移籍最終日に加入した久保裕也の同僚FWが禁錮刑の判決? チーム関係者は「覆らないなら驚く」

2018.09.04 12:50 Tue
Getty Images
▽日本代表FW久保裕也が所属するニュルンベルク。今夏の移籍最終日にルドゴレツから獲得したFWヴァージル・ミシジャン(25)だが、思わぬ問題を抱えていた。ドイツ『キッカー』が報じた。

▽ミシジャンは、オランダとスリナムにルーツを持ち、U-20オランダ代表の経験もあるウインガー。久保にとってはライバルとなる存在が、移籍最終日に250万ユーロ(約3億2000万円)でルドゴレツから加入した。

▽ヴィレムⅡの下部組織で育ち、2012年1月からはトップチームに昇格したミシジャン。長らくブルガリアでプレーしたミシジャンは、チャンピオンズリーグやヨーロッパリーグでの経験もあり、ニュルンベルクの攻撃に変化をもたらせると期待されている。
▽しかし、そんなミシジャンはオランダで傷害罪に問われ、半年間の禁錮刑が言い渡されている。それでも、クラブは判定が覆ると考えているようだ。

▽「このような判決が覆らないなら、私はとても驚くよ」と語ったのはスポーツディレクターのボルネマン氏。「結果は説明できるものであり、次の判決は変わると思う。問題なく起用できると考えている」と強調。ミシジャンが無罪であること主張した。
▽なお、ミシジャンは裁判所に出廷する模様。自身の潔白を証明するための行為に関しては「いいアイデアだ」とボルネマン氏は語る。既にチームのトレーニングに参加しているミシジャンだが、問題を解決し戦力となることが待たれるだろう。

ヴァージル・ミシジャンの関連記事

今夏の移籍市場で大暴れをして見せたのはサウジアラビアのクラブたち。豊富な資金力を見せつけ、ヨーロッパから数々の選手を獲得した。 突如現れた脅威とも言えるサウジアラビア。これまでも数人の選手が移籍していたが、ここまで実績と知名度を誇り、キャリアの最盛期にいる選手が移籍を果たしたのは初めてのことだ。 Jリーグか 2023.09.08 23:35 Fri
フェイエノールトのオランダ代表GKユスティン・バイロウがずる賢さを見せた。 29日に行われたエールディビジ第19節では、首位のフェイエノールトが4位・トゥベンテの敵地に乗り込んだ。 前日に2位・AZが引き分けていたため、一層互いが3ポイントを欲するゲームは、30分にフェイエノールトが先制した。 8分後 2023.01.30 17:45 Mon

ニュルンベルクの関連記事

ガンバ大阪は21日、FW奥抜侃志の負傷を報告した。 クラブの発表によると、奥抜は左足関節前方および後方インピンジメント症候群と診断され、17日に手術を実施し、無事終了したとのこと。なお、離脱期間については明かされていない。 下部組織から過ごす大宮アルディージャでプロ入りし、ポーランドのグールニク・ザブジェや 2025.04.21 10:45 Mon
フランクフルトは27日、U-21ドイツ代表DFナタニエル・ブラウン(21)との契約を2030年6月まで延長したことを発表した。これまでの契約から1年更新した格好だ。 アメリカ人の父を持つドイツ出身のブラウンは、ニュルンベルクでプロキャリアをスタート。今季よりフランクフルトに加入し、第9節でスタメンのチャンスを掴む 2025.02.28 11:30 Fri
ブライトン&ホーヴ・アルビオンは3日、ニュルンベルクのU-21ギリシャ代表FWステファノス・ツィマス(19)を完全移籍で獲得した。 契約期間は2030年6月30日までの5年半。今シーズンはそのままニュルンベルクにレンタル移籍で所属することとなる。 ツィマスは、ギリシャのPAOKテッサロニキの下部組織育ち。そ 2025.02.03 19:25 Mon
ガンバ大阪は6日、ドイツのニュルンベルクから元日本代表MF奥抜侃志(25)の完全移籍加入を発表した。 下部組織から過ごす大宮アルディージャでプロ入りし、2022年夏にポーランドのグールニク・ザブジェで欧州挑戦の奥抜。翌年の夏からはドイツのニュルンベルクに移籍し、2.ブンデスリーガ30試合で3得点2アシストをマーク 2025.01.06 19:18 Mon
ニュルンベルクのMF奥抜侃志が、ミロスラフ・クローゼ監督から叱責を受けることとなった。ドイツ『ビルト』が伝えた。 昨シーズンからニュルンベルクでプレーしている奥抜。2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)の開幕戦から3試合連続で出場。開幕戦のカールスルーエ戦では1ゴール1アシストの活躍を見せていた。 その奥抜は25 2024.08.27 21:40 Tue

ブンデスリーガの関連記事

最終節を前に前節、FW町野修斗のホルシュタイン・キールとMF三好康児のボーフムの降格が決定したブンデスリーガ。最終節の注目は3チームによる残り2枠を懸けたチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに絞られた。 そのCL出場を争うMF堂安律の4位フライブルク(勝ち点55)は3位フランクフルト(勝ち点57)と対戦する。フ 2025.05.17 14:00 Sat
バイエルンとトッテナムは16日、プレシーズンマッチでバイエルンと対戦することを発表した。 バイエルンは昨シーズン逃したブンデスリーガの優勝を今シーズンは達成。対するトッテナムは、今シーズンのプレミアリーグで大苦戦。残り2節で17位と低迷している一方で、ヨーロッパリーグ(EL)では決勝に進出し、マンチェスター・ユナ 2025.05.16 19:30 Fri
ボルシアMGの日本代表DF板倉滉(28)が今シーズン限りで退団。夏に移籍を果たすことになるという。ドイツ『ビルト』が伝えた。 板倉は2019年1月に川崎フロンターレからマンチェスター・シティに完全移籍。そのままオランダのフローニンヘンへ2度のレンタル移籍を経験すると、その後はシャルケにレンタル移籍。2022年7月 2025.05.16 14:45 Fri
ウニオン・ベルリンは15日、ドイツ人MFラニ・ケディラ(31)との契約延長を発表した。契約期間に関する詳細は明かされていない。 今シーズンもブンデスリーガ31試合に出場し、最終節の古巣アウグスブルク戦はクラブ通算150試合目のメモリアルゲームとなる31歳MFは、今回の契約延長に際してクラブに対する想いを語った。 2025.05.15 23:43 Thu
フランクフルトは15日、ディノ・トップメラー監督(44)との契約を2028年6月30日まで延長したことを発表した。 オリバー・グラスナー前監督の退任に伴い、2023-24シーズンからフランクフルトの新指揮官に就任したトップメラー監督。 就任1年目は前年の7位を上回るブンデスリーガ6位フィニッシュに導くと、2 2025.05.15 21:30 Thu

ニュルンベルクの人気記事ランキング

1

林大地の今季が終了、日本で手術へ…アキレス腱のケガからの復帰戦でヒザ負傷

ヒザの負傷で再離脱したニュルンベルクのFW林大地(26)だが、一足先にシーズンが終了してしまった。 シント=トロイデンからレンタル移籍でニュルンベルクに加入した林。2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)を戦うクラブでは得点源として期待されていた。 開幕から出番を得ると、2試合連続でアシストを記録するなど好スタートを切った林。その後、アキレス腱の問題を抱えて1カ月ほど離脱したが、復帰後にリーグ戦初ゴールを記録。途中出場が多い中で出番を得ていた。 しかし、年明けに負傷。再びアキレス腱に問題を抱え3カ月の離脱に。それでも、4月28日に行われた第31節のカールスルーエ戦で先発復帰を果たしていたが、再びヒザの負傷で離脱することとなっていた。 ニュルンベルクは6日、林に関して手術を受けることを発表。復帰したカールスルーエ戦でヒザを負傷したとのことで、日本で関節内遊離体を切除する手術を受けるという。 シント=トロイデンからのレンタル期間も6月末で終了。手術からの復帰は来季にもかかる可能性があり、シント=トロイデンとの契約自体も2025年夏までとなっている状況。Jリーグへの復帰も含め、今夏に売却される可能性もありそうだ。 ニュルンベルクでは今シーズンの2.ブンデスリーガで14試合に出場し2ゴール2アシストに終わっていた。 2024.05.08 15:50 Wed
2

モッタ初陣のユベントス、ニュルンベルクに3失点完敗【PSM】

ユベントスは26日、プレシーズンマッチでニュルンベルクと対戦し、0-3で完敗した。 20日からドイツでキャンプを行っているチアゴ・モッタ新監督率いるユベントス。その新生ユベントスの初陣となるニュルンベルク戦で新戦力のMFケフラン・テュラムが先発となった。 その他、主力ではロカテッリとミレッティがスタメンとなった中、MF奥抜侃志が先発したニュルンベルクの前にショートカウンターを受けて19分に失点。その後はユベントスがボールを持つも1点ビハインドのまま前半を終えた。 迎えた後半、ヴラホビッチやカンビアーゾ、ファジョーリを投入したユベントスが攻勢をかけると、71分にウェアがPKを獲得。しかしキッカーのヴラホビッチはシュートをポストに当て同点には追いつけず。 すると終盤の87分に追加点を献上。2分後にもダメ押し点を食らい、ドイツ2部のニュルンベルク相手に完敗で、モッタ監督の初陣を飾ることはできなかった。 ニュルンベルク 3-0 ユベントス 【ニュルンベルク】 ヤンデル(前19) フォルケル(後42) ヤニッシュ(後44) 2024.07.27 06:00 Sat
3

ブライトンがニュルンベルクのU-21ギリシャ代表FWツィマスを完全移籍で獲得、ドイツ2部で10ゴールの今季はニュルンベルクにそのままレンタル

ブライトン&ホーヴ・アルビオンは3日、ニュルンベルクのU-21ギリシャ代表FWステファノス・ツィマス(19)を完全移籍で獲得した。 契約期間は2030年6月30日までの5年半。今シーズンはそのままニュルンベルクにレンタル移籍で所属することとなる。 ツィマスは、ギリシャのPAOKテッサロニキの下部組織育ち。そのままファーストチームに昇格すると、2024年7月にニュルンベルクにレンタル移籍で加入した。 買い取りオプション付きのレンタル移籍となっており、ニュルンベルクは買い取った上でブライトンに売却することとなった。 今シーズンは2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)で17試合に出場し10ゴール2アシストを記録。DFBポカールでも1試合に出場していた。 なお、イギリス『スカイ・スポーツ』によると移籍金は2000万ポンド(約38億2000万円)になるという。 2025.02.03 19:25 Mon

NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly