新着ニュース

いわきFCは2日、韓国人GKジュ・ヒョンジン(19)の契約更新を発表した。 ジュ・ヒョンジンはU-15韓国代表歴も持つ190cmのGKで、2024年に韓国の大東稅務高校からいわきに加入。プロ1年目は公式戦の出場がなかった。 2025シーズンもいわきで迎えるジュ・ヒョンジンは、クラブを通じてコメントしている。 2025.01.02 13:09 Thu
Xfacebook
松本山雅FCは2日、アルビレックス新潟のGK西村遥己(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2026年1月31日までとなり、新潟との公式戦には出場できない。 西村は昌平高校から新潟に2022年に加入。ここまででデビューを果たしておらず、公式戦でのプレーはなかった。 西村は両ク 2025.01.02 11:40 Thu
Xfacebook
名古屋グランパスは2日、韓国人DFハ・チャンレ(30)がKリーグ1の大田ハナシチズンへ期限付き移籍することを発表した。 期限付き移籍期間は2025年12月31日までとなる。 仁川ユナイテッド、浦項スティーラース、金泉尚武FCと韓国のクラブでプレーしてきたハ・チャンレは2024シーズンに名古屋に加入。明治安田 2025.01.02 11:35 Thu
Xfacebook
ベガルタ仙台は2日、DF内田裕斗(29)との契約満了を発表した。 内田はガンバ大阪の下部組織出身で、ジュニアユース、ユース、そしてトップチームに昇格。その後、徳島ヴォルティス、サガン鳥栖でのプレーを経て、2022年から仙台でプレーしていた。 仙台では3シーズンを過ごし、J2通算64試合2得点、天皇杯1試合に 2025.01.02 11:30 Thu
Xfacebook
京都サンガF.C.は2日、ブラジル人FWムリロ・コスタ(30)との契約更新を発表した。 ジル・ヴィセンテから2024シーズンに京都に加入したムリロ・コスタは、明治安田J1リーグで7試合に出場。天皇杯でも2試合に出場していた。 FWマルコ・トゥーリオ、FWラファエル・エリアスとともに来シーズンもブラジル人トリ 2025.01.02 11:20 Thu
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は1日、MF小松寛太(23)との契約更新を発表した。 小松は東京都出身で、早稲田実業高校、早稲田大学を経て2024シーズンに岩手加入。大卒1年目はJ3で11試合、YBCルヴァンカップで2試合プレーした。 2025シーズンも日本フットボールリーグ(JFL)降格の岩手でプレーする小松。クラブ 2025.01.01 15:37 Wed
Xfacebook
松本山雅FCは1日、DF高橋祥平(33)、DF佐相壱明(25)、FW田中想来(20)の契約更新を発表した。 高橋は世代別の日本代表歴を持ち、東京ヴェルディの下部組織出身で、2009年に東京Vのユースからトップチームへ昇格。その後は大宮アルディージャ、ヴィッセル神戸、ジュビロ磐田、FC町田ゼルビアでプレーした。 2025.01.01 15:21 Wed
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は1日、FW上笹貫剣(25)がポルトガル2部のオリヴェイレンセへ完全移籍すると発表した。 上笹貫は東京都出身ながら学生時代をアメリカで過ごし、パシフィック大学から2022年に岩手加入。3年目となる2024シーズンは、明治安田J3リーグで6試合、YBCルヴァンカップで1試合、天皇杯で2試合プレー 2025.01.01 14:37 Wed
Xfacebook
ツエーゲン金沢は1日、MF熊谷アンドリュー(31)との契約更新を発表した。 熊谷は2012年に横浜F・マリノスのユースからトップチームに上がり、湘南ベルマーレ、金沢、ジェフユナイテッド千葉へレンタルを経験。2018年から千葉に完全移籍移行となり、主将も務めた。 そして、2024年夏からは古巣の金沢に完全移籍 2025.01.01 13:55 Wed
Xfacebook
徳島ヴォルティスは1日、MF杉本太郎(28)との契約更新を発表した。 徳島の10番はクラブ公式サイトで「明けましておめでとうございます。J1昇格するために頑張ります。2025シーズンもともに闘いましょう」と決意を新たにする。 鹿島アントラーズ、松本山雅FC、アビスパ福岡でもプレーした杉本。かつて2年間を過ご 2025.01.01 13:45 Wed
Xfacebook
京都サンガF.C. は1日、GKク・ソンユン(30)、MF武田将平(30)、FWマルコ・トゥーリオ(26)との契約更新を発表した。 昨季途中加入ながらゴールを量産したFWラファエル・エリアスの活躍もあり、J1リーグ残留を決めた京都。武田こそケガで途中離脱となってしまったが、ク・ソンユン、マルコ・トゥーリオを含め、 2025.01.01 13:25 Wed
Xfacebook
SC相模原は1日、FW武藤雄樹(36)との今季契約合意を発表した。 ベガルタ仙台でプロ入りし、浦和レッズ時代に長らく主力として活躍した武藤。柏レイソルでの3年を経て、昨夏から地元クラブの相模原に活躍の場を移し、明治安田J3リーグ10試合で3ゴールをマークした。 2025シーズンも相模原でのプレーが決まり、ク 2025.01.01 12:50 Wed
Xfacebook
ツエーゲン金沢は1日、FW杉浦恭平(35)との契約更新を発表した。 金沢では2017年からプレーを続ける杉浦。かつて川崎フロンターレ、愛媛FC、ヴィッセル神戸、ベガルタ仙台でもプレーした35歳は昨年、明治安田J3リーグ35試合で5得点をマークした。 金沢で9シーズン目となる今季に向け、引き続きプレーできる喜 2025.01.01 11:55 Wed
Xfacebook
ヴァンラーレ八戸は1日、RB大宮アルディージャからFW中野誠也(29)の期限付き移籍加入を発表した。加入期間は2026年1月31日まで。契約中は大宮との公式戦に出られない。 筑波大学でのプレーを挟み、かつてユース時代を過ごしたジュビロ磐田でプロ入りの中野。ファジアーノ岡山へレンタル移籍を経験しながら磐田でキャリア 2025.01.01 11:00 Wed
Xfacebook
松本山雅FCは1日、DF馬渡和彰(33)との契約更新を発表した。 馬渡は昨年から松本でプレーし、明治安田J3リーグ18試合に出場。これまでガイナーレ鳥取、ツエーゲン金沢、徳島ヴォルティス、サンフレッチェ広島、川崎フロンターレ、湘南ベルマーレ、大宮アルディージャ、浦和レッズと渡り歩いてきた。 松本で2年目を迎 2025.01.01 10:45 Wed
Xfacebook
アルビレックス新潟は1日、MF高木善朗(32)と2025シーズンの契約更新に合意と発表した。 2018年の新潟入りから7年が経つ高木。東京ヴェルディでのプロスタートから、ユトレヒトでのオランダ挑戦を挟み、清水エスパルスでもプレーしたアタッカーは昨季の明治安田J1リーグで20試合1得点をマークした。 来る新シ 2025.01.01 10:15 Wed
Xfacebook
京都サンガF.C.は1日、MF川﨑颯太(23)、MF平戸太貴(27)との契約更新を発表した。 川﨑は下部組織出身で、スカラーアスリートプロジェクト出身選手。若くしてチームのキャプテンを務めており、2024シーズンは明治安田J1リーグで30試合3得点、天皇杯で4試合1得点を記録した。 2024年はパリ・オリン 2025.01.01 00:12 Wed
Xfacebook
高知ユナイテッドSCは31日、DF小林大智(25)の契約更新を発表した。 小林は大阪府の出身で、作陽高校、桃山学院大学を経て2021年にヴァンラーレ八戸でプロ入り。2023年に高知へ移籍した。 加入2年目はキャプテンを務め、2位に終わった日本フットボールリーグ(JFL)で22試合に出場。大一番となったJ3・ 2024.12.31 18:30 Tue
Xfacebook
京都サンガF.C.は31日、DF福田心之助(24)との契約更新を発表した。 福田は北海道コンサドーレ札幌U-18から明治大学へと進学。2023年に京都でプロキャリアをスタートした。 プロ2年目の今シーズンは明治安田J1リーグで34試合2得点、天皇杯で3試合に出場。豊富な運動量と傑出したスプリント能力を武器に 2024.12.31 18:00 Tue
Xfacebook
水戸ホーリーホックは31日、今シーズン限りで大分トリニータとの契約が満了したFW渡邉新太(29)の加入を発表した。 新潟県出身の渡邉は、2018年に下部組織時代も過ごしたアルビレックス新潟でプロデビュー。3シーズンを過ごした後、2021年に大分へ完全移籍。今シーズンはキャプテンとしてJ2リーグ27試合5得点の数字 2024.12.31 17:30 Tue
Xfacebook
愛媛FC31日、MF窪田稜(24)との契約更新を発表した。 成立学園高校出身の窪田はツエーゲン金沢でプロ入りし、2021年夏からFC岐阜へレンタル。2023シーズンから完全移籍に切り替わり、明治安田J3リーグ37試合でチーム最多の9得点をマーク。この活躍により、J2昇格を果たした愛媛に2024シーズンから完全移籍 2024.12.31 17:22 Tue
Xfacebook
徳島ヴォルティスは31日、FW坪井清志郎(24)との契約更新を発表した。 坪井は2018年に高卒ルーキーで徳島へ入団後、2年目からブラウブリッツ秋田、高知ユナイテッドSC、アルビレックス新潟シンガポールと3年連続で武者修行に。2022年に復帰を果たしたのち、今シーズンの明治安田J2リーグでは23試合5得点、YBC 2024.12.31 17:13 Tue
Xfacebook
松本山雅FCは31日、MF國分龍司(24)、DF宮部大己(26)との契約更新を発表した。 國分はガンバ大阪ユース出身で、大阪学院大学から2023シーズンから松本へ加入。今シーズンの明治安田生命J3リーグでは5試合、YBCルヴァンカップで1試合に出場した。 一方、宮部は法政大学在学中の3・4年次に特別指定選手 2024.12.31 17:05 Tue
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は31日、FCティアモ枚方からMF河合秀人(31)の完全移籍加入を発表した。 河合は大阪府出身で、京都橘高校から大阪学院大学へと進学。2016年にガイナーレ鳥取でプロ入りした。 2019年からFC琉球、2021年から松本山雅FCでプレーし、2022年にモンテディオ山形へ加入。昨シーズンの 2024.12.31 16:35 Tue
Xfacebook
AC長野パルセイロは31日、韓国人MFパク・スビン(25)が城南FC(Kリーグ2)へ完全移籍すると発表した。 パク・スビンは韓国の大学卒業後、2022年にFC今治へ加わり初来日。2024年は長野へ完全移籍し、明治安田J3リーグで18試合、YBCルヴァンカップで2試合、天皇杯で1試合プレーした。 3年間過ごし 2024.12.31 16:20 Tue
Xfacebook
ツエーゲン金沢は31日、MF嶋田慎太郎(29)とGK上田樹(23)との契約更新を発表した。 嶋田は熊本県出身で、ロアッソ熊本で2014年にトップ昇格。主軸として活躍し、2018年に大宮アルディージャへ完全移籍、2019年には大分トリニータへの期限付き移籍でJ1リーグも経験し、大宮に復帰。2021年から金沢へ新天地 2024.12.31 16:15 Tue
Xfacebook
高知ユナイテッドSCは31日、ギラヴァンツ北九州を退団するFW小林里駆(23)の加入を発表した。 小林里駆は東京都出身で、FC東京の下部組織から順天堂大学を経て、2024シーズンに北九州へ入団。J3リーグ第3節でのデビューから10試合に出場し、J初得点も決めたが、1年での契約満了が先月下旬に発表されていた。 2024.12.31 16:10 Tue
Xfacebook
ザスパ群馬は31日、FW岩元ルナ(23)との契約満了を発表した。 岩元は鹿児島県出身で、京都サンガF.C.U-15やジュビロ磐田U-18に在籍。2023年に関東学院大学から群馬へ加入した。 加入2年目となった今シーズンは明治安田J2リーグで出場機会はなく、天皇杯1試合に出場した。 今季限りでの退団とな 2024.12.31 16:00 Tue
Xfacebook
高知ユナイテッドSCは31日、水戸ホーリーホックから期限付き移籍加入中のFW内田優晟(20)について、期間終了に伴う水戸復帰を発表した。 内田は茨城県出身で、水戸ユースから昨季トップ昇格。今季途中で高知への武者修行となり、日本フットボールリーグ(JFL)では17試合出場2得点を記録した。 そして、Y.S.C 2024.12.31 15:17 Tue
Xfacebook
ザスパ群馬は31日、GK真木晃平(26)との契約更新を発表した。 真木は大分トリニータの下部組織育ちで、福岡大学へと進学し、SC相模原でプレー。2022年からセレッソ大阪に在籍。その後、C大阪との契約満了後に群馬へ加入。加入1年目となった今シーズンは公式戦の出場がなかった。 来シーズンはJ3に降格する群馬で 2024.12.31 15:10 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly