ニュース一覧
長野、三田のバースデー弾含む4発で今季初のアウェイ勝利! ニッパツのゲームは計10ゴールの乱戦に《J3》
明治安田生命J3リーグ第10節の3試合が16日に行われた。 8カ月ぶりに観客が動員されたいわぎんスタジアムでは、いわてグルージャ盛岡とAC長野パルセイロが激突。試合開始から優位に進める長野が10分、左サイド深くからのクロスを吉田がコントロールすると、三田がバースデイ弾を叩き込み、先制する。これで流れに乗ると、得点 2020.08.16 20:30 Sun
鳥取が2発快勝で首位追走! 秋田は開幕からの連勝が「9」でストップ《J3》
明治安田生命J3リーグ第10節の6試合が15日に行われた。 Axisバードスタジアムで行われたガイナーレ鳥取vs福島ユナイテッドFCは2-0で鳥取が勝利した。 前半序盤は福島の猛攻に遭うも、徐々に鳥取が盛り返した一戦はゴールレスで折り返すと、ホームチームが55分にスコアを動かす。敵陣でボールを奪い、細かく繋 2020.08.15 21:30 SatJリーグが審判対象の第4回公式検査を報告 検査総数116件の全てが陰性
Jリーグは14日、新型コロナウイルスに関する第4回公式検査の結果を公表した。 第4回の2度目となる検査結果報告の今回は審判員が対象。今月8日〜10日の間に検体が採取され、検査総数116件の全てが陰性判定を受けたという。 なお、第4回の初回は7日に開示。Jリーグ全カテゴリーの登録選手、チームスタッフ、Jリーグ 2020.08.14 17:55 Friサガン鳥栖の3試合中止に関してJリーグの村井満チェアマンがコメント「リーグ全体の問題ととらえている」
Jリーグの村井満チェアマンは13日、サガン鳥栖にて発生した新型コロナウイルス(COVID-19)の集団感染に伴う試合中止に関してコメントした。 鳥栖では、金明輝監督、選手6名、スタッフ3名の合計10名が新型コロナウイルスに感染。12日に予定されていたYBCルヴァンカップのサンフレッチェ広島戦が当日に中止になってい 2020.08.13 20:45 Thu
今治に痛手… 守護神・修行智仁が全治4週間の負傷
FC今治は12日、GK修行智仁の負傷を報告した。 クラブの発表によると、9日に行われた明治安田生命J3リーグ弟9節の藤枝MYFC戦で負傷した修行は、右足長内転筋筋腱移行部部分損傷と診断され、全治に3~4週間程度を要する見込みとのことだ。 2019年に今治へ完全移籍を果たした修行は昨シーズン、日本フットボール 2020.08.12 18:50 WedJリーグが「超厳戒態勢」での運用を再び延期し9月6日まで適用
Jリーグは11日、「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」の有観客試合におけるガイドラインの適用時期について、8月31日(月)までとしていたものを、9月6日(日)まで延期することを発表した。 Jリーグは、当初8月1日からは規制を緩和しチケッティングやファン・サポーターに関しても「超厳戒態勢」から「厳戒 2020.08.11 19:55 Tue
富山、平松2発と花井の鮮やかループ弾で相模原に完封勝利!《J3》
明治安田生命J3リーグ第9節のカターレ富山とSC相模原の試合が10日に富山県総合運動公園陸上競技場で行われた。 上位進出を目指して互いにシーズン4勝目を狙う一戦は、試合開始から中盤で激しい攻防が繰り広げられた中で、徐々に富山が流れを掴む。 8分、右サイド深くへ侵入した宮城がグラウンダーのクロスを送ると、ゴー 2020.08.10 20:40 Mon
熊本との上位対決を制した秋田が開幕9連勝!《J3》
明治安田生命J3リーグ第9節の6試合が9日に行われた。 ソユースタジアムで行われたブラウブリッツ秋田vsロアッソ熊本は、2-1で秋田が勝利した。 開幕から無傷の8連勝を収めている秋田が、2位の熊本を迎えた一戦。上位対決らしい一進一退の攻防が続く中迎えた35分、江口の右CKをニアに飛び込んだ中村が合わせて秋田 2020.08.09 21:21 Sun
岐阜DF藤谷匠が交通事故、運転する車の側面にバイクが衝突
FC岐阜は8日、DF藤谷匠が交通事故に遭ったことを発表した。 クラブの発表によると、事故は7日の18時40分ごろに岐阜市茜部の交差点で起こったとのことだ。 事故は、藤谷が運転する乗用車が岐阜市茜部菱野3丁目の信号のない交差点を直進し通過する際に、乗用車の側面に男性が運転するバイクが衝突したとのこと。なお、事 2020.08.09 09:29 Sun
好調の岩手、岐阜を相手に追いつくも4連勝はならず… C大阪とYS横浜はゴールレス《J3》
明治安田生命J3リーグ第9節の2試合が8日に行われた。 岐阜メモリアルセンター長良川競技場で行われたFC岐阜といわてグルージャ盛岡の一戦は、試合開始からアウェイチームが押し込んだが、徐々に岐阜が巻き返す。 すると、24分に先制する。ボックス右からの柳澤のパスをゴール前で受けた前田がポストに。これに走り込んだ 2020.08.08 20:50 SatJリーグが第4回PCR検査結果を発表、陽性者は3名もすでにクラブが公表済み
Jリーグは7日、新型コロナウイルス(COVID-19)の第4回公式検査結果を発表した。 第4回となる今回の検査は、7月29日~8月2日に検体を採取。3203件を検査し、陰性判定が3200件、その他が3件となった。 その他に関しては、公式検査によって最終的に陰性の判定結果が得られなかったものとなる。 ま 2020.08.07 17:19 Fri
相模原、今季加入のMF上野賢人が一身上の都合により退団…
SC相模原は6日、MF上野賢人(23)が一身上の都合により、両者合意のもと退団することを発表した。 上野は昨年12月に東京国際大学から相模原へ加入。しかし、デビューシーズンとなった今シーズンはここまで公式戦の出場はなかった。 1シーズンを過ごすことなく相模原を退団することになった上野はクラブ公式サイトを通じ 2020.08.06 15:10 ThuJ3リーグ、9月&10月の日程決定! 6月末開幕で8節まで消化
Jリーグは4日、9月&10月に予定する明治安田生命J3リーグの日程を発表した。 当初、3月7日に開幕予定だったJ3だが、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大を受けて延期に。6月27日に開幕を迎え、ここまで第8節まで消化されている。 そして、今回の発表では9月&10月に開催される第13節~第24節 2020.08.04 19:07 Tue東京武蔵野シティFCがJリーグ百年構想クラブから脱退
Jリーグは3日、東京武蔵野シティFCがJリーグ百年構想クラブから脱退することを発表した。 今回の脱退については「地域に根ざし社会に貢献するサッカークラブという原点に立ち返り、今後の運営を安定的に継続していくためには 現状の経営体制を一新すべきと判断し、アマチュアクラブとしてよりスポーツの活動を通して地域社会へ貢献 2020.08.03 15:40 Mon
岩手がC大阪U-23に逆転勝利で350日ぶりのホーム白星! 秋田は8連勝!《J3》
明治安田生命J3リーグ第8節の9試合が2日に行われた。 北上総合運動公園北上陸上競技場では、いわてグルージャ盛岡とセレッソ大阪U-23が対戦。先にスコアを動かしたのはC大阪U-23。フィールド中央からのロングフィードをボックス内で澤上が胸で落とすと、これに反応した田平が左足でゴール左隅へ蹴り込んだ。 しかし 2020.08.02 21:30 Sun
単独2位懸けた直接対決は痛み分け… 秋田は終盤失点もクラブ初の7連勝達成!《J3》
明治安田生命J3リーグ第7節の9試合が29日に行われた。 6連勝の首位ブラウブリッツ秋田を5勝1敗で追うロアッソ熊本とガイナーレ鳥取の直接対決が、えがお健康スタジアムで行われた。激しい試合展開が予想された試合は開始早々にスコアが動く。 まずは4分の熊本の攻撃。GK内山のロングフィードに敵陣中央で追いついた谷 2020.07.29 21:50 WedC大阪U-23、村田一弘氏が監督退任 後任にU-18ヘッドコーチの丸山良明氏
セレッソ大阪が28日、U-23の指導にあたる村田一弘監督(51)の退任と丸山良明氏(45)の就任を発表した。 村田氏は2010年に現役時代の一時期を過ごしたC大阪に指導者として復帰。今季からU-23の指揮を執り、明治安田生命J3リーグ開幕から1勝1分け4敗の14位という成績だったが、今後はアカデミー副ダイレクター 2020.07.28 14:32 Tue相模原が元横浜FCのFW立花歩夢の加入を発表、オーストラリア2部クラブに所属
SC相模原は27日、オーストラリア2部のプレストン・ライオンズFCからFW立花歩夢(24)が加入することを発表した。 立花は、2018年に流通経済大学から横浜FCへ加入。2019シーズンは、ブラジルのトンベンセFCへ期限付き移籍。しかし、その直後に右ヒザ外側半月板損傷の重傷を負い、横浜FCへ復帰していた。 2020.07.27 17:30 Mon
長野DF内田恭平が右ヒザ手術予定で離脱 トレーニング中に負傷
AC長野パルセイロは27日、DF内田恭平の負傷を報告した。 16日のトレーニング中に負傷した内田は右ヒザ前十字じん帯損傷の診断結果が下り、今後手術を受ける予定。長野在籍3年目の今季はここまで明治安田生命J3リーグ3試合に出場している。 今季の長野は開幕から3勝2分け1敗の4位に位置。29日に行われる次節、1 2020.07.27 15:25 MonJリーグが「超厳戒態勢」での運用を8月31日まで延期、アウェイ席は最短で9月以降
Jリーグは27日、「Jリーグ新型コロナウイルス感染症対応ガイドライン」の有観客試合におけるガイドラインの適用時期について、8月31日(月)まで延期することを発表した。 Jリーグは、当初8月1日からは規制を緩和しチケッティングやファン・サポーターに関しても「超厳戒態勢」から「厳戒態勢」に移行することを発表していた。 2020.07.27 15:20 Mon
終始ペースを握った岐阜が3発快勝! G大阪 U-23は4連敗《J3》
26日、明治安田生命J3リーグ第6節のFC岐阜vsガンバ大阪U-23が岐阜メモリアルセンター長良川競技場で行われ、3-0で岐阜が勝利した。 岐阜は前節からスタメンを1人変更。富樫佑太に代えて中島賢星を起用。G大阪U-23は4名を変更。荻野元伸、松田陸、黒川圭介、山本悠樹が外れ、奥野耕平、山口竜弥、伊勢航、芝本蓮を 2020.07.26 19:58 Sun
秋田が開幕6戦連続完封勝利で首位ひた走る! 岩手はついに秋田新体制初白星《J3》
明治安田生命J3リーグ第6節の8試合が25日に行われた。 開幕から無傷の5連勝で首位のブラウブリッツ秋田は10位の藤枝MYFCと対戦。主導権を握る戦いを披露した秋田が23分に決定的な場面を作り出すものの、相手GKの好セーブもあり、なかなかゴールが生まれない展開となる。 そのなかで、28分に右サイド深くからク 2020.07.25 21:00 SatJリーグが第3回PCR検査結果を発表、陽性者は0
Jリーグは22日、新型コロナウイルス(COVID-19)の第3回公式検査結果を発表した。 第3回となる今回の検査は、7月10日~12日、16日~19日に検体を採取。3299件を検査し、陰性判定が3170件、検査中が129件となった。なお、検査中とは、検体不足や検査過程の途上にある、結果が確定していない数とのことだ 2020.07.22 15:05 WedJリーグが8月10日まで“超厳戒態勢”で試合開催と発表、アウェイ観客は8月11日以降に
Jリーグは20日、第11回臨時実行委員会を実施。委員会後、村井満チェアマンがウェブのブリーフィングを実施した。 6月27日に約4カ月に渡る中断期間を経てリーグ戦が再開。7月10日からは制限を設けて観客を入れて試合を開催している。 8月1日からは超厳戒態勢から厳戒態勢へと変更され、観客動員数などのガイドライン 2020.07.20 17:48 Mon
