本田圭佑が古巣と協力、VVVフェンロの財団を通じて貧困層にシーズンチケットを寄付 オランダのVVVフェンロは15日、ボタフォゴのMF本田圭佑ら3選手から貧困者への寄付があったことを発表した。 今回寄付したのは、本田圭佑のほか、ブライアン・リンセン、そしてリー・カッターモールとのこと。リンセンは2010年から2013年までフェンロに在籍し、フィテッセでは本田ともチームメイトに。カッターモールは長 2020.06.16 17:08 Tue
本田圭佑もPCR検査、ボタフォゴが全選手やスタッフ対象に検査実施 MF本田圭佑が所属するボタフォゴは9日、選手、コーチングスタッフ、職員、家族を含めて新型コロナウイルス(COVID-19)のPCR検査を実施したことを発表した。 クラブの発表によると、ブラジルで臨床研究などを行うLabormedと共同にて検査を行ったとのこと。本拠地である、ニウトン・サントス・スタジアムで実施され 2020.06.11 16:55 Thu
メルボルンで本田圭佑を指導したマスカット監督がシント=トロイデンの監督就任 シント=トロイデンは5日、新監督にオーストラリア人指揮官のケビン・マスカット氏(46)を招へいしたことを発表した。 マスカット氏は、現役時代にクリスタル・パレスやウォルバーハンプトン、レンジャーズ、ミルウォールなどでプレー。引退後はメルボルン・ビクトリーでアシスタントコーチを務めると、2013年10月からは監督を 2020.06.05 16:25 Fri
MF本田圭佑が「WEIN 挑戦者FUND」を設立! ボタフォゴに所属するMF本田圭佑28日、「WEIN 挑戦者FUND」の設立を発表した。 設立メンバーは国際NGOジャパンハートアドバイザーの溝口勇児氏と、ケイアンドカンパニー株式会社代表取締役の高岡浩三氏の3名。「21世紀の課題を解決する」を目標に掲げ、「孤独・退屈・不安」といった21世紀の課題を解決するスタート 2020.05.28 14:35 Thu
「信じられない行動をとる」本田圭佑が給与返上申し出もクラブは断り…5月まで全選手の給与支払いを約束 ボタフォゴに所属するMF本田圭佑が、自身の給与返上をクラブに断られていたようだ。ブラジル『グローボ』が伝えた。 新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大は、アジアを皮切りにヨーロッパ、アメリカと広がり、ブラジルを含めた南米にも及んでいる。 ブラジル・セリエAもリーグ戦が中断している状況。そのため、各 2020.05.11 13:00 Mon
ロッベンが現役復帰? ボタフォゴ副会長が接触認める 元オランダ代表FWのアリエン・ロッベン氏(36)がブラジルで電撃的な現役復帰を遂げるかもしれない。 その復帰先として浮上したのが元日本代表MF本田圭佑も所属するボタフォゴだ。ブラジル『Globo Esporte』によると、ボタフォゴの副会長を務めるリカルド・ローテンベルグ氏が『YouTube』番組の『Canal 2020.05.07 08:30 Thu
本田圭佑が要望 「『元(日本代表)』とは書かないで」 ボタフォゴに所属するMF本田圭佑が“元”日本代表という表記に難色を示した。 代表通算98試合37得点を誇り、長らくサムライブルーのエースを担った本田。2018年のロシア・ワールドカップ(W杯)を最後にA代表から遠ざかる現在はフットボールクラブの経営やカンボジア代表の実質監督としても活躍する傍らで、ボタフォゴに活躍 2020.05.04 09:30 Mon
本田圭佑所属のボタフォゴがミケルに関心! 本人もオファー認める 今年1月に元日本代表MF本田圭佑の加入で注目を浴びたボタフォゴが、元ナイジェリア代表MFジョン・オビ・ミケル(32)に獲得のオファーを出したようだ。『ESPN』が伝えている。 ミケルは先月、新型コロナウイルスが蔓延する中でリーグ戦を続けるトルコサッカー協会に嫌気が差し、所属先のトラブゾンスポルとの契約解除に踏み切 2020.04.17 21:40 Fri
進境著しいウーデゴール、フィテッセ時代の恩師断言! 「今日からでもレアルでプレーできる」 レアル・ソシエダでプレーするノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴール(21)に対して、レアル・マドリーに戻っても活躍できるとの声が挙がっている。 そう語るのは、日本代表MF本田圭佑のCSKAモスクワ時代に師弟関係を築いた人物としても知られるレオニード・スルツキー監督(現ルビン・カザン監督)だ。 スルツキー 2020.04.12 10:00 Sun
本田圭佑が学校再開に疑問…やるべきは「自粛、休校、徹底した国からの補償」 ボタフォゴに所属する元日本代表MF本田圭佑が新型コロナウイルスの世界的流行を受け、提言した。 感染拡大が続く新型コロナウイルス。終息が見通せない情勢のなかで、日本も発症者増加の一途を辿り、東京都も4日に1日の感染確認数として最多の118人を発表した。 しかしながら一方で、週明けの6日から小中高校などを再開さ 2020.04.05 15:00 Sun
ボタフォゴ本田圭佑、新型コロナに対抗心 「俺らは負けへんぞ」 ボタフォゴに所属する元日本代表MF本田圭佑が世界中に広がり続ける新型コロナウイルスを敵対視した。 中国での流行から世界各国に感染拡大の一途を辿り、様々な被害を及ぼしている新型コロナウイルス。各国が様々な対策を講じ続けるが、終息が見通せず、フットボール界も終わりの見えない延期に追い込まれている。 そんな新型コ 2020.03.22 18:00 Sun
本田圭佑のユニフォームをゲットした相手選手が人間性を称賛「放っておくことだってできたはず」 ボタフォゴでデビュー戦ゴールを記録した元日本代表MF本田圭佑。その貴重なデビュー戦のユニフォームをゲットしていた選手が心境を明かした。 本田は、1月31日にボタフォゴに加入。しかし、ビザの関係で選手登録ができず、デビューが先延ばしとなっていた。 先週にはインフルエンザを患ったために欠場していたが、15日に行 2020.03.16 12:50 Mon
キャリア2度目のデビュー弾を決めた本田圭佑、クラブキャリアで通算100ゴール達成! ボタフォゴの元日本代表MF本田圭佑が、クラブキャリア通算100ゴールを達成した。 本田は15日、1月31日に加入したボタフォゴでデビューを果たす。カンピオナート・カリオカのバングー戦に出場した本田は、0-0で迎えた30分に味方が獲得したPKのキッカーを務めると、落ち着いてゴールを決め、デビュー戦でいきなりゴールを 2020.03.16 09:50 Mon
すでにPKキッカーに!本田圭佑がボタフォゴデビュー戦デビュー弾!チームはドロー《カンピオナート・カリオカ》 元日本代表MF本田圭佑が、デビュー戦で早速結果を残した。 ボタフォゴは15日、カンピオナート・カリオカ第3節でホームにバングーを迎えた。 1月31日の加入以後、調整を続けていた本田だが、ビザの関係で選手登録ができず。3月に入り登録がなされたものの、先週はインフルエンザを患ったことで欠場し、デビューが遅れてい 2020.03.16 08:35 Mon
本田圭佑に無観客試合の影響はなし「小さいから頃から常に観客をイメージ」 ボタフォゴに所属する元日本代表MF本田圭佑が、新型コロナウイルス(COVID-19)による影響についてコメントした。 中国の武漢を発端とし、現在では世界中に感染が拡大している新型コロナウイルス。アジアのみならず、ヨーロッパでも感染が急速に拡大すると、アメリカ、アフリカでも影響が出ている。 ブラジルも例外では 2020.03.15 10:25 Sun
本田圭佑がインフル感染…ボタフォゴデビューお預けでファンに謝罪 ボタフォゴの元日本代表MF本田圭佑がインフルエンザに感染したことを明かし、謝罪した。自身のSNSで発表した。 ボタフォゴは9日、クラブ公式ツイッター(@Botafogo)で本田の状態について「発熱のため8日の練習を欠席した」と発表。10日に見込まれていたデビュー戦を欠場するのではと言われていた。 そんな中、 2020.03.10 07:45 Tue
本田圭佑が発熱で練習欠席…待望のボタフォゴデビューは先送りか ボタフォゴサポーターは元日本代表MF本田圭佑のデビューをもう少し待つ必要があるかもしれない。 ボタフォゴは9日、クラブ公式ツイッター(@Botafogo)で本田の状態を発表した。 クラブの発表によると、本田は発熱のため8日の練習を欠席したとのこと。クラブのメディカルスタッフのサポートを受けているようだ。 2020.03.09 13:35 Mon
病には勝てず…本田圭佑のかつての同僚、元スウェーデン代表MFエルムが31歳で現役引退 元スウェーデン代表MFラスムス・エルムが31歳で現役引退を決断した。 エルムは、母国のカルマルでキャリアをスタート。2009年8月から2012年7月までAZでプレーすると、2012年7月からはCSKAモスクワでプレー。2015年1月からカルマルに復帰していた。 元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモビッ 2020.03.08 19:10 Sun
ボタフォゴ、本田圭佑の選手登録完了! 南米王者・フラメンゴ戦で今週末デビューなるか? ビザの関係で登録が遅れていたボタフォゴの元日本代表MF本田圭佑だが、無事に選手登録されたようだ。ブラジル『グローボ』が報じた。 ボタフォゴは1月31日に本田の獲得を発表。2月7日に現地へと到着すると、空港には2000人以上のボタフォゴサポーターが熱烈歓迎。同8日には本拠地であるニウトン・サントス・スタジアムでお披 2020.03.04 19:45 Wed
本田圭佑に強力な援軍か? 元コートジボワール代表MFヤヤ・トゥーレがボタフォゴと交渉 日本代表FW本田圭佑を獲得して話題となっているボタフォゴ。新たに世界を知る選手を連れてくる可能性があるようだ。 ブラジル『グローボ』によると、ボタフォゴが獲得を目指しているのは元コートジボワール代表MFヤヤ・トゥーレ(36)とのことだ。 ヤヤ・トゥーレは、バルセロナやマンチェスター・シティでプレーし、201 2020.02.18 09:57 Tue
本田圭佑が創設の「One Tokyo」、選挙の結果初代監督は“百獣の王”武井壮に決定 本田圭佑が創設したサッカークラブ「One Tokyo」の初代監督が決定した。初代監督は、タレントで百獣の王の愛称で知られる武井壮氏(46)に決定した。 本田は1月14日、東京都社会人サッカーリーグ4部に所属する「One Tokyo」を立ち上げた。 「リアルサカつく」をコンセプトに、誰もが参加できるサッカーク 2020.02.14 10:20 Fri
本田加入直後に監督解任のボタフォゴ、アウトゥオリ氏招へい…かつて鹿島やC大阪指揮 元日本代表MF本田圭佑が所属するブラジルのボタフォゴは12日、パウロ・アウトゥオリ氏(63)を新監督に招へいしたことを発表した。 母国ブラジルの複数クラブを中心に幾多のクラブを指揮してきたアウトゥオリ氏。クルゼイロやサンパウロでコパ・リベルタドーレスを制覇。サンパウロを率いていた2005年には、リバプールを破って 2020.02.13 10:35 Thu
本田ボタフォゴ、鹿島やC大阪元監督のアウトゥオリ氏を招へいへ 元日本代表MF本田圭佑が所属するブラジルのボタフォゴが、パウロ・アウトゥオリ氏(63)を新監督に招へいするようだ。ブラジル『globo』が報じている。 本田の加入で注目を浴びるボタフォゴでは先日9日、アルベルト・バレンティム監督が解任。昨年10月に就任するも、同日行われたフルミネンセとのダービーに惨敗し、解任の憂 2020.02.12 14:55 Wed
元Jリーグクラブ監督が本田圭佑加入のボタフォゴ指揮官に? しかし障壁も… 本田圭佑加入に大いに沸くも、アルベルト・バレンティム監督を解任したボタフォゴ。新指揮官は元Jリーグクラブの指揮官になるかもしれない。 ボタフォゴは9日、バレンティム監督を解任。9日に行われたカンピオナート・カリオカ(リオ・デ・ジャネイロ州リーグ)では、フルミネンセを相手に3-0で敗戦後の解任劇となった。 後 2020.02.11 11:30 Tue
本田圭佑加入のボタフォゴ、本田観戦試合で惨敗し監督解任 元日本代表MF本田圭佑が加入したボタフォゴは9日、アルベルト・バレンティム監督(44)の解任を発表した。 現役時代はグアラニやアトレチコ・パラナエンセ、サンパウロ、フラメンゴなどブラジル国内クラブの他、ウディネーゼ、シエナのイタリアクラブでもプレー。2010年1月に現役を引退していた。 指導者としては201 2020.02.10 11:35 Mon
日本とブラジルの新たな架け橋に…ボタフォゴ加入の本田圭佑「彼らに認められたい」 ボタフォゴは8日、元日本代表FW本田圭佑の入団記者会見を行った。 およそ1万人のファンやサポーターが集まったという会見当日。予想以上の歓迎に本田は目を丸くしながらも「ミランに移籍した時のようないいプレッシャーを感じている」と話す。 多くのメディアから質問が飛び交う中、サッカーにおいてブラジルで大成功した日本 2020.02.09 06:05 Sun
本田圭佑がボタフォゴ入団記者会見「移籍を決めた最大の理由はサポーター」 ボタフォゴは8日、元日本代表FW本田圭佑の入団記者会見を行った。 昨年6月にメルボルン・ビクトリーを退団した本田は、同年11月に恩師であるレオニード・スルツキー氏が率いるフィテッセに入団。しかし、同月29日にスルツキー氏が退任すると、本田もわずか1カ月半ほどで退団し、最近まで新天地を模索中だった。 そんな中 2020.02.09 06:00 Sun
本田圭佑がブラジル到着 ボタフォゴサポーター熱狂 ボタフォゴFR移籍の元日本代表FW本田圭佑が7日、現地に到着した。 昨年12月のフィテッセ退団後、フリーの状況が続いた本田。1月31日、ブラジル1部のボタフォゴFC加入が決まり、8日にチームの本拠地ニウトン・サントス・スタジアムで予定する入団発表会に合わせて、クラブの地元リオデジャネイロに向かった。 その本 2020.02.08 12:10 Sat
元神戸のウェリントン、母国復帰が迫る! 昨シーズンまでJリーグでプレーしたブラジル人FWウェリントン(31)が母国復帰に近づいているようだ。 ブラジル『futebolinterior』によると、6日にブラジル人MFナウド(29)と同国人MFビクター・ボルト(32)の獲得を発表したボタフォゴFCは6日、ウェリントンとも加入で合意に達したという。 ウ 2020.02.07 10:45 Fri
ボタフォゴ加入の本田圭佑、お披露目は8日に本拠地で 1月31日にボタフォゴへの加入が発表された元日本代表MF本田圭佑だが、金曜日に合流するようだ。クラブが発表した。 ボタフォゴは、当初戦力としてあまり考えていなかったものの、SNSを使った「#本田さんボタフォゴに来て」キャンペーンが大反響。多くのサポーターが加入を熱望する中、獲得が実現していた。 2020年1 2020.02.06 11:45 Thu