J1 ニュース一覧

thumb

南葛SCが大前元紀を完全移籍で獲得! 京都でプレーも1年で退団「ボールはともだち!楽しむ!!」

南葛SCは1日、京都サンガF.C.のFW大前元紀(33)が完全移籍で加入することを発表した。 大前は流通経済大学付属柏高校から2008年に清水エスパルスへと入団。その後、2013年にデュッセルドルフへと渡ると、同年8月には清水へと復帰した。 2017年には大宮アルディージャへと完全移籍すると、2018シーズ 2023.02.01 12:06 Wed
Xfacebook
thumb

香川真司が古巣C大阪へ! 欧州5カ国を渡り歩いて12年半ぶりの復帰

セレッソ大阪は1日、ジュピラー・プロ・リーグのシント・トロイデンから元日本代表MF香川真司(33)の完全移籍加入を発表した。 2006年にC大阪でプロ入りした香川は2010年夏のドルトムント移籍から、マンチェスター・ユナイテッドなど6カ国でプレー。ドルトムント、ベシクタシュ、レアル・サラゴサ、PAOKテッサロニキ 2023.02.01 11:42 Wed
Xfacebook
thumb

G大阪、新7番の宇佐美貴史がキャプテン就任 「しっかりとまとめていきたい」

ガンバ大阪は1日、2023シーズンのキャプテンと副キャプテンを発表した。 昨季からDF三浦弦太に代わってMF倉田秋に引き継がれたキャプテンだが、今季からはMF遠藤保仁が2020年途中に移籍してから空き番の7番を継承したFW宇佐美貴史に。今や名実ともにG大阪のシンボルプレーヤーとなる30歳はクラブの公式サイトを通じ 2023.02.01 10:35 Wed
Xfacebook
thumb

Jリーグが全国30地域・45都道府県でサッカー番組「KICK OFF」を4月から放送開始、地上波で同タイトル同コンセプトのオリジナル番組は初

Jリーグは31日、今年4月から30地域、45都道府県でサッカー番組を放送することを発表した。 Jリーグは各放送局と連携し、昨年10月から福島県、富山県、愛媛県、熊本県、鹿児島県の5地域でサッカー番組の放送を開始していたが、これを全国に広げることとした。 サッカー番組は全て「KICK OFF! 」というタイト 2023.01.31 19:50 Tue
Xfacebook
thumb

Jリーグが新シーズンの分配金を決定! 成績に加えて人気も配分金に影響…今後はJ1がJ2の5〜6倍に移行予定

Jリーグは31日、理事会を開催。2023年度のクラブへの配分金を決定した。 これまでJリーグは均等配分金に重きを置いた構造となっていたが、30周年を迎え、新たな成長戦略として掲げる「2つの成長テーマ」を推進していくために競技成績やファン増加等の結果配分中心へシフト。また、それらの成果創出を後押しするため、J2、J 2023.01.31 19:15 Tue
Xfacebook
thumb

海外移籍を目指したDF岩波拓也が浦和に合流、カタールクラブへの移籍は破談と報道

浦和レッズは31日、DF岩波拓也がチームに合流することを発表した。 岩波は11日、海外移籍交渉のために新シーズンに向けたトレーニングキャンプの不参加が発表。海外移籍を目指していた。 カタールのアル・サッドへの移籍が噂され、交渉が進んでいたと見られたが一転して移籍はなし。2月1日からチームに合流することとなっ 2023.01.31 17:08 Tue
Xfacebook
thumb

横浜FM退団のDF池田航が関東2部のエスペランサSCへ移籍

横浜F・マリノスは31日、DF池田航(21)がエスペランサSCへ完全移籍することを発表した。 池田は横浜FMの下部組織育ちで、プライマリー追浜からジュニアユース追浜、ユースと昇格。2020年にトップチームに昇格していた。 1年目の途中からSC相模原へ育成型期限付き移籍すると、2021年はカマタマーレ讃岐へ、 2023.01.31 12:15 Tue
Xfacebook
thumb

京都がDF飯田貴敬の契約更新を発表「成長するには必要な1年だった」

京都サンガF.C.は31日、DF飯田貴敬(28)との契約更新を発表した。 飯田は茨城県出身で、野洲高校、専修大学へと進学し、2017年に清水エスパルスへと入団。2020年から京都でプレーしている。 2022シーズンは3年ぶりのJ1の舞台となった中、6試合に出場。YBCルヴァンカップで5試合、天皇杯で2試合に 2023.01.31 10:10 Tue
Xfacebook
thumb

最後の「Jリーグマスコット総選挙」の中間発表!1位は横浜FMのマリン、2位は川崎Fのワルンタ

Jリーグは30日、「Jリーグマスコット総選挙2023」の中間結果を発表した。 1月23日から投票期間がスタートした今回の「マスコット総選挙」。今回が最後のマスコット総選挙となる。 中間点で首位に立っているのは、横浜F・マリノスのマリン。初エントリーとなったが、昨シーズンはマリノス君が優勝しており、チームとし 2023.01.30 19:30 Mon
Xfacebook
thumb

浦和MF松尾佑介がベルギー1部ウェステルローに1年レンタル 「年齢的にも僕にとってのラストチャンス」

浦和レッズは30日、MF松尾佑介(25)がジュピラー・プロ・リーグのウェステルローに期限付き移籍すると発表した。移籍期間は今年末までの1年間となる。 浦和のアカデミー出身だが、仙台大学に進み、2020年に横浜FCでプロ入りした松尾。スピードとドリブルが売りのアタッカーは特別指定選手だった2019年から試合に絡み、 2023.01.30 17:40 Mon
Xfacebook
thumb

川崎Fに打撃…家長昭博が最大4週間の負傷離脱、開幕微妙に

川崎フロンターレは30日、MF家長昭博の戦線離脱を報告した。 大宮アルディージャから加入して今季で7年目の家長。昨季も明治安田生命J1リーグでキャリアハイの12ゴールと奮闘した36歳だが、トレーニング中に左足関節外側じん帯損傷のケガを負ってしまったという。 全治は受傷日の25日から数えて、3~4週間程度を要 2023.01.30 16:15 Mon
Xfacebook
thumb

「浦和は死んでない」浦和のメディカルチェック合格もアトランタは最大6.9億円のオファーで諦めず…浦和ファン「いい加減諦めろ」「一筋縄ではいかないな」

去就が二転三転しているセルティックのギリシャ代表FWギオルゴス・ギアクマキス(28)だが、行き先はアメリカになりそうだ。 2021年夏にVVVフェンロからセルティックへと加入したギアクマキス。2021-22シーズンは公式戦29試合で17ゴールを記録し、FW古橋亨梧と共にチームを牽引した。 今シーズンは控えに 2023.01.29 23:10 Sun
Xfacebook
thumb

あれ、もうシーズン開幕が目の前に来たと思うのはワタクシだけ?! の巻/倉井史也のJリーグ

え、ちょっと待って。もう1月終わるじゃん。この前ワールドカップ終わったばっかりだよ。まだ「日本代表すごかった」とか話題が残ってるし「三笘ってさらにすごくなってない?」ってあんまりサッカーの話をしない美容師さんにも話しかけられてるってのに、2月来ちゃうじゃん。で、すぐJリーグ始まるじゃん。 まぁそれはうれしいこと、 2023.01.28 21:30 Sat
Xfacebook
thumb

フランス挑戦の鈴木唯人がさっそく練習姿! ストラスブール公開の動画にファンのエール多数

ストラスブール入りのU-21日本代表MF鈴木唯人がさっそくトレーニングに合流した。 2020年に市立船橋高校から清水エスパルスに入団して、3季にわたって主力を張った鈴木。2022年1月のA代表合宿に呼ばれ、2024年のパリ・オリンピックを目指す世代別代表でも中心として活躍が期待されるなか、27日にリーグ・アンのス 2023.01.28 12:45 Sat
Xfacebook
thumb

やっぱり浦和に!? ギリシャ代表FWギアクマキス、MLS行きが頓挫し浦和のメディカルチェック受診の許可が下りる

去就が二転三転しているセルティックのギリシャ代表FWギオルゴス・ギアクマキス(28)だが、やはり当初の予定通り浦和レッズへの移籍が実現する可能性が高いようだ。スコットランド『サン』が伝えた。 2021年夏にVVVフェンロからセルティックへと加入したギアクマキス。2021-22シーズンは公式戦29試合で17ゴールを 2023.01.28 11:50 Sat
Xfacebook
thumb

Jリーグ、今シーズンからオフサイドの判定に3Dを導入/六川亨の日本サッカー見聞録

Jリーグの2023シーズンのレフェリングのスタンダードを説明する、毎年恒例の『レフェリーブリーフィング』が1月27日に夢フィールドで開催された。 今シーズンのJ1リーグでの大きな変更点は、オフサイドラインの判定に3Dが採用されることだ。これまでは2台のビデオカメラによる2Dで確認してきた。16mのラインによる確認 2023.01.27 21:50 Fri
Xfacebook
thumb

「上手くね?」「箸使えるのすごい」G大阪の助っ人FWジェバリ、巧みな箸使いで寿司を食べる姿にファン驚愕&期待「もう日本人やん!」

ガンバ大阪に加入したチュニジア代表FWイッサム・ジェバリが日本の料理に挑戦した。 デンマークのオーデンセから加入したジェバリ。カタール・ワールドカップ(W杯)にもチュニジア代表として出場し、3試合でプレーしていた。 G大阪の沖縄キャンプにも合流しており、近年の低迷から脱却を目指すチームにおいて大きな期待が寄 2023.01.27 20:20 Fri
Xfacebook
thumb

愛媛MF横谷繁が現役引退、古巣G大阪のスクールコーチ就任…京都や大宮、甲府でもプレー

愛媛FCは27日、MF横谷繁(35)が現役を引退することを発表した。なお、ガンバ大阪のアカデミー スクールコーチに就任する。 横谷はG大阪ユース出身で、2006年にトップ昇格。2008年から2シーズンは愛媛へ期限付き移籍を経験していた。2010年にG大阪へ復帰すると、2013年には京都サンガF.C.へ期限付き移籍 2023.01.27 18:04 Fri
Xfacebook
thumb

「違和感すげぇ笑笑」「レアやな」G大阪の守護神・東口順昭が青黒のFPユニ姿が大きな話題、あり?なし?「めっちゃゴール決めそう」

ガンバ大阪に新たな背番号「9」が誕生したようだ。 2023シーズンはダニエル・ポヤトス監督を招へいし、再出発を図るG大阪。近年の低迷からどう脱却するのか注目が集まる。 チュニジア代表FWイッサム・ジェバリ、イスラエル代表MFネタ・ラヴィと新たな外国人選手を迎えた中、ユニフォームサプライヤーもこれまでの「アン 2023.01.27 17:20 Fri
Xfacebook
thumb

「かっこよ!」「銀髪超イケメン」FC東京のパリ五輪世代SBが大胆イメチェン、歓喜の声上がる

FC東京のDFバングーナガンデ佳史扶が大胆なイメージチェンジを図った。 9日から24日まで沖縄県国頭郡で一次キャンプを実施したFC東京は本拠地へと帰還し、27日から小平グラウンドでのトレーニングを再開させた。 同日、クラブは公式SNSで装い新たな選手の姿を公開。バングーナガンデは銀髪にそり込みを入れた出で立 2023.01.27 16:40 Fri
Xfacebook
thumb

G大阪がイスラエル代表MFネタ・ラヴィを完全移籍で獲得、Jリーグ初のイスラエル人選手に「チームの目標を一緒に勝ち取りましょう」

ガンバ大阪は27日、マッカビ・ハイファのイスラエル代表MFネタ・ラヴィ(26)が完全移籍で加入することを発表した。 ポルトガルにルーツを持つラヴィは、イスラエルの名門クラブであるマッカビ・ハイファの下部組織出身。2015年7月にファーストチームに昇格し、クラブ一筋でプレーしている。 現在はキャプテンも務める 2023.01.27 16:04 Fri
Xfacebook
thumb

鳥栖GK板橋洋青が21歳で引退決断、アカデミー育ちもプロでは出番なし「この決断に後悔はないです」

サガン鳥栖は27日、GK板橋洋青(21)の現役引退を発表した。 板橋は鳥栖のアカデミー育ちで、2種登録も経験。2020年に正式昇格を果たした。 しかし公式戦の出番はなし。2022シーズンは愛媛FCへと期限付き移籍していたが、愛媛でも出番はなかった。 U-17やU-18日本代表を経験した中、プロキャリア 2023.01.27 15:12 Fri
Xfacebook
thumb

G大阪FWレアンドロ・ペレイラがイランの強豪ペルセポリスへ完全移籍、1年半契約

イランのペルセポリスは26日、ガンバ大阪のFWレアンドロ・ペレイラ(31)を完全移籍で獲得することを発表した。契約期間は1年半となる。 レアンドロ・ペレイラはパウメイラスやシャペコエンセなどブラジル国内でプレーした他、ベルギーのクラブ・ブルージュでもプレー。2019年1月にクラブ・ブルージュから松本山雅FCへと完 2023.01.27 13:20 Fri
Xfacebook
thumb

「修学旅行だ!」トルコキャンプの広島、最終日の観光する姿が話題も不在の選手が気になる「いない選手はどこ?」

トルコで新シーズンに向けたキャンプを行っていたサンフレッチェ広島。キャンプ最終日の選手たちの様子が話題となっている。 ミヒャエル・スキッベ監督が就任した2022シーズンは、明治安田生命J1リーグで3位、YBCルヴァンカップでは見事に初優勝、天皇杯では準優勝とすべての大会で3位以内に入る好成績を残した。 悲願 2023.01.27 12:50 Fri
Xfacebook
thumb

G大阪退団のMF芝本蓮がFCティアモ枚方に加入、昨季は藤枝でプレー

FCティアモ枚方は26日、MF芝本蓮(23)が加入することを発表した。 芝本は大阪府出身で、ガンバ大阪の下部組織育ち。ジュニアユース、ユースと昇格すると、2018年にトップチームに昇格する。 G大阪ではJ1で1試合、リーグカップで2試合の出場に終わると、2021年にSC相模原、2022年には藤枝MYFCへと 2023.01.26 17:42 Thu
Xfacebook
thumb

G大阪がイスラエル代表MFネタ・ラヴィ獲得へ、現地は取引成立と報道…決定すればJリーグ初のイスラエル人選手に

ガンバ大阪がイスラエル代表MFネタ・ラヴィ(26)の獲得が決定的となったようだ。イスラエル『Sport5』が伝えた。 ポルトガルにルーツを持つラヴィは、イスラエルの名門クラブであるマッカビ・ハイファの下部組織出身。2015年7月にファーストチームに昇格し、クラブ一筋でプレーしている。 現在はキャプテンも務め 2023.01.26 12:15 Thu
Xfacebook
thumb

ストライカー探す浦和、元アルバニア代表FWに2.8億円のオファーも拒否される

浦和レッズが新たなストライカー獲得に動いていたようだが、オファーを断られたようだ。スペイン『La Verdad』が伝えた。 今冬の移籍市場でストライカー獲得を目指している浦和。セルティックのギリシャ代表FWギオルゴス・ギアクマキスの獲得に動いており、加入が近づいているとされていた中、一転してアメリカのメジャーリー 2023.01.25 22:05 Wed
Xfacebook
thumb

Jリーグにおける「ビッグクラブ」の意義は? 内田篤人「このチームでプレーしたいとなれば」と日本行きを望んだ仲間との会話から見解

Jリーグは25日、「Jリーグ30周年オープニングイベント」を開催。Jリーグ開幕から30周年を迎えるシーズンに向けてのトークイベントを実施した。 1993年5月15日に国立競技場で開催された「ヴェルディ川崎vs横浜マリノス」から数え、今年リーグ開幕30周年を迎えるJリーグ。その新シーズンを前に行われたイベントには、 2023.01.25 21:25 Wed
Xfacebook
thumb

Jリーグの「2個パイセン」観月ありささんが30周年オープニングイベントに登場、体調不良の後輩・朝日奈央さんの代役「よっしゃ いこ!」

Jリーグは25日、「Jリーグ30周年オープニングイベント」を開催。Jリーグ開幕から30周年を迎えるシーズンに向けてのトークイベントを実施した。 1993年5月15日に国立競技場で開催された「ヴェルディ川崎vs横浜マリノス」から数え、今年リーグ開幕30周年を迎えるJリーグ。その新シーズンを前に行われたイベントには、 2023.01.25 20:45 Wed
Xfacebook
thumb

Jリーグが「30周年オープニングイベント」を開催! コンセプトワードは「よっしゃ いこ!」、4月からサッカー番組「KICK OFF」が全国放送開始

Jリーグは25日、「Jリーグ30周年オープニングイベント」を開催。Jリーグ開幕から30周年を迎えるシーズンに向けてのトークイベントを実施した。 1993年5月15日に国立競技場で開催された「ヴェルディ川崎vs横浜マリノス」から数え、今年リーグ開幕30周年を迎えるJリーグ。2023シーズンは、Jリーグでは、ファン・ 2023.01.25 14:50 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly