INAC神戸レオネッサは9日、なでしこジャパンのDF北川ひかる(27)が海外移籍のために退団することを発表した。
北川は石川県出身で、JFAアカデミー福島を卒業。浦和レッズレディース(現:三菱重工浦和レッズレディース)に加入する。なでしこリーグを浦和で戦う中、2018年途中にアルビレックス新潟レディースに完全移籍2024.08.10 13:35 Sat
INAC神戸レオネッサは6日、なでしこジャパンのFW田中美南(30)がアメリカのユタ・ロイヤルズFCに完全移籍することを発表した。契約期間は2025年までとなる。
田中は日テレ・メニーナから2012年に日テレ・ベレーザに昇格。2019年までプレーし、なでしこリーグで5度の優勝、自身も4年連続得点王受賞など数々のタ2024.07.06 10:10 Sat
大宮アルディージャVENTUSの元なでしこジャパンDF鮫島彩が現役を引退。ラストマッチ後に、感謝のメッセージを送った。
25日、2023-24シーズンのWEリーグ最終節が行われ、大宮VはINAC神戸レオネッサをホームに迎えた。
鮫島にとっては古巣でもあるI神戸との対戦。先発フル出場を果たしたが、試合は0-22024.05.25 22:15 Sat
三菱重工浦和レッズレディースは24日、楠瀬直木監督(60)との契約更新を発表した。
楠瀬監督は、現役引退後に指導者となると東京ヴェルディユースの監督を務めて日本クラブユース選手権連覇を達成。2012年にはFC町田ゼルビアのアカデミーダイレクターに就任。JFL降格が決まった後には監督代行として指揮も執った経験がある2024.05.25 21:05 Sat
25日、2023-24シーズンのWEリーグ最終節が行われた。
三菱重工浦和レッズレディースが圧倒的な強さを見せ、18勝3分け1敗。最終節は日テレ・東京ヴェルディベレーザとの対戦となり、3-3のドローとなりストップしたものの、13連勝というWEリーグ記録を樹立した。
最終節が終了し、年間順位も確定した中、得点2024.05.25 19:10 Sat
AC長野パルセイロ・レディースは18日、MF大久保舞(27)の退団を発表した。
山梨県出身の大久保は、女子高校サッカーの名門である藤枝順心高校から2015年に岡山湯郷Belleに加入。なでしこリーグ1部で1年目から15試合に出場し1得点、皇后杯で1試合に出場する。
2017年には伊賀FCくノ一に移籍すると、2024.05.18 22:40 Sat
2023-24WEリーグ第21節の3試合が18日に行われた。
前節2位のINAC神戸レオネッサが敗れたことで連覇を決めた三菱重工浦和レッズレディースはアウェイでそのI神戸と直接対決となった。
試合前には連覇を果たした浦和をI神戸の選手たちがガード・オブ・オナーで迎えて始まった一戦。開始3分、浦和は清家貴子が2024.05.18 22:22 Sat