5位まで巻き返す鳥取、トップチームの現体制継続 増本浩平体制で残り7試合
2023.10.17 17:50 Tue
6月から暫定体制の鳥取、残り7試合も現体制を継続
ガイナーレ鳥取は17日、トップチームの指導スタッフ体制について発表した。
鳥取では今年6月に金鍾成前監督を解任してから、増本浩平ヘッドコーチが暫定的に指揮。そうして今季の明治安田生命J3リーグも残り7試合となるが、暫定的にではなく、現体制を継続する運びとなった。
増本浩平氏が暫定的に指揮する前まで18位に沈んだ鳥取だが、現在は5位につけている。
ガイナーレ鳥取は17日、トップチームの指導スタッフ体制について発表した。
鳥取では今年6月に金鍾成前監督を解任してから、増本浩平ヘッドコーチが暫定的に指揮。そうして今季の明治安田生命J3リーグも残り7試合となるが、暫定的にではなく、現体制を継続する運びとなった。
金鍾成の関連記事
ガイナーレ鳥取の関連記事

J3の関連記事

記事をさがす
|
金鍾成の人気記事ランキング
1
J3最下位の北九州、途中就任で今季鳥取を復活させた増本浩平氏を新監督に招へい
ギラヴァンツ北九州は15日、増本浩平氏(41)が新監督に就任することを発表した。 増本氏は、ガイナーレ鳥取で2008年まで現役でプレー。その後は、横河武蔵野FC(現:東京武蔵野シティ)で育成年代のコーチや監督を務め、2017年からは松本山雅FCでU-15コーチ、監督、トップチームコーチなどを歴任した。 2021年に古巣の鳥取に戻り、ヘッドコーチに就任。今年6月からは解任された金鍾成監督の後任として式。18位と残留争い真っ只中のチームを率い第15節から指揮を執ると、11勝8分け5敗で勝ち点を積み上げ、チームも6位まで浮上させていたが退任が決定していた。 増本氏はクラブを通じてコメントしている。 「ギラヴァンツ北九州に関わる全ての皆様。2024シーズン監督に就任する事になりました、増本浩平です。新しいチャレンジに参加させていただける事に、クラブ関係者の皆様、スポンサー企業の皆様には大変感謝しております」 「チーム名の由来である、ひまわりの様に常に顔をあげ、前向きに、1試合1試合を勝利に向かって直向きに戦うチームを目指し、日々を全力で覚悟を持って前進してまいります」 「そして、いつも熱く愛のあるファン、サポーターの皆様。対戦相手としては脅威でしたが、今年は皆様と共に戦えると思うと頼もしく、また楽しみで仕方ありません。2024シーズンも共に戦って下さい!よろしくお願いします」 北九州は田坂和昭監督が指揮を執っていたが、成績不振によりシーズン途中に小林伸二監督に交代。シーズン終了後に退任していた。 2023.12.15 10:10 Friガイナーレ鳥取の人気記事ランキング
1
【Jリーグ出場停止情報】首位窺う鹿島のエースFW鈴木優磨らが出場停止
Jリーグは27日、出場停止選手を発表した。 J1では3名が出場停止に。最下位に苦しむ北海道コンサドーレ札幌のDF岡村大八、首位を窺う鹿島アントラーズのFW鈴木優磨、名古屋グランパスのMF内田宅哉が出場停止となる。 また、J2では7名が出場停止に。大分トリニータは、DF安藤智哉、FW長沢駿、MF保田堅心と3名が出場停止となる。 なお、J3はいわてグルージャ盛岡のDF深川大輔、ガイナーレ鳥取のFW富樫佑太が出場停止となる。 【明治安田J1リーグ】 DF岡村大八(北海道コンサドーレ札幌) 第21節 vs湘南ベルマーレ(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW鈴木優磨(鹿島アントラーズ) 第21節 vs湘南ベルマーレ(6/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF内田宅哉(名古屋グランパス) 第21節 vs湘南ベルマーレ(6/30) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J2リーグ】 MF南秀仁(モンテディオ山形) 第22節 vsブラウブリッツ秋田(6/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFラファエル(栃木SC) 第22節 vsベガルタ仙台(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF飯田貴敬(ヴァンフォーレ甲府) 第22節 vs大分トリニータ(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DFウエンデル(藤枝MYFC) 第22節 vsザスパ群馬(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF安藤智哉(大分トリニータ) 第22節 vsヴァンフォーレ甲府(6/29) 今回の停止:1試合停止 FW長沢駿(大分トリニータ) 第22節 vsヴァンフォーレ甲府(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF保田堅心(大分トリニータ) 第22節 vsヴァンフォーレ甲府(6/29) 今回の停止:1試合停止 【明治安田J3リーグ】 DF深川大輔(いわてグルージャ盛岡) 第19節 vs大宮アルディージャ(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW富樫佑太(ガイナーレ鳥取) 第19節 vs奈良クラブ(6/29) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2024.06.27 20:40 Thu2
鳥取MF三沢直人が結婚! 「選手としても人としても成長していきたい」
ガイナーレ鳥取は3日、MF三沢直人(24)が入籍したことを発表した。 2月22日に入籍した三沢は、クラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「私事ではありますが、2月22日に入籍しましたので、ご報告させていただきます。より一層の責任を持ち、選手としても人としても成長していきたいと思います。これからも応援よろしくお願いします」 2018年に専修大学からY.S.C.C.横浜に入団した三沢は昨シーズンから鳥取でプレー。明治安田生命J3リーグ27試合で7ゴールを記録していた。 2020.03.03 10:30 Tue3
J3鳥取のGKコーチがトレーニングで暴言・暴行…情報提供により発覚、契約解除
ガイナーレ鳥取は7日、トップチームスタッフの契約解除を発表した。 今回契約を解除されたのはGKコーチの豊島幸一氏。双方合意の上での契約解除とのことだ。 クラブの発表によると、2月20日にクラブ強化部宛に「不適切な指導が行われている」と情報提供があったとのこと。クラブは調査を開始したという。 その結果、2月17日(金)に実施のトレーニングにおいて、豊島GKコーチによる不適切な指導が行われたのではないかと推測され、顧問弁護士も含めた強化部内での協議を経て、同コーチに17日の指導について事実確認を行ったところ、暴言・暴行が事実と認定され、またその事案以外にも過去に不適切な言動があったことが認められたという。 豊島GKコーチも事実を認め、契約解除に至ったとのことだ。 鳥取の塚野真樹 代表取締役はクラブを通じてコメントしている。 「本件のようなスポーツ指導者によるパワーハラスメント行為は絶対にあってはならない事です。チームに関わるすべての人が心理的に安全な状態でチーム活動が実施できる環境を整備すべく、再発防止を徹底して参ります」 また、再発防止策についても発表。下記の3点を実施するという。 1:選手・スタッフに対しチーム状況の把握を目的としたアンケートの実施 2:トップチームにおける組織サーベイの導入 3:心理的安全性の確保を目的とした選手及びチームスタッフと強化育成部長との定期的な面談の実施 2023.03.07 17:08 Tue4
水戸がDF飯泉涼矢を獲得!今季加入の鳥取でリーグ戦21試合に出場「より多くの最高の瞬間を過ごすため」
水戸ホーリーホックは21日、ガイナーレ鳥取のDF飯泉涼矢(27)の完全移籍加入を発表した。 飯泉は三菱養和SCのユース出身。2018年に早稲田大学から当時日本フットボールリーグ(JFL)だった今治に入団してプロデビューを果たすと、今シーズンに鳥取に加入した。 鳥取では序盤こそ出場機会が得られない時期が続いたが、明治安田生命J3リーグ第14節のギラヴァンツ北九州戦以降は安定した出場機会を確保。リーグ戦21試合に出場した。 1年で鳥取を去り水戸に加入することになった飯泉は、両クラブを通じてコメントしている。 ◆水戸ホーリーホック 「水戸ホーリーホックに関わる皆様、ガイナーレ鳥取から加入します飯泉涼矢です。水戸ホーリーホックには大学時代にも練習に参加させてもらいました。そして6年の時を経てこのクラブに加入させてもらえることになり、非常に嬉しい気持ちです!支えてくれている方々と、より多くの最高の瞬間を過ごすために、全力でプレーしていきます。よろしくお願いします!」 ◆ガイナーレ鳥取 「ガイナーレ鳥取に関わる皆様。2023シーズン、たくさんのご支援ご声援をありがとうございました。今シーズン動員をかけた松本戦、ホームでの初勝利のあの瞬間は自分にとってとても感動的なものでした。あのような瞬間を味わわせてもらったこのクラブ、皆さんには感謝しかありません。そして出られていなかった期間も期待の声をかけてくれていたからこそ、この話があると思っています」 「僕は水戸ホーリーホックへ移籍します。自分にとってJ2の舞台は初めてです。この鳥取での成長をそのままに、更に水戸でも成長し飛躍します。1年間という短い時間でしたが、ありがとうございました。引き続きのご声援をよろしくお願いします!」 2023.12.21 17:35 Thu5