ニュース一覧

thumb

J3降格の愛媛がMF森谷賢太郎との契約満了を発表「僕は愛媛が大好きです」

愛媛FCは7日、MF森谷賢太郎(33)との契約満了を発表した。 森谷は横浜F・マリノスユースから筑波大学へと進学。2011年に横浜FMへ入団すると、2013年には川崎フロンターレへと完全移籍する。 川崎Fでは中盤の様々なポジションを務め、105試合に出場し11得点を記録。2019年にジュビロ磐田へ完全移籍す 2022.01.07 18:28 Fri
Xfacebook
thumb

北九州が相模原FW中山雄希を完全移籍で獲得「目標達成の為に全力で頑張ります」

ギラヴァンツ北九州は7日、SC相模原のFW中山雄希(27)が完全移籍で加入することを発表した。 中山は柏レイソル、大宮アルディージャの下部組織を経て、早稲田大学へと進学。2017年に横浜FCへと入団した。 2018年途中から鹿児島ユナイテッドFCへと期限付き移籍すると、2019年にアスルクラロ沼津へと完全移 2022.01.07 18:22 Fri
Xfacebook
thumb

J2復帰を目指す愛媛、大宮生え抜きのFW大澤朋也を育成型期限付き移籍で獲得「必ずもっと力をつけて帰ってきます」

愛媛FCは7日、大宮アルディージャのFW大澤朋也(19)が育成型期限付きで加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなり、大宮との公式戦には出場できない。 大澤は大宮の下部組織で育ち、ジュニア、ジュニアユース、U-18と昇格。2021シーズンから正式にトップチームへ昇格した。 2022.01.07 18:16 Fri
Xfacebook
thumb

長野が鳥栖GK金珉浩を完全移籍で獲得「今年は必ず昇格したい」

AC長野パルセイロは7日、サガン鳥栖のGK金珉浩(21)を完全移籍で獲得することを発表した。 金珉浩は、韓国の輔仁高校から2019年に鳥栖へと入団。公式戦の出場は1度もないまま、2021シーズン途中に長野へと期限付き移籍していた。 長野では明治安田生命J3リーグで1試合に出場していた。 金珉浩は両クラ 2022.01.07 18:04 Fri
Xfacebook
thumb

山口が鳥栖FW兒玉澪王斗を育成型期限付き移籍で獲得、昨季途中からは相模原でプレー

レノファ山口FCは7日、サガン鳥栖のFW兒玉澪王斗(19)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 なお、移籍期間は2023年1月31日となっており、鳥栖との公式戦には出場できない。 兒玉は鹿児島県出身で、鳥栖のU-18から2020年にトップチームへ2種登録。2021シーズンから正式に昇格した。 2022.01.07 17:58 Fri
Xfacebook
thumb

川崎Fの原田虹輝、昨季の鳥取に続き長野へ武者修行

AC長野パルセイロは7日、川崎フロンターレのMF原田虹輝(21)が期限付き移籍加入することを発表した。 2019年に昌平高等学校から川崎Fへ入団した原田。だが、2年間出場機会に恵まれず、2021シーズンにガイナーレ鳥取へレンタルし、ようやく日の目を浴びることになる。 第5節のテゲバジャーロ宮崎戦で途中出場し 2022.01.07 15:20 Fri
Xfacebook
thumb

1年でのJ2復帰を期す愛媛、松本からレンタルの高木利弥が残留! 前田凌佑とも契約更新

愛媛FCは7日、松本山雅FCからDF高木利弥(29)の完全移籍加入とMF前田凌佑(27)の契約更新を発表した。 SC相模原を率いる高木琢也監督が父親の高木はモンテディオ山形、ジェフユナイテッド千葉、柏レイソルを経て、2019年7月に松本入り。昨年7月から愛媛にレンタル移籍して、明治安田生命J2リーグ16試合に出場 2022.01.07 11:21 Fri
Xfacebook
thumb

J3沼津が水戸FWブラウンノア賢信を完全移籍で獲得、昨季途中から育成型期限付き移籍でプレー

アスルクラロ沼津は7日、水戸ホーリーホックのFWブラウンノア賢信(20)が完全移籍で加入することを発表した。 ブラウンノア賢信は横浜F・マリノスの下部組織出身で、ジュニアユース、ユースと昇格し、2020年にトップチームへ昇格した。 そのままカマタマーレ讃岐へと期限付き移籍し、明治安田生命J3リーグで22試合 2022.01.07 11:18 Fri
Xfacebook
thumb

鳥取のMF世瀬啓人が第五中足骨骨折で手術…全治は3カ月

ガイナーレ鳥取は7日、MF世瀬啓人の負傷を発表した。 クラブの発表によると、世瀬は右第五中足骨骨折と診断されたとのこと。6日に鳥取県内の病院で手術を行った。 なお、全治は3カ月と見られている。 世瀬は2021シーズンの明治安田生命J3リーグで25試合に出場し2得点を記録していた。 2022.01.07 10:31 Fri
Xfacebook
thumb

下澤悠太宮崎が秋田退団のMF下澤悠太を完全移籍で獲得…昨季は出番なし

テゲバジャーロ宮崎は7日、ブラウブリッツ秋田を退団していたMF下澤悠太(24)が完全移籍で加入することを発表した。 下澤は柏レイソルのU-18から法政大学へと進学。2020年に秋田へと入団した。 秋田ではプロ1年目の2020シーズンに明治安田生命J3リーグで24試合に出場していたが、昇格した2021シーズン 2022.01.07 10:22 Fri
Xfacebook
thumb

福岡、東家聡樹の復帰決定を発表! レンタル先の今治で25試合2ゴール

アビスパ福岡は7日、FW東家聡樹(24)の復帰決定を発表した。 東家は2020年に中京大学から福岡に入団。かつて下部組織にも在籍した古巣でプロキャリアをスタートさせると、昨季から今治に期限付き移籍して、明治安田生命J3リーグ25試合出場で2得点をマークした。 新シーズンから福岡に戻り、ポジション争いに挑む東 2022.01.07 10:17 Fri
Xfacebook
thumb

横浜FC、熊川翔と契約満了…レンタル先のYS横浜も退団

横浜FCは7日、DF熊川翔(24)との契約満了を発表した。 熊川は柏レイソルアカデミー出身で、流通経済大学、いわきFCを経て、2020年に横浜FC入り。2021年からY.S.C.C.横浜に期限付き移籍するが、出場なしに終わった。 YS横浜ともレンタル契約終了となるなか、横浜FCからの退団も決定した熊川は両ク 2022.01.07 10:07 Fri
Xfacebook
thumb

長野がGKリュウ・ヌグラハの復帰を発表、2シーズンにわたり福井ユナイテッドFCへ期限付き移籍

AC長野パルセイロは6日、福井ユナイテッドFCへ期限付き移籍していたGKリュウ・ヌグラハ(21)の復帰を発表した。 リュウ・ヌグラハは長野県の上田市出身。インドネシア国籍の選手だが、上田千曲高校から2019年に長野へと加入した。 2020年からは福井ユナイテッドFCへと期限付き移籍。北信越1部リーグでは20 2022.01.06 20:13 Thu
Xfacebook
thumb

福島が川崎F下部組織育ちの中央大学DF新井秀明の加入内定を発表「プレーで恩返しをします」

福島ユナイテッドFCは6日、中央大学のDF新井秀明(21)の加入内定を発表した。 新井は川崎フロンターレの下部組織出身で、U-15、U-18と昇格。中央大学へと進学していた。 2021年の関東大学サッカーリーグ2部では19試合に出場し1得点を記録していた。 新井はクラブを通じてコメントしている。 2022.01.06 20:07 Thu
Xfacebook
thumb

宮崎が今季6得点の大卒ルーキーFW橋本啓吾と契約更新「共に闘いましょう!!」

テゲバジャーロ宮崎は6日、FW橋本啓吾(23)との契約更新を発表した。 橋本は大阪府出身で、阪南高校から大阪商業大学へと進学。2021年に宮崎へと入団した。 2021シーズンは明治安田生命J3リーグで28試合に出場し6得点を記録。5月2日の明治安田J3第7節のFC今治戦でプロ初ゴールを決めていた。 橋 2022.01.06 19:58 Thu
Xfacebook
thumb

讃岐がFC刈谷に期限付き移籍していたFW神谷椋士の復帰を発表

カマタマーレ讃岐は6日、JFLのFC刈谷へ期限付き移籍していたFW神谷椋士(24)の復帰を発表した。 神谷は愛知県出身で、東海学園高校から東海学園大学へと進学。2020年に讃岐へと入団した。 讃岐での1年目は明治安田生命J3リーグで20試合に出場し2得点を記録。2021シーズンはFC刈谷でJFL30試合に出 2022.01.06 19:53 Thu
Xfacebook
thumb

栃木が福島のドイツ人FWトカチを完全移籍で獲得「私にとって新しい挑戦になります」

栃木SCは6日、福島ユナイテッドFCのFWトカチ(21)が完全移籍で加入することを発表した。 トカチはドイツ出身で、レバークーゼンの下部組織育ち。U-12からU-19まで所属し、2019年に湘南ベルマーレへと加入した。 2020シーズンは福島へと期限付き移籍すると、2021シーズンは完全移籍。福島では2シー 2022.01.06 18:28 Thu
Xfacebook
thumb

山形が松本のFW鈴木国友を期限付き移籍で獲得「応援される選手になれるように頑張ります」

モンテディオ山形は6日、松本山雅FCのFW鈴木国友(26)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなり、松本との公式戦には出場できない。 鈴木は湘南ベルマーレの下部組織出身で、相洋高校、桐蔭横浜大学を経て、2018年に湘南へと入団。2019年途中にガイナーレ鳥取 2022.01.06 17:37 Thu
Xfacebook
thumb

長野が岡山MFデューク・カルロスを育成型期限付き移籍で獲得、昨季は町田でプレー

AC長野パルセイロは6日、ファジアーノ岡山のMFデューク・カルロス(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 育成型期限付き移籍期間中は、岡山との公式戦には出場できない。 デューク・カルロスは、川崎フロンターレの下部組織出身で、U-15、U-18と昇格し、2016年にはトップチームに2種登録。し 2022.01.06 16:58 Thu
Xfacebook
thumb

宮崎が鹿児島のFW薗田卓馬を完全移籍で獲得「J3優勝という目標を成し遂げたい」

テゲバジャーロ宮崎は6日、鹿児島ユナイテッドFCのFW薗田卓馬(28)が完全移籍で加入することを発表した。 薗田は鹿児島県出身で、鹿児島城西高校から福岡大学を経て、2016年にアスルクラロ沼津へと入団。2018年に徳島ヴォルティスへと完全移籍すると、同年8月に鹿児島へと期限付き移籍。2019年から完全移籍で加入し 2022.01.06 16:49 Thu
Xfacebook
thumb

J1昇格の磐田、MF針谷岳晃が今季も北九州へ育成型期限付き移籍「降格させてしまった責任をしっかりとる」

ギラヴァンツ北九州は6日、ジュビロ磐田から育成型期限付き移籍しているMF針谷岳晃(23)に関して、移籍期間延長を発表した。 新たな期限付き移籍期間は2023年1月31日まで。磐田との公式戦には出場できない。 針谷は昌平高校から2017年に磐田へと入団。2020年途中から北九州へと期限付き移籍を経験している。 2022.01.06 16:43 Thu
Xfacebook
thumb

水戸で119試合に出場したMF木村祐志が鹿児島に完全移籍「覚悟を持って1年やっていきたい」

鹿児島ユナイテッドFCは6日、水戸ホーリーホックのMF木村祐志(34)が完全移籍で加入することを発表した。 木村は川崎フロンターレの下部組織出身で、U-15、U-18と昇格し、2006年にトップチーム昇格。しかしなかなか出番が訪れず、2011年にギラヴァンツ北九州へと完全移籍する。 その後、大分トリニータ、 2022.01.06 16:19 Thu
Xfacebook
thumb

JFLのF.C.大阪が長野DF大桃海斗、沼津FW今村優介を完全移籍で獲得

JFLのF.C.大阪は6日、AC長野パルセイロのDF大桃海斗(24)、アスルクラロ沼津のFW今村優介(24)が完全移籍で加入することを発表した。 大桃は帝京長岡高校から早稲田大学を経て、2020年に長野に入団。2シーズンで明治安田生命J3リーグで5試合に出場していた。 2021シーズンは明治安田J3で1試合 2022.01.06 14:43 Thu
Xfacebook
thumb

松本が栃木へ期限付き移籍していたMF吉田将也の復帰を発表「必ずJ2に戻りましょう!」

松本山雅FCは6日、栃木SCへ期限付き移籍していたMF吉田将也(25)の復帰を発表した。 吉田は成立学園高校から東京農業大学へと進学し、2019年にザスパクサツ群馬へと入団。2020年に松本へ完全移籍すると、2021年は栃木へと期限付き移籍していた。 栃木では明治安田生命J2リーグで12試合、天皇杯で2試合 2022.01.06 14:31 Thu
Xfacebook
thumb

八戸が鹿児島で4年プレーしたFW萱沼優聖を完全移籍で獲得「カヤって呼んでください」

ヴァンラーレ八戸は6日、鹿児島ユナイテッドFCのFW萱沼優聖(28)が完全移籍で加入することを発表した。 萱沼は山梨学院大附属高校から関東学院大学を経て、2016年にカターレ富山へと入団。2018年から鹿児島に完全移籍してプレーしていた。 加入4年目となった2021シーズンは明治安田生命J3リーグで23試合 2022.01.06 14:24 Thu
Xfacebook
thumb

沼津退団のDF後藤虹介が地元の静岡県1部、岳南Fモスペリオへ完全移籍「必ず東海リーグに昇格する」

アスルクラロ沼津は6日、DF後藤虹介(27)が静岡県1部リーグの岳南Fモスペリオへ完全移籍することを発表した。 後藤は沼津のアカデミー出身者で、2017年に大阪体育大学から入団。同年8月からブリオベッカ浦安にレンタル移籍すると、翌年から復帰した。 20201シーズンは明治安田生命J3リーグ12試合に出場して 2022.01.06 13:48 Thu
Xfacebook
thumb

長野退団のGK寺沢優太が関東1部昇格の南葛SCへ完全移籍「南葛SCのS.G.G.K.になれるよう」

AC長野パルセイロは6日、契約満了となっていたGK寺沢優太(28)が関東1部リーグの南葛SCへ完全移籍することを発表した。 寺沢は都市大塩尻高校から関東学院大学を経て、2016年にドイツ6部のヒラル・ベルクハイムへと入団。5部リーグ昇格などを経験すると、2019年に奈良クラブへと完全移籍して日本へと戻った。 2022.01.06 13:40 Thu
Xfacebook
thumb

1年でのJ2復帰目指す北九州が栃木DF藤原広太朗を完全移籍で獲得、2シーズンは鹿児島へ期限付き移籍

ギラヴァンツ北九州は6日、栃木SCのDF藤原広太朗(31)が完全移籍で加入することを発表した。 藤原はFC東京の下部組織出身で、立命館大学から2013年に徳島ヴォルティスに入団。2019年に栃木へ加入していた。 2020年は鹿児島ユナイテッドFCへ期限付き移籍。2021シーズンも引き続き鹿児島へと期限付き移 2022.01.06 12:46 Thu
Xfacebook
thumb

宮崎が金沢MF西田恵の期限付き移籍加入を発表、昨季は岩手でJ2昇格に貢献「最高のシーズンにしましょう!」

テゲバジャーロ宮崎は6日、ツエーゲン金沢のMF西田恵(23)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2023年1月31日までとなり、金沢との公式戦には出場できない。 西田は大阪体育大学から2020年に金沢に入団。2021シーズンはいわてグルージャ盛岡へと期限付き移籍していた。 岩手 2022.01.06 12:42 Thu
Xfacebook
thumb

栃木が町田DF大谷尚輝の完全移籍加入を発表、昨季は愛媛でプレー「自分の力を全て出して戦います」

栃木SCは6日、FC町田ゼルビアのDF大谷尚輝(26)が完全移籍で加入することを発表した。 大谷はサンフレッチェ広島の下部組織出身で、ジュニア、ジュニアユース、ユースと昇格。2014年にトップチームへ昇格した。 2015年にはロアッソ熊本、2016年途中から町田へ期限付き移籍すると、2018年に完全移籍で加 2022.01.06 12:31 Thu
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly