水戸で119試合に出場したMF木村祐志が鹿児島に完全移籍「覚悟を持って1年やっていきたい」
2022.01.06 16:19 Thu
鹿児島ユナイテッドFCは6日、水戸ホーリーホックのMF木村祐志(34)が完全移籍で加入することを発表した。
木村は川崎フロンターレの下部組織出身で、U-15、U-18と昇格し、2006年にトップチーム昇格。しかしなかなか出番が訪れず、2011年にギラヴァンツ北九州へと完全移籍する。
その後、大分トリニータ、徳島ヴォルティス、ロアッソ熊本を経て、2018年に水戸へと加入。水戸では4シーズン在籍し、J2通算119試合に出場し8得点を記録していた。
2021シーズンも明治安田生命J2リーグで24試合に出場していたが、退団となった。
木村は両クラブを通じてコメントしている。
「鹿児島ユナイテッドFCに関わる全ての皆さん、はじめまして!水戸ホーリーホックから加入する事になりました木村祐志です!このクラブに加入出来た事を嬉しく思います!」
「J2昇格に向けて自分の力を全て出して貢献できるように覚悟を持って1年やっていきたいと思います!」
「個人的には九州はすごく縁のある場所なので、鹿児島ユナイテッドFCはもちろんの事、鹿児島の魅力も伝えられるようにやっていきたいと思います!」
◆水戸ホーリーホック
「水戸に4年間在籍させてもらいファン・サポーター、パートナー企業、ボランティアスタッフ、フロントスタッフ、コーチングスタッフ、メディカルスタッフ、選手、マネージャー、地元の方々などたくさんの方々にお世話になりました!本当に感謝しかないです!」
「また水戸に来てから子どもが2人産まれ、木村家にとっては大切な場所になりましたし水戸の街、人、雰囲気が大好きになりました!水戸を離れるのはすごく寂しいですが、新しい土地での新しいチャレンジを覚悟を持ってしていきたいと思います!」
「水戸のJ1昇格と茨城県の魅力度ランキングが少しでも上がる事を願ってます!ありがとうございました!」
木村は川崎フロンターレの下部組織出身で、U-15、U-18と昇格し、2006年にトップチーム昇格。しかしなかなか出番が訪れず、2011年にギラヴァンツ北九州へと完全移籍する。
その後、大分トリニータ、徳島ヴォルティス、ロアッソ熊本を経て、2018年に水戸へと加入。水戸では4シーズン在籍し、J2通算119試合に出場し8得点を記録していた。
木村は両クラブを通じてコメントしている。
◆鹿児島ユナイテッドFC
「鹿児島ユナイテッドFCに関わる全ての皆さん、はじめまして!水戸ホーリーホックから加入する事になりました木村祐志です!このクラブに加入出来た事を嬉しく思います!」
「J2昇格に向けて自分の力を全て出して貢献できるように覚悟を持って1年やっていきたいと思います!」
「個人的には九州はすごく縁のある場所なので、鹿児島ユナイテッドFCはもちろんの事、鹿児島の魅力も伝えられるようにやっていきたいと思います!」
◆水戸ホーリーホック
「水戸に4年間在籍させてもらいファン・サポーター、パートナー企業、ボランティアスタッフ、フロントスタッフ、コーチングスタッフ、メディカルスタッフ、選手、マネージャー、地元の方々などたくさんの方々にお世話になりました!本当に感謝しかないです!」
「また水戸に来てから子どもが2人産まれ、木村家にとっては大切な場所になりましたし水戸の街、人、雰囲気が大好きになりました!水戸を離れるのはすごく寂しいですが、新しい土地での新しいチャレンジを覚悟を持ってしていきたいと思います!」
「水戸のJ1昇格と茨城県の魅力度ランキングが少しでも上がる事を願ってます!ありがとうございました!」
木村祐志の関連記事
鹿児島ユナイテッドFCの関連記事

J3の関連記事

|
鹿児島ユナイテッドFCの人気記事ランキング
1
J3降格の鹿児島、ブラジル人MFジョアオの加入を発表「素晴らしい1年になる様に目標に集中します」
鹿児島ユナイテッドFCは28日、ブラジル人MFジョアオ(21)の加入を発表した。 鹿児島によると、ジョアオはブラジル・サンタカタリーナ州のコンコルディア・アトレティコ・クラブより期限付き移籍で、契約期間は2025年12月31日まで。 同選手は「鹿児島でプレーできる機会を嬉しく思います。素晴らしい1年になる様に目標に集中します」とコメントを寄せている。 2024.12.28 16:35 Sat2
【Jリーグ出場停止情報】山形戦で一発退場の長崎FWフアンマの処分決定…3試合停止&罰金15万円に
Jリーグは13日、最新の出場停止情報を発表した。 12日に先週末の試合後の出場停止情報はすでに発表されていたが、その翌日にV・ファーレン長崎のFWフアンマ・デルガドに対する正式な処分が発表された。 フアンマは11日に行われた明治安田J2リーグ第15節のモンテディオ山形戦で一発退場。53分に自陣で相手DF西村慧祐と競り合った際、ユニフォームを掴まれて前に抜け出せなかったフアンマが肘を使って西村の顔を押して振り払ったことで一発退場となっていた。 12日時点では1試合停止の暫定措置が明かされていたが、規律委員会は3試合の出場停止と罰金15万円を科すことを決定した。 処分理由に関してはボールと関係のないところで相手競技者に対して、必要以上の力で顔付近を肘を用いて打った行為は、「選手等に対する暴行(肘打ち、パンチ、蹴り、噛みつき、唾を吐きかける又は殴打する等)」に該当すると判断したとしている。 <h3>【明治安田J1リーグ】</h3> MF鈴木徳真(ガンバ大阪) 第17節 vsヴィッセル神戸(5/17) 今回の停止:1試合停止 <h3>【明治安田J2リーグ】</h3> FWフアンマ・デルガド(V・ファーレン長崎) 第16節 vs大分トリニータ(5/18) 第17節 vsジェフユナイテッド千葉(5/25) 第18節 vs水戸ホーリーホック(5/31) 今回の停止:3試合停止 <h3>【明治安田J3リーグ】</h3> GK相澤ピーターコアミ(栃木シティ) 第13節 vsFC岐阜(5/17) 今回の停止:他の大会での出場停止処分 MF田中康介(AC長野パルセイロ) 第5節 vs松本山雅FC(5/14) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF永野修都(ガイナーレ鳥取) 第13節 vs松本山雅FC(5/18) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF藤村慶太(鹿児島ユナイテッドFC) 第13節 vs福島ユナイテッドFC(5/17) 今回の停止:1試合停止 2025.05.13 18:53 Tue3
鹿児島MF西岡謙太に第二子誕生!
鹿児島ユナイテッドFCは30日、MF西岡謙太(32)に第二子となる女の子が誕生したことを発表した。 西岡はクラブ公式サイトで以下のようにコメントしている。 「元気な女の子を産んでくれた妻と、生まれてきてくれた長女に感謝しています。これからも家族のために、楽しく笑顔で頑張りたいと思います」 西岡は2010年に水戸ホーリーホックでプロデビュー後、タイのアーントーンFCを経て2016年に鹿児島へ加入。今シーズンはここまでの明治安田生命J2リーグで1試合の出場に留まっている。 2019.09.30 17:10 Mon4
J2復帰の鹿児島へ山形MF田中渉が期限付き移籍、今季29試合1G3A「自分の左足で勝利に導けるように」
鹿児島ユナイテッドFCは28日、モンテディオ山形のMF田中渉(23)が期限付き移籍で加入することを発表した。 期限付き移籍期間は2025年1月31日まで。山形との公式戦には出場できない。 群馬県出身の田中は、2019年に桐生第一高校から当時J1のベガルタ仙台へ加入。レノファ山口FCへの期限付き移籍を経て、今季山形へ完全移籍で加入した。 2023明治安田生命J2リーグでは29試合出場1得点3アシストを記録した一方、先発出場は14に。さらなる飛躍を誓い、来季J2へ復帰する鹿児島への移籍を決断。田中は両クラブを通じて、次のような声を残している。 ◆鹿児島ユナイテッドFC 「初めまして。モンテディオ山形から加入しました。田中渉です!自分の左足でチームを勝利に導けるように全力で戦います!!鹿児島の皆様に会えるのを楽しみにしています! よろしくお願いします!!」 ◆モンテディオ山形 「鹿児島ユナイテッドFCに移籍することになりました。まず1年間どんな時もサポートしていただきありがとうございました!苦しい時期でもサポーターがスタジアムで作ってくれる雰囲気と熱量が僕たちを奮い立たせてくれました。本当に感謝しています。個人としては試合に出させてもらっても中々チームの力になることができずものすごく悔しい1年間でした。鹿児島で自分の価値を高め、活躍している姿を山形まで届けられるように死に物狂いで努力してきます!ありがとうございました!」 2023.12.28 14:30 Thu5