J3の新着ニュース

FC大阪は16日、2025シーズンの公式戦ユニフォームデザインを発表した。新ユニフォームのデザインは、日本を代表するデザイナーであるコシノジュンコ氏が手掛け、クラブ創設30年を迎えるチームにふさわしいデザインとして注目を集めている。 2025年は大阪・関西万博の開催が控えており、注目度の高い年となる中、フィールド 2024.11.18 11:45 Mon
Xfacebook
カターレ富山は18日、MF椎名伸志、MF大山武蔵の負傷を発表した。 椎名は3日に行われたトレーニングマッチ中に負傷したとのこと。左リスフラン関節捻挫と診断され、全治は約4~6週間とのことだ。 また、大山は7日のトレーニング中に負傷。右腓腹筋損傷と診断され、こちらも全治は約4~6週間とのことだ。 椎名は 2024.11.18 11:10 Mon
Xfacebook
高知ユナイテッドSCのオーナー兼代表取締役社長、山本志穂美氏が選手たちへ感謝。決意新たに11月24日のJFL最終節、そして12月に実施される「J3・JFL入替戦」へ向かう。 17日、日本フットボールリーグ(JFL)は第29節が行われ、首位・栃木シティの優勝とJ3リーグ入会が決定。また、高知の「2位」が確定し、「J 2024.11.17 20:47 Sun
Xfacebook
Y.S.C.C.横浜は17日、2024シーズン明治安田J3リーグ19位決定に際し、声明を発表した。 J3・JFL(日本フットボールリーグ)入れ替え戦を回避するには、17日のJ3第37節テゲバジャーロ宮崎戦は勝利が必須となっていたYS横浜。脇坂崚平の2得点で先行したが、73分に追いつかれると、後半アディショナルタイ 2024.11.17 20:12 Sun
Xfacebook
Jリーグは17日、2024 J3・JFL(日本フットボールリーグ)入れ替え戦の開催決定、および日程を発表した。 J3リーグの19位チームとJFLの2位チームが対戦する入れ替え戦。17日に行われたJ3第37節の結果、Y.S.C.C.横浜の19位フィニッシュが確定し、JFL第29節を戦った高知ユナイテッドSCもリーグ 2024.11.17 18:33 Sun
Xfacebook
thumb 17日、明治安田J3リーグの5試合が各地で行われた。 16日の他会場の結果によりJ2昇格プレーオフ進出が決まった3位カターレ富山(勝ち点58)は、今節勝てば3位での進出が確定。ぎりぎりPO進出の可能性を残す9位ヴァンラーレ八戸(勝ち点51)をホームに迎えると、右クロスに安光将作が頭で合わせ、26分にリードを奪う。 2024.11.17 16:30 Sun
Xfacebook
Jリーグは17日、日本フットボールリーグ(JFL)優勝を決めた栃木シティの「J3リーグ入会」を全面承認したことを発表。これに伴い、いわてグルージャ盛岡のJリーグ会員資格喪失、JFL降格も完全確定した。 「本日開催しました日本フットボールリーグ(JFL)第29節の結果をもちまして、J3への入会を条件付きで承認してお 2024.11.17 16:28 Sun
Xfacebook
17日、明治安田J3リーグ第37節、また日本フットボールリーグ(JFL)第29節が行われた。 この結果、「J3の19位」「JFLの2位」が決まり、初開催となるJ3・JFL入替戦の対戦カードが『Y.S.C.C.横浜 vs 高知ユナイテッドSC』に決まった。 まずJ3では、8月以降に1勝3分け9敗と黒星のかさん 2024.11.17 16:00 Sun
Xfacebook
thumb 16日、明治安田J3リーグ第37節の4試合が各地で行われた。 J2昇格プレーオフ圏内を死守したい4位松本山雅FC(勝ち点54)は、13位FC琉球(勝ち点47)とのホームゲーム。先手を取ったのは16分。ゴールキックを前線で収めた安藤翼が自らボックス内に侵入すると、右ポケットから右足を振り抜き、シュートがゴールライン 2024.11.16 17:38 Sat
Xfacebook
いわてグルージャ盛岡は16日、GK稲葉亜我志の負傷を報告した。 稲葉は頬骨骨折のケガを負い、11月22日に手術を実施。全治は手術日から約1カ月となっている。 稲葉は2022年に静岡産業大学から加入。今シーズンはJリーグデビューも果たし、ここまでJ3で5試合、天皇杯で2試合、YBCルヴァンカップで1試合に出場 2024.11.16 17:29 Sat
Xfacebook
ガイナーレ鳥取は16日、GK井岡海都(26)の契約満了を発表した。 井岡は市立船橋高校や仙台大学の出身で、2021年にベガルタ仙台でプロ入り。在籍2シーズンで公式戦の出番はなく、2023年に鳥取へ移籍した。 加入1年目はJ3リーグで8試合、天皇杯で1試合に出場。続く2024シーズンはリーグ戦では出場機会を得 2024.11.16 15:55 Sat
Xfacebook
ということでね、今週はやっぱりJ3をちゃんと取り上げるべきだと思うんです。残り2試合はJ1と同じ。そのうち1節が今週行われるんですよね。 自動昇格は大宮と今治で決まったんですけど、熾烈なのがプレーオフ圏内争い。富山が勝点58、松本とFC大阪が54、福島53、沼津と北九州が52、八戸51、相模原50、岐阜49って、 2024.11.16 11:50 Sat
Xfacebook
thumb 15日、明治安田J3リーグ第37節のFC大阪vsSC相模原が東大阪市花園ラグビー場で行われ、ホームのFC大阪が1-0で勝利した。 勝利すれば他会場の結果次第でJ2昇格プレーオフ進出が今節決まる5位FC大阪(勝ち点54)。一方、10位SC相模原(勝ち点50)は敗れればプレーオフ進出の望みが絶たれる状況で敵地に乗り込 2024.11.15 21:25 Fri
Xfacebook
ガイナーレ鳥取は15日、FW高尾流星(20)、DF小泉隆斗(30)、DF牛田援(22)の契約満了を発表した。 高尾は宮崎県出身のストライカーで、2022年に福岡県の飯塚高校から鳥取へ加わりプロ入り。初年度からJ3リーグで15試合に出場し、2ゴールを記録した。 しかし、定位置を掴みきれず2023シーズンはJ3 2024.11.15 17:33 Fri
Xfacebook
J3リーグのガイナーレ鳥取が15日、林健太郎監督(52)との契約更新を発表した。 現役時代に日本代表経験も持つ林監督は、ヴァンフォーレ甲府で引退後、指導者業へ。 2018〜22年に古巣・ヴィッセル神戸でアシスタントコーチ、ヘッドコーチ、スカウティング担当を務め、2023シーズンから初の監督業(※)として鳥取 2024.11.15 17:24 Fri
Xfacebook
ギラヴァンツ北九州は15日、増本浩平監督(42)の来季続投を発表した。 かつてガイナーレ鳥取を率いた増本監督は今季から北九州を指揮。4年ぶりのJ2昇格を託されての今季は自動昇格こそ逃したものの、残り2試合でプレーオフ圏ぎりぎりの6位福島ユナイテッドFCと1ポイント差の8位につける。 プレーオフ滑り込みの可能 2024.11.15 14:35 Fri
Xfacebook
テゲバジャーロ宮崎のDF奥田裕貴(32)が2024シーズン限りで現役を引退することになった。 宮崎は14日、「奥田選手は2019シーズンにテゲバジャーロ宮崎に加入し、ディフェンダーとしてチームを支え、クラブ初のJ3昇格を果たすなど、歴史的な瞬間に多大な貢献をいただきました。その活躍はファミリーの皆さまの記憶にも深 2024.11.14 19:35 Thu
Xfacebook
FC琉球は14日、DF高安孝幸(23)、DF増谷幸祐(31)、MF武沢一翔(25)、FW野田隆之介(36)との契約満了を発表した。 沖縄県出身の高安は2020年に興國高校からツエーゲン金沢に加入してプロデビュー。2023シーズンから琉球に加入すると、今シーズンは負傷がありながらここまで明治安田J3リーグで22試合 2024.11.14 17:30 Thu
Xfacebook
Jリーグは12日、10月度の「明治安田Jリーグ 月間優秀監督賞」を発表した。 10月度はJ1が湘南ベルマーレの山口智監督、J2がジェフユナイテッド千葉の小林慶行監督、J3がガイナーレ鳥取の林健太郎監督に決定。山口監督は今季2度目、小林監督は今季初受賞、林監督は監督として初受賞となる。 山口監督率いる湘南は1 2024.11.12 17:15 Tue
Xfacebook
Jリーグは12日、10月度の「明治安田Jリーグ KONAMI 月間MVP」を発表した。 各月の明治安田Jリーグにおいて、最も活躍した選手を表彰する「明治Jリーグ KONAMI 月間MVP」。明治安田J1リーグはFW宇佐美貴史(ガンバ大阪)、明治安田J2リーグはMFマテウス・ジェズス(V・ファーレン長崎)、明治安田 2024.11.12 16:50 Tue
Xfacebook
福島ユナイテッドFCは12日、法政大学に在学するMF中村翼(22)の2025シーズン加入内定を発表した。 神奈川県出身の中村は、ジュニアユース時代から横浜F・マリノスの下部組織に所属。その後、トップチームには昇格せず法政大学へと進学していた。 来シーズンからプロの舞台に立つことが決まった中村は、クラブを通じ 2024.11.12 11:55 Tue
Xfacebook
FC岐阜は12日、MF庄司悦大(35)の2024シーズン限りでの現役引退を発表した。 庄司は2012年にFC町田ゼルビアでプロキャリアをスタート。その後はレノファ山口FC、岐阜、ベガルタ仙台、京都サンガF.C.と複数クラブでのプレーを経て、2022シーズンに岐阜へ5年ぶりの復帰を果たした。 キャプテンとして 2024.11.12 10:25 Tue
Xfacebook
Jリーグは11日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1リーグからは8選手が対象に。ファウルで止めにかかった名古屋グランパスMF椎橋慧也に胸をぶつけ、乱暴な行為で一発退場の鹿島アントラーズFW鈴木優磨は1試合停止が確定した。Jリーグは「ボールとは関係の無いところで相手競技者を突き飛ばし押し倒した行為は、『選手等 2024.11.11 18:44 Mon
Xfacebook
FC琉球は11日、「FC琉球を応援してくださる皆さまへ」と題して声明を発表した。 琉球は、2024シーズンからクラブプロパティの他、クラブ名も「FC琉球OKINAWA」に変更。新たな一歩を踏み出していた。 2022年以来のJ2復帰を目指したシーズンは、序盤に勝ち点を伸ばして一時は2位にまで浮上していたが、6 2024.11.11 16:00 Mon
Xfacebook
ツエーゲン金沢は11日、1年でのJ2昇格を逃したことを受け「ツエーゲン金沢を応援してくださる皆様へ」として声明を発表した。 2023シーズンの明治安田生命J2リーグで最下位に終わった金沢。大宮アルディージャと共にJ3へと降格した。 大きな補強も行い、大宮と共に1年でのJ2復帰が予想されていた中、開幕3連敗と 2024.11.11 10:13 Mon
Xfacebook
10日、J2自動昇格の可能性が消滅したカターレ富山が声明を発表した。 明治安田J3リーグで3位につける富山は、10日に行われた第36節でFC岐阜と対戦。2位FC今治を上回るには勝利が絶対条件だったが、吉平翼の後半アディショナルタイムのゴールでなんとか2-2の引き分けに持ち込んだ。 一方、今治は5-0の大勝を 2024.11.10 21:55 Sun
Xfacebook
thumb 10日、明治安田J3リーグ第36節の7試合が各地で行われた。 勝てばJ2初昇格が決まる2位FC今治(勝ち点64)は、13位ガイナーレ鳥取(勝ち点47)と運命のアウェイゲーム。今治は7分、加藤潤也が獲得したPKをマルクス・ヴィニシウスが決めて先制。その後も主導権を握るが追加点はなく試合を折り返す。 66分には 2024.11.10 19:36 Sun
Xfacebook
10日、FC今治のJ2初昇格が決まった。 2位今治(勝ち点64)は明治安田J3リーグ第36節で13位ガイナーレ鳥取(勝ち点47)と対戦。勝利すれば初のJ2昇格が決まる運命のアウェイゲームに臨んだ。 今治は7分、加藤潤也が獲得したPKをマルクス・ヴィニシウスが決めて先制。その後も主導権を握るが追加点はなく試合 2024.11.10 15:08 Sun
Xfacebook
アスルクラロ沼津は10日、MF佐藤尚輝のケガについてを発表した。 沼津の10番を背負う佐藤は2日に行われた明治安田J3リーグ第35節のギラヴァンツ北九州戦に先発したが、この試合で受傷。右第五中足骨骨折と診断され、加療期間として約3カ月が見込まれるという。 沼津で6シーズン目の今季はここまでJ3で12試合1ゴ 2024.11.10 13:08 Sun
Xfacebook
thumb 9日、明治安田J3リーグ第36節の3試合が各地で行われた。 J2昇格プレーオフ進出を目指す5位松本山雅FC(勝ち点51)は、すでに最下位フィニッシュが決まっているいわてグルージャ盛岡(勝ち点22)とアウェイゲーム。松本は開始4分、右サイドでロングボールを収めた佐相壱明の折り返しから、村越凱光がダイレクトで決めて先 2024.11.09 17:08 Sat
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly