
ニュース一覧


中津東、逆転で16強入り 松浪が決勝弾
◇2回戦◇2日◇駒場 中津東(大分)が逆転で16強に進出した。1回戦で全国高校総体4強の青森山田に勝った勢いで、3年連続4度目の出場にして初めて2回戦を突破した。 試合は劣勢からスタートした。松田雄一監督(46)が「(青森)山田さんに勝った次の試合が怖いと思っていた」と話した通り、立ち上がりの前半9分に 2015.01.02 19:00 Fri
東福岡、星稜、静岡学園など16強進出
◇2回戦16試合◇2日◇NACKほか 東福岡や星稜(石川)、静岡学園、前橋育英(群馬)、京都橘、山梨学院大付、流通経大柏(千葉)などが16強となる3回戦に進んだ。 全国高校総体との2冠を狙う東福岡は草津東(滋賀)に3-0で快勝。大会前に監督が交通事故で負傷した星稜は0-0からのPK戦で鹿児島城西を退けた 2015.01.02 19:00 Fri東福岡、京都橘、流通経済大柏ら強豪が順当に3回戦へ《全国高校サッカー選手権》
▽2日に第93回全国高校サッカー選手権大会の2回戦が関東各地で行われ、流通経済大柏高(千葉)、京都橘(京都)、東福岡(福岡)といった強豪校が、3日に行われる3回戦への進出を決めた。 ▽2回戦からの登場となった京都橘は第一学院(茨城)と対戦し、3-0の快勝を収めた。試合は、ゴールレスで後半を迎えると、55分にFW中 2015.01.02 16:55 Fri
流通経大柏PK制す 監督「よく戦えた」
◇2回戦◇2日◇フクアリ 流通経大柏(千葉)が1-1からのPK戦を5-3で制して矢板中央(栃木)を下し、苦しみながらも3回戦に駒を進めた。 後半8分、MF久保(3年)がペナルティーエリア右へドリブルで持ち込み、シュート気味の高速クロス。飛び込んだFW高沢(3年)の前で相手GKがはじいたこぼれ球を、詰めて 2015.01.02 16:15 Fri
宇治山田商、初勝利逃すも監督「感謝」
◇2回戦◇2日◇相模原ギ 宇治山田商は序盤に主導権を握られた。前半1分、11分と立て続けに失点すると、その後もサイドを崩されてピンチを迎えた。2点を追う後半は18分にFW西口亮城(3年)がチーム初得点を挙げると、再び2点差で迎えた29分にFW羽山哲矢(3年)が左足で決めて1点差。しかし、同点にする余力は残っていなか 2015.01.02 15:17 Fri
開志学園が全国初勝利 高橋が直接FK弾
◇2回戦◇2日◇相模原ギ 開志学園が「初出場対決」を制した。前半1分、MF石塚功志(2年)が味方からのパスを反転して、右足で先制点。スタメンで唯一の2年生が貴重な一発をたたき込んだ。 勢い乗ったチームは同12分にFW染野伸也(3年)が自ら獲得したPKを左隅に決めて追加点を奪った。 後半は18分に失点 2015.01.02 15:17 Fri
東福岡3快勝 増山&中島がゴール
◇2回戦◇2日◇ニッパ球 東福岡がJリーグ加入が内定しているMF増山(3年)とMF中島(3年)のゴールなどで、草津東(滋賀)に3-0で快勝し3回戦へ進出した。 前半を0-0で折り返した東福岡は後半14分にMF赤木(3年)、同16分には神戸に加入が内定しているMF増山がこぼれ球を左足で決めてリードを広げ、 2015.01.02 15:03 Fri
流通経大柏がPK戦制す 小川が先制弾
◇2回戦◇2日◇フクアリ 流通経大柏(千葉)が1-1からのPK戦を5-3で制して矢板中央(栃木)を下し、苦しみながらも3回戦に駒を進めた。 後半8分、MF久保(3年)がペナルティーエリア右へドリブルで持ち込み、シュート気味の高速クロス。飛び込んだFW高沢(3年)の前で相手GKがはじいたこぼれ球を、詰めて 2015.01.02 15:02 Fri
郡山・GK大谷のスーパーセーブで初勝利
◇1回戦◇31日◇駒場 県内屈指の進学校である郡山(奈良)が、東海大山形との初出場対決を制し、初勝利を挙げた。 前半はお互い緊張もあり、消極的な立ち上がり。 後半になると、固さもほぐれ攻撃の形ができはじめた。10番を背負うMF坂本瑞貴(3年)が個人で仕掛けて好機を演出。しかし、シュートは決まらず決着 2014.12.31 20:25 Wed
流通経大柏、劇的逆転で作陽との死闘制す
◇1回戦◇31日◇フクアリ 優勝候補の流通経大柏(千葉)が土壇場で追いついてPK戦も制し、85回大会に準優勝した作陽(岡山)相手に劇的な逆転勝利を挙げた。 流通経大柏は前半21分、DF本村の右からのアーリークロスをFW高沢(3年)が体を入れ替えながらワンバウンドさせて相手DFをかわし、左足シュートを突き刺 2014.12.31 20:17 Wed
東海大山形、PKに泣き初出場対決飾れず
◇1回戦◇31日◇浦和駒場 東海大山形はPK戦で初出場校どうしの初戦対決に敗れた。過去2度出場の高校総体に続く全国ピッチで互角の戦いを演じたが、相手の倍のCK12本も不発に終わった。 全国初ゴール初白星を逃し、来季J1復帰を決めた地元プロチーム山形に続くことができなかった五十嵐直史監督(47)は「勢いに乗 2014.12.31 19:50 Wed
松山北3失点で逆転負け「足にきていた」
◇1回戦◇31日◇フクアリ 松山北(愛媛)は2点を先行したものの、後半に痛恨の3失点。前半は持ち味のパスサッカーが生きていたが、後半は相手の徹底したサイド攻撃に屈し、初戦で姿を消した。 渡部晃久監督(36)は「前半は出来すぎくらいで飛ばしていたんで、後半は粘ってゼロの時間を増やすしかないと思っていました。で 2014.12.31 19:46 Wed
長崎総合科学大付、猛攻実らず初戦敗退
◇1回戦◇31日◇NACK5 3年連続3度目の出場となった長崎総合科学大付が、初戦で姿を消した。先制を許し、後半20分過ぎからは猛攻を仕掛けた。同35分には、FW中島成斗(2年)がシュートを放つもブロックされ、直後にMF安藤翼(3年)も倒れながらグラウンダーのシュートを放ったが、相手DFに阻まれた。同44分には、セ 2014.12.31 18:45 Wed
都市大塩尻・高橋監督「悔しい」初戦敗退
◇1回戦◇31日◇ニッパ球 3年ぶり3度目出場の東京都市大塩尻(長野)が初戦で散った。 開始4分に先制される苦しい立ち上がりで、後半14分にも追加点を献上。2点を追う同19分にMF代田亮(2年)が1点を返したものの、反撃が遅かった。 ゴールシーンは鮮やかだった。右サイドバック三村颯(3年)が相手を 2014.12.31 17:59 Wed
初出場の昌平は初戦敗退「うまさあった」
◇1回戦◇31日◇NACK5 初出場の昌平(埼玉)は、初戦敗退となった。前半はエースFW野村祐一朗(3年)、MF和田幹大(3年)を中心に攻撃を仕掛け、持ち味のパス回しでリズムをつかんだ。 同21分には、野村が相手DFを背にボールキープし、そこからシュートを放ったがゴール左へ外れた。同35分には、ゴール正面でFK 2014.12.31 17:55 Wed
高川学園が快勝 次は神奈川勢にリベンジ
◇1回戦◇31日◇ニッパ球 高川学園(山口)は多々良学園時代を含め22度目の出場ながら、今季から就任した江本孝監督(30)は「初出場みたいなもの」と話し、試合終了直後はなかなか興奮が覚めない様子だった。 「前半のうちにぜひとも1点ほしい」と思っていたところ、前半4分にいきなりMF伊威嚇石祐也(1年)が、混 2014.12.31 17:49 Wed
米子北、昌平に競り勝ち「運もあったかな」
◇1回戦◇31日◇NACK5 米子北(鳥取)は、PKからの1得点を守りきり、地元の昌平(埼玉)に競り勝った。 前半は守備に重点を置き、相手のエースを封じて無失点に抑えた。後半9分、相手がペナルティーエリア内でハンドしたため、PKを獲得。主将のMF君垣隆義(3年)が落ち着いて決めて先制した。 その後も同 2014.12.31 17:46 Wed
遠野、岩手県勢7年ぶりの初戦突破ならず
◇1回戦◇31日◇ギオンス 遠野は草津東に敗れ、岩手県勢7年ぶりの初戦突破はならなかった。 前日30日には、Bチーム46人が乗っていたバスが都内の路上で出火した。けが人はいなかったが、同日夜のミーティングで長谷川仁監督(49)が「試合に集中しよう」と声をかけたこともあり、ピッチに立った選手に動揺はみら 2014.12.31 16:41 Wed
草津東10年ぶり勝利 2年生北川が2発
◇1回戦◇31日◇ギオンス 草津東が10年ぶりの1勝を挙げた。遠野のカウンター攻撃に苦しみ、前半は1-1で折り返したが、後半はスピードと個の技術で圧倒。 8分にMF中村健人(3年)がバーではね返ったボールを押し込み2点目、36分にはMF北川卓(2年)がゴール前中央から右足でダメ押しの3点目を決めた。1 2014.12.31 16:38 Wed
青森山田がPK戦で敗退、流経柏はPK戦を辛くも制す《全国高校サッカー選手権》
▽31日に第93回全国高校サッカー選手権大会の1回戦が関東各地で行われた。優勝候補の一角と目される青森山田(青森)は中津東(大分)と対戦し、1-1で80分を終了。PK戦の末2-4で敗れる波乱が起こった。青森山田は1点ビハインドで迎えた後半37分にロングスローから途中出場のFW鈴木がヘディングシュートを決め、PK戦に持ち 2014.12.31 16:10 Wed
徳島市立、PKで力尽き無念の1回戦敗退
◇1回戦◇31日◇ニッパ球 徳島市立は後半39分にMF中峯正博(3年)のPKで追いつき、PK戦に持ち込んだが、最後に力尽きた。 決めれば勝てた4人目から3人連続で失敗。県大会準決勝でも土壇場の残り1分で追いつき、PK戦勝ちしたが、その再現はならなかった。 河野博幸監督(40)は「お互いに初戦 2014.12.31 15:43 Wed
PK職人小菅魅せた!日大藤沢、混戦制す
◇1回戦◇31日◇ニッパ球 7大会ぶり4度目出場の日大藤沢(神奈川)が、PK戦を制して大混戦を制した。 0-0の後半6分、交代違反で一時的に10人となるアクシデントが発生。その間にCKから先制点を献上したが、同11分にすぐ追いついた。MF中村恒貴(3年)が、自ら得たPKを右足で確実に決めた。 2014.12.31 15:26 Wed
青森山田「力不足」6大会ぶり初戦敗退
◇1回戦◇31日◇浦和駒場 全国高校総体4強の青森山田はPK戦で敗れ、6大会ぶり6度目の初戦敗退となった。 1点を追う後半37分、同点に追いつく意地は見せたが、PK戦で相手GKにPK2本を止められて力尽きた。 昨年3回戦に続く2大会連続のPK戦負け。昨年からレギュラーの右サイドバック小笠原学主 2014.12.31 15:21 Wed
初出場の秀岳館、守備崩壊で完敗
◇1回戦◇31日◇柏の葉 初出場の秀岳館(熊本)は、1-4で聖和学園(宮城)に完敗しホロ苦デビューとなった。 敵の個の技術が高いドリブル突破、速いショートパスに手を焼いた。心がけたコンパクトな守備が早々に崩壊し、失点を重ねた。後半34分のゴールで一矢を報いたが反撃もここまでだった。 J1鳥栖入 2014.12.31 15:20 Wed
聖和学園快勝 エース坂本ハット一番乗り
◇1回戦◇31日◇柏の葉 聖和学園のエースFW坂本和雅(3年)が、大会一番乗りのハットトリックを達成した。 前半に先制を含む2ゴールを決めた坂本は、後半7分にはハーフウエーラインを超えた付近から左サイドをドリブル突破。ペナルティーエリア前でDFを1人かわしてゴールへ近づくと、左足で突き刺した。3年ぶり2度 2014.12.31 14:51 Wed
国学院久我山、序盤の1点守り初戦突破
◇1回戦◇31日◇駒沢 国学院久我山(東京A)が序盤の1点を守りきり、初戦を突破した。 前半3分、左サイドを突破したFW渋谷雅也(1年)のパスを受けたFW小林和樹(2年)が左足で合わせて先制。その後も両サイドを起点に攻め、守っても前線からの積極的なプレスで付け入る隙を与えなかった。後半は前原にボールを保 2014.12.31 14:47 Wed
インターハイ王者の東福岡が開幕戦を制して2回戦へ《全国高校サッカー選手権》
▽30日に駒沢陸上競技場で第93回全国高校サッカー選手権大会の開幕戦が行われ、三鷹(東京B第表)vs東福岡(福岡代表)は、東福岡が2-0で勝利を収めた。 ▽平成26年度全国高等学校総合体育大会サッカー(男子)を制し、今大会の優勝候補でもある東福岡が、開幕戦に登場した。試合は戦前の予想を覆して“都立の雄”三鷹が主導 2014.12.30 15:47 Tue
桐光学園3年連続8度目V/高校サッカー
◇9日◇決勝◇ニッパ球 前年度全国4強の桐光学園が3年連続8度目の優勝を飾り、12月30日開幕の全国選手権(国立競技場ほか)に駒を進めた。 2年連続同カードとなった大一番で、前半27分にFW植木隆之輔(3年)が右足で決勝点を奪った。植木は「自分が決めて優勝し 2013.11.09 19:45 Sat