シャルケの新着ニュース

▽シャルケは12日、セルビア代表DFマティヤ・ナスタシッチ(25)が2~3カ月の離脱となることを発表した。 ▽ナスタシッチは7日に行われたブンデスリーガ第29節ハンブルガーSV戦で先発し、右ヒザ後十字じん帯を痛めて75分にピッチを後にしていた。 ▽ナスタシッチは今季リーグ戦22試合に先発。3バックの一角とし 2018.04.13 02:40 Fri
Xfacebook
▽ハンブルガーSV(HSV)は7日、ブンデスリーガ第29節でシャルケとホームで対戦し、3-2で勝利した。DF酒井高徳とFW伊藤達哉はフル出場している。 ▽降格圏の17位に沈むHSV(勝ち点22)と2位のシャルケ(勝ち点52)の一戦。先手を取ったのはアウェイのシャルケだった。9分、敵陣中央右寄りの位置でのFKをカリ 2018.04.08 04:32 Sun
Xfacebook
▽アーセナルは、噂されているイングランド代表MFジャック・ウィルシャー(26)の退団に備えて、中盤の補強を優先するようだ。イギリス『テレグラフ』が報じた。 ▽近年、度重なる故障で才能を燻らせ続けるウィルシャーだが、ボーンマスへのレンタルから復帰した今シーズンは、ここまで公式戦33試合2ゴール5アシストを記録。今月 2018.03.30 15:50 Fri
Xfacebook
▽シャルケに所属するドイツ代表MFレオン・ゴレツカ(23)は、バイエルンへの移籍は自分の可能性を広げるために役立つと考えているようだ。ドイツ『Funke Sport』が報じている。 ▽今シーズン限りでシャルケとの契約満了を迎えるゴレツカは今冬、バイエルン移籍が内定。今シーズン終了後にフリーでバイエルン入りする。 2018.03.24 17:35 Sat
Xfacebook
▽シャルケは17日、ブンデスリーガ第27節でヴォルフスブルクとのアウェイ戦に臨み、1-0で辛勝した。 ▽前節マインツ戦を1-0と辛勝して4連勝とした2位シャルケ(勝ち点46)は、マックス・マイヤーやゴレツカ、オチプカらがスタメンに戻り、現状のベストメンバーが名を連ねた。 ▽6試合勝利のない15位ヴォルフスブ 2018.03.18 04:29 Sun
Xfacebook
▽前節はバイエルンがハンブルガーSVに6発圧勝し、今節にも6連覇が決まる状況となった。チャンピオンズリーグ(CL)出場権争いではシャルケ、ドルトムントが勝利し、それぞれ2位と3位をキープ。そして、ドルトムントに敗れたフランクフルトに代わってレバークーゼンが4位に浮上している。迎える第27節、6連覇決定の可能性があるバイ 2018.03.16 18:00 Fri
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第26節、マインツvsシャルケが9日に行われ、0-1でシャルケが勝利した。マインツのFW武藤嘉紀は65分から出場している。 ▽前節ハンブルガーSVとの残留争いを10人になりながらも引き分けに持ち込んだ16位マインツ(勝ち点25)は、3試合負けなしとし、自動残留の15位ヴォルフスブルクに勝ち点で並ん 2018.03.10 06:34 Sat
Xfacebook
▽ボルトン・ワンダラーズは22日、ドイツ人代表MFヤン・キルヒホフ(27)をフリーで獲得したことを発表した。契約は今季終了まで。 ▽昨年7月にサンダーランドを契約満了で退団して以来、フリーの状態が続いていたキルヒホフ。およそ8カ月ぶりの戦線復帰に喜びのコメントを残した。 「フットボールに戻って来られて本当に 2018.02.26 17:30 Mon
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第24節、レバークーゼンvsシャルケが25日に行われ、0-2でシャルケが勝利した。 ▽前節ハンブルガーSV戦で勝利を取り戻しチャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の4位に浮上したレバークーゼン(勝ち点38)と、ホッフェンハイムに2-1と逃げ切って連敗を止め、レバークーゼンを1ポイント差で追う6位シャ 2018.02.26 01:26 Mon
Xfacebook
▽前節は首位バイエルン(勝ち点59)がヴォルフスブルクに終了間際のPK弾で2-1と逆転勝利し、10連勝とした。熾烈な戦いが続くチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いではドルトムント(勝ち点40)、フランクフルト(勝ち点39)、レバークーゼン(勝ち点38)が勝利し、それぞれ順位を上げている。そして、ケルンの大迫が今季2ゴ 2018.02.23 18:00 Fri
Xfacebook
▽シャルケは17日、ブンデスリーガ第23節でホッフェンハイムをホームに迎え、2-1で勝利した。 ▽前節バイエルン戦を1-2で敗れ、2連敗となって6位に後退したシャルケ(勝ち点34)が、前節マインツ戦を4-2と快勝した8位ホッフェンハイム(勝ち点31)をホームに迎えた一戦。 ▽一進一退の攻防で立ち上がった中、 2018.02.18 04:27 Sun
Xfacebook
▽シャルケは15日、オーストリア代表MFアレッサンドロ・シェプフ(24)と2021年6月30日まで契約を延長したことを発表した。これまでの契約から2年更新した格好だ。 ▽バイエルンの下部組織出身であるシェプフは、右サイドを主戦場とする運動量豊富なアタッカー。2016年1月にニュルンベルクからシャルケに加入し、シャ 2018.02.16 00:39 Fri
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第22節、バイエルンvsシャルケが10日に行われ、2-1でバイエルンが勝利した。 ▽前節マインツ戦を2-0と勝利して8連勝とした首位バイエルン(勝ち点53)は、4日前に行われたDFBポカール準々決勝のパダーボルン戦を主力を投入して6-0と圧勝した。そのパダーボルン戦のスタメンからコマンとジューレに 2018.02.11 04:27 Sun
Xfacebook
▽前節も首位バイエルン(勝ち点53)が順当に勝利を収め、連勝を8に伸ばした。大混戦のチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いでは引き分けたレバークーゼン(勝ち点35)が2位を死守。勝利したライプツィヒが3位に、ドルトムントが4位にそれぞれ浮上している。一方で敗戦したシャルケが5位に、フランクフルトが6位に後退している。迎 2018.02.09 18:00 Fri
Xfacebook
▽ヴォルフスブルクのドイツ代表DFヤニック・ゲルハルトとDRコンゴ代表DFマルセル・ティセランが負傷したようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 ▽ヴォルフスブルクは7日、DFBポカール準々決勝でシャルケと対戦し、0-1で敗戦した。この試合でティセランは61分にハムストリングを痛め、ウィリアムと交代。ゲルハルトは 2018.02.09 03:20 Fri
Xfacebook
▽DFBポカール準々決勝、シャルケvsヴォルフスブルクが7日に行われ、1-0でシャルケが勝利した。 ▽3回戦でケルンを下したシャルケは、4日前に行われ1-2で敗れたブレーメン戦のスタメンから4選手を変更。コノプリャンカやディ・サント、カリジウリらに代えてブルクシュタラーやピアツァ、ゴレツカらがスタメンとなった。 2018.02.08 06:38 Thu
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第21節、シャルケvsブレーメンが3日に行われ、アウェイのブレーメンが2-1で勝利した。 ▽チャンピオンズリーグ(CL)出場権争い中の3位シャルケと、残留争いの真っ只中にいる16位ブレーメンの一戦。試合は立ち上がりから行ったり来たりの主導権争いが続いていく。しかし、共にフィニッシュの場面で苦戦し、 2018.02.04 02:04 Sun
Xfacebook
▽シャルケは29日、チェルシーに所属するガーナ代表DFアブドゥル・ババ・ラーマン(23)を1年半のレンタルで獲得したことを発表した。 ▽アウグスブルクで攻撃的な左サイドバックとして評価を高めたババは、2015年夏に5年契約でチェルシーに移籍。加入初年度は公式戦24試合に出場したが、昨シーズンはシャルケにレンタル移 2018.01.30 04:10 Tue
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第20節、シュツットガルトvsシャルケが27日に行われ、0-2でシャルケが勝利した。シュツットガルトのFW浅野拓磨はベンチ入りしなかった。 ▽前節マインツとの残留争いを2-3と競り負けた14位シュツットガルト(勝ち点20)は、ポルティモネンセへの移籍が噂される浅野がベンチ外となった。 ▽前節 2018.01.28 04:01 Sun
Xfacebook
▽シャルケは21日、ブンデスリーガ第19節でハノーファーをホームに迎え、1-1で引き分けた。 ▽前節ライプツィヒとの上位対決に敗れて3位に後退したシャルケ(勝ち点30)が、10位ハノーファー(勝ち点26)をホームに迎えた一戦。 ▽勝利すれば2位再浮上となるシャルケは、今季終了後にバイエルンへの移籍が発表され 2018.01.22 04:10 Mon
Xfacebook
バイエルン・ミュンヘンへの移籍が発表されたドイツ代表MFレオン・ゴレツカは、自身のフェイスブックでシャルケファンへメッセージを送った。ゴレツカはかねてよりバルセロナやリバプール、バイエルンといったトップクラブへのステップアップへのステップアップが噂されていたが、19日に正式発表。6月30日から4年契約でバイエルンへ 2018.01.20 16:42 Sat
Xfacebook
▽バイエルンは19日、シャルケのドイツ代表MFレオン・ゴレツカ(22)が完全移籍で加入することを発表した。契約期間は2022年6月30日までの4年間となる。なお、加入は2018-19シーズンからとなる。 ▽バイエルンの発表によると、ゴレツカは18日にメディカルチェックを受診。その後、契約締結に至った。 ▽カ 2018.01.19 20:10 Fri
Xfacebook
▽シャルケは15日、コソボ代表FWドニス・アブディヤイ(21)がエールディビジのローダJCへレンタル移籍することを発表した。期間は今季終了までとなっている。 ▽ストライカーや左ウイングでプレー可能なアタッカーのアブディヤイは、シャルケのユース出身。2015年2月にトップチームデビューを飾り、これまで公式戦12試合 2018.01.16 04:26 Tue
Xfacebook
▽ブンデスリーガ第18節、ライプツィヒvsシャルケが13日に行われ、3-1でライプツィヒが勝利した。 ▽ウインターブレイク前に行われた前節ヘルタ・ベルリン戦を10人となった相手に2-3と敗戦した5位ライプツィヒ(勝ち点28)は、今冬でのリバプールへの移籍が否定されたN・ケイタが先発となった。 ▽対する2位シ 2018.01.14 04:52 Sun
Xfacebook
▽シャルケは9日、ホッフェンハイムのFWマルク・ウート(26)をフリートランスファーで獲得することを発表した。ウートは、2018-19シーズンから加入する。 ▽ウートは、ケルンの下部組織で育ち、2011年7月にトップチームへ昇格。2012年7月にはヘーレンフェーンへと移籍すると、2013年9月からはヘラクレスへレ 2018.01.09 21:20 Tue
Xfacebook
シャルケは、MFレオン・ゴレツカの去就は1月中に決定すると明かした。クラブとの契約が今季限りとなっているゴレツカ。ドイツ代表でも中心メンバーとなりつつある22歳のMFには、欧州中のビッグクラブが関心を示していると言われている。先日、バイエルンへの加入が決定したとの報道もされていたが、シャルケのクレメンス・テンニエス社長 2018.01.08 00:19 Mon
Xfacebook
▽シャルケは4日、ユベントスのクロアチア代表FWマルコ・ピアツァ(22)をシーズン終了までのレンタル移籍で獲得することを発表した。なお、購入オプションはついていない。 ▽ピアツァは、ディナモ・ザグレブの下部組織出身で、2016年7月にユベントスへと完全移籍。昨シーズンはセリエAで14試合に出場、チャンピオンズリー 2018.01.05 21:55 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly