J1 ニュース一覧

thumb

C大阪、来季も小菊昭雄監督が指揮! 「来シーズンも全身全霊で」

セレッソ大阪は11日、小菊昭雄監督(47)の続投決定を発表した。 小菊監督はレヴィー・クルピ前監督の退任を受けて、2021年8月にコーチから昇格。今季は初めて頭から執る1年だったが、途中まで国内3冠の可能性を残すなどの手腕を発揮し、明治安田生命J1リーグ5位、ルヴァンカップ準優勝、天皇杯ベスト8の成績を残した。 2022.11.11 16:40 Fri
Xfacebook
thumb

湘南が山口智監督の続投発表! 今季は18年にJ1復帰後最高の12位、「また新たな湘南を」

湘南ベルマーレは11日、山口智監督(44)の続投を発表した。 山口監督は現役時代も過ごしたガンバ大阪で指導者の道を歩み始め、2021年からトップチームコーチとして湘南に。同年9月からは浮嶋敏前監督の退任を受けて指揮官に昇格した。 チームを率いるのは指導者キャリア初だったが、チームのJ1残留に成功。今季もチー 2022.11.11 11:15 Fri
Xfacebook
thumb

浦和、新監督にポーランド人指揮官スコルツァを招へい「クラブは無限の可能性を秘めている」

浦和レッズは10日、ポーランド人のマシエイ・スコルツァ氏(50)が来季のトップチーム監督に就任することを発表した。 スコルツァ氏これまでポーランド代表のアシスタントコーチを務めた他、同国内のヴィスワ・クラクフ、レギア・ワルシャワ、レフ・ポズナン、ポゴニ・シュチェチンなどを指揮。また、サウジアラビアのエティファク、 2022.11.10 18:23 Thu
Xfacebook
thumb

「どこのイタリア人かと」新しい景色? カタールへ向けて出発の長友佑都の装いに本田圭佑らも注目

カタール・ワールドカップ(W杯)に臨む日本代表は、9日夜に国内組のGK権田修一、DF長友佑都、DF谷口彰悟、DF山根視来、MF相馬勇紀、FW町野修斗が現地へ向けて出発した。DF酒井宏樹は翌10日に日本をたつとのことだ。 日本代表へはサッカー関係者からのみならず、2人組の女性YouTuber・平成フラミンゴや声優・ 2022.11.10 17:30 Thu
Xfacebook
thumb

「最高すぎないか」「これ凄い!」CFG特権!日産スにJ1シャーレとプレミアトロフィーが並ぶ、OBライト=フィリップス氏も来日

J1優勝シャーレとプレミアリーグ優勝トロフィーが並んだ豪華な一枚が公開された。 横浜F・マリノスは今季の明治安田生命J1リーグを20勝8分け6敗、リーグ最多の70得点、最少タイの35失点という成績で制した。 3年ぶり5度目の栄冠を手にしたJ1王者には、 プレミアリーグの王者であるマンチェスター・シティからも 2022.11.09 19:50 Wed
Xfacebook
thumb

Jリーグ公式よりも先にやっていた!スペインクラブもタッキー真似て“上下逆さま”で投稿!?「お前もか」「サッカー界で流行」

“タッキー”こと滝沢秀明氏の投稿がサッカー界にも影響を与えている。 滝沢氏は10月30日付でジャニーズ事務所の副社長を退任。7日に個人のツイッターアカウントを開設。翌8日、ツイッターで「時間、時代がただただ流れていってしまわぬ様に 平等に与えられた未来という場所で 僕ら人間が夢を見るだけでなく掴む為に たったそれ 2022.11.09 18:45 Wed
Xfacebook
thumb

Jリーグ公式がタッキーと同じ“上下逆さま”投稿で話題!告知内容には疑問の声も「ふざける必要ない」

Jリーグの公式ツイッターが“流行り”に乗っかった。 Jリーグは9日、13日に行われるJ1参入プレーオフ決定戦、京都サンガF.C. vsロアッソ熊本の一戦を告知した。 「今週末はJ1参入プレーオフ決定戦。J1の座を勝ち取るのは京都か熊本か。泣いても笑ってもこれが最後。」 「J1かJ2か。歴史を守るか、歴 2022.11.09 18:05 Wed
Xfacebook
thumb

「期待を裏切る形で終わってしまいました」福岡、アカデミー育ちのFW東家聡樹と契約満了

アビスパ福岡は9日、FW東家聡樹(25)との契約満了を発表した。 東家は熊本県出身で、U-15から福岡に所属。U-18からトップチームに上がれなかったが、中京大学へと進学。2020年に福岡に入団すると、明治安田生命J2リーグで13試合に出場した。 2021年にはFC今治へ期限付き移籍すると、明治安田生命J3 2022.11.09 17:53 Wed
Xfacebook
thumb

育成から延べ19年間所属、生粋の地元っ子湘南MF古林将太が契約満了に「再びベルマーレに帰ってこられるように」

湘南ベルマーレは9日、MF古林将太(31)との契約が満了となり、来季の契約を更新しないことを発表した。 小学3年生時からトップチーム昇格まで生粋の湘南っ子である古林は、2011年にザスパ草津(現:ザスパクサツ群馬)へレンタル加入。2016年には名古屋グランパスへ完全移籍し、ベガルタ仙台を経て2019年に再びライト 2022.11.09 17:23 Wed
Xfacebook
thumb

神戸がGK飯倉大樹との契約満了を発表、3年半でリーグ戦63試合出場「これが「ヴィッセルだ」と言えるものをつくりたかった」

ヴィッセル神戸は9日、GK飯倉大樹(36)との契約満了を発表した。 飯倉は横浜F・マリノスの下部組織出身。プライマリー追浜、ジュニアユース追浜、ユースを経て、2005年にトップチームへ昇格した。 昇格直後に当時JFLに昇格したばかりのロッソ熊本(現:ロアッソ熊本)に期限付き移籍。2007年に復帰も出場機会は 2022.11.09 14:13 Wed
Xfacebook
thumb

川崎Fが将来的に球技専用スタジアムに本拠地を改修へ、参加するグループが川崎市の「等々力緑地再編整備・運営等事業」の落札者に

川崎フロンターレは8日、「等々力緑地再編整備・運営等事業」の落札者として選定されたことを発表した。 川崎Fは、東急株式会社を代表企業とするグループの一員として川崎市が公募した「等々力緑地再編整備・運営等事業」に係る総合評価一般競争入札に参加していたとのこと。川崎市が策定・改定した「等々力緑地再編整備実施計画」に示 2022.11.08 21:20 Tue
Xfacebook
thumb

浦和のルーキーFW木原励がタイ1部のムアントン・ユナイテッドのトレーニング参加! パートナーシップの一環

浦和レッズは8日、FW木原励(19)がタイのムアントン・ユナイテッドのトレーニングに参加することを発表した。 ムアントン・ユナイテッドはタイの強豪として知られ、タイリーグ1に所属している。 浦和はムアントンと2021年9月にパートナーシップを締結。その一環で、トップチーム若手選手の強化を目的にトレーニングに 2022.11.08 20:23 Tue
Xfacebook
thumb

残留のG大阪、功労者のパトリックが退団…力発揮できずのウェリントン・シウバも

ガンバ大阪は8日、FWパトリック(35)とMFウェリントン・シウバ(29)の契約満了に伴う退団を発表した。 サンフレッチェ広島に舞台を移す時期もあったが、2014年夏からと2019年夏からとでG大阪のキャリアを紡ぐパトリック。依然として空中戦の強さと献身性を併せ持つ一方、相手DFをなぎ倒してゴールに迫っていく姿が 2022.11.08 17:40 Tue
Xfacebook
thumb

J2降格の磐田、主将DF大井健太郎が退団 「大好きなジュビロのために全力で闘ってきました」

ジュビロ磐田は8日、DF大井健太郎(38)の契約満了を発表した。 静岡県出身の大井は2003年に藤枝東高校から磐田に入団。8年間を過ごした後、湘南ベルマーレやアルビレックス新潟でのプレーを挟み、2016年に復帰した。 磐田では公式戦通算324試合に出場。長らくチームの主将も務める精神的支柱でもあり、今季も明 2022.11.08 16:53 Tue
Xfacebook
thumb

「これは買う」「カッコ良すぎる」絶賛されつつも、既視感? 浦和が黒ベースのフランクフルト戦限定のユニフォームを発表「来季のアウェイユニにして」

浦和レッズは8日、フランクフルト戦で着用する限定ユニフォームを発表した。 浦和は、16日にブンデスリーガジャパンツアー2022 powered by スカパーJSAT でさいたまシティカップとしてフランクフルトと対戦する。 かつて浦和でプレーしたMF長谷部誠が凱旋する試合。長谷部はケガからの復帰を目指してい 2022.11.08 16:15 Tue
Xfacebook
thumb

W杯日本代表、今季J1で13ゴールの町野修斗を追加招集! 重傷の中山雄太に代わる選手

日本サッカー協会(JFA)は8日、カタール・ワールドカップ(W杯)に臨む同国代表に湘南ベルマーレのFW町野修斗を追加招集すると発表した。 今月に入り、カタールに向かう26選手のメンバーリストを発表した日本。だが、その翌日の試合で右アキレス腱に重傷を負ったハダースフィールド・タウンのDF中山雄太がW杯欠場決定となる 2022.11.08 13:25 Tue
Xfacebook
thumb

来季の名古屋も長谷川健太監督が指揮 「チャンピオンを目指します」

名古屋グランパスは8日、長谷川健太監督(57)の続投決定を発表した。 かつてガンバ大阪を国内3冠に導き、FC東京でもルヴァンカップのタイトルをもたらした長谷川監督は今季から名古屋を新たな舞台に。明治安田生命J1リーグではリーグ最最少タイ(35失点)の守りを誇ったが、得点源が定まらなかった攻撃はワースト2位の30ゴ 2022.11.08 11:20 Tue
Xfacebook
thumb

広島の守備の要、DF荒木隼人が右ヒザ手術…全治2〜3カ月

サンフレッチェ広島は8日、DF荒木隼人の負傷を発表した。 クラブの発表によると、10月29日に行われた明治安田生命J1リーグ第33節の北海道コンサドーレ札幌戦で負傷したとのことだ。 荒木は7日に広島県内の病院で手術。右ヒザ外側半月板部分切除を行ったとのこと。全治は2〜3カ月とのことだ。 今シーズンの荒 2022.11.08 11:15 Tue
Xfacebook
thumb

FC東京や栃木、今治でプレーの平岡翼が現役引退 「両膝の状態、キャリアを見つめ直す中でこのような決断に」

かつてFC東京や栃木SC、FC今治でプレーしたMF平岡翼(26)が現役引退を決意した。 平岡は奈良県出身で、2014年に作陽高校からFC東京に入団。そこでの5年間を経て、2019年から栃木に移り、昨季を今治で過ごした。 だが、今治移籍1年目は公式戦8試合の出番に終わり、1年で退団。今季をつ通じて無所属状態だ 2022.11.08 10:35 Tue
Xfacebook
thumb

J1残留の湘南、FWウェリントン、MF高橋諒と契約満了…共に2021年に復帰

湘南ベルマーレは8日、FWウェリントン(34)、MF高橋諒(29)との契約満了を発表した。 ウェリントンはホッフェンハイムやトゥベンテなどヨーロッパでのプレー経験もあり、2013年6月に湘南に加入。その後、ポンチ・プレッタ、アビスパ福岡、ヴィッセル神戸、ボタフォゴSPでプレー。2021年に再び湘南に加入した。 2022.11.08 10:18 Tue
Xfacebook
thumb

アウォーズを欠席した川崎Fの谷口彰悟、4度目のベストイレブンに喜び「来シーズンもこの賞を受賞できるよう」

2022シーズンの明治安田生命J1リーグで優秀選手賞を受賞し、ベストイレブンに選ばれた川崎フロンターレのDF谷口彰悟が喜びを語った。 大津高校出身で、筑波大学から2014年に入団した谷口。クラブ一筋でここまでプレーし、日本代表にも2021年から定着。カタール・ワールドカップ行きも決まった。 その谷口は、今回 2022.11.08 00:10 Tue
Xfacebook
thumb

印象的なゴールで優勝に貢献! ベスイレ入りのエウベル、横浜FMは「僕の家族」

J1リーグの年間ベストイレブンに選ばれた横浜F・マリノスのMFエウベルが受賞の喜びを語った。 在籍2年目となった今季のエウベルは29試合で8ゴール5アシストを記録。5月にケガで1カ月離脱してしまったが、その離脱を除けばフル稼働し、昨季の37試合5ゴール7アシストと同等の成績を残した。 リーグ戦2試合目となっ 2022.11.07 23:25 Mon
Xfacebook
thumb

「優勝してここに来たかった」3年連続のベストイレブン、W杯にもいく川崎Fの山根視来の想い「自分の成長やフロンターレの勝利に向かっている」

2022シーズンの明治安田生命J1リーグで優秀選手賞を受賞し、ベストイレブンに選ばれた川崎フロンターレの日本代表DF山根視来が喜びを語った。 東京ヴェルディの下部組織出身の山根。トップチームに昇格できず、桐蔭横浜大学へと進学。2016年に湘南ベルマーレに入団した。 3シーズンを湘南で過ごすと、2020年に川 2022.11.07 23:15 Mon
Xfacebook
thumb

横浜FMでは29年ぶりの快挙! ベストイレブン選出GK高丘陽平が喜び語る「素直に嬉しい」

J1リーグの年間ベストイレブンに選ばれた横浜F・マリノスのGK高丘陽平がシーズンを振り返った。 7日にJリーグアウォーズのJ1部門が行われ、年間ベストイレブンのGKに高丘が選ばれた。今季は全34試合にフル出場し、13試合のクリーンシートを記録。喫した35失点は名古屋グランパスと並んで最少となった。 今年はよ 2022.11.07 23:10 Mon
Xfacebook
thumb

横浜FMの小池龍太がJ1制覇を噛み締める「僕のキャリアは輝かしいものじゃなかったけど…」

J1リーグの年間ベストイレブンに選ばれた横浜F・マリノスのDF小池龍太がシーズンを振り返った。 今季は26試合に出場し3ゴール2アシストの成績を残した小池。同じサイドバックでは、優勝を争った川崎フロンターレの日本代表DF山根視来と肩を並べるベストイレブン入りとなった。 そんな小池だが個人的には最高のパフォー 2022.11.07 23:06 Mon
Xfacebook
thumb

「超えられたとは思ってない」父・水沼貴史さんも受賞していないベストイレブン、横浜FMの水沼宏太の今季に懸けた想い「覚悟を決めて臨んだ」

2022シーズンの明治安田生命J1リーグで優秀選手賞を受賞し、ベストイレブンに選ばれた横浜F・マリノスのMF水沼宏太が喜びを語った。 横浜FMの下部組織で育ち、父の水沼貴史さんも横浜マリノスでプレーしていた中、水沼はトップチームでなかなか出番に恵まれず、栃木SCやサガン鳥栖へと期限付き移籍を経験。2013年に鳥栖 2022.11.07 23:03 Mon
Xfacebook
thumb

「悔しさが大きい」偉大なる背番号14を継承し2年連続のベストイレブン、脇坂泰斗は一定の手応え「自分を見せようとした結果」

2022シーズンの明治安田生命J1リーグで優秀選手賞を受賞し、ベストイレブンに選ばれた川崎フロンターレのMF脇坂泰斗が喜びを語った。 阪南大学から2018年に川崎Fに入団した脇坂。1年目は天皇杯の1試合の出場に終わり、プロの洗礼を受けた。 しかし、2年目に出場機会を得ると、3年目の2020年からはレギュラー 2022.11.07 22:58 Mon
Xfacebook
thumb

「非常に苦しいシーズン」川崎Fの家長昭博は4度目のベストイレブン&キャリアハイの12得点、収穫は「前に進めば何か掴める」

2022シーズンの明治安田生命J1リーグで優秀選手賞を受賞し、ベストイレブンに選ばれた川崎フロンターレのMF家長昭博が喜びを語った。 大宮アルディージャから2017年に川崎Fへと完全移籍で加入した家長。すると加入1年目に川崎Fで初優勝を経験。2年目の2018年は大車輪の活躍を見せ、MVPと初のベストイレブンを受賞 2022.11.07 22:48 Mon
Xfacebook
thumb

「妻であるあなたもMVP」チームを支え続け優勝&MVPの横浜FMの岩田智輝が更なる高みを目指す「まだ夢の途中」

2022シーズンの明治安田生命J1リーグで最優秀選手賞を受賞した横浜F・マリノスのDF岩田智輝が、喜びを語った。 岩田は大分トリニータの下部組織出身で、2020年まで大分でプレー。2021年に横浜FMへと完全移籍した。 大分では3バックや右ウイングバックでプレーしていたが、横浜FMではボランチ、センターバッ 2022.11.07 21:57 Mon
Xfacebook
thumb

MVPは岩田智輝! 優秀監督に広島のスキッベ監督が選出《2022Jリーグアウォーズ》

7日に2022シーズンJ1部門のJリーグアウォーズが行われた。 今季からJ1からJ3のカテゴリー別でそれぞれMVPやベストイレブンを選定することになったJリーグ。今回は先日横浜F・マリノスの優勝で幕を閉じたばかりの明治安田生命J1リーグの各賞が発表された。 最も注目の年間最優秀選手賞を手にしたのは、王者・横 2022.11.07 20:45 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly