ベイル、ロッベン、サンチェスら…豪華過ぎる“W杯で見られない”11名 ▽来年開催のロシア・ワールドカップ(W杯)出場国32カ国中23カ国が、この10月の代表ウィークで決定した。イギリス『スカイ・スポーツ』は、予選で姿を消した国々の“W杯で見られない11名”をベストイレブン形式で紹介している。 ▽メンバーを見ると、MFガレス・ベイルやFWアリエン・ロッベン、GKヤン・オブラクを筆頭に 2017.10.14 08:45 Sat
チリ代表がW杯出場逃したのは必然? 前指揮官サンパオリは2年前から警鐘 ▽コパ・アメリカ・センテナリオ王者がワールドカップ(W杯)の出場権を逃したのは、必然だったのかもしれない。前指揮官であり、今はアルゼンチン代表を率いるホルヘ・サンパオリが過去に警鐘を鳴らしていた。スペイン『アス』が報じている。 ▽サンパオリ監督は、2012年にチリ代表の指揮官に就任し、2015年に行われたコパ・ア 2017.10.13 18:39 Fri
ヤヤ・トゥーレがロシアW杯での人種差別対策に名乗り「助けたい」 ▽マンチェスター・シティの元コートジボワール代表MFヤヤ・トゥーレが、FIFA(国際サッカー連盟)とロシア政府に対して提言。人種差別の抑制に協力したいとアピールした。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じた。 ▽ロシアサッカーは、2014年から2016年にかけて、人種差別や差別的な行為を100件以上も報告。長年にわた 2017.10.13 12:30 Fri
オランダ代表引退のロッベンに、スナイデルやカイトら盟友が惜別のコメント 現地時間10日、ロシア・ワールドカップの欧州予選が行われ、グループAで2位浮上を目指していたオランダは、ホームでスウェーデンと激突した。しかし、オランダは2-0で勝利したものの、スウェーデンを得失点差で上回ることができず、グループ3位に終わった。この結果、オランダ代表はロシアW杯出場の道を絶たれている。また、この試合終 2017.10.13 09:40 Fri
粋な計らい! U2がコンサート開始を遅らせる→ファンはメッシ圧巻ハットの目撃者に! ▽劇的な結末でロシア・ワールドカップの出場権を獲得したアルゼンチン代表。偉大なるエースFWリオネル・メッシの実力をまざまざと見せつけられたが、アルゼンチン代表の一戦は南米予選の結果以外にも大きな影響を与えていたようだ。イギリス『Four Four Two』が報じた。 ▽現地時間10日に一斉開催されたロシア・ワール 2017.10.12 21:50 Thu
交渉人ファルカオ、ペルーとのドロー持ちかけ話を認める ▽モナコのコロンビア代表FWラダメル・ファルカオが、ロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選最終節で、ペルー代表にドローで終えることを持ちかけたことを認めた。イギリス『スカイ・スポーツ』が伝えている。 ▽11日に行われたW杯南米予選最終節のペルーvsコロンビア。1-1で迎えた試合終了5分前に、ペルー代表MFレナト・ 2017.10.12 20:39 Thu
W杯出場を逃した米代表FW「喜びを感じる瞬間はこれからもある」サッカー人気低下を危惧 現地時間10日、ロシア・ワールドカップの北中米カリブ海地区予選が行われ、1試合を残して3位に付けていたアメリカはトリニダード・トバゴとのアウェイ戦で1-2で敗れた。同じ開催時刻で行われていた試合で、パナマはコスタリカを下して3位に浮上。ホンジュラスもホームでメキシコを下し、勝ち点でアメリカを逆転して4位となり、大陸間プ 2017.10.12 19:22 Thu
豪代表ケイヒル「完全に憶測」指揮官ポステコグルーの辞任報道を否定 11月の大陸間プレーオフでは、北中米カリブ海地区4位のホンジュラスと、ロシア行きを懸けて戦うオーストラリア。しかし、プレーオフ進出を決めた一方で、一部のオーストラリアメディアは「プレーオフが終了後に(アンジェ)ポステコグルー監督は、オーストラリア代表の監督職を退く」という内容の報道を行った。この一部メディアの報道に対し 2017.10.12 19:17 Thu
パナマ、W杯初出場で急きょ国民の休日に ▽10日に初のワールドカップ(W杯)行きを決めたパナマは、翌11日を急きょ休日とし、国全体で快挙を喜んだようだ。『ESPN』などが伝えた。 ▽パナマ代表は10日、ロシア・ワールドカップ(W杯)北中米カリブ海最終予選最終節でコスタリカ代表と対戦し、2-1で勝利。この結果、同予選で3位フィニッシュとなり、初めてとなる 2017.10.12 15:12 Thu
「神の領域に達した」「彼がいれば不可能な夢など存在しない」...決戦でハットのメッシに称賛の声 アルゼンチンは10日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選最終戦でエクアドルを3-1と下して、本大会出場を決めた。主役となったのは、ハットトリックを達成したバルセロナの同代表FWリオネル・メッシだ。アルゼンチンメディアは決戦で3発を叩き込んだエースを絶賛している。アルゼンチン『オレ』は「神の領域に達した」とメ 2017.10.12 11:59 Thu
南米王者チリ、FIFAの勝利判決が裏目に…昨秋のボリビア戦が最終順位に大きく影響 現地時間10日に行われたロシア・ワールドカップ南米予選最終節が、南米王者のチリはブラジルに0-3で完敗。プレーオフ進出すらも逃すことになったが、昨年FIFAがボリビアに科した処分もこの敗退につながったと言えるかもしれない。チリは昨年9月にボリビアと対戦し、この一戦は0-0の引き分けに終わっていた。しかし、ボリビアの一員 2017.10.12 11:56 Thu
アルゼンチン監督、同僚がメッシに賛辞「W杯はメッシに借りがある」「彼こそが支配者」 苦しい南米予選を勝ち抜き、アルゼンチン代表はロシア・ワールドカップ(W杯)本大会出場を決めた。ホルヘ・サンパオリ監督や代表の同僚は重要な試合で3得点を挙げたFWリオネル・メッシに惜しみない賛辞を送っている。サンパオリ監督は最終戦のエクアドル戦(3-1)後、メッシについて「W杯はメッシに借りがあるということだ。我々には、 2017.10.12 11:52 Thu
U-17フランス代表MF、対戦した久保建英に「バルセロナに戻ってきてほしい」 U-17フランス代表MFヤシン・アドリは、久保建英がバルセロナに復帰することを希望している。現在開催中のU-17ワールドカップで11日、フランス代表と日本代表が激突。日本代表は優勝候補を相手に善戦したものの、1-2で敗れた。パリ・サンジェルマンのユースチームでプレーするU-17フランス代表MFアドリは試合後、90分間ピ 2017.10.12 11:47 Thu
「きっと次の大会を最後に…」救世主メッシ、悲願のW杯制覇を切望 ▽アルゼンチン代表を救ったバルセロナ所属のFWリオネル・メッシが、ロシア・ワールドカップ(W杯)の出場権獲得に喜びを露わにした。イギリス『Four Four Two』が報じた。 ▽アルゼンチンは現地時間10日、ロシアW杯南米予選最終節のエクアドル代表戦に臨んだ。6位に転落していたアルゼンチンは、勝たなければ自力で 2017.10.12 10:44 Thu
交渉人ファルカオ? W杯南米予選ペルー戦で談合持ちかけか ▽モナコに所属するコロンビア代表FWラダメル・ファルカオには、交渉人の資質があるようだ。イギリス『デイリー・メール』は11日、ペルー代表戦でファルカオが行った談合疑惑に関して伝えている。 ▽今回のロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選は、早々に首位通過を決めたブラジル代表を除き、最終節まで本大会行きのチームが決ま 2017.10.12 03:30 Thu
【アンケート結果】ハイチ相手に低空飛行を続けたハリルジャパンに厳しい評価…最高点は倉田・乾の【5.1】 ▽超WS有料版で実施していた10日のキリンチャレンジカップ2017、ハイチ代表戦における日本代表の採点アンケート結果を発表します。 ▽ロシア・ワールドカップ(W杯)予選終了後、6日のニュージーランド戦で辛勝した日本は、10日に日産スタジアムでハイチ代表と対戦。DF槙野智章が2戦連続で先発に名を連ねたほか、アンカー 2017.10.11 17:09 Wed
「ペレ、マラドーナ、グンナルソンだ」W杯初出場のアイスランド指揮官が主将を絶賛 アイスランド代表は、ロシア・ワールドカップ欧州予選グループIを首位で終え、同国史上初の本大会出場を決めた。ヘイミル・ハルグリムソン監督は、主将のアーロン・エイナル・グンナルソンを称賛している。アイスランドは9日にホームで行われたコソボ戦に、2-0と勝利を収めた。この結果グループIの首位が確定し、同国史上初のW杯出場を決 2017.10.11 16:34 Wed
主将ロッベンが代表引退 ▽バイエルンに所属するオランダ代表FWアリエン・ロッベン(33)が代表引退を表明した。イギリス『BBC』など複数メディアが報じた。 ▽オランダは10日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループA最終節、スウェーデン代表戦を2-0で勝利したが、本大会行きのためには7点差以上の勝利が必要だったため、W杯 2017.10.11 12:30 Wed
アメリカが最終節で予選敗退…パナマ初のW杯切符でホンジュラスがプレーオフへ《W杯北中米カリブ海予選》 ▽日本時間11日、ロシア・ワールドカップ(W杯)北中米カリブ海最終予選最終節が行われた。 ▽北中米カリブ海予選は、W杯出場権獲得圏の3位にアメリカ(勝ち点12)、オーストラリアとの大陸間プレーオフ行きとなる4位にパナマ(勝ち点10)、同勝ち点で5位のホンジュラスという状況で最終節を迎えた。 ▽勝てばロシア行 2017.10.11 11:19 Wed
4発勝利のウルグアイが3大会連続13回目のW杯出場! パラグアイは最下位相手に敗れて予選敗退…《ロシアW杯南米予選》 ▽2018年ロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選第最終節のウルグアイ代表vsボリビア代表が日本時間11日に行われ、4-2でウルグアイが勝利した。この結果、ウルグアイは2位通過が確定し、3大会連続13回目の本大会出場を決めた。 ▽ここまで8勝4分け5敗で2位につけるウルグアイ(勝ち点28)と、4勝2分け11敗です 2017.10.11 11:17 Wed
コロンビアがハメス弾でW杯出場決定! ペルーはドローに持ち込み大陸間POへ《ロシアW杯南米予選》 ▽2018年ロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選第最終節のペルー代表vsコロンビア代表が11日に行われ、1-1の引き分けに終わった。この結果、コロンビアが4位で2大会連続6回目の本大会への出場を確定させ、ペルーが5位で大陸間プレーオフに進出することになった。 ▽ここまで7勝4分け6敗で5位につけるペルー(勝ち点 2017.10.11 10:51 Wed
ブラジルに敗れたチリ、6位転落で予選敗退《ロシアW杯南米予選》 ▽2018ロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選最終節が現地時間10日に一斉開催され、ブラジル代表vsチリ代表は3-0でブラジルが勝利した。 ▽既に首位通過を決めているブラジルと、3位ながらも6位アルゼンチンとの勝ち点差が1ポイントと予断を許さない状況のチリが激突。ブラジルはコウチーニョ、ガブリエル・ジェズス、ネ 2017.10.11 10:46 Wed
メッシ、メッシ、メッシ! 生きるレジェンド3発のアルゼンチンが崖っぷちから生還してロシアへ《ロシアW杯南米予選》 ▽2018ロシア・ワールドカップ(W杯)南米予選最終節が現地時間10日に一斉開催され、エクアドル代表vsアルゼンチン代表は1-3でアルゼンチンが勝利した。この結果、アルゼンチンがW杯の切符を手にした。 ▽崖っぷちの6位となっているアルゼンチンが、既に敗退が決まっているエクアドルのホームに乗り込んだ。アルゼンチンは 2017.10.11 10:37 Wed
ロシアW杯欧州予選突破&プレーオフ進出国が出揃う! ▽10日に2018年ロシア・ワールドカップ(W杯)の欧州予選が終了し、本大会を決めた9カ国とプレーオフに進出する8カ国が決定した。 ▽開催国のロシアを除くヨーロッパ出場枠「13」を懸けて行われた今予選。グループ1位のみが本大会出場となる欧州予選では、前回王者のドイツ代表やイングランド代表、スペイン代表、フランス代 2017.10.11 06:40 Wed
快勝のベルギーが予選無敗で本大会へ!! ギリシャは完勝でプレーオフ進出を決める!《ロシアW杯欧州予選》 ▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループH最終節の3試合が10日に行われた。 ▽すでにグループ首位通過を決めているベルギー代表と、5位キプロス代表の一戦は、4-0でベルギーが勝利した。7日に行われたボスニア・ヘルツェゴビナ代表戦を4-3で勝利したベルギーは、その試合からスタメンを5人変更。前節負傷したフェ 2017.10.11 06:00 Wed
逃げ切ったスウェーデンが2位でPO進出! ロッベン意地の2発も得失点差響いたオランダが4大会ぶりの予選敗退《ロシアW杯欧州予選》 ▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループA最終節、オランダ代表vsスウェーデン代表が10日に行われ、オランダが2-0で勝利した。この結果、両者が勝ち点19で並ぶも得失点差で上回ったスウェーデンが2位通過でのプレーオフ進出を決めた。 ▽3位オランダ(勝ち点16)と、2位スウェーデン(勝ち点19)がプレーオフ 2017.10.11 05:50 Wed
レーティング:ポルトガル 2-0 スイス《ロシアW杯欧州予選》 ▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループB最終節、ポルトガル代表vsスイス代表が10日に行われ、2-0でポルトガルが勝利した。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽ポルトガル採点(C)CWS Brains,LTD.GK 1 R・パトリシオ 5.5 枠内シュートは数える程だったが、ミスのないゴール 2017.10.11 05:45 Wed
スイスとの天王山を制したポルトガルが5大会連続7度目のW杯出場《ロシアW杯欧州予選》 ▽ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループB最終節、ポルトガル代表vsスイス代表が10日に行われ、2-0でポルトガルが勝利した。 ▽3日前に行われた前節アンドラ代表戦を途中出場のC・ロナウドが2点に絡む活躍で2-0と勝利した2位ポルトガル(勝ち点24)と、ハンガリー代表に5-2と快勝した首位スイス(勝ち点2 2017.10.11 05:44 Wed
グリーズマンの1G1Aで辛勝のフランスが6大会連続15度目のW杯出場決定!《ロシアW杯欧州予選》 ▽フランス代表は10日、ロシア・ワールドカップ(W杯)欧州予選グループA最終節のベラルーシ代表戦に臨み、2-1で勝利。この結果、6大会連続15度目のW杯出場を決めた。 ▽前節、4位のブルガリア代表に辛勝した首位フランス(勝ち点20)は、自力での本大会出場が懸かるスタッド・ド・フランスでの最終節で5位ベラルーシ(勝 2017.10.11 05:43 Wed
ケイヒルが2発! オーストラリアがシリアとのPOを制し、北中米4位とのPOへ!《ロシアW杯アジアプレーオフ》 ▽10日、ロシア・ワールドカップ(W杯)アジアプレーオフの第2戦、オーストラリア代表vsシリア代表が行われ、1-1で90分を終了。延長戦の末2-1で勝利したオーストラリアが、2戦合計3-2で勝利。北中米カリブ海予選4位との大陸間プレーオフに進出した。 ▽第1戦を1-1のドローで終えた両チーム。オーストラリアはアウ 2017.10.10 20:40 Tue