岡山、法政大MF吉尾虹樹が来季加入へ! 横浜FM吉尾海夏の弟 ファジアーノ岡山は26日、法政大学からMF吉尾虹樹(22)の来季加入内定を発表した。 吉尾は横浜F・マリノスのアカデミー出身。第37回デンソーカップチャレンジサッカー 茨城大会の関東選抜Bでプレーした経歴を持ち、「ボールコントロールのスキルが高く、運動量もあり、攻守のつなぎ役となれる。キックの精度も高く、ラストパ 2023.10.26 15:30 Thu
浦和L、ユース出身22歳MF一法師央佳が現役引退…運動誘発性不整脈でドクターストップ「医師から『命が第一優先』と言われた」 三菱重工浦和レッズレディースは25日、MF一法師央佳(22)が今月末を持って現役を引退することを発表した。 一法師はクラブを通じてコメント。運動誘発性不整脈を発症し、医師からもストップがかかったとのことだ。 東京都出身の一法師は浦和Lの育成育ちのボランチで、浦和レッズレディースジュニアユース、浦和レッズレデ 2023.10.25 18:20 Wed
元なでしこFW浜田遥が現役引退、JFAアカデミー福島1期生で田中陽子らと同期 震災での休部も経験 スペランツァ大阪は24日、元なでしこジャパンのFW浜田遥(30)が2023シーズン限りで現役を引退することを発表した。 大阪府出身の浜田はJFAアカデミー福島の1期生で、山根恵里奈さんや菅澤優衣香(三菱重工浦和レッズレディース)、田中陽子(仁川現代製鉄レッドエンジェルズ)らと同期。年代別の日本女子代表にも名を連ね 2023.10.24 22:01 Tue
J通算266試合出場DF阪田章裕が現役引退 「DFながらレッドカードを1枚も貰わなかったことが1番の自慢」 24日、大分トリニータはかつて所属していたDF阪田章裕(39)の現役引退を発表した。 大分には2011年から2015年シーズンまで所属していた阪田。立命館大学を経て2007年にセレッソ大阪に入団すると、その後は湘南ベルマーレ、大分、AC長野パルセイロ、福島ユナイテッドFC、日本フットボールリーグ(JFL)の鈴鹿ポ 2023.10.24 20:05 Tue
群馬が桐生第一高校DF中野力瑠の来季加入内定を発表。精度の高いフィードが持ち味のCB ザスパクサツ群馬は23日、桐生第一高校のDF中野力瑠(17/なかのりきる)の来季加入内定を発表した。 東京都出身の中野は、 AZ86’東京青梅のジュニア、ジュニアユースでサッカーをプレー。桐生第一高校へと進学した。 群馬は中野について「精度の高いフィード力で攻撃の起点を担うことの出来る大型CB。身体能力の高 2023.10.23 17:50 Mon
G大阪ユースの194cm長身GK張奥林が来季昇格内定「チームに貢献できるように頑張ります」 ガンバ大阪は23日、ユースに所属するGK張奥林(18)との仮契約を発表。2024シーズンからの昇格が内定した。 張奥林は、大阪府大阪市出身で、ジュニアユースからG大阪に所属。中国国籍の194cmの長身GKだ。 今季は2種登録されている張奥林は、クラブを通じてコメントしている。 「幼い頃からお世話になっ 2023.10.23 14:40 Mon
いわきが国士舘大学MF大西悠介の来季加入内定を発表…鹿島の下部組織出身「プロになることをずっと心に秘めてきた」 いわきFCは23日、国士舘大学MF大西悠介(22)の来季加入内定を発表した。 大西は茨城県出身で、鹿島アントラーズつくば、流通経済大学付属柏高校を経て、国士舘大学へと進学した。 今シーズンの関東大学サッカーリーグ1部では18試合に出場し1ゴール1アシストを記録している。 大西はクラブを通じてコメントし 2023.10.23 11:40 Mon
GKとしてJリーグ最多出場の大宮GK南雄太が現役引退を発表、26年のキャリアに幕「これっぽっちの悔いも全くないくらいやりきりました」 大宮アルディージャは19日、元日本代表GK南雄太(44)の現役引退を発表した。 南は静岡学園高校出身で、1998年に柏レイソルでプロ入り。高卒ルーキーながらすぐにポジションを奪った。 1999年のワールドユースでは決勝進出に貢献。シドニー・オリンピックを目指すチームにも招集されていたが、徐々にパフォーマンス 2023.10.19 18:58 Thu
J3長野のGKリュウ・ヌグラハがBTOP北海道へ育成型期限付き移籍「さらに成長できるように」 AC長野パルセイロは19日、GKリュウ・ヌグラハ(23)が北海道サッカーリーグのBTOP北海道へ育成型期限付き移籍することを発表した。 リュウ・ヌグラハは、長野県出身で、上田千曲高校から2019年に長野に入団。福井ユナイテッドFCへの2年間の期限付き移籍を経験している。 長野ではこれまで出場機会はなく、今シ 2023.10.19 13:55 Thu
静岡学園の主将GK中村圭佑が東京Vに加入内定! FC東京下部組織育ち「全てを懸けて戦いたい」 東京ヴェルディは18日、静岡学園高校のGK中村圭佑(18)の来季加入内定を発表した。 中村は埼玉県出身で、FC東京U-15むさしから静岡学園へと進学していた。 世代別日本代表の経験があり、U-18世代を代表するGK。チームではキャプテンを務めており、187cmの長身を生かしたハイボール処理などに定評がある。 2023.10.18 12:35 Wed
川崎Fが静岡学園FW神田奏真の加入内定を発表、プレミアWESTで11試合12得点「サポーターの皆さんと喜びを分かち合えるよう」 川崎フロンターレは18日、静岡学園高校のFW神田奏真(17)の来季加入内定を発表した。 神田は大阪府出身で、大阪東淀川FCジュニアユースから静岡学園へと進学していた。 178cmの身長ながら空中戦を得意とし、今年のプレミアリーグWESTでは11試合で12得点を記録し得点ランキングで4位に位置。多彩なゴールパ 2023.10.18 12:28 Wed
静岡学園の10番MF髙田優が徳島に来季加入内定! 技巧派のレフティ 徳島ヴォルティスは18日、静岡学園高校のMF髙田優(18)の来季加入内定を発表した。 髙田は静岡県出身で、清水エスパルスSS静岡から静岡学園へと進学していた。 背番号10を背負う髙田は、抜群のテクニックを持ったレフティ。得点力の高さも魅力だ。 髙田はクラブを通じてコメントしている。 「来シーズン 2023.10.18 12:18 Wed
マイナビ仙台が今季6人目の外国籍選手獲得!19年W杯出場のナイジェリア女子代表オケケ「日本でプレーすることが夢でした」 マイナビ仙台レディースは17日、イスラエルのハポエル・ベエルシェバFCからナイジェリア女子代表DFオケケ・チディンマ・ンケルカ(23)が完全移籍で加入したことを発表した。 オケケは母国のFCロボから、スペインのマドリードCFFを経てハポエルでプレー。年代別の代表にも名を連ね、チディンマ・オケケの登録名で2019年 2023.10.17 22:17 Tue
5位まで巻き返す鳥取、トップチームの現体制継続 増本浩平体制で残り7試合 6月から暫定体制の鳥取、残り7試合も現体制を継続 ガイナーレ鳥取は17日、トップチームの指導スタッフ体制について発表した。 鳥取では今年6月に金鍾成前監督を解任してから、増本浩平ヘッドコーチが暫定的に指揮。そうして今季の明治安田生命J3リーグも残り7試合となるが、暫定的にではなく、現体制を継続する運びとなっ 2023.10.17 17:50 Tue
水戸、日大藤沢高から左SB尾野優日が来季加入へ 「サイドバックの常識を変えるような攻撃的なプレーで勝利に貢献」 水戸ホーリーホックは16日、日本大学藤沢高校からDF尾野優日(17)の来季新加入内定を発表した。 かつて横浜F・マリノスのジュニアユースに在籍した尾野。ゼネラルマネージャーの西村卓朗氏は「左利きでドリブルが得意な左サイドバック。常にボールを前に進行させていくことができる攻撃的な選手であり、運動量も豊富で激しく上下 2023.10.16 12:20 Mon
元なでしこMF中野真奈美が現役引退、なでしこリーグ365試合出場は単独1位「かけがえのない時間を過ごした」 スペランツァ大阪は14日、元なでしこジャパンのMF中野真奈美(37)が今シーズン限りで現役を引退することを発表した。 北海道出身の中野はなでしこリーグの前身、Lリーグ時代に大原学園JaSRA女子SC(現:AC長野パルセイロ・レディースへ移管)にて2005年にリーグ戦初出場。岡山湯郷Belleでは現・ウズベキスタン 2023.10.15 14:45 Sun
熊本、常葉大MF古長谷千博が来季加入へ 「カモンロッソができるように頑張ります」 ロアッソ熊本は13日、常葉大学からMF古長谷千博(21)の2024シーズン加入内定を発表した。 古長谷は過去にアスルクラロ沼津、清水エスパルスのアカデミーに在籍し、清水桜が丘高校の出身。熊本でのプロ入り内定を受け、クラブを通じて意気込みを語っている。 「2024年シーズンからロアッソ熊本に加入することになり 2023.10.13 15:20 Fri
清水が市立船橋FW郡司璃来の来季加入内定を発表…U-18日本代表も経験 清水エスパルスは12日、市立船橋高校のFW郡司璃来(18)の来季加入内定を発表した。 郡司は千葉県出身で、U-16日本代表候補にも選出。U-17、U-18では日本代表に招集されていた。 市立船橋高校では、今年の高校総体でベスト8入りを経験している。 郡司はクラブを通じてコメントしている。 「この 2023.10.12 16:05 Thu
水戸が桐光学園MF齋藤俊輔の来季加入内定を発表、横浜FMの下部組織育ちでドリブルやシュートが魅力 水戸ホーリーホックは12日、桐光学園高校のMF齋藤俊輔(18)の来季加入内定を発表した。 神奈川県出身の齋藤は、横浜Fマリノスプライマリー、横浜F・マリノスジュニアユースに所属しており、桐光学園へと進学していた。 齋藤はクラブを通じてコメントしている。 「この度、水戸ホーリーホックに加入することになり 2023.10.12 12:35 Thu
解説者としても活躍の林陵平氏、東大ア式蹴球部の監督を今季限りで退任「何ものにも代え難いかけがえのない時間」 東京大学運動会ア式蹴球部は9日、林陵平監督(37)の退任を発表した。 現役時代は東京ヴェルディの下部組織で育ち、明治大学への進学を経て東京Vに入団。その後、柏レイソル、モンテディオ山形、水戸ホーリーホック、FC町田ゼルビア、ザスパクサツ群馬でプレーしていた。 Jリーグ通算300試合に出場し67得点を記録した 2023.10.09 21:15 Mon
琉球、U-18所属の幸喜祐心が来季昇格! FC琉球は7日、U-18からMF幸喜祐心(18)の来季トップチーム昇格を発表した。 琉球にはU-15カテゴリーから所属する幸喜。U-15とU-16の日本代表候補や、J-VILLAGE CUPのU-17日本代表といった代表歴も持つ。 なお、今季は出番なしだが、トップチームに2種登録。7日に記者会見が実施される 2023.10.07 17:20 Sat
名古屋、長谷川健太監督が来季続投! 現在はルヴァン杯優勝の可能性残す 名古屋グランパスは6日、長谷川健太監督(58)の契約更新を発表した。 元日本代表選手で、清水エスパルス、ガンバ大阪、FC東京の指揮を歴任の長谷川監督。2014年のG大阪を昇格1年目から3冠に導いたほか、FC東京では2020年にJリーグカップのタイトルをもたらした。 名古屋では2022年から指揮。2年目の今季 2023.10.06 13:53 Fri
東京VがユースFW白井亮丞の来季トップ昇格内定を発表、今季は天皇杯・FC東京戦で初ゴール記録 東京ヴェルディは5日、ユース所属のFW白井亮丞(18/シライ リョウスケ)の来季トップチーム昇格内定を発表した。 白井は東京都町田市出身で、ジュニアユースから東京Vに所属している。 2023シーズンはトップチームに2種登録され、背番号「42」を背負い、7月29日に行われた明治安田生命J2リーグ第28節の水戸 2023.10.05 10:17 Thu
J2昇格目指す富山、筑波大学MF瀬良俊太の来季加入内定を発表!「感謝とリスペクトをプレーで表現」 カターレ富山は4日、筑波大学に在学するMF瀬良俊太(21)の2024シーズン加入内定を発表した。 U-18まで大宮アルディージャの下部組織に所属していた瀬良。今シーズンは関東大学サッカーリーグ1部で11試合に出場し3得点1アシストを記録している。 クラブは選手の特徴として「足元の高い技術と広い視野でチームに 2023.10.04 12:21 Wed
名古屋FW貴田遼河がプロA契約締結、今季すでに15試合に出場「勝利に貢献できる選手になれるよう」 名古屋グランパスは4日、FW貴田遼河(18)とのプロA契約締結を発表した。 U-18から名古屋の下部組織に所属していた貴田は、2022年に2種登録選手としてトップチームデビュー。今季も公式戦15試合に出場して3ゴールを記録しており、今年5月にプロ契約が発表された。 そんな貴田は9月23日に行われた明治安田生 2023.10.04 10:32 Wed
元日本代表DF太田宏介が今季限りでの現役引退を発表…地元町田での引退は「出来すぎたストーリー」 FC町田ゼルビアは3日、元日本代表DF太田宏介(36)の今シーズン限りでの現役引退を発表した。 町田市出身の太田は、2006シーズンに麻布大学附属渕野辺高校から横浜FCへ加入してプロデビュー。清水エスパルス、FC東京を経てオランダのフィテッセに移籍すると、エールディビジでは2シーズンで26試合に出場した。 2023.10.03 15:26 Tue
富山FW高橋駿太が今シーズン限りで現役引退…「残り9試合一緒に戦ってください」 カターレ富山は3日、FW高橋駿太(34)の今シーズン限りでの現役引退を発表した。 富山県出身の高橋は2008年にモンテディオ山形へ加入するも、出場機会は得られないまま関東リーグの栃木ウーヴァFCに移籍。その後、FC琉球、AC長野パルセイロ、ザスパクサツ群馬とわたり歩き、2019年シーズンから地元クラブである富山に 2023.10.03 12:29 Tue
横浜FC、宮崎日本大学高校から松下衣舞希が来季加入へ 「ニッパツのピッチで恩返し」 横浜FCは2日、宮崎日本大学高校からDF松下衣舞希(17)の2024年加入内定を発表した。 松下は福岡県出身の2006年生まれ。クラブによると、「数ポジションでき、左右遜色なく蹴れ、体の切れ、動きが良い身体能力の高いポテンシャルの高い選手」だという。 関東に出て、プロキャリアをスタートさせる松下はクラブの公 2023.10.02 11:25 Mon
いわき、新潟医療福祉大学MF坂岸寛大の来季加入内定を発表!「魂の息吹くフットボールを」 いわきFCは29日、新潟医療福祉大学に在学するMF坂岸寛大(21)の2024シーズン加入内定を発表した。 神奈川県出身の坂岸は、横浜創英高等学校から新潟医療福祉大学に進学。今年4月には、U-22日本代表候補にも選出された。 来シーズンからプロの舞台でプレーすることが決まった坂岸は、クラブを通じて意気込みを述 2023.09.29 11:25 Fri
元日本代表MF小野伸二、44歳バースデーに今季引退を表明 「“足”がそろそろ休ませてくれと…」 北海道コンサドーレ札幌の元日本代表MF小野伸二(44)が今季限りの現役引退を表明した。 1970年生まれの小野は清水商業高校(現・清水桜が丘高校)から浦和レッズ入りした1998年がプロ1年目。同年のフランス・ワールドカップ(W杯)で日本代表最年少の出場記録を打ち立て、以降、3大会連続の出場歴を誇る。 そんな 2023.09.27 15:35 Wed