ニュース一覧
徳島DF久米航太郎が育成型期限付き移籍でJFL王者のヴェルスパ大分に加入
徳島ヴォルティスは13日、JFLのヴィアティン三重へ育成型期限付き移籍していたDF久米航太郎(20)が、JFLのヴェルスパ大分へ育成型期限付き移籍することを発表した。 なお、契約期間は2022年1月31日までとなる。 久米は徳島の下部組織出身で、2019シーズンにトップチーム昇格。天皇杯でデビューを果たすと 2021.01.13 12:29 Wed
八戸がJFLのラインメール青森からDF廣瀬智行を完全移籍で獲得
ヴァンラーレ八戸は12日、JFLのラインメール青森からDF廣瀬智行(26)が完全移籍で加入することを発表した。 廣瀬は北海道⼤⾕室蘭高校から城⻄国際大学へと進学し、東京武蔵野シティFCへと入団。2019シーズンから青森でプレーしていた。 2020シーズンはJFLで5試合、天皇杯で3試合の出場にとどまっていた 2021.01.12 12:47 Tue湘南のFW和田響稀がJFLのラインメール青森へ完全移籍、湘南では出場なし
湘南ベルマーレは8日、FW和田響稀(21)がJFLのラインメール青森へ完全移籍することを発表した。 湘南の下部組織出身の和田は、2018年にトップチームへ昇格。そのまま福島ユナイテッドFCへ期限付き移籍した。2019シーズンから青森へ期限付き移籍していた。 湘南での出場機会はなし。青森ではJFLで38試合に 2021.01.08 11:53 Fri大分の高卒ルーキーDF高橋祐翔がJFLのヴェルスパ大分へ育成型期限付き移籍
大分トリニータは8日、DF高橋祐翔(19)がJFLのヴェルスパ大分へ育成型期限付き移籍をすることを発表した。 期限付き移籍期間は2021年2月1日から2022年1月31日となり、大分との全ての公式戦に出場できない。 高橋は米子北高校から2020年に大分へ入団。2020シーズンは出場機会がなかった。 高 2021.01.08 10:17 Fri藤枝DF浅田大樹、福島DF石渡旭がJFLのFC刈谷に加入
JFLのFC刈谷は、藤枝MYFCのDF浅田大樹(31)、福島ユナイテッドFCのDF石渡旭(24)が完全移籍で加入することを発表した。 浅田は帝京高校から法政大学へと進学。その後、Honda FCへと入団し、2014年からFC琉球でプレー。2016年に藤枝に加入していた。 藤枝ではJ3通算165試合に出場し5 2021.01.06 21:09 Wed富山を退団していた安達亮監督がJリーグ参入目指すラインメール青森の監督就任
カターレ富山は30日、安達亮監督(51)がJFLのラインメール青森の監督に就任することを発表した。 安達監督は、育成年代で指導を続けた後、2012年にヴィッセル神戸では初めてトップチームの監督に就任。2018年途中に浮氣哲郎監督の後任として富山の監督に就任した。 2018シーズンは明治安田J3で11位に終わ 2020.12.30 11:26 Wed沼津FW坂本修佑が地元のJFLクラブFC大阪へ完全移籍
アスルクラロ沼津は21日、FW坂本修佑(27)がJFLのFC大阪に完全移籍することを発表した。 坂本は大阪府出身で、初芝橋本高校から大阪体育大学を経て、2015年に奈良クラブに加入。2018年に沼津へと完全移籍で加入した。 沼津では2シーズン半を過ごし、32試合に出場し6得点を記録。今年10月からは奈良クラ 2020.12.21 17:50 Monテゲバジャーロ宮崎が来季からJ3の舞台に! JFL4位以内が確定
Jリーグは22日、JFLのテゲバジャーロ宮崎が来シーズンからJ3に入会することが決定したと発表した。 17日に2021シーズンのJ3入会審査の結果を発表していたJリーグ。いわきFC、ヴィアティン三重、奈良クラブ、FC大阪、テゲバジャーロ宮崎の5クラブが条件付きで承認され、JFLの残り2節での順位に入会が委ねられる 2020.11.22 17:15 Sun来季J3入会は5クラブが条件付き承認! 参入争いが激化、JFLは残り2節で直接対決も
Jリーグは17日、2021シーズンのJ3入会審査の結果を発表した。 今回J3入会を承認されたのは、いわきFC、ヴィアティン三重、奈良クラブ、FC大阪、テゲバジャーロ宮崎の5クラブ。J3クラブライセンスを取得したラインメール青森は外れることとなった。なお、条件付きの承認となっており、JFLの最終順位が決定次第入会と 2020.11.17 18:15 Tue青森、いわき、三重、奈良、FC大阪、宮崎のJFL6クラブにJ3クラブライセンスが交付…JFL4位以内が最低条件
Jリーグは15日、2021シーズンのJ3クラブライセンス判定結果を発表した。 今回審議されたのは、J3入会を希望するクラブへのJ3クラブライセンスについて。Jリーグ百年構想クラブである、ラインメール青森、いわきFC、ヴィアティン三重、奈良クラブ、FC大阪、テゲバジャーロ宮崎の6クラブがJ3入会を希望。今回の判定の 2020.09.15 20:20 Tue観客水増し問題の奈良クラブ、Jリーグ百年構想クラブに再認定
Jリーグは23日、奈良クラブのJリーグ百年構想クラブ資格の再認定を発表した。 奈良クラブは、JFLの2015シーズンから2019シーズンまでの5年間に、Jリーグ入会条件のひとつである入場者数の偽証をクラブ代表の指示により意図的に行っていたことが外部からの通報により発覚。2017年以降の3年間で2万803人の虚偽報 2020.06.23 17:40 TueJFLのヴェルスパ大分がFW薮内健人の加入を発表…昨季は岩手でプレー
ヴェルスパ大分は23日、FW薮内健人(25)の加入を発表した。 薮内は、大阪府出身でガンバ大阪ユースから大阪産業大学を経て、2017年にFC岐阜へ入団。1年目からJ2リーグでプレーすると、2019シーズンはいわてグルージャ盛岡へ期限付き移籍。2019シーズン限りで岩手、岐阜共に退団していた。 明治安田生命J 2020.03.23 11:35 Mon「Jリーグ百年構想クラブ」にいわきFCや南葛SCら5クラブが新たに認定
Jリーグは26日、Jリーグ百年構想クラブの審査結果を発表した。 26日に行われた理事会にて、「Jリーグ百年構想クラブ」として5クラブを認定。今回認定されたのは、いわきFC、VONDS市原、南葛SC、ヴィアティン三重、FC大阪となる。 「Jリーグ百年構想クラブ」は、J3リーグへの新規参入条件の1つとなっており 2020.02.25 18:35 Tue松本を退団していたDF飯田真輝がJFLのFCマルヤス岡崎に加入「自分の意志は少しだけ置いていきます」
松本山雅FCは21日、DF飯田真輝(34)がJFLのFCマルヤス岡崎へ完全移籍することを発表した。 飯田は、2006年に特別指定選手として、東京ヴェルディでプロデビュー。2010年8月に当時日本フットボールリーグ(JFL)に所属していた松本に期限付きで加入。翌年から完全移籍に切り替わると、守備の要として、Jリーグ 2020.02.21 12:22 Fri
横浜FC、MF上田悠起のJFLクラブへの完全移籍を発表 「また高知の方々と一緒に戦えることを嬉しく思う」
横浜FCは20日、MF上田悠起(23)が日本フットボールリーグ(JFL)の高知ユナイテッドSCへ完全移籍すると発表した。 成立学園高校出身の上田は、2015年に横浜FCでプロキャリアをスタートさせ、2016年4月からテゲバジャーロ宮崎(JFL)に育成型期限付き移籍。2018年から再び育成型期限付き移籍で東京23 2020.02.20 15:31 Thu沼津を退団したDF中島拓真がJFLのホンダロックSCへ完全移籍
アスルクラロ沼津は17日、昨シーズン限りで退団していたDF中島拓真(24)の移籍先がJFLのホンダロックSCに決まったことを発表した。 中島は、2018年に東京農業大学から沼津へ入団。昨シーズンは出場がなく、今シーズンは明治安田生命J3リーグに1試合、天皇杯予選に2試合に出場していた。中島はクラブを通じてコメント 2020.02.17 14:02 Mon長野退団のDF西口諒、JFLのMIOびわこ滋賀へ完全移籍「新たな気持ちで」
AC長野パルセイロは23日、DF西口諒(29)が期限付き移籍していた日本フットボールリーグ(JFL)MIOびわこ滋賀へ加入すると発表した。 西口は、京都産業大学から2013年に当時JFLの長野入り。加入初年度からレギュラーとして活躍するが徐々に出場機会を減らしていき、昨シーズンは7月に滋賀へ期限付きで加入しJFL 2020.01.23 14:52 Thu
JFL・鈴鹿アンリミテッドFCが名称変更! 「鈴鹿ポイントゲッターズ」に
鈴鹿アンリミテッドFCは20日、2020シーズンよりチーム名を「鈴鹿ポイントゲッターズ」に変更することを発表した。新チーム名は2020年2月1日から適用される。 鈴鹿は今月14日に株式会社エムフロとのネーミングスポンサー契約締結を発表。その際に「チーム名を両社が取り組む『ポイントサイトに連動したクラブ運営』の理念 2020.01.20 21:45 Mon琉球FW儀保幸英、JFLのテゲバジャーロ宮崎へ育成型期限付き移籍
FC琉球は15日、FW儀保幸英(23)が日本フットボールリーグ(JFL)のテゲバジャーロ宮崎へ育成型期限付き移籍することを発表した。 沖縄県出身の儀保は、2019年に沖縄国際大学から琉球に入団。昨シーズンは明治安田生命J2リーグに1試合出場した。 宮崎への武者修行が決まった儀保は、両クラブの公式サイトで以下 2020.01.15 11:25 Wed名古屋のFW松岡ジョナタンがJFLのラインメール青森へ期限付き移籍
名古屋グランパスは9日、FW松岡ジョナタン(19)がJFLのラインメール青森へ期限付き移籍することを発表した。 U-18パラグアイ代表歴の松岡は名古屋の下部組織出身で、2019年にトップチーム昇格。2019シーズンはSC相模原へ期限付き移籍。しかし、公式戦の出場はなかった。松岡はクラブを通じてコメントしている。 2020.01.09 11:48 Thu
観客水増し問題の奈良クラブ、JFLからの処分は罰金100万円と10試合の社長立ち入り禁止
ホームゲームの入場者数の水増し問題が発覚したJFL(日本サッカーリーグ)の奈良クラブが26日、JFLからの処分を発表した。 奈良クラブは7日、SNSで指摘を受けていたホームゲームの入場者数のカウントに関して声明を発表。調査結果を発表し、JFLに参入した2015年から毎年実施。常態化していたことを明らかにしていた。 2019.12.26 20:13 Thu藤枝、今季加入のMF西埜植颯斗がJFLの大分へレンタル
藤枝MYFCは26日、MF西埜植颯斗(23)が日本フットボールリーグ(JFL)のヴェルスパ大分へ期限付き移籍することを発表した。 高知大学出身の西埜植は、JFLのFC今治を経て、2019年に藤枝へ加入。今シーズンは明治安田生命J3リーグ1試合の出場となっていた。 ヴェルスパ大分への武者修行が決まった西埜植は 2019.12.26 10:45 Thu藤枝退団のDF阿渡真也、ラインメール青森FCに加入
藤枝MYFCは24日、今シーズン限りで契約満了となったDF阿渡真也(29)が日本フットボールリーグ(JFL)のラインメール青森FCに加入することを発表した。 阿渡は2013年に加入したツエーゲン金沢を経て、2018年に藤枝入り。昨シーズンは明治安田生命J3リーグに31試合出場するなど、レギュラーとして活躍したが、 2019.12.24 09:10 Tue
JFL新人王のMF安藤翼とDF伊勢渉がホンダロックから八戸へ完全移籍
八戸がJFL新人王のMF安藤翼とDF伊勢渉をホンダロックから完全移籍で獲得 ヴァンラーレ八戸は23日、JFLのホンダロックSCからMF安藤翼(23)、DF伊勢渉(23)の完全移籍加入を発表した。 安藤は、駒澤大学からホンダロックへ入団。今シーズンはJFLで28試合に出場し16得点を記録。天皇杯でも2試合に出 2019.12.23 13:24 Mon
奈良クラブ、JFL参入の2015年から観客水増しを継続、直近3年間で2万人超
JFLの奈良クラブは7日、「ホームゲーム入場者数のカウントに関する調査報告」として声明を発表した。 奈良クラブは、11月29日にSNSの投稿で観客席の写真とともに入場者を水増ししていると指摘され、調査を開始したとのこと。その結果、2015年度より継続的に行われていたと発表した。 2015年から2019年にか 2019.12.07 15:46 Sat