モンテディオ山形は21日、DF松本怜大(29)、MF末吉塁(23)との契約更新を発表した。
松本は、東洋大学から2013年にコンサドーレ札幌(現北海道コンサドーレ札幌)に入団。2015年にFC町田ゼルビアへと完全移籍すると、2018年から山形でプレーしていた。一方の末吉は、大阪体育大学から今シーズン山形に入団して
2019.12.21 11:17 Sat
モンテディオ山形は14日、石丸清隆氏(46)の監督就任を発表した。任期は2020年2月1日~2022年1月31日までとなる。
今シーズンの山形は、明治安田生命J2リーグのレギュラーシーズン6位でJ1参入プレーオフに回ったが、徳島ヴォルティスとの2回戦で敗退。5年ぶりのJ1昇格を逃すと、2017年から指揮を執った木
2019.12.14 13:45 Sat
8日、J1参入プレーオフ2回戦が開催。徳島ヴォルティス(年間4位)がモンテディオ山形(年間6位)を1-0で退け、決定戦進出を果たした。
1回戦でヴァンフォーレ甲府(年間5位)と引き分け、年間順位の優位性を生かして2回戦に駒を進めた徳島。山形を迎え撃つ2回戦に向け、1回戦で負傷交代の渡井が間に合わず、小西をスタメン
2019.12.08 15:10 Sun
明治安田生命J2リーグ3位〜6位のチームと明治安田生命J1リーグ16位のクラブが争うJ1参入プレーオフ。1回戦ではJ2・4位の徳島ヴォルティスと6位のモンテディオ山形が勝ち上がった。
7日に行われたJ1最終節の結果、J1参入POの決勝で待ち構えるのは、湘南ベルマーレに決定。その挑戦権を懸けた戦いが、8日に行われる
2019.12.08 08:05 Sun
J1参入プレーオフ1回戦の1試合が1日にNACK5スタジアム大宮で行われ、モンテディオ山形が大宮アルディージャを2-0で破り、2回戦に駒を進めた。
J2年間3位で2年連続のJ1参入プレーオフに回った大宮は、リーグ最終節から3名を変更。菊地、畑尾、酒井宣福を起用した。一方、年間6位からのJ1昇格を狙う山形は、2名が
2019.12.01 15:15 Sun