日本代表は28日、ロシア・ワールドカップのグループH第3節でポーランドと対戦し、0-1で敗れたが、フェアプレーポイントの差でセネガルを上回り決勝トーナメント進出を決めた。終盤には負けている状況にも関わらず、攻撃することを止めた日本を、イギリス紙『インディペンデント』は「裏口から決勝トーナメントに進出した」と揶揄する
2018.06.30 10:17 Sat
▽ベルギー代表FWロメル・ルカクは、万全な状態で日本代表戦に出場できるようだ。『ESPN』が伝えている。
▽ベルギー代表は7月2日、ロシア・ワールドカップ(W杯)決勝トーナメント・ラウンド16で日本と対戦。6月28日に行われたグループG最終節のイングランド代表戦では大幅にメンバーを入れ替えて戦い、万全なコンディシ
2018.06.30 10:08 Sat
▽日本代表DF吉田麻也が、批判が集中していたGK川島永嗣の姿勢に感銘を受けている。
▽ロシア・ワールドカップ(W杯)のグループステージを終えた日本代表。第3節のポーランド代表戦までの2試合では1勝1分けで勝ち点4を積み上げていたものの、判断ミスによる失点を招いていたGK川島には厳しい声が浴びせられていた。
2018.06.30 09:13 Sat
ロシア・ワールドカップ、グループFでドイツを2-0で下し、3位で敗退した韓国。勝ち点3をもぎ取って帰国したものの、仁川(インチョン)空港の解団式ではファンから卵を投げつけられるという仕打ちに遭った。この一件について、欧米の大手メディアも大きく扱っている。イギリス『サン』は「帰国した韓国チームは、卵とユニオンジャック
2018.06.30 08:45 Sat
ロシア・ワールドカップでは、初出場のアイスランドおよびパナマのグループステージ敗退が相次いで決定した。イタリアメディア『スカイスポーツ』は29日、W杯史上最弱国について特集記事を組んだ。ロシアW杯に出場したパナマは、0ポイント11失点2ゴール(このうち1点は相手のOG)の成績に終わった。イングランド戦では6失点を喫した
2018.06.30 08:25 Sat
日本は28日に行われたロシア・ワールドカップ(W杯)グループHのポーランドと対戦し、0-1で敗れている。各国メディアの批判が相次いだ試合終盤の日本のプレーだが、ドイツメディアはGK川島永嗣のパフォーマンスを高く評価した。この試合では川島は試合を通して好セーブを連発。ドイツ誌『キッカー』の記者にとっては、とりわけ32分に
2018.06.30 08:05 Sat