新着ニュース

ビジャレアルは20日、U-21スペイン代表MFアレックス・バエナ(21)との契約延長を発表した。契約期間は2028年6月30日までとなる。 ビジャレアルの下部組織で育ったバエナは、2018年12月に行われたコパ・デル・レイ1回戦のコミージャス戦でトップチームデビュー。以降はBチームでのプレーが続いたが、2020年 2023.01.21 00:50 Sat
Xfacebook
ケルンは20日、元ドイツ代表FWマルク・ウート(31)との契約を2025年6月30日まで延長したことを発表した。 新契約にサインしたウートは、公式サイトで以下のようにコメントしている。 「ケルンで生まれたサッカー選手として、ひとつの目標はケルンでプレーすることだ。僕はいくつかのクラブを巡って、再びここにたど 2023.01.21 00:20 Sat
Xfacebook
アトレティコ・マドリーは20日、バルセロナからオランダ代表FWメンフィス・デパイ(28)を完全移籍で獲得した。契約期間は2年半となる。 なお、移籍金は明かされていないが、スペイン『ムンド・デポルティボ』によれば300ユーロ(約4億1000万)+ボーナスをアトレティコは支払ったとのことだ。 これまでPSV、マ 2023.01.20 23:00 Fri
Xfacebook
ウェストハムは20日、アストン・ビラのイングランド代表FWダニー・イングス(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。 契約期間は2年半で2025年夏までの契約に。イギリス『スカイ・スポーツ』によれば、移籍金は1500万ポンド(約24億1300万円)とのことだ。 イングスはボーンマスのアカデミー育ちで、ドン 2023.01.20 21:55 Fri
Xfacebook
名古屋グランパスから日本代表MF相馬勇紀を期限付きで獲得したカーザ・ピアだが、斬新な方法で加入を伝えた。 20日、名古屋は相馬が半年間の期限付き移籍でプリメイラ・リーガのカーザ・ピアに加入することを発表した。 そのカーザ・ピアも相馬の加入を発表したが、その方法が斬新。カーザ・ピアがSNSにアップした動画に映 2023.01.20 21:40 Fri
Xfacebook
名古屋グランパスは20日、日本代表FW相馬勇紀(25)がプリメイラ・リーガ(ポルトガル1部)のカーザ・ピアに期限付き移籍することを発表した。 移籍期間は2023年6月30日までとなる。 相馬は早稲田大学在学中の2018年に名古屋の特別指定選手となり、2019年に正式加入。同年途中から鹿島アントラーズに期限付 2023.01.20 19:44 Fri
Xfacebook
ベンフィカは20日、ウォルバーハンプトンからポルトガル代表FWゴンサロ・ゲデス(26)の半年レンタルを発表した。 パリ・サンジェルマン(PSG)時代こそ輝き切れなかったが、バレンシアで力を発揮したゲデス。今季からウォルバーハンプトンでプレミアリーグに挑戦したが、出場した公式戦18試合で2得点1アシストとインパクト 2023.01.20 12:25 Fri
Xfacebook
ボーンマスは19日、ロリアンからブルキナファソ代表FWダンゴ・ワタラ(20)の獲得を発表した。契約は5年半。背番号「11」をつける。 ウィングが主戦場のワタラは2020年8月にロリアン入りから欧州でのキャリアを始め、2021-22シーズンにトップチームデビュー。公式戦通算44試合で7得点8アシストと駆け出しだが、 2023.01.20 09:00 Fri
Xfacebook
クレモネーゼは19日、フィオレンティーナからイタリア人MFマルコ・ベナッシ(28)をレンタル移籍で獲得した。 インテルの下部組織出身でもあるベナッシは、2014年のトリノ移籍後、2017年にフィオレンティーナに加入。当時2人のセントラルMFを放出していたチームにおいて、すぐにレギュラーを確保すると、在籍4シーズン 2023.01.20 01:50 Fri
Xfacebook
ボルシアMGは19日、モンペリエからスイス代表GKヨナス・オムリン(29)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年半となる。 2020年に母国屈指の名門バーゼルからモンペリエに加入したオムリンは、ここまで公式戦74試合に出場。チームの脆弱なディフェンスの影響でクリーンシートは1 2023.01.20 00:05 Fri
Xfacebook
バイエルンは19日、ボルシアMGに所属するスイス代表GKヤン・ゾマー(34)を完全移籍で獲得した。契約期間は2025年6月30日までで、背番号は「27」を着用する。 バイエルンへの加入の決まったゾマーは、公式サイトで以下のように語っている。 「今こうしてバイエルンの一員になれたことを誇りに思っている。僕たち 2023.01.20 00:00 Fri
Xfacebook
ブラジルのクリシューマは19日、元イタリア代表FWエデル(36)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。 ブラジル出身のエデルは母国のクリシューマでキャリアをスタートさせた後、2005年にイタリアに渡ってエンポリやフロジノーネでプレー。そしてサンプドリアで飛躍後、インテルへと移籍していた。 2018 2023.01.19 23:30 Thu
Xfacebook
ニューカッスルは19日、元ドイツ代表GKロリス・カリウス(29)との契約延長を発表した。今シーズン終了までの契約となる。 シュツットガルトやマチェスター・シティの下部組織で育ったカリウスは、マインツでプロ契約。その後実績を残して2016年7月にリバプールへと完全移籍する。 一時は正守護神も務めたが、チャンピ 2023.01.19 19:20 Thu
Xfacebook
バルセロナは19日、アルゼンチン2部のフェロ・カリル・オエステからU-20アルゼンチン代表FWルーカス・ロマン(18)が加入すると発表した。 ロマンはバルセロナと2026年6月までの契約を締結。当面はラファエル・マルケス監督が率いるプリメーラ・ディビシオン(スペイン3部)のバルセロナBでプレーする予定だ。 2023.01.19 14:39 Thu
Xfacebook
ヘルタ・ベルリンは18日、アウグスブルクからドイツ人FWフロリアン・ニーダーレヒナー(32)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「7」に決定。契約期間は2025年6月30日までの2年半となる。 ヘルタは今月3日にニーダーレヒナーの来夏加入をすでに発表していたが、今冬の加入を希望するクラブが再交渉を行った結 2023.01.18 22:52 Wed
Xfacebook
アウグスブルクは18日、U-21イタリア代表FWケルビン・イェボア(22)とフランス人FWイルヴァン・カルドナ(25)の2選手の獲得を発表した。 イェボアは、かつてフランクフルトでブンデスリーガ2度の得点王に輝いた元ガーナ代表FWアンソニー・イェボアを叔父に持つサラブレッド。 ガーナ生まれイタリア育ちの18 2023.01.18 22:38 Wed
Xfacebook
セビージャは17日、アヤックスへとレンタル移籍していたアルゼンチン代表FWルーカス・オカンポス(28)の復帰を発表した。 リーベル・プレートやモナコ、マルセイユ、ジェノア、ミランでプレーしてきたオカンポスは、2019年7月にマルセイユからの完全移籍でセビージャに加入した。 セビージャでは公式戦135試合に出 2023.01.18 12:13 Wed
Xfacebook
元ウルグアイ代表MFクリスティアン・ロドリゲス(37)が現役を引退した。同選手の古巣であるペニャロールが17日に発表した。 ペニャロールの下部組織出身で“El Cebolla(エル・セボージャ:玉ねぎの意)”の愛称で親しまれたロドリゲスは、2005年夏にパリ・サンジェルマンに移籍し渡欧。ベンフィカへのローン移籍を 2023.01.18 07:15 Wed
Xfacebook
ベルギーのシント=トロイデンVVは17日、ボルシアMGからドイツ人MFロッコ・ライツ(20)を今シーズン終了までのレンタル移籍で獲得したことを発表した。 ボルシアMGの下部組織出身のライツはセントラルMFを主戦場に中盤から前の複数ポジションをカバーするマルチロール。 アンダーカテゴリーで着実に結果を残してき 2023.01.18 06:30 Wed
Xfacebook
ナントは17日、シャルケからフランス人MFフロラン・モレ(31)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2025年6月30日までの2年半となる。 昨夏、モンペリエからシャルケに3年契約で加入したモレ。ここまでは先発出場は5試合ながらも、公式戦11試合1ゴールの数字を残していたが、わずか半年でドイツを離れて母 2023.01.18 06:15 Wed
Xfacebook
ウォルバーハンプトンは17日、パリ・サンジェルマン(PSG)からスペイン代表MFパブロ・サラビア(30)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「21」に決定。契約期間は2025年6月30日までの2年半となる。 イギリス『アスレティック』によれば、ウルブスは移籍金として450万ポンド(約7億円)を支払うことに 2023.01.18 05:45 Wed
Xfacebook
ドルトムントは17日、ウニオン・ベルリンからノルウェー代表DFユリアン・リエルソン(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。背番号は「26」に決定。契約期間は2026年6月30日までの3年半となる。 なお、ドイツ『スカイ』によると、移籍金は500万ユーロ(約7億円)程度になったようだ。 躍進のウニオンから 2023.01.18 05:30 Wed
Xfacebook
ストラスブールは17日、アストン・ビラからフランス人DFフレデリク・ジルベール(28)を完全移籍で獲得したことを発表した。 カーンの下部組織育ちでボルドー、カーンで台頭した右サイドバックのジルベールは、2019年1月にアストン・ビラへ加入。加入1年目はレギュラーとして活躍したが、以降は完全に構想外に。 そし 2023.01.17 23:55 Tue
Xfacebook
シャフタールは16日、アダナ・デミルスポルから元ウクライナ代表DFヤロスラフ・ラキツキ(33)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。背番号はお馴染みの「44」に決定。契約期間は今シーズン終了までとなる。 愛する古巣へ4年ぶりの帰還を果たしたベテランDFは、クラブ公式サイトを通じて万感の思いを語った。 2023.01.17 23:15 Tue
Xfacebook
ジローナは17日、ディナモ・キーウからウクライナ代表MFヴィクトール・ツィハンコフ(25)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年半となる。 母国屈指の名門ディナモ・キーウのアカデミー出身のツィハンコフは、10代前半からウクライナの世代別代表で活躍してきた右利きのアタッカー。ト 2023.01.17 22:55 Tue
Xfacebook
Kリーグ1の水原三星ブルーウィングスは17日、全北現代モータースから元韓国代表MFキム・ボギョン(33)の獲得を発表した。2年契約での加入となる。 かつてセレッソ大阪などのJリーグでもプレーしたキム・ボギョン。カーディフとウィガンで欧州でのプレーも経験したレフティは日本と韓国の行き来を繰り返した後、2020年に柏 2023.01.17 19:10 Tue
Xfacebook
バレンシアは16日、ギニア代表DFムクタル・ディアカビ(26)との契約を2027年6月30日まで延長した旨を発表した。 ディアカビはリヨンアカデミー出身。192cmのサイズを誇るセンターバックで、2016-17シーズンのトップチームデビューから通算55試合の出場数を記録して、2018年6月にバレンシア入りした。 2023.01.17 18:40 Tue
Xfacebook
浦和レッズは17日、ボデ/グリムトの元U-21ノルウェー代表DFマリウス・ホイブラーテン(27)が完全移籍で加入することが合意したことを発表した。背番号は「5」をつける。 なお、メディカルチェックなどを行い、その後に正式契約を結ぶ。 ホイブラーテンは、母国のリールストロームでキャリアをスタート。その後、スト 2023.01.17 18:13 Tue
Xfacebook
アストン・ビラは16日、メジャーリーグサッカー(MLS)のシカゴ・ファイアーからコロンビア代表FWジョン・デュラン(19)の獲得合意を発表した。この移籍は選手がメディカルチェックを受け、個人条件の合意や就労ビザの取得が条件となる。 母国クラブのエンビガドでプロ入りしたデュランは2019年2月に15歳という若さでト 2023.01.17 16:30 Tue
Xfacebook
なでしこリーグ1部の伊賀FCくノ一三重は17日、FW江頭一花(20)がアルゼンチン1部のExcursionistas(エクスクロジオニスタス)へ加入することを発表した。 現地『IAM Noticias』によると、同リーグのプロ選手として日本人がプレーするのは初めてとのこと。アルゼンチン入り後に正式契約を結び、契約 2023.01.17 15:40 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly