ニュース一覧

thumb

北九州、川島大地の退団発表…「楽しかったシーズンも苦いシーズンも経験」

ギラヴァンツ北九州は14日、MF川島大地(33)との契約満了を発表した。 川島は2009年に東海大学から鹿島アントラーズに入団後、モンテディオ山形を経て、2014年から北九州でプレー。チームが明治安田生命J3リーグ優勝でJ2昇格を決めたなか、個人としては6試合1得点の数字にとどまった。6年在籍した北九州を去ること 2019.12.14 10:20 Sat
Xfacebook
thumb

八戸が5選手と契約更新

ヴァンラーレ八戸は13日、DF中谷喜代志(28)、DF須藤貴郁(28)、DF穂積諒(25)、DF近石哲平(30)、GK金子優希(23)との契約更新を発表した。 今シーズンの明治安田生命J3リーグ成績は中谷が4試合、須藤が22試合2得点、穂積が18試合、近石が31試合3得点、金子が出番なしだった。 2019.12.13 12:30 Fri
Xfacebook
thumb

八戸、奈良クラブMF村瀬勇太を獲得! 今季同クラブへ期限付き移籍のFW金弘淵も復帰

ヴァンラーレ八戸は12日、日本フットボールリーグ(JFL)に所属する奈良クラブからMF村瀬勇太(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。また、今シーズン、同クラブに期限付き移籍していたFW金弘淵(29)の復帰も同日に発表している。 村瀬はこれまで松本山雅FC、藤枝MYFC、ラインメール青森でプレーし、2018年 2019.12.12 13:20 Thu
Xfacebook
thumb

秋田がびわこ成蹊スポーツ大FW井上直輝の加入を発表「47都道府県の中で1番熱い県にしたい」

ブラウブリッツ秋田は12日、びわこ成蹊スポーツ大学のFW井上直輝(22)が来シーズンより加入することを発表した。 井上は大阪府出身で、立正大学淞南高校からびわこ成蹊スポーツ大学へと進学。クラブは特徴について「攻撃面だけではなく守備面においても献身的なプレーをすることが出来、攻撃の起点となるプレーも得意とし、ゴール 2019.12.12 12:10 Thu
Xfacebook
thumb

熊本新指揮官に元岐阜の大木武氏! 「全ての力を注いで参ります」

ロアッソ熊本は12日、新監督に大木武氏(58)が就任することを発表した。 熊本は昨シーズン、渋谷洋樹監督の下、J3リーグに降格。今シーズンは1年でのJ2復帰を目指してきたが、16勝9分け9敗の5位で終わり、願いは叶わず。1日に渋谷監督の今シーズン限りでの退任が発表されていた。 大木氏はこれまでヴァンフォーレ 2019.12.12 09:25 Thu
Xfacebook
thumb

相模原がMF末吉隼也の契約満了を発表

SC相模原は11日、MF末吉隼也(32)との契約満了を発表した。 2010年にアビスパ福岡でプロキャリアをスタートさせた末吉。サガン鳥栖、大分トリニータを経て、再び福岡に。その後、ファジアーノ岡山へ渡り、2019年に相模原に加入した。今シーズンは明治安田生命J3リーグに25試合出場し1得点を記録している。 2019.12.11 17:55 Wed
Xfacebook
thumb

北九州、MF井上翔太含む3名との契約満了を発表

ギラヴァンツ北九州は11日、MF井上翔太(30)、MF紀藤隆翔(21)、DF打越大樹(23)との契約満了を発表した。 セレッソ大阪でプロキャリアをスタートさせた井上は、2013年夏に期限付き移籍で北九州へ。シーズン半ばの加入ながら、明治安田生命J2リーグに16試合に出場し、3得点を記録。2014年に完全移籍となっ 2019.12.11 17:30 Wed
Xfacebook
thumb

相模原がMF伊藤大介と契約満了を発表…今季はJ3で30試合に出場

SC相模原は11日、MF伊藤大介(32)との契約満了を発表した。 伊藤は千葉県出身で、ジェフユナイテッド市原・千葉の下部組織出身。順天堂大学を経て2010年に千葉へと入団した。千葉ではコンスタントに試合に出場する中、2014年に大分トリニータへと完全移籍。2015年にはファジアーノ岡山へ移籍すると4シーズンプレー 2019.12.11 16:41 Wed
Xfacebook
thumb

“東大出身者初のJリーガー”群馬DF久木田紳吾が現役引退「幸せな9年間」

ザスパクサツ群馬は11日、DF久木田紳吾(31)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 東京大学出身者初のJリーガーである久木田は、2010年にファジアーノ岡山でプロキャリアをスタートした。2012年には松本山雅FCへの期限付き移籍を経験し、復帰2年目の2014年には明治安田生命J2リーグでキャリアハイ 2019.12.11 13:05 Wed
Xfacebook
thumb

J2復帰に導いた群馬の布啓一郎監督が退任「ザスパは潜在能力のあるクラブ」

ザスパクサツ群馬は11日、布啓一郎監督(58)の退任を発表した。 市立船橋高校を4度の高校サッカー選手権優勝に導き、U-16日本代表やU-19日本代表で指揮してきた布監督は、ファジアーノ岡山のコーチを経て、2018年に当時、J3リーグに降格した群馬の監督に就任。1年目こそ5位で終えたものの、2年目の今シーズンは1 2019.12.11 11:15 Wed
Xfacebook
thumb

熊本がGK畑、FW佐野、MF中山ら6選手と契約満了

ロアッソ熊本は11日、GK畑実(30)、MF村上巧(30)、FW三島康平(32)、FW佐野翼(25)、MF八久保颯(26)、MF中山雄登(28)の契約満了を発表した。 熊本出身の畑は、2012年にアイン食品サッカー部からロアッソ熊本に入団。2014年にはキャリアハイとなる明治安田生命J2リーグ32試合に出場も、今 2019.12.11 09:35 Wed
Xfacebook
thumb

最終節で1発退場の横浜FM・GK朴一圭、熊本FW佐野翼は出場停止試合なし

Jリーグは10日、7日に行われた明治安田生命J1リーグ第34節で退場処分となった横浜F・マリノスのGK朴一圭、8日に行われた明治安田生命J3リーグ第34節で退場処分となったロアッソ熊本のFW佐野翼に関する処分を発表した。 朴一圭は、FC東京との優勝を懸けた大一番に先発出場。しかし67分に、ボックス外で永井謙佑を倒 2019.12.10 17:25 Tue
Xfacebook
thumb

福島、MF川中健太が契約満了... プロ2年目のDF寺前光太は引退

福島ユナイテッドFCは10日、DF寺前光太(24)の現役引退とMF川中健太(22)の契約満了を発表した。 横浜F・マリノスの下部組織出身の寺前は、日本大学藤沢高校を経て、神奈川大学へと進学し、2018年に福島に加入。昨シーズンは出場機会が得られなかったが、今シーズン、明治安田生命J3リーグ5試合に出場した。 2019.12.10 17:15 Tue
Xfacebook
thumb

北九州がGK中山開帆の契約満了を発表 「最高のチームメイトとサポーターがいてくれた」

ギラヴァンツ北九州は10日、GK中山開帆(26)の契約満了を発表した。 東福岡高校から近畿大学に渡り、2015年に北九州に加入した中山。昨シーズン、明治安田生命J3リーグ4試合に出場したが、それ以降、出場機会がなかった。 北九州で5年間を過ごした中山は、クラブ公式で以下のようにコメントしている。 「こ 2019.12.10 16:15 Tue
Xfacebook
thumb

藤枝がFW谷口堅三との契約満了を発表…納得いかない2年間も「これも自分の実力です」

藤枝MYFCは10日、FW谷口堅三(30)との契約満了を発表した。 谷口は鹿児島県出身で、サガン鳥栖や鹿児島ユナイテッドFC、グルージャ盛岡(現いわてグルージャ盛岡)でプレー。2018シーズンから藤枝でプレーし、1年目は明治安田生命J3リーグで21試合に出場し6得点を記録していた。 今シーズンは、リーグ戦1 2019.12.10 13:51 Tue
Xfacebook
thumb

富山在籍10年の苔口卓也が現役引退…16年間のプロ生活は「一番の宝物」

カターレ富山は10日、FW苔口卓也(34)の現役引退を発表した。 苔口は2004年に玉野光南高校からセレッソ大阪に入団後、ジェフユナイテッド千葉を経て、2010年から富山でプレー。初年度から主力として活躍を続けたが、今シーズンは明治安田生命J3リーグで加入後ワーストとなる13試合の出場にとどまり、初の無得点に終わ 2019.12.10 12:25 Tue
Xfacebook
thumb

鳥取がDF大屋翼とGK細田歩夢の契約満了を発表

ガイナーレ鳥取は9日、DF大屋翼(33)とGK細田歩夢(21)との契約満了を発表した。 サンフレッチェ広島の下部組織出身の大屋は、ヴィッセル神戸でプロキャリアをスタートさせた。ファジアーノ岡山、大宮アルディージャ、徳島ヴォルティスを経て、2019年に鳥取に加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグに20試合出場して 2019.12.09 16:15 Mon
Xfacebook
thumb

今季限りで引退の熊本DF片山奨典が左肩インピンジメント症候群で手術

ロアッソ熊本は9日、今シーズン限りで現役を引退するDF片山奨典が手術を行うことを発表した。 クラブの発表によると、片山は左肩インピンジメント症候群(肩を上げていくとき、ある角度で痛みや引っかかりを感じ、それ以上に挙上できなくなる症状) と診断されており、11日に手術を受けるとのことだ。 2006年に国士舘 2019.12.09 14:22 Mon
Xfacebook
thumb

札幌下部組織出身、秋田の10番・古田寛幸が28歳で現役引退…Facebookで「引退ライブ配信」を実施

ブラウブリッツ秋田は9日、MF古田寛幸(28)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 北海道出身の古田は、北海道コンサドーレ札幌の下部組織出身。若くしてその才能は高く評価され、将来のチームの中心選手と期待されて2009年にトップチームへ昇格された。 昇格1年目からJ2リーグで19試合に出場すると、 2019.12.09 12:13 Mon
Xfacebook
thumb

八戸、近畿大学の丸岡悟が加入内定…C大阪でプレーする丸岡満の弟

ヴァンラーレ八戸は9日、近畿大学に在学するMF丸岡悟(22)の2020シーズン加入内定を発表した。 徳島県出身の丸岡は、セレッソ大阪U-18を経て、近畿大学に進学。C大阪でプレーするMF丸岡満を兄に持つ。八戸入りを受け、クラブ公式サイトを通じて次のようにコメントしている。 「来季からヴァンラーレ八戸FCに加 2019.12.09 10:05 Mon
Xfacebook
thumb

各賞一覧! ベストヤングプレーヤー賞に田中碧《Jリーグアウォーズ》

「2019 Jリーグアウォーズ」が8日に行われ、各賞の受賞者が発表された。 2019シーズンの最優秀選手には横浜F・マリノスのFW仲川輝人が選出。得点王には15得点を挙げた仲川とFWマルコス・ジュニオールが輝いた。また、ベストヤングプレーヤー賞は、川崎フロンターレでリーグ戦24試合に出場し、1ゴール2アシストを記 2019.12.08 20:03 Sun
Xfacebook
thumb

FC東京U-23のFW原大智がJ3得点王に! 昨季を大きく上回る19ゴール!

2019シーズンの明治安田生命J3リーグの全日程が8日に終了。FC東京U-23のFW原大智がJ3得点王に輝いた。 原はFC東京の下部組織出身で2018年にトップチーム昇格を果たした。近年はU-23チームでの出場をメインとするなか、今シーズンは得点を量産し、最終節のガンバ大阪U-23戦でも2ゴール。昨シーズンの4ゴ 2019.12.08 16:00 Sun
Xfacebook
thumb

21位・鹿児島の1年でのJ3降格が決定…J2ライセンス持たぬ藤枝が3位に

8日、明治安田生命J3リーグの全日程が終了。この結果、鹿児島ユナイテッドFCのJ3リーグ降格が決定した。 明治安田生命J2リーグのレギュラーシーズン全42試合を終えて、鹿児島は11勝7分け24敗で自動降格圏の21位。J3リーグ第33節終了時点で、J3ライセンスを持たない3位・藤枝MYFCが2位に入る可能性があった 2019.12.08 15:25 Sun
Xfacebook
thumb

群馬が3年ぶりJ2復帰! 藤枝は王者・北九州撃破も3位フィニッシュに《J3》

8日、明治安田生命J3リーグ第34節の9試合が各地で行われた。 とうほう・みんなのスタジアムで行われた福島ユナイテッドFCvsザスパクサツ群馬は、2-1で群馬が勝利。この結果、3年ぶりのJ2リーグ復帰を決めている。 ホーム最終戦の11位・福島(勝ち点43)と、勝てばJ2リーグ昇格をほぼ手中に収めることが出来 2019.12.08 15:00 Sun
Xfacebook
thumb

岩手MF江頭一輝の期限付き移籍期間終了…3年ぶりに大分復帰

いわてグルージャ盛岡は7日、大分トリニータから育成型期限付き移籍で加入していたMF江頭一輝(22)の移籍期間満了を発表した。 大分下部組織出身の江頭は2016年にトップチーム昇格。2018年から岩手に期限付き移籍で加入し、2年目の今シーズンは明治安田生命J3リーグに18試合、天皇杯に2試合出場していた。 今 2019.12.07 19:15 Sat
Xfacebook
thumb

福島DF石堂圭太が契約満了…「兄貴と一緒に仕事をできたこと、一生の財産」

福島ユナイテッドFCは7日、DF石堂圭太(27)の契約満了を発表した。 桐蔭横浜大学を卒業後、FC刈谷、栃木ウーヴァFC(現:栃木シティFC)でプレーしてきた石堂は、2019年に福島に加入。Jリーグ初挑戦となった今シーズンは、ここまで明治安田生命J3リーグに8試合出場した。 今シーズンでの福島退団が決定した 2019.12.07 12:45 Sat
Xfacebook
thumb

熊本、FW原一樹と契約満了に「後悔はありません」

ロアッソ熊本は6日、FW原一樹(34)の契約満了を発表した。 駒澤大学卒業後、清水エスパルス、浦和レッズ、京都サンガF.C.、ギラヴァンツ北九州、カマタマーレ讃岐でプレーしてきた原は、2019年に熊本に完全移籍。今シーズンはここまで明治安田生命J3リーグで20試合7ゴールを記録している。 今シーズン限りでの 2019.12.06 19:45 Fri
Xfacebook
thumb

2021年のJ2昇格へ…藤枝、石﨑信弘監督の続投を発表!

藤枝MYFCは6日、石﨑信弘監督(61)が2020シーズンも指揮を執ることを発表した。 1995年にジャパンフットボールリーグに所属していたNEC山形(現・モンテディオ山形)で指導者キャリアをスタートした石﨑監督。2001年に2部に降格した川崎フロンターレでは天皇杯ベスト4に導く手腕を披露し、大分トリニータや柏レ 2019.12.06 17:05 Fri
Xfacebook
thumb

鳥取がベテランGK北野貴之ら4名の退団を発表

ガイナーレ鳥取は6日、GK北野貴之(37)、MF池ヶ谷颯斗(27)、MF星野有亮(27)、DF内山裕貴(24)との契約満了を発表した。 北野はアルビレックス新潟や大宮アルディージャ、セレッソ大阪、横浜FCを経て2018年に鳥取へ加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグで11試合に出場していた。池ヶ谷は水戸ホーリー 2019.12.06 15:37 Fri
Xfacebook
thumb

秋田MF垣根拓也が契約満了…「悔しく申し訳ない1年」

ブラウブリッツ秋田は6日、MF垣根拓也(28)の契約満了を発表した。 垣根は2014年にFC町田ゼルビアでプロキャリアスタート後、グルージャ盛岡(現・いわてグルージャ盛岡)、藤枝MYFCを経て、今シーズンから秋田でプレー。明治安田生命J3リーグ15試合に出場した。今シーズン終了後の退団決定を受け、クラブ公式サイト 2019.12.06 15:25 Fri
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly