3年契約延長!

アーセナルは15日、主将を務めるガボン代表FWピエール=エメリク・オーバメヤン(31)と新たに3年契約を延長したことを発表した。現行契約が2021年夏までだったため、2024年夏まで契約を延長したことになる。 バルセロナやインテルへの移籍も報じられていたオーバメヤンだったが、今後もアーセナルのエースとしてプレーす 2020.09.16 01:00 Wed
Xfacebook
thumb

伊東純也のヘンクがヴォルフ監督を解任、開幕から5試合で1勝と低迷

MF伊東純也の所属するヘンクは15日、ハネス・ヴォルフ監督(39)の解任を発表した。 ヘンクは前日、FW鈴木武蔵の所属する昇格組のベールスホットに2-5の大敗を喫し、新シーズンのジュピラー・プロ・リーグ開幕以降1勝2分け2敗と躓いていた。 昨年11月にヘンクの監督に就任したドイツ出身のヴォルフ監督は、これま 2020.09.16 00:00 Wed
Xfacebook
thumb

セリエA昇格組のクロトーネ、ルーマニア代表FWドラグシュを買取OP付きレンタルで獲得

新シーズンをセリエAで戦うクロトーネは15日、スタンダール・リエージュのルーマニア代表FWデニス・ドラグシュ(21)を買い取りオプション付きのレンタルで獲得したことを発表した。 2018年9月にルーマニア代表デビューを飾っているストライカー兼ウインガーのドラグシュは、昨年夏に母国のヴィトルルからスタンダール・リエ 2020.09.15 23:00 Tue
Xfacebook
thumb

昇格組ベネヴェントがブルキナファソ代表MFダボをフィオレンティーナから2年契約で獲得

セリエAに昇格したベネヴェントは15日、フィオレンティーナからブルキナファソ代表MFブライアン・ダボ(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2022年6月30日までの2年間となり、3年目の自動更新が付帯しているとのことだ。 ダボはモンペリエの下部組織出身で、ブラックバーンやサンテチェンヌでプ 2020.09.15 22:10 Tue
Xfacebook
thumb

30歳で現役引退、ヴォルフスブルクの元スペイン代表MFカマーチョが足首のケガから復帰できず

ヴォルフスブルクに所属する元スペイン代表MFイグナシオ・カマーチョ(30)が現役引退を発表した。クラブ公式サイトが伝えた。 クラブの発表によると、カマーチョは負傷の影響によりプレーがもうできなかったと決断。30歳の若さながらスパイクを脱ぐことを決断し、14日に記者会見で引退を発表した。 レアル・サラゴサのユ 2020.09.15 09:20 Tue
Xfacebook
thumb

柴崎岳所属のレガネスが元ウルグアイ代表FWサントスをレンタルで獲得、昨季はELでも2ゴール

柴崎岳が所属するレガネスは14日、コペンハーゲンから元ウルグアイ代表FWミカエル・サントス(27)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ウルグアイのリーベル・プレートでキャリアをスタートしたサントスは、2016年7月にマラガへと完全移籍。2017-18シーズンはスポルティング・ヒホンへレンタル移籍すると、20 2020.09.15 09:05 Tue
Xfacebook
thumb

ミラン退団のビリアがトルコのファティ・カラギュムリュクに加入

トルコのスュペル・リグに属するファティ・カラギュムリュクは14日、ミランを退団していた元アルゼンチン代表MFルーカス・ビリア(34)の獲得を発表した。契約期間は2022年6月までの2年間となっている。 アルゼンチン代表として58キャップを持つセントラルMFのビリアは、アンデルレヒトやラツィオで主力として活躍後、2 2020.09.15 07:00 Tue
Xfacebook
thumb

元フランス代表MFエムビラがオリンピアコスに完全移籍

オリンピアコスは14日、サンテチェンヌの元フランス代表MFヤン・エムビラ(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。 フランス代表として22試合の出場歴を持つセントラルMFのエムビラは、レンヌの下部組織出身。レンヌで頭角を現し、これまでルビン・カザンやインテル、サンダーランドに所属した。 2018年1月に加 2020.09.15 02:00 Tue
Xfacebook
thumb

セビージャがアルゼンチン代表MFアクーニャを獲得!

セビージャは14日、スポルティング・リスボンのアルゼンチン代表MFマルコス・アクーニャ(28)の獲得を発表した。契約期間は2024年6月までの4年間で、移籍金はポルトガル『A Bola』によれば1050万ユーロ+ボーナス200万ユーロの総額1250万ユーロ(約15億7000万円)とのことだ。 アルゼンチン代表とし 2020.09.15 01:00 Tue
Xfacebook
thumb

昇格組フルアム、ブライアンやオノマーら主力3選手と契約延長

フルアムは14日、主力3選手と契約延長したことを発表した。延長したのはイングランド人DFジョー・ブライアン(26)[写真中央]、イングランド人MFジョシュ・オノマー(23) [写真左]、元ベルギー代表DFデニス・オドイ(32) [写真右]の3選手。オノマーとブライアンは2023年6月まで、オドイは2022年6月までの契 2020.09.15 00:00 Tue
Xfacebook
thumb

ウルブスがヌーノ監督との契約を2023年まで延長を発表!

ウォルバーハンプトンは13日、ポルトガル人指揮官ヌーノ・エスピリト・サント監督(46)との契約を2023年6月30日まで延長したことを発表した。 2017年夏にウルブズの指揮官に就任したヌーノ監督は、初年度にチームをチャンピオンシップ(イングランド2部相当)優勝に導き、7シーズンぶりのプレミアリーグ復帰に貢献した 2020.09.14 03:00 Mon
Xfacebook
thumb

オサスナがFWカジェリのレンタルで合意! 長期離脱チミ・アビラの穴埋め補強に

オサスナは12日、アルゼンチン人FWホナタン・カジェリ(26)の1年間のレンタル移籍に関してデポルティボ・マルドナドと合意に至ったことを発表した。同選手はメディカルチェックを受診した後、正式契約にサインする予定だ。 2016年リオデジャネイロ五輪のアルゼンチン代表に名を連ねていたストライカーのカジェリは、ボカ・ジ 2020.09.13 14:04 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly