▽7日にドルトムントの本拠地ジグナル・イドゥナ・パルクで昨季限りで現役を引退した元ドイツ代表GKロマン・ヴァイデンフェラー(38)の引退試合が行われた。ドルトムントが公式サイトで同試合のマッチレポートを伝えた。
▽カイザースラウテルンの下部組織出身で同クラブでトップチームデビューを飾ったヴァイデンフェラーは200
2018.09.08 13:50 Sat
ブンデスリーガ2部のザンクト・パウリに所属するFW宮市亮は戦列に戻りつつある。地元紙『ハンブルガー・モルゲンポスト』で、重傷による精神的なダメージを乗り越えるにあたって支えとなった存在について明かした。2015年夏にアーセナルからザンクト・パウリに渡った宮市は加入直後に左ヒザ前十字じん帯を断裂すると昨年6月末には今度は
2018.09.08 09:30 Sat
フォルトゥナ・デュッセルドルフは7日、3部のKFCユルディンゲン05とテストマッチを行い、1-1と引き分けた。フル出場を果たしたMF宇佐美貴史は、高評価を得ている。地元メディア『WESTDEUTSCHE ZEITUNG』が伝えた。昨季後半、デュッセルドルフで見事なパフォーマンスを披露し、ロシア・ワールドカップに日本代表
2018.09.08 08:30 Sat
ブレーメン移籍後ブンデスリーガ初ゴール挙げたFW大迫勇也は、現地でも絶賛されているようだ。地元メディア『WESER KURIER』が伝えた。1日に行われたブンデスリーガ第2節で、フランクフルトと対戦したブレーメン。20分に大迫の先制点でリードを奪い、その後相手が前半のうちに退場者を出して数的優位を手にする。しかしその後
2018.09.02 19:01 Sun
バイエルンのドイツ代表MFレオン・ゴレツカが初ゴールを挙げ、高い評価を受けている。バイエルンは1日、ブンデスリーガ第2節でシュトゥットガルトと対戦。試合はゴレツカの加入後初ゴールなどもあり、3-0とバイエルンが快勝を収めた。ニコ・コバチ監督は「とても嬉しい。彼はプレシーズンから良い仕事をしていた。他の選手たちより出場機
2018.09.02 15:15 Sun
ブレーメンでリーグ戦初ゴールを挙げた日本代表FW大迫勇也が喜びを語った。クラブの公式ツイッターがコメントを伝えている。ブレーメンは1日、ブンデスリーガ第2節でフランクフルトと対戦。2試合連続で先発した大迫は20分に先制ゴールを挙げ、2-1の勝利に大きく貢献した。今シーズンの公式戦では2ゴール目、リーグ戦では初得点となり
2018.09.02 09:20 Sun
▽バイエルンは1日、ブンデスリーガ第2節でシュツットガルトとのアウェイ戦に臨み、3-0で快勝した。
▽開幕戦のホッフェンハイム戦を一時同点とされたものの、終わってみれば3-1と快勝したバイエルンはホッフェンハイム戦のスタメンから3選手を変更。ハビ・マルティネス、ジューレ、負傷したコマンに代えてロッベン、フンメルス
2018.09.02 03:21 Sun
▽ブンデスリーガ第2節フランクフルトvsブレーメンが1日に行われ、1-2でブレーメンが勝利した。フランクフルトのMF長谷部誠はベンチ入りせず、ブレーメンのFW大迫勇也はフル出場して今季のリーグ戦初ゴールを決めている。
▽開幕節でフライブルクに白星発進としたフランクフルトは、体調不良により開幕節を欠場した長谷部が引
2018.09.02 00:42 Sun
▽ブンデスリーガ第2節ハノーファーvsドルトムントが8月31日に行われ、0-0で引き分けた。ハノーファーのFW浅野拓磨は前半のみの出場で、FW原口元気はベンチ入りも出場機会はなかった。ドルトムントのMF香川真司はベンチ入りしなかった。
▽ハノーファーは開幕節のブレーメン戦では浅野が先発し、原口が途中出場となった中
2018.09.01 05:43 Sat