インテルの新着ニュース

インテルがエバートンのブラジル代表FWリシャルリソン(21)の獲得を考えているようだ。『フットボール・イタリア』がイタリア『トゥットスポルト』を引用して伝えている。 リシャルリソンは、昨夏にワトフォードからエバートンに加入すると、ここまで公式戦38試合14得点2アシストを記録。代表キャリアにおいても昨年8月にA代 2019.05.18 20:50 Sat
Xfacebook
欧州サッカー連盟(UEFA)は17日、ファイナンシャル・フェアプレー(FFP)に関する各クラブへの処分内容を開示した。 UEFAの独立財務管理委員会(CFCB)は、これまでUEFAと和解協定を結んでいたインテルとベシクタシュ、アスタナの3クラブが2016年5月(アスタナは2015年5月)からの協定内で定められたF 2019.05.18 02:03 Sat
Xfacebook
インテルに所属するアルゼンチン代表FWマウロ・イカルディ(26)が自身の公式『インスタグラム』でインテル残留希望を公言した。 妻で代理人のワンダ・ナラ氏が契約延長を長引かせたことによって、クラブの反感を買い、2月中旬にキャプテンをはく奪されたイカルディ。その後も戦列を離れていたこともあり、クラブとの軋轢が指摘され 2019.05.18 00:22 Sat
Xfacebook
前節は3位インテル(勝ち点66)、4位アタランタ(勝ち点65)、5位ミラン(勝ち点62)、6位ローマ(勝ち点62)のチャンピオンズリーグ(CL)出場権を争う4チームが揃って勝利した。残り2試合となって迎える第37節、勝利すればCL出場権獲得が決まるインテルは2位ナポリ(勝ち点76)と、クラブ史上初のCL出場へあと一歩の 2019.05.17 18:00 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドに所属するチリ代表FWアレクシス・サンチェス(30)は今夏移籍のためならば、賃金カットを受け入れる覚悟だという。イギリス『メトロ』が報じた。 2018年1月に高額サラリーでアーセナルから加入したサンチェス。クラブのシンボルナンバーである背番号「7」を託されての加入だったが、ユナイテッド 2019.05.17 17:55 Fri
Xfacebook
インテルは16日、スロバキア代表DFミラン・シュクリニアル(24)と2023年6月30日までの新契約を締結したことを発表した。 2017年にサンプドリアから2800万ユーロ(約34億4000万円)の移籍金でインテルに加入したシュクリニアルは、ビッグクラブ初挑戦を感じさせない安定したプレーでインテルの最終ラインに君 2019.05.16 21:41 Thu
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドに所属するチリ代表FWアレクシス・サンチェス(30)がイタリア行きに向かっているという。イギリス『インデペンデント』が報じた。 2018年1月に高額サラリーでアーセナルから加入したサンチェス。だが、度重なる故障もあり、トップフォームからほど遠く、ユナイテッドの一員として実質的にフル稼働 2019.05.16 08:00 Thu
Xfacebook
アトレティコ・マドリーが今夏の退団が囁かれるフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマン(28)の後釜をリストアップしているようだ。スペイン『アス』が伝えている。 アトレティコのエースとしてプレーするなか、再びバルセロナ移籍説に揺れるグリーズマン。まことしやかだが、バルセロナとの個人合意報道のほか、それを事実とする 2019.05.14 22:20 Tue
Xfacebook
エバートンがインテルに所属するポルトガル代表MFジョアン・マリオ(26)の獲得に興味を示しているようだ。イギリス『デイリー・メール』が伝えている。 エバートンはチームの刷新が騒がれている。中でも昨夏にバルセロナからレンタル移籍で加入したポルトガル代表MFアンドレ・ゴメス(25)は公式戦29試合に出場するなどチーム 2019.05.14 17:06 Tue
Xfacebook
インテルは13日、セリエA第36節でキエーボと対戦し、2-0で勝利した。 前節終了時点で3位のインテル(勝ち点63)が、最下位のキエーボをホームに迎えた一戦。前節、残留争い中のウディネーゼとゴールレスドローに終わったインテルは、その試合から先発4人を変更。ラウタロ・マルティネスやブロゾビッチ、デ・フライ、ダンブロ 2019.05.14 06:10 Tue
Xfacebook
バルセロナに所属するクロアチア代表MFイバン・ラキティッチ(31)が加熱する今夏のインテル移籍報道にリアクションした。 バルセロナは今夏、アヤックスに所属するオランダ代表MFフレンキー・デ・ヨングの獲得が決定。これを受けて、ラキティッチは余剰戦力としての見方が強まっており、売却金を強化費に充てる算段が取り沙汰され 2019.05.12 08:30 Sun
Xfacebook
インテルの監督就任が間近と噂されているアントニオ・コンテ氏が、早速補強に向けてリクエストを出しているようだ。『フットボール・イタリア』がイタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』の情報をもとに伝えている。 最近各方面のメディアからインテルの指揮官就任で合意したと報じられているコンテ氏。記事によると、同氏はインテル就任 2019.05.12 04:42 Sun
Xfacebook
現在フリーのアントニオ・コンテ氏(49)が、来シーズンからのインテルの指揮官就任で合意に至ったようだ。イタリア『スカイ・スポルト』が伝えている。 昨シーズン終了後にチェルシーを退任したコンテ氏は、それ以降どのクラブにも所属せずフリーの状態が続いている。新シーズンに向けて、ヨーロッパ中のクラブからの関心が噂される中 2019.05.09 20:06 Thu
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドに所属するチリ代表FWアレクシス・サンチェス(30)のイタリア復帰に向けた動きが確認されているという。イタリア『カルチョメルカート』が報じた。 2018年1月に高額サラリーでアーセナルから鳴物入りしたサンチェス。だが、不振が続いており、オーレ・グンナー・スールシャール監督の来シーズン構 2019.05.09 13:55 Thu
Xfacebook
インテルがセビージャに所属するスペイン人MFパブロ・サラビア(26)の獲得に興味を示しているようだ。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』の情報をもとにスペイン『マルカ』が伝えている。 レアル・マドリー下部組織出身のサラビアは、2010-11シーズンにトップチーム昇格を果たしたが出場したのは1試合だけで、翌年ヘタ 2019.05.08 14:51 Wed
Xfacebook
アトレティコ・マドリーに所属するウルグアイ代表DFディエゴ・ゴディン(33)の退団が7日に発表されることになりそうだ。 2010年夏にアトレティコ入りして以降、リーガエスパニョーラやコパ・デル・レイを制したほか、2度のヨーロッパリーグ制覇にも貢献してきたゴディン。しかし、アトレティコとの契約は今シーズン限りまでと 2019.05.07 13:40 Tue
Xfacebook
アトレティコ・マドリーに所属するウルグアイ代表DFディエゴ・ゴディン(33)のインテル移籍報道がより加熱している。 アトレティコ・マドリーと契約満了の今シーズン終了後、インテル移籍の可能性が長らく挙がるゴディン。スペイン『Cadena Cope』によれば、インテルとまもなく3年契約を結ぶ予定だという。 そし 2019.05.06 11:30 Mon
Xfacebook
ジョゼ・モウリーニョ氏(56)にローマ行きの可能性が浮上した。フランス『レキップ』が報じた。 昨年末にマンチェスター・ユナイテッド監督を退任して以来、新天地に注目が集まるモウリーニョ氏。その行き先として、古巣インテルやパリ・サンジェルマン(PSG)の名前が取り沙汰されるなか、アントニオ・コンテ氏の招へいが噂に挙が 2019.05.05 16:20 Sun
Xfacebook
インテルは4日、セリエA第35節でウディネーゼとのアウェイ戦に臨み、0-0で引き分けた。 前節ユベントスとのイタリア・ダービーをナインゴランのスーパーボレーで引き分けた3位インテル(勝ち点62)は、5位ローマに4ポイント差とされた中、イカルディをベンチスタートとし、L・マルティネスを先発で起用した。 残留圏 2019.05.05 05:24 Sun
Xfacebook
インテルが、今夏の移籍市場でナポリのアルバニア代表DFエルセイド・ヒサイ(25)を狙うようだ。イタリア『FCInterNews』が伝えた。 右サイドバックを主戦場としながらも、左サイドバックでもプレーできるヒサイは、2015年8月にエンポリから加入しナポリでレギュラーとしてプレー。ナポリでは公式戦169試合に出場 2019.05.02 15:25 Thu
Xfacebook
インテルがユベントスに所属するイタリア代表FWモイゼ・ケアン(19)の獲得を検討しているようだ。イタリア『コリエレ・デッロ・スポルト』が報じた。 ユベントス下部組織出身のケアンは、2016年にトップチーム昇格を果たすと、ヴェローナへの期限付き移籍を経て、今シーズンから復帰。セリエA10試合にしか出場していないが、 2019.04.30 19:05 Tue
Xfacebook
インテルは29日、元イタリア代表DFアンドレア・ラノッキア(31)との契約を2021年6月30日まで延長したことを発表した。 2011年1月にジェノアからインテルに加入したラノッキアは、2016年にサンプドリア、2017年にイングランドのハル・シティへのレンタル移籍を経験も、これまでインテルで公式戦195試合に出 2019.04.30 02:03 Tue
Xfacebook
セリエA第34節、インテルvsユベントスのイタリア・ダービーが27日に行われ、1-1で引き分けた。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽インテル採点(C)CWS Brains,LTD.GK 1 ハンダノビッチ 5.5 防げるシュートは止めていた DF 33 ダンブロージオ 5.5 後半はスピナ 2019.04.28 05:34 Sun
Xfacebook
セリエA第34節、インテルvsユベントスのイタリア・ダービーが27日に行われ、1-1で引き分けた。 前節ローマ戦を引き分けて3位を堅守したインテル(勝ち点61)は、チャンピオンズリーグ(CL)出場圏内の4位ミランとの5ポイント差を維持した中、ブロゾビッチが負傷から復帰しベストメンバーで臨んだ。 一方、前節フ 2019.04.28 05:33 Sun
Xfacebook
インテルにレンタル加入している選手たちの去就に注目が集まっている。『FCinternews.it』がイタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』の情報をもとに伝えている。 今シーズン、インテルにレンタル加入している選手は4人。クロアチア代表DFシメ・ヴルサリコ、ポルトガル代表DFセドリック・ソアレス、セネガル代表FWケ 2019.04.27 14:05 Sat
Xfacebook
インテルは26日、翌日に行われるセリエA第34節ユベントス戦に向けた招集メンバーを発表した。 チャンピオンズリーグ出場圏内の3位に付けるインテルが、前節セリエA8連覇を決めたユベントスをホームに迎えるイタリア・ダービーに向けて、7日に行われたアタランタ戦で右足ハムストリングを痛めてリーグ戦ここ2試合を欠場していた 2019.04.27 03:38 Sat
Xfacebook
ユベントスのイタリア代表DFジョルジョ・キエッリーニが、27日に行われるインテルとのイタリア・ダービーで招集メンバー入りした。 ふくらはぎを痛めていたキエッリーニは、チャンピオンズリーグ準々決勝のアヤックス戦をはじめ、公式戦ここ4試合を欠場していた。 一方でFWパウロ・ディバラ、FWマリオ・マンジュキッチ、 2019.04.26 23:30 Fri
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドに所属するチリ代表FWアレクシス・サンチェス(30)を巡り、インテルが興味を示しているという。イギリス『インデペンデント』が報じた。 2018年1月、アーセナルから移籍したサンチェス。シンボルナンバーの背番号「7」が授けられるど大きな期待を寄せられての加入だった。だが、加入2年目の今シ 2019.04.26 08:05 Fri
Xfacebook
ミランの次期監督候補にかつてイタリア代表やユベントスを率いたアントニオ・コンテ氏(49)が浮上した。イタリア『ガゼッタ・デロ・スポルト』が伝えている。 2017年11月にヴィンチェンツォ・モンテッラ前監督の後任としてジェンナーロ・ガットゥーゾ監督が指揮を執るミラン。 今シーズンはここまでチャンピオンズリーグ出場圏 2019.04.26 00:55 Fri
Xfacebook
1989年1月8日に日本で始まった「平成」。日本では31年にわたって使用されてきたが、2019年4月30日をもってその時代が終わりを告げる。 日本サッカーにおいても激動の時代であった「平成」だが、目をヨーロッパに向け、同じ時代で印象に残ったレジェンドチームを超ワールドサッカー編集部が選出。記憶や記録に残る50チー 2019.04.23 22:00 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly