G大阪に育成育ちの若きストライカー南野遥海が復帰! 今季栃木SCではチーム最多7ゴール ガンバ大阪は24日、FW南野遥海(20)が育成型期限付き移籍から復帰決定を発表した。 G大阪アカデミー育ちの南野は2023年にトップチーム昇格後、即でテゲバジャーロ宮崎行きの期限付き移籍。宮崎でルーキーイヤーからJ3リーグ38試合で10ゴールをマークしたが、今季も栃木SCでの修行移籍を決断した。 J2リーグ 2024.12.24 12:20 Tue
J2昇格の富山が神戸MF浦十藏を育成型期限付き移籍で獲得…今季は愛媛でプレー「じゅうぞうと呼んでください!」 カターレ富山は24日、ヴィッセル神戸のMF浦十藏(20)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2026年1月1日までとなり、神戸との公式戦には出場できない。 浦はサガン鳥栖の下部組織育ち。U-15、U-18と昇格すると東福岡高校に編入。2023年に神戸に加入した。 今シーズンは夏に 2024.12.24 11:25 Tue
スクール時代から所属した新潟DF長谷川巧が秋田に完全移籍「21年間、本当にありがとうございました!!!」 ブラウブリッツ秋田は24日、アルビレックス新潟のDF長谷川巧(26)を完全移籍で獲得することを発表した。 長谷川は新潟のジュニアユース、U-18と下部組織で育ち2015年にトップチーム2種登録。2017年に正式に昇格し、ザスパクサツ群馬(現:ザスパ群馬)、ツエーゲン金沢への期限付き移籍も経験した。 今シーズ 2024.12.24 11:15 Tue
初のJ2に臨む今治がFC東京からDF大森理生&MF梶浦勇輝を育成型期限付き移籍で獲得、今季はそれぞれいわきと金沢でプレー FC今治は24日、FC東京のDF大森理生(22)、MF梶浦勇輝(20)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 両選手ともに移籍期間は2026年1月31日までとなり、FC東京との公式戦には出場できない。 大森はU-15むさし、U-18と昇格。2020年にトップチームに昇格すると、FC琉球、大宮アルディ 2024.12.24 11:05 Tue
福岡の下部組織出身DF森山公弥が愛媛へ育成型期限付き移籍「クラブとともに飛躍できるよう闘います」 愛媛FCは24日、アビスパ福岡からDF森山公弥(22)が育成型期限付き移籍で加入すると発表した。 移籍期間は2026年1月31日まで。加入中、福岡との公式戦には出場できない。 森山は福岡の下部組織出身であり、2021年にトップチームへ昇格。4シーズン目を迎えた今シーズンは中々出場機会を掴めず、J1リーグ2試 2024.12.24 10:50 Tue
京都がアカデミー育ちのFW平賀大空&DF喜多壱也と契約更新 京都サンガF.C.は24日、FW平賀大空(19)、DF喜多壱也(19)との契約更新を発表した。 平賀は京都のアカデミー(スカラーアスリートプロジェクト)出身選手。U-18から2023年にトップチームに昇格した。今シーズンは明治安田J1リーグで24試合に出場し1得点。YBCルヴァンカップで1試合1得点、天皇杯で3試 2024.12.24 10:30 Tue
1年でのJ1復帰目指す磐田、山口のMF相田勇樹を完全移籍で獲得「共に闘いましょう!」 ジュビロ磐田は24日、レノファ山口FCのMF相田勇樹(26)が完全移籍で加入することを発表した。 相田は東京都出身で、山梨学院高校から札幌大学へと進学。2021年にヴァンラーレ八戸に加入した。 八戸で3シーズンを過ごし、主軸としてJ3通算85試合に出場し4得点を記録。天皇杯でも3試合で4得点を記録すると、2 2024.12.24 10:25 Tue
「とても幸せでした」横浜FMが副キャプテンDFエドゥアルドと契約満了 横浜F・マリノスは24日、ブラジル人DFエドゥアルド(31)との契約満了を発表した。 エドゥアルドは2013年にブラジルのメトロポリターノからガイナーレ鳥取へ期限付き移籍を果たし、Jリーグでのキャリアをスタート。その後は栃木SC、柏レイソル、川崎フロンターレ、松本山雅FC、サガン鳥栖と多くのクラブをわたり歩いた。 2024.12.24 10:20 Tue
町田がチーム最古参の40歳FW中島裕希と契約更新、今季はJ1で6試合1ゴール1アシスト FC町田ゼルビアは24日、FW中島裕希(40)との契約更新を発表した。 富山県出身の中島は、鹿島アントラーズやベガルタ仙台、モンテディオ山形でプレーし、2016年から町田に加入。チームを支える大ベテランとして、昨シーズンはJ2で23試合に出場してJ1昇格に貢献した。 J1の舞台で8年目を迎えることとなった今 2024.12.24 09:50 Tue
J2降格の鳥栖が神戸MF櫻井辰徳を育成型期限付き移籍で獲得、今季途中からは水戸でプレー「1年でJ1に戻るため」 サガン鳥栖は23日、ヴィッセル神戸のMF櫻井辰徳(22)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 なお、移籍期間は2026年1月31日までとなり、櫻井は神戸との公式戦には出場できない。 櫻井は前橋育英高校から2021年に神戸に加入。徳島ヴォルティスへの2度の期限付き移籍を経て、今シーズン途中からは水戸 2024.12.23 17:30 Mon
横浜FMがメルボルン・ビクトリーの監督、キスノーボ氏をHCに招へい…かつてはモンバエルツ氏の右腕としても活躍 横浜F・マリノスは23日、ヘッドコーチにオーストラリア人指導者のパトリック・キスノーボ氏(43)が就任することを発表した。 横浜FMは、2024シーズンはハリー・キューウェル監督でスタートしたものの、チームが不調に陥り解任。ヘッドコーチのジョン・ハッチンソン監督が指揮を執っていた。 しかし、ハッチンソン監督 2024.12.23 17:05 Mon
川崎Fの20歳MF名願斗哉、来季もJ2仙台へレンタル移籍「プレーを見るとワクワクすると言ってもらえたことが、とてもうれしく、力をもらえました」 ベガルタ仙台は23日、川崎フロンターレから育成型期限付き移籍加入中のMF名願斗哉(20)について、期間延長により2025シーズンも仙台でプレーすると発表した。 名願は大阪府出身で、ガンバ大阪ジュニアユースから履正社高校を経て、2023年に川崎Fへ入団。今季仙台への武者修行となり、J2リーグで16試合に出場した。 2024.12.23 16:45 Mon
福岡が大分から190cmDF安藤智哉を獲得! J3で2年、J2で2年…J1へステップアップ「“ドゥー”と呼んでください!」 アビスパ福岡は23日、大分トリニータからDF安藤智哉(25)の完全移籍加入を発表した。 安藤は愛知県出身で、愛知学院大学から2021年にFC今治へ入団。J3で2年間プレーしたのち、J2の大分へステップアップし、J2での2年間を経て、J1は福岡へとステップアップする。 190cmのセンターバックは今季J2で3 2024.12.23 16:40 Mon
松田詠太郎が2020年以来の横浜FM復帰! 新潟で3年間プレー「タイトル獲得に向けてチームに貢献したい」 横浜F・マリノスは23日、アルビレックス新潟へ期限付き移籍していたMF松田詠太郎(23)の復帰を発表した。 松田は横浜FMの下部組織出身。ジュニアユース追浜、ユースと昇格すると2020年にトップチーム昇格。そのままSC相模原へ育成型期限付き移籍していた。 2021年は大宮アルディージャに、2022年からは新 2024.12.23 16:13 Mon
J1連覇のキャプテン、神戸MF山口蛍が長崎に完全移籍「J1昇格に向けて持てる力は全て出します!」 V・ファーレン長崎は23日、ヴィッセル神戸のMF山口蛍(34)が完全移籍で加入することを発表した。 山口はセレッソ大阪の下部組織出身。U-15、U-18と昇格し、2009年にトップチームに昇格。2015年までプレーすると、2016年1月にはハノーファーへ移籍。ブンデスリーガに挑戦した。 しかし、わずか半年で 2024.12.23 15:32 Mon
鳥栖の売店で賞味期限切れ飲料を販売…さらに規定違反のペットボトルでの販売も発覚「世界一安全なスタジアム作りに努めてまいります」 サガン鳥栖は23日、賞味期限切れ飲料の販売について報告。また、飲食店の販売規定違反についても報告し謝罪した。 クラブによると、 駅前不動産スタジアムのコンコース3号売店「ミルン勝ってカレー店」で販売されていたソフトドリンク飲料に関して、賞味期限が切れていたことが判明したとのことだ。 12月8日のジュビロ磐田 2024.12.23 15:05 Mon
サッカーの楽しさを満喫した中村憲剛と南雄太の引退試合/六川亨の日本サッカーの歩み 先々週と先週末は中村憲剛、アンドレス・イニエスタ、そして南雄太の引退試合を取材した。15日にバルセロナ・レジェンズの一員として出場したイニエスタは、試合終了間際にOGにつながるゴールをお膳立てして2-1の勝利に貢献。南アW杯、オランダとの決勝でも延長戦で決勝ゴールを決めて、スペインを初のW杯優勝に導いた勝負強さは相変わ 2024.12.23 15:00 Mon
横浜FMのGK白坂楓馬が愛媛に完全移籍、今季J1デビュー「愛媛FCの目標のために全力で戦います!」 愛媛FCは23日、横浜F・マリノスのGK白坂楓馬(28)が完全移籍で加入することを発表した。 白坂は神奈川県出身で、横浜FMの下部組織育ち。ジュニアユース追浜から桐光学園高校、立命館大学へと進学。Honda FCでキャリアをスタートさせる。 2021年に横浜FMに加入。そのまま鹿児島ユナイテッドFCへ期限付 2024.12.23 14:12 Mon
FC東京が生え抜きのDF土肥幹太と来季契約で合意「より覚悟と感謝の気持ちを持ちプレーします」 FC東京は23日、DF土肥幹太(20)との契約合意を発表した。 FC東京でもプレーした元日本代表GK土肥洋一氏を父に持つなか、FC東京U-15むさし、U-18でプレーし下部組織から2023年にトップチーム昇格した。 プロ2年目の今シーズンは、明治安田J1リーグで16試合、YBCルヴァンカップで1試合に出場し 2024.12.23 13:50 Mon
横浜FMで3年間過ごしたDF小池裕太が契約満了で退団「多くのことを学ばせてもらった3年間」 横浜F・マリノスは23日、DF小池裕太(28)との契約満了を発表した。 小池はアルビレックス新潟ユースから流通経済大学へと進学。鹿島アントラーズで特別指定選手となるも、大学4年時のの2018年8月にシント=トロイデンに加入。2019年に鹿島に期限付き移籍で加入すると、2020年にセレッソ大阪へ完全移籍で加入した。 2024.12.23 13:25 Mon
八戸が湘南DF蓑田広大の期限付き移籍延長を発表、来季で3年目「必ずJ2昇格させてみせます」 ヴァンラーレ八戸は23日、湘南ベルマーレのDF蓑田広大(25)の期限付き移籍期間が延長となることを発表した。新たな移籍期間は2026年1月31日までとなる。 神奈川県出身の蓑田は、青森山田高校から法政大学へ進学。2022年に湘南に加入した。 シーズン途中にSC相模原に期限付き移籍。2023年からは八戸に期限 2024.12.23 13:10 Mon
愛媛が湘南DF福島隼斗を期限付き移籍で獲得、直近2年間は栃木に期限付き移籍で主軸としてプレー「全力で愛媛のために闘います!」 愛媛FCは23日、湘南ベルマーレのDF福島隼斗(24)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2026年1月31日までとなり、湘南との公式戦には出場できない。 福島は大津高校から2019年に湘南に加入。福島ユナイテッドFC、栃木SCで武者修行を繰り返していた。 栃木では2年間を過ごし、J2 2024.12.23 12:55 Mon
G大阪ユースのFW安藤陸登が宮崎に加入! 今季はプレミア昇格にも貢献したストライカー「世界で活躍できる選手に」 テゲバジャーロ宮崎は23日、ガンバ大阪ユースのFW安藤陸登(18)が加入することを発表した。 安藤は兵庫県出身で、ジュニアユースからG大阪に加入した。今シーズンは高円宮杯 JFA U-18サッカープリンスリーグ関西1部でチームの優勝に貢献すると、プレミアリーグへの昇格プレーオフでは1回戦の高川学園高校戦で2ゴール 2024.12.23 12:50 Mon
新潟、熊本から守護神GK田代琉我を完全移籍で獲得「自分の特徴を存分に活かして新潟のために闘います!」 アルビレックス新潟は23日、ロアッソ熊本からGK田代琉我(26)を完全移籍で獲得したことを発表した。 田代は日本大学藤沢高校から国士舘大学へ進学し、2021年に熊本へ入団。プロ初年度の出番はJ2の4試合にとどまったものの、2年目には守護神に座を獲得しJ2リーグで41試合に出場。今季も守護神としてJ2リーグ32試合 2024.12.23 12:45 Mon
山形が吉尾海夏に続いて横浜FMから2人目補強! 下部組織育ちのGK寺門陸を完全移籍で獲得「いつまでもF・マリノスは僕の心の中にあります」 モンテディオ山形は23日、横浜F・マリノスのGK寺門陸(22)が完全移籍で加入することを発表した。 寺門は横浜FMのジュニアユース、ユースと昇格。2021年に昇格すると、そのままレノファ山口FCに3シーズン育成型期限付き移籍。今シーズンから復帰していた。 復帰した今シーズンはリーグ戦での出番はなかったが、Y 2024.12.23 11:37 Mon
愛媛が福岡の大卒2年目FW鶴野怜樹を期限付きで獲得「2年間で学んだことを、愛媛FCで発揮してきます」 愛媛FCは23日、アビスパ福岡のFW鶴野怜樹(23)が期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2026年1月31日までとなり、福岡との公式戦には出場できない。 鶴野は立正大淞南高校から福岡大学へと進学。2023シーズンに福岡に加入した。 プロ2年目を迎えた今シーズンは、明治安田J1リーグで1 2024.12.23 11:35 Mon
磐田が新潟からGK阿部航斗を完全移籍で獲得「歴史ある素晴らしいクラブの一員になれたことを嬉しく思います」 ジュビロ磐田は23日、アルビレックス新潟からGK阿部航斗(27)を完全移籍で獲得した。 阿部は新潟の下部組織出身で、筑波大学へと進学し、2020年に加入した。ここ数年はGK小島亨介の控えGKに甘んじており、プロ5年目を迎えた今季は明治安田J1リーグで5試合、YBCルヴァンカップで8試合、天皇杯で2試合に出場に留ま 2024.12.23 11:30 Mon
福岡が長崎からMF秋野央樹を完全移籍で獲得「アビスパ福岡の力になれるよう精一杯頑張ります」 アビスパ福岡は23日、V・ファーレン長崎からMF秋野央樹(30)を完全移籍で獲得した。 ジュニアユース時代から柏レイソルの下部組織に所属していた秋野。2013年にトップチーム昇格を果たすと、その後は湘南ベルマーレでのプレーを経て2019年夏から長崎入りを果たした。 長崎ではキャプテンも経験するなど重要な選手 2024.12.23 11:05 Mon
京都が主軸としてプレーしたMF松田天馬&DF麻田将吾と契約更新 京都サンガF.C.は23日、MF松田天馬(29)、DF麻田将吾(26)との契約更新を発表した。 松田は鹿屋体育大学から特別指定選手を経て2017年に湘南ベルマーレ入りし、当時の指揮官であった曺貴裁監督に引き抜かれる恰好で2020年から京都でプレー。在籍5年目の今シーズンはJ1で21試合に出場し2得点、YBCルヴァ 2024.12.23 10:50 Mon
山形が横浜FMのMF吉尾海夏を完全移籍で獲得、今季途中からは韓国1部の済州ユナイテッドへ期限付き移籍「J1昇格して最高の一年にしましょう!」 モンテディオ山形は23日、横浜F・マリノスのMF吉尾海夏(26)を完全移籍で獲得することを発表した。 吉尾は横浜FMの下部組織出身。ユースからトップチームへ昇格すると、これまでベガルタ仙台、FC町田ゼルビアに期限付き移籍を経験。2024年夏には済州ユナイテッドFC(韓国)へ期限付き移籍していた。 横浜FMで 2024.12.23 10:23 Mon