海外サッカー 移籍 ニュース一覧

thumb

パーデュー氏がCSKAソフィアのテクニカルディレクターに就任!クラブは豊富な経験を評価

ブルガリアのCSKAソフィアは23日、アラン・パーデュー氏(59)を新テクニカルディレクターに招へいしたことを発表した。 レディングやウェストハム、チャールトン、サウサンプトン、ニューカッスル、クリスタル・パレス、WBAとイングランド国内で監督を歴任したパーデュー氏は、2019年12月にADOデンハーグの監督に就 2020.11.24 01:25 Tue
Xfacebook
thumb

シティ、グアルディオラ監督との契約を2023年まで延長!

マンチェスター・シティは19日、ジョゼップ・グアルディオラ監督(49)との契約を2023年6月30日まで延長したことを発表した。 新契約にサインしたグアルディオラ監督は、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「マンチェスター・シティに到着して以来、選手やスタッフ、サポーター、マンチェスターの人々や街全体か 2020.11.19 22:50 Thu
Xfacebook
thumb

「大きくなって帰ってきます」 札幌MF檀崎竜孔がブリスベン・ロアーFCにレンタル

北海道コンサドーレ札幌は19日、MF檀崎竜孔(20)がオーストラリア・Aリーグ(1部)のブリスベン・ロアーFCに期限付き移籍すると発表した。 青森山田高校在学の3年次に全国高校サッカー選手権大会優勝に導き、自身も優秀選手に輝いた檀崎は昨季に札幌入り。昨年4月に行われたYBCルヴァンカップの湘南ベルマーレ戦でプロ初 2020.11.19 13:55 Thu
Xfacebook
thumb

ファビオ・カンナバーロの息子がラツィオユースに加入

ラツィオは18日、広州恒大を率いるファビオ・カンナバーロ監督の三男であるDFアンドレア・カンナバーロ(16)が、下部組織に入団したことを発表した。 類稀な身体能力と洞察力を活かした読みを武器にパルマやユベントス、レアル・マドリーで活躍し、イタリア代表でも2006年のワールドカップ優勝に貢献したファビオ・カンナバー 2020.11.19 06:00 Thu
Xfacebook
thumb

元ガンバ大阪MFスサエタがAリーグの新規参入クラブに加入決定、ビルバオ時代の同僚MFベニャと再会

オーストラリアのAリーグに所属するマッカーサーFCは18日、元スペイン代表MFマルケル・スサエタ(32)の加入を発表した。 スサエタは、アスレティック・ビルバオの下部組織出身。長年ビルバオを支えたのち、2019年夏に退団。ガンバ大阪へと完全移籍で加入していた。 G大阪では明治安田生命J1リーグで5試合、YB 2020.11.18 21:10 Wed
Xfacebook
thumb

元アーセナルMFアレックス・ソングの新天地がアフリカの小国ジブチに決定!

かつてアーセナルやバルセロナで活躍した元カメルーン代表MFアレックス・ソング(33)がジブチのアルタ・ソーラー7に加入することが発表された。契約期間は2022年6月30日までとなる。 2005年の夏にバスティアからアーセナルへ加入したソングは、在籍8年間で公式戦200試合以上に出場するなど主力として活躍すると、2 2020.11.16 23:35 Mon
Xfacebook
thumb

36歳マスチェラーノが現役引退を表明 「キャリアを終えるときが来た」

エストゥディアンテスの元アルゼンチン代表MFハビエル・マスチェラーノ(36)が現役引退を表明した。クラブが発表している。 マスチェラーノはリーベル・プレートでプロデビュー後、コリンチャンスを経て、2006年夏のウェストハム移籍を機に欧州進出。リバプールで元イングランド代表MFのスティーブン・ジェラード氏らとともに 2020.11.16 09:35 Mon
Xfacebook
thumb

元スペイン代表MFベニャが豪リーグのマッカーサーFCに加入!

オーストラリアのAリーグに所属するマッカーサーFCは13日、元スペイン代表MFベニャ・エチェバリア(33)の加入を発表した。 アスレティック・ビルバオのカンテラ出身のベニャは、ベティスでの活躍を経て2013年に古巣アスレティックに復帰。以降は7シーズンに渡って在籍し、卓越したキック精度とパスセンスを武器に主力とし 2020.11.15 13:36 Sun
Xfacebook
thumb

アイスランド代表がハムレーン監督との契約を延長せず…UNL終了後の退任を発表

アイスランドサッカー連盟(KSI)は14日、エリック・ハムレーン監督(63)がUEFAネーションズリーグのグループステージが終了する11月をもって退任することを発表した。 ハムレーン監督は、2018年8月にアイスランドを史上初のワールドカップ出場に導いたヘイミル・ハルグリムソン前監督の後任としてアイスランドの指揮 2020.11.15 02:00 Sun
Xfacebook
thumb

ウディネーゼ、オランダ人DFヌイティンクと2023年まで契約延長

ウディネーゼは13日、オランダ人DFブラム・ヌイティンク(30)と2023年6月まで契約を延長したことを発表した。 2017年夏にアンデルレヒトから300万ユーロでウディネーゼに加入したセンターバックのヌイティンクは、今季はケガの影響もあってセリエAで1試合の出場に留まっているが、ウディネーゼでの在籍3年間で公式 2020.11.14 07:00 Sat
Xfacebook
thumb

フランクフルトの主将DFアブラアムが1月で退団&現役引退、理由は家族「子供が成長するのを見ることに代わるものはない」

フランクフルトは12日、キャプテンを務めるアルゼンチン人DFダビド・アブラアム(34)が来年1月に退団することを発表した。なお、アブラアムはそのまま現役も引退する。 クラブの発表によると、アブラアムは母国のアルゼンチンに帰国するとのこと。契約期間は今シーズン終了までとなっていたが、半年前倒しで退団し、引退するよう 2020.11.12 22:22 Thu
Xfacebook
thumb

元アルゼンチン代表DFパレハが現役引退…セビージャでEL3連覇を経験

元アルゼンチン代表DFニコラス・パレハ(36)が現役を引退した。同選手が9日に自身の公式『インスタグラム』で明かした。 2019年夏にメキシコのアトラスを退団して以降、1年以上に渡ってフリーの状況が続いていたパレハだが、今月9日にスパイクを脱ぐ決断をしたことを正式に表明した。 「今日、僕はずっと書きたくなか 2020.11.12 14:10 Thu
Xfacebook
thumb

アルヘンの天才MFガゴが現役引退…「フットボールは僕の情熱であり、これからもずっと変わらない」

元アルゼンチン代表MFフェルナンド・ガゴ(34)が現役引退を発表した。同選手が10日、自身の公式『インスタグラム』で明かした。 今年7月にベレス・サルスフィエルドとの契約を2021年12月まで延長していたガゴだが、今月8日に行われたヒムナシア戦から2日後に現役引退の意向を明らかにした。 「この度、プロフット 2020.11.11 18:28 Wed
Xfacebook
thumb

フラメンゴ、サンパウロのレジェンドGKロジェリオ・セニが新指揮官就任!

フラメンゴは10日、ロジェリオ・セニ氏(47)を新指揮官に任命した。契約期間は2021年12月末までとなっている。 フラメンゴでは、ジョゼップ・グアルディオラ監督の右腕として知られていたドメネク・トレント前監督が今年7月に新指揮官に就任。ここまで10勝5敗5分けの戦績を残し、首位のインテルナシオナウと勝ち点1差の 2020.11.11 13:32 Wed
Xfacebook
thumb

香川真司を戦力外としたバラハ監督、サラゴサが成績不振で解任

セグンダ・ディビシオン(スペイン2部)のレアル・サラゴサは、ルベン・バラハ監督(45)の解任を発表した。 現役時代はバレンシアの中心選手として黄金期を支えたバラハ監督。引退後は、エルチェで監督業をスタート。ラージョ・バジェカーノやスポルティング・ヒホン、テネリフェで指揮を執り、今シーズンからビクトル・フェルナンデ 2020.11.11 13:17 Wed
Xfacebook
thumb

ヴィオラがイアキーニ監督の解任を発表…新監督は10年ぶりの復帰となるプランデッリ氏が就任!

フィオレンティーナは9日、ジュゼッペ・イアキーニ監督(56)の解任および、チェーザレ・プランデッリ氏(63)の新監督就任を発表した。 昨年12月にフィオレンティーナの指揮官に就任したイアキーニ監督は、15位に低迷していたチームの立て直し契約延長にサイン。就任後はセリエA20試合で9勝8分け5敗の成績を収め、10位 2020.11.10 06:45 Tue
Xfacebook
thumb

エルゲラがわずか4試合で解任!監督初挑戦はホロ苦い結果に…

セグンダB(スペイン3部)に所属するラス・ロサスCFは9日、イバン・エルゲラ監督(45)を成績不振で解任したことを発表した。 現役時代はローマやレアル・マドリー、バレンシアなどでプレーしたエルゲラ監督は、5月にラス・ロサスの監督に就任。しかし、10月18日に開幕した今季はここまで4試合で1分け3敗と勝利がなかった 2020.11.10 06:00 Tue
Xfacebook
thumb

アトレチコ・ミネイロがティグレスからチリ代表FWバルガスを獲得!背番号は「10」に決定

アトレチコ・ミネイロは9日、ティグレスからチリ代表FWエドゥアルド・バルガス(30)を完全移籍で獲得した。契約期間は2022年12月31日までで、背番号は「10」を着用する。 ナポリやバレンシア、QPR、ホッフェンハイムなどでプレーしたE・バルガスは、2017年1月にメキシコのティグレスに加入。ティグレスでは通算 2020.11.10 03:01 Tue
Xfacebook
thumb

本田圭佑所属のボタフォゴ、横浜MでプレーしたJリーグ初代得点王のラモン・ディアス氏が監督就任

MF本田圭佑が所属するボタフォゴは、アルゼンチン人指揮官のラモン・ディアス氏(61)が新監督に就任することを発表した。 ディアス氏は現役時代には母国の名門、リーベル・プレートやナポリ、フィオレンティーナ、インテル、モナコなどでプレー。現役最後のクラブは、Jリーグの横浜マリノス(現横浜F・マリノス)に所属。Jリーグ 2020.11.08 07:55 Sun
Xfacebook
thumb

伊東純也所属のヘンクが今季2度目の監督交代! 先日までユトレヒトを率いたファン・デン・ブロム氏を招へい

伊東純也の所属するヘンクは7日、オランダ人指揮官ジョン・ファン・デン・ブロム氏(54)を新指揮官に任命したことを発表した。契約期間は2023年6月30日までとなる。 9月に成績不振で解任されたハネス・ヴォルフ監督(39)前監督の後任としてヘンクの指揮官に就任したジェス・トルップ監督。就任後は5試合で3勝2分けと立 2020.11.08 06:30 Sun
Xfacebook
thumb

リーグ・アン優勝にも貢献したモナコDFジェメルソンがコリンチャンスに移籍

モナコは6日、元ブラジル代表DFジェメルソンがコリンチャンスに加入することで合意したと発表した。 ブラジル代表として2試合の出場歴を持つセンターバックのジェメルソンは、アトレチコ・ミネイロでプロデビュー。2016年1月にモナコに加入すると、これまで公式戦153試合に出場して4ゴールを記録。2016-17シーズンに 2020.11.07 01:30 Sat
Xfacebook
thumb

横浜FM、新シーズンに向けバイーア退団濃厚のFWエルベルを確保か

横浜F・マリノスが新シーズンに向けて新たな外国人選手の確保に動いているようだ。ブラジル『BN Esportes』が報じている。 報道によれば、横浜FMはバイーアに所属するブラジル人FWエルベル(28)の獲得オファーを出しているようだ。なお、エルベルとバイーアの契約は今シーズン限りとなっており、クラブは延長交渉を行 2020.11.06 01:30 Fri
Xfacebook
thumb

ペペがポルトと2023年まで契約延長! 40歳の節目で現役引退か

ポルトは4日、ポルトガル代表DFペペ(37)との契約を2023年6月30日まで延長したことを発表した。 母国マリティモでプロキャリアをスタートしたペペは2004年にポルトに完全移籍すると、2007年にレアル・マドリーに移籍するまで3年間に渡って主力DFとしてプレーした。その後、2019年1月にベシクタシュとの契約 2020.11.05 02:19 Thu
Xfacebook
thumb

ウルブス、加入2年目で飛躍遂げるペドロ・ネトと新契約締結! A・トラオレとの定位置争いをリード

ウォルバーハンプトンは3日、U-21ポルトガル代表FWペドロ・ネト(20)と2025年6月30日までの新契約を締結した。 ブラガでトップチームデビューを飾ったペドロ・ネトは、2019年夏に同胞MFブルーノ・ジョルダン(ファマリカンにレンタル中)と共にラツィオから完全移籍でウルブスに加入。 加入1年目は途中出 2020.11.04 04:30 Wed
Xfacebook
thumb

キプロスの強豪APOELが4月にアイルランド代表監督を辞めたマッカーシー氏を新監督に招へい

キプロスのAPOELは2日、新指揮官にミック・マッカーシー氏(61)を招へいしたことを発表した。 契約期間は2022年5月までの19カ月間。アイルランド代表などで共に働いたテリー・コナー氏がアシスタントコーチに就任する。 ミルウォールで指揮官のキャリアをスタートさせたマッカーシー氏は、サンダーランドやウォル 2020.11.02 22:45 Mon
Xfacebook
thumb

セルビアの18歳超新星ステバノビッチがシティに完全移籍! 浅野のパルチザン同僚が今冬ステップアップ

パルチザン・ベオグラードは10月31日、U-21セルビア代表MFフィリプ・ステバノビッチ(18)がマンチェスター・シティに完全移籍することを発表した。移籍のタイミングは2021年1月となる。 パルチザンのユースチーム出身のステバノビッチは176cmの右利きのアタッカー。2018年12月に16歳でトップチームデビュ 2020.10.31 22:37 Sat
Xfacebook
thumb

メス、バチュアイ弟のFWレヤ・イセカを獲得! 長期離脱エースの穴埋め

メスは29日、トゥールーズからベルギー人FWアーロン・レヤ・イセカ(22)を買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で獲得したことを発表した。背番号は「24」に決定している。 クリスタル・パレスでプレーするベルギー代表FWミッチー・バチュアイ(27)を実兄に持つレヤ・イセカは、アンデルレヒトでプロデビュー。マ 2020.10.30 14:30 Fri
Xfacebook
thumb

LAギャラクシー、バロス・スケロット監督を解任…今季は西カンファレンスで最下位に低迷

メジャーリーグ・サッカー(MLS)のロサンゼルス・ギャラクシーは29日、アルゼンチン人指揮官のギジェルモ・バロス・スケロット監督(47)の解任を発表した。なお、今シーズン終了まではアシスタントコーチを務めていたドミニク・キニア氏(53)が暫定監督を務める。 現役時代、ボカ・ジュニアーズで活躍したバロス・スケロット 2020.10.30 13:51 Fri
Xfacebook
thumb

元トルコ代表MFエムレ氏がフェネルバフチェのスポーツ・ディレクターに就任

フェネルバフチェは29日、元トルコ代表MFのエムレ・ベロゾグル氏(40)をスポーツ・ディレクターに任命したことを発表した。 トルコ代表として101試合に出場し、2002年の日韓ワールドカップでは3位躍進に貢献したエムレ氏は、レフティーのプレーメーカーとして鳴らし、ガラタサライやインテル、ニューカッスルにフェネルバ 2020.10.30 01:00 Fri
Xfacebook
thumb

元なでしこFW永里優季がNWSLの新規参入クラブへ来季加入決定、9月に神奈川県2部のはやぶさイレブン加入

ナショナル・ウィメンズ・サッカーリーグ(NWSL)のレーシング・ルイビルFCは、元なでしこジャパンのFW永里優季(33)の獲得を発表した。 クラブの発表によると、永里の保有元であるシカゴ・レッドスターズとのトレードで獲得したとのこと。アメリカ女子代表FWサバンナ・マカスキル(24)と合わせて2人が移籍することにな 2020.10.28 18:55 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly