カターレ富山の新着ニュース

thumb ▽カターレ富山は11日、FW遠藤敬佑の負傷を発表した。 ▽遠藤は、1日に行われた明治安田生命J3リーグ第5節のアスルクラロ沼津戦に71分から途中出場。しかし、その際に負傷していた。 ▽検査の結果、左肩鎖関節脱臼と診断。全治は約3週間とのことだ。 ▽今シーズンの遠藤は5試合に出場し1得点を記録していた。 2018.04.11 18:34 Wed
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は8日、DF楠元秀真(25)に第一子となる長男が3月11日に誕生したことを発表した。 ▽楠元は、2015年の横浜FC入団を経て、今シーズンから富山でプレー。長男誕生を受け、クラブ公式サイトで次のようにコメントしている。 「無事に出産してくれた妻、元気に産まれてきてくれた息子に感謝しています。人 2018.04.08 18:35 Sun
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は17日、同時にDF代健司に長男が誕生したことを発表した。 ▽長男が生まれた代は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「この度、3月17日に男の子が産まれました! 家族が増える喜びと共に、命がけで産んでくれた妻と産まれてきてくれた子に感謝し、より一層気を引き締めていきたいと思いま 2018.03.17 19:33 Sat
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は15日、MF佐々木陽次(25)が7日に入籍したことを発表した。 ▽佐々木は、2017年から富山でプレー。入籍発表を受けて、クラブ公式サイトで次のようにコメントしている。 「3月7日に入籍いたしました。より一層自覚を持ち、頑張っていきます。カターレ富山の優勝に向けて、引き続き努力していきますの 2018.03.15 15:50 Thu
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は14日、GK服部一輝とFW瀧谷亮の負傷を発表した。 ▽服部は2月28日に、負傷していた右ヒザの手術を実施。右ヒザ鏡視下半月板手術を行い、全治約2カ月と診断された。 ▽瀧谷は2月11日のトレーニング中に負傷。右ヒザ外側半月板損傷で全治約3カ月と診断された。 ▽服部は2017年に明治大学か 2018.03.14 12:04 Wed
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は8日、FW西晃佑、MF佐々木陽次、MF佐々木一輝の負傷を発表した。 ▽クラブの発表によると、西は1月23日のトレーニング中に負傷。左頬骨弓骨折および左側上顎骨骨折と診断され全治は約6週間とのこと。佐々木陽次も同日のトレーニング中に負傷し、眼窩下壁骨折と診断。全治は約3カ月とのことだ。 ▽また 2018.02.08 17:59 Thu
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は12日、2017シーズン限りで契約満了となっていたMF西室隆規(24)が、ヴェルスパ大分(JFL)に加入することを発表した。 ▽鹿島アントラーズの下部組織で育った西室は、法政大学卒業後に富山に入団。昨シーズンは明治安田生命J3リーグ17試合、天皇杯3試合に出場していた。 2018.01.12 16:04 Fri
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は12日、松本山雅FCから期限付き移籍で加入していた韓国人FWハン・スンヒョン(24)が、移籍期間満了を迎えたことを発表した。 ▽ハン・スンヒョンは2016年に韓国の尙志大学から松本に入団。昨シーズンから富山に期限付き移籍で加入しており、明治安田生命J3リーグ8試合の出場に留まっていた。 ▽ハ 2018.01.12 15:51 Fri
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は9日、横浜FCのMF前嶋洋太(20)が期限付き移籍で加入となることを発表した。なお、前嶋は天皇杯において移籍元である横浜FCとの試合には出場できない。 ▽神奈川県出身でジュニアユース時代から横浜FCの下部組織に所属していた前嶋は、2016年にトップチーム昇格。昨シーズンは明治安田生命J2リーグ2試 2018.01.09 16:12 Tue
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は8日、DF代健司(28)、DF進藤誠司(24)と2018シーズンの契約を更新したことを発表した。 ▽代は福岡大学から2011年に水戸ホーリーホックに入団。2013年からは愛媛FCでプレーし、2015年はレノファ山口FCへ期限付き移籍していた。富山には2016シーズンに加入。昨シーズンは、明治安田生 2018.01.08 12:58 Mon
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は30日、FC琉球のFW才藤龍治(24)が完全移籍で、東京ヴェルディのGK太田岳志(27)、水戸ホーリーホックのDF今瀬淳也(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。 ▽才藤は東京国際大学から2015年に琉球へ入団。今シーズンは明治安田生命J3リーグで31試合出場1得点、天皇杯で1試合に出場し 2017.12.30 16:07 Sat
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は28日、ベガルタ仙台のMF差波優人(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。期限付き移籍期間は2018年2月1日~2019年1月31日までとなり、仙台との公式戦には出場できない。 ▽差波は、明治大学から2016年に仙台へ入団していた。差波は富山を通じてコメントしている。 「J2昇格に向 2017.12.28 14:24 Thu
Xfacebook
▽ヴァンフォーレ甲府は27日、カターレ富山からMF窪田良(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽窪田は東京Vの下部組織出身で、2014年に阪南大学から徳島ヴォルティスへと加入。2016年から富山でプレーしていた。今シーズンは明治安田生命J3リーグで26試合に出場、天皇杯で2試合に出場していた。窪田はクラブ 2017.12.27 16:58 Wed
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は26日、徳島ヴォルティスからMF川上エドオジョン智慧(19)が期限付き移籍で加入することを発表した。期限付き移籍期間は2018年2月1日から2019年1月31日までとなる。 ▽川上は、浦和レッズユースから2017年に徳島へと入団。明治安田生命J2リーグで2試合に出場していた。川上はクラブを通じてコ 2017.12.26 11:20 Tue
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は23日、徳島ヴォルティスのMF佐々木陽次(25)が完全移籍で加入することを発表した。 ▽佐々木は、FC東京U-18出身で、東京学芸大学から2015年に徳島へと入団。今シーズンは期限付き移籍で富山でプレー。明治安田生命J3リーグで24試合に出場し6得点を記録、天皇杯では4試合に出場し4得点を記録して 2017.12.24 21:40 Sun
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は21日、ブラジルのマドゥレイラからブラジル人MFルーカル・ダウベルマン(22)が加入することを発表した。 ▽ダウベルマンはグレミオやフルミネンセなど、ブラジル国内のクラブに在籍していた。185cm、84kg。ダウベルマンはクラブを通じてコメントしている。 「私のプレーを示す機会を与えてくれた 2017.12.21 19:17 Thu
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は18日、浮氣哲郎監督(46)の来シーズン続投を発表した。 ▽過去に湘南ベルマーレでコーチを歴任した浮氣監督は、今シーズンから富山を指揮。13勝8分け11敗の8位で初年度を終えた。浮氣監督はクラブ公式サイトを通じて、次のようにコメントしている。 「熱い応援をいただいているサポーター、スポンサー 2017.12.18 12:50 Mon
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は15日、DF登崎雅貴(23)との契約解除を発表した。 ▽クラブの発表によると、登崎は日本サッカー協会選手契約書第9条①(5)「クラブの秩序風紀を乱す行為」に違反したとのことで、本人及びクラブ双方合意の下、12月10日付で契約解除となった。 ▽登崎は、常葉学園橘高校から常葉大学と進学し、今シー 2017.12.15 21:05 Fri
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は14日、水戸ホーリーホックから育成型期限付き移籍で加入していたDF佐藤和樹(24)を完全移籍で獲得したことを発表した。 ▽佐藤は、名古屋グランパスの下部組織から2012年にトップチームに昇格。2016年から水戸でプレーしていたが、今シーズン途中に育成型期限付き移籍で富山に加入した。富山では明治安田 2017.12.14 20:20 Thu
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は13日、DF脇本晃成(23)とFW苔口卓也(32)、FW西晃佑(19)の契約を更新したことを発表した。 ▽脇本は2016年に東京学芸大学から加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグで23試合2得点を記録し、天皇杯に1試合出場した。苔口は2010年にセレッソ大阪から加入。今シーズンはJ3リーグで28 2017.12.13 18:32 Wed
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は12日、GK服部一輝(22)と契約更新したことを発表した。 ▽今シーズン、明治大学から加入した服部。プロ1年目となった今季はバックアッパーに徹し出場機会は得られなかった。服部はクラブの公式サイトを通じて来シーズンに向けた意気込みを語っている。 「2017シーズン、熱いご声援をありがとうござい 2017.12.12 17:09 Tue
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は12日、DF山形辰徳(34)が今シーズンをもって現役を引退することを発表した。 ▽元日本代表の本山雅志氏やインテルDF長友佑都などを輩出した高校サッカーの名門・東福岡高校出身の山形は2002年にアルビレックス新潟でキャリアをスタートさせた。2004年にはアルビレックス新潟シンガポールへ移籍し12試 2017.12.12 13:11 Tue
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は30日、DF石坂元気(24)との契約満了を発表した。 ▽石坂は、東洋大学を経て、2016年に富山入り。今シーズンは日本フットボールリーグ(JFL)のブリオベッカ浦安に期限付き移籍していた。 ▽石坂はクラブ公式サイトを通じて、次のようにコメントしている。 「2年間、本当にお世話になりまし 2017.11.30 16:45 Thu
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は28日、FC岐阜に所属するFW瀧谷亮(23)を完全移籍で加入することが決定したことを発表した。 ▽瀧谷は、2016年3月に大阪学院大学から岐阜に加入。今シーズンは明治安田生命J2リーグで4試合に出場した。 ▽富山への加入が決定した瀧谷は、両クラブの公式サイトで以下のようにコメントした。 2017.11.28 15:04 Tue
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は25日、MF木本敬介(33)が今シーズンをもって現役を引退することを発表した。 ▽大分県出身の木本は2007年、富山の前身クラブであるJFLのアローズ北陸に入団。在籍11年目の今シーズンは、明治安田生命J3リーグ第32節終了時点で公式戦5試合1ゴールに留まっていた。通算成績は、J2リーグ172試合 2017.11.25 18:15 Sat
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は24日、FW萱沼優聖(かやぬまゆうせい)(24)との契約を満了することを発表した。契約期限は今シーズン限りとなっている。 ▽萱沼は、関東学院大学在学中の2015年夏に、特別指定選手として富山に加入してデビューを飾った。入団初年度には、明治安田生命J3リーグ6試合に出場して1ゴールを記録。2年目とな 2017.11.24 18:21 Fri
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は23日、MF梅村晴貴(22)が契約満了に伴い、来シーズンの契約を更新しないと発表した。 ▽梅村はジュビロ磐田U-18を経て2014年に富山入りすると、2015ねん7月にFCマルヤス岡崎へと期限付き移籍。2016年に富山復帰を果たしたが、今シーズンは出番がなかった。今シーズン限りで富山を去ることにな 2017.11.23 15:20 Thu
Xfacebook
thumb ▽カターレ富山は22日、MF北井佑季(27)、FW中西倫也(25)との契約を満了することを発表。両名とも契約期限は今シーズン限りとなっている。 ▽神奈川県出身の北井は、2015年から富山でプレー。今シーズンは明治安田生命J3リーグ第32節終了時点で25試合に出場。天皇杯では2試合に出場していた。通算ではJ2で64 2017.11.22 19:01 Wed
Xfacebook
▽カターレ富山は21日、MF衛藤裕(34)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 ▽衛藤は福岡県出身で、東福岡高校から福岡大学に進学。2006年にサガン鳥栖へと入団した。鳥栖には5シーズン在籍すると、2011年に徳島ヴォルティスへと移籍。クラブ初のJ1昇格を経験した。 ▽2016年からは富山でプレ 2017.11.21 18:20 Tue
Xfacebook
thumb ▽明治安田生命J3リーグ第29節の5試合が29日に各地で行われた。 ▽12位のSC相模原と4位のカターレ富山の一戦は、3-2で相模原が勝利した。昇格圏内の2位アスルクラロ沼津から4ポイント差で勝利が欲しい富山だが、8分に辻尾にゴールを奪われて失点。それでも33分に木本の得点で追いつくと、38分にはボックス左の苔口 2017.10.29 15:59 Sun
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly