ブンデスリーガの新着ニュース

ブンデスリーガ第30節、レバークーゼンvsバイエルンが6日に行われ、2-4でバイエルンが快勝した。 前節デュッセルドルフ戦を5発圧勝して8連勝とした首位バイエルン(勝ち点67)は、2位ドルトムントとの7ポイント差を維持。残り5試合となった中、8連覇が目前に迫るバイエルンはデュッセルドルフ戦から負傷したリュカに代え 2020.06.07 00:30 Sun
Xfacebook
バイエルンを率いるハンジ・フリック監督が好調を維持する難敵レバークーゼン戦に向けた意気込みを語っている。クラブ公式サイトが会見コメントを伝えている。 前節、デュッセルドルフを5-0で一蹴し、リーグ8連勝で2位ドルトムントとの勝ち点差7を維持している首位のバイエルン。 9連勝を目指す絶好調のチームは、6日に行 2020.06.06 14:26 Sat
Xfacebook
ブンデスリーガ再開後、好調を維持しているヘルタ・ベルリンだが、ドルトムント戦に向けては厳しい状況となりそうだ。 ヘルタ・ベルリンは、新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大の影響で中断していたブンデスリーガにおいて、中断前は14位に位置し、残留争い真っ只中だった。 しかし、再開後は4試合を終えて3勝1 2020.06.06 10:50 Sat
Xfacebook
ドルトムントに所属するイングランド代表MFジェイドン・サンチョは納得がいっていないのかもしれない。 新型コロナウイルスの感染拡大による中断期間を経て、5月中旬にようやくリスタートまで漕ぎ着けたブンデスリーガ。再開後の感染防止を目的にピッチ内外で厳格な対策が設けられ、徹底が取り決められている。しかし、サンチョを含む 2020.06.06 10:15 Sat
Xfacebook
ブレーメンは5日、エクアドルのCSエメレクからU-23エクアドル代表FWヨハン・ミナ(18)を完全移籍で獲得した。 かつてエメレクで活躍したホアキン・ミナ氏を父に持つヨハンは、センターフォワードとトップ下を主戦場とするアタッカー。2014年に父親の古巣であるエメレクの下部組織に入団したヨハンは、U-12、U-14 2020.06.06 07:45 Sat
Xfacebook
ボルシアMGは5日、ブンデスリーガ第30節でフライブルクと対戦し、0-1で敗戦した。 前節のウニオン・ベルリン戦で快勝した4位ボルシアMG(勝ち点56)が、8位フライブルク(勝ち点38)のホームに乗り込んだ一戦。来季のCL出場圏を狙うボルシアMGは、前節と同じ先発メンバーで試合に臨んだ。 立ち上がりから攻勢 2020.06.06 05:30 Sat
Xfacebook
宮市亮の所属するザンクト・パウリは5日、ブンデスリーガ2部第30節でボーフムと対戦し、0-2で敗戦した。宮市は75分までプレーした。 リーグ戦3試合勝利のない13位ザンクト・パウリが、9位ボーフムのホームに乗り込んだ一戦。ヒザのケガで前節のカールスルーエ戦を欠場した宮市は、[4-2-3-1]の左MFで先発に復帰し 2020.06.06 03:30 Sat
Xfacebook
ドイツサッカーリーグ機構(DFL)は5日、今季行われるブンデス昇格・降格プレーオフの日程が決定したことを発表した。 ブンデス昇格・降格プレーオフでは、ブンデスリーガ16位のクラブとブンデス2部で3位のクラブと対戦する。DFLの発表によれば、第1戦が7月2日(木)に行われ、第2戦は同6日(月)に開催されるとのことだ 2020.06.05 23:31 Fri
Xfacebook
前節は首位バイエルン(勝ち点67)が圧勝し、2位ドルトムント(勝ち点60)との7ポイント差を維持した。また、チャンピオンズリーグ(CL)出場権争いでは3位ライプツィヒ(勝ち点58)、4位ボルシアMG(勝ち点56)、5位レバークーゼン(勝ち点56)が揃って勝利し、順位に変動はなかった。そしてフランクフルトのMF鎌田が2戦 2020.06.05 18:00 Fri
Xfacebook
ドルトムントのイングランド代表MFジェイドン・サンチョがプロトコル違反を追求されている。 問題となったのは1枚の写真。サンチョを含む6人の選手が、散髪をしてもらっている写真だ。 散髪自体は問題ないものの、その写真ではサンチョらがマスクを着用しておらず、これがブンデスリーガのプロトコルに違反している 2020.06.05 10:55 Fri
Xfacebook
ヴォルフスブルクは4日、DFオイス・フェリックス・ウドゥオカイ(22)がアウグスブルクに完全移籍することを発表した。 ウドゥオカイは、1860ミュンヘンの下部組織で育ち、2016年1月に昇格。2017年7月にヴォルフスブルクへと完全移籍していた。 ヴォルフスブルクでは、公式戦37試合に出場し3ゴールを記録。 2020.06.05 10:15 Fri
Xfacebook
RBライプツィヒのドイツ代表FWティモ・ヴェルナー(24)のチェルシー移籍が迫っているようだ。ドイツ『ビルト』やイギリス『スカイ・スポーツ』が報じている。 『スカイ・スポーツ』によれば今週明けにもチェルシー移籍が決まるとしている。2023年までライプツィヒと契約しているヴェルナーだが、6月15日まで有効な5500 2020.06.05 06:00 Fri
Xfacebook
ボルシアMGは4日、元スウェーデン代表DFオスカー・ヴェント(34)と契約延長したことを発表した。期間は2021年6月までの1年間となっている。 2011-12シーズンにコペンハーゲンからボルシアMGにフリーで加入したヴェント。左サイドバックを主戦場とし、セットプレーのキッカーを任されるほどの高精度な鋭いクロスボ 2020.06.04 20:52 Thu
Xfacebook
ブレーメンに所属する元トルコ代表MFヌリ・シャヒンが腰のケガで今シーズン中の復帰が出来なくなったようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 2018年夏にドルトムントから100万ユーロの移籍金で加入したシャヒン。今季はリーグ戦16試合に出場していたが、新型コロナウイルスによる中断前4試合はベンチ入りも出番がなかった 2020.06.04 19:50 Thu
Xfacebook
バイエルンの元ドイツ代表MFトーマス・ミュラーが、多くの人が悩む質問に答えた。スペイン『アス』が伝えている。 長年、世界最高の選手として常に比較されているバルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシとユベントスのポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド。これまで多くの関係者がそのどちらを選ぶかの質問を受け 2020.06.04 14:50 Thu
Xfacebook
フランクフルトのオーストリア代表DFステファン・イルザンカーが、試合後にゴールを喜んだ。クラブ公式サイトが伝えた。 イルザンカーは、3日に行われたブンデスリーガ第24節のブレーメン戦でベンチスタート。0-1でリードした81分に投入されると、そのまま始まったCKからゴールを記録。これが出場から17秒でのゴールとなり 2020.06.04 13:40 Thu
Xfacebook
フランクフルトの元日本代表MF長谷部誠がブレーメン戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 フランクフルトは3日、ブンデスリーガ第24節でブレーメンと対戦。0-3で勝利を収め、連勝を収めた。 この試合で先発出場した長谷部は、アジア人最多タイとなるブンデスリーガ308試合出場を達成。チームも勝利し 2020.06.04 10:57 Thu
Xfacebook
ドルトムントのモロッコ代表DFアクラフ・ハキミ(21)が驚異的な記録を残している。 レアル・マドリーからドルトムントにレンタル移籍しているハキミ。今シーズンは2年目を迎えており、ルシアン・ファブレ監督の下、3-4-3の中で右ウイングバックとして活躍。公式戦41試合で9ゴール10アシストと近年の攻撃的SBの中でも有 2020.06.04 10:00 Thu
Xfacebook
フランクフルトのオーストリア代表DFステファン・イルザンカーが大仕事をやってのけた。 【記録】長谷部がアジア人ブンデス最多出場記録を持つ韓国の英雄チャ・ブンクン氏に並ぶ! フランクフルトは3日、ブンデスリーガ第24節のブレーメン戦を行った。試合は0-3で勝利を収めたが、途中出場のイルザンカーがブンデスリーガ記録 2020.06.04 08:55 Thu
Xfacebook
フランクフルトの元日本代表MF長谷部誠(36)がアジア人におけるブンデスリーガ最多出場記録に並んだ。 長谷部は3日に行われたブンデスリーガ第24節延期分のブレーメン戦でフル出場。先制点の起点となるインターセプトを見せ、3-0の快勝に貢献した。 2008年1月に浦和レッズからヴォルフスブルク、ニュル 2020.06.04 06:00 Thu
Xfacebook
ブンデスリーガ第24節延期分、ブレーメンvsフランクフルトが3日に行われ、0-3でフランクフルトが快勝した。ブレーメンのFW大迫勇也は76分まで、フランクフルトのMF鎌田大地は77分までプレー、MF長谷部誠はフル出場している。 ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド32・2ndレグのザルツブルク戦の日程延期によりフラン 2020.06.04 05:29 Thu
Xfacebook
ドイツサッカー連盟(DFB)は3日、ドルトムントのイングランド代表FWジェイドン・サンチョらの行動を支持した。 サンチョとモロッコ代表DFアクラフ・ハキミは5月31日にブンデスリーガ第29節パーダーボルン戦でゴールを決めた後、インナーシャツに『ジョージ・フロイドのために正義を』というメッセージをカメラマンにアピー 2020.06.04 00:30 Thu
Xfacebook
レバークーゼンは3日、ブラジル人DFヴェンデウ(26)と2022年まで契約延長したことを発表した。これまでの契約から1年更新した格好だ。 2014年2月にグレミオからレバークーゼンに加入した左サイドバックのヴェンデウは、これまでレバークーゼンで公式戦212試合に出場して8ゴール15アシストを記録。今季はオランダ人 2020.06.03 23:30 Wed
Xfacebook
ヴォルフスブルクに所属するDFロビン・クノッヘ(28)が今シーズン限りでクラブを退団することになった。 2005年にヴォルフスブルクの下部組織に加入したクノッヘは、2011年にトップチームデビュー。ここまで7シーズンを過ごして、公式戦224試合に出場し14ゴール5アシストをマーク。今シーズンもここまでブンデスリー 2020.06.03 07:30 Wed
Xfacebook
バイエルンのスペイン代表MFチアゴ・アルカンタラが2日に全体練習に復帰した。フランス『レキップ』が報じている。 チアゴは、5月17日に行われたブンデスリーガ第26節ウニオン・ベルリン戦で内転筋を負傷し、直近の3試合を欠場していた。 今回の報道によれば、2日に行われたチームトレーニングに参加したチアゴが全メニ 2020.06.03 06:00 Wed
Xfacebook
RBライプツィヒは2日、U-19ドイツ代表MFトム・クラウス(18)との契約を2025年6月30日まで延長したことを発表した。 2011年からライプツィヒのアカデミーでプレーするクラウスは、2019年の夏にトップチームに昇格。ベンチ入りこそしているがこれまでトップチームでの出場機会はなく、今季はU-19チームで公 2020.06.03 01:05 Wed
Xfacebook
ドイツサッカー連盟(DFB)は、アメリカで抗議活動が広がる白人警官による黒人男性暴行死に関連するメッセージを公式戦中に発した4選手に関する調査に乗り出した。『ロイター通信』が伝えている。 現在、アメリカでは今月25日にミネアポリス近郊で起きたアフリカ系アメリカ人のジョージ・フロイドさん(享年46)の暴行死事件を発 2020.06.02 17:05 Tue
Xfacebook
ライプツィヒは1日、ブンデスリーガ第29節でケルンとアウェイで対戦し、4-2で勝利した。 リーグ戦9試合負けのない5位ライプツィヒ(勝ち点55)は、前節のヘルタ・ベルリン戦から先発を2人変更。出場停止のハルステンベルクやアダムスに代えてアンヘリーニョとムキエレを先発で起用した。 立ち上がりから積極的な姿勢を 2020.06.02 05:30 Tue
Xfacebook
ウニオン・ベルリンのノルウェー人DFジュリアン・ライアーソンが年内全休となるようだ。ドイツ『キッカー』が報じている。 ライアーソンは5月31日に行われたブンデスリーガ第29節のボルシアMG戦に60分から出場。しかし、その3分後にノイハウスのスライディングタックルを受けた際に右ヒザを負傷。65分にメースとの交代を余 2020.06.02 00:30 Tue
Xfacebook
ウニオン・ベルリンは1日、ドイツ人FWマリウス・バルター(27)の買い取りオプションを行使したことを発表した。 バルターは、ドイツ3部のマクデブルクから昨夏レンタル移籍で加入。今シーズンは自身初のブンデスリーガ挑戦ながら28試合に出場し7ゴールを記録。DFBポカールでも4試合で4アシストを記録するなど、昇格組のウ 2020.06.01 22:30 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly