クレモネーゼ、フィオレンティーナからMFベナッシをレンタル移籍で獲得
2023.01.20 01:50 Fri
クレモネーゼは19日、フィオレンティーナからイタリア人MFマルコ・ベナッシ(28)をレンタル移籍で獲得した。
インテルの下部組織出身でもあるベナッシは、2014年のトリノ移籍後、2017年にフィオレンティーナに加入。当時2人のセントラルMFを放出していたチームにおいて、すぐにレギュラーを確保すると、在籍4シーズンで公式戦103試合に出場。
しかし、徐々に出場機会を失うと2020-21シーズンはヴェローナへ、昨季は途中からはエンポリにレンタル移籍で加入すると、セリエAで12試合に出場。復帰した今季はここまで公式戦3試合に出場に留まっていた。
インテルの下部組織出身でもあるベナッシは、2014年のトリノ移籍後、2017年にフィオレンティーナに加入。当時2人のセントラルMFを放出していたチームにおいて、すぐにレギュラーを確保すると、在籍4シーズンで公式戦103試合に出場。
しかし、徐々に出場機会を失うと2020-21シーズンはヴェローナへ、昨季は途中からはエンポリにレンタル移籍で加入すると、セリエAで12試合に出場。復帰した今季はここまで公式戦3試合に出場に留まっていた。
マルコ・ベナッシの関連記事
クレモネーゼの関連記事
セリエAの関連記事
|
マルコ・ベナッシの人気記事ランキング
1
フィオレンティーナが元イタリア代表MFベナッシと契約解除、セリエA231試合出場のボランチがフリーに
フィレオンティーナは2日、元イタリア代表MFマルコ・ベナッシ(28)との契約解除を発表した。 ベナッシは、モデナ、インテルの下部組織で育ち、2012年7月にインテルでファーストチームに昇格。リヴォルノへのレンタル移籍を経て、2014年7月にトリノへ完全移籍する。 2017年8月にフィオレンティーナへと完全移籍すると、近年はエラス・ヴェローナ、エンポリ、クレモネーゼと武者修行を繰り返した。 フィオレンティーナでは、公式戦106試合に出場し17ゴール5アシストを記録。ボランチを中心に、中盤のあらゆるポジションを務められるユーティリティ性を持っている。 イタリア代表に招集されたことはあるがデビューはしておらず。セリエA通算231試合に出場し26ゴール14アシストのベナッシはどこに行くのだろうか。 2023.09.02 22:45 Satクレモネーゼの人気記事ランキング
1