ブンデスリーガの新着ニュース

シュツットガルトの日本代表MF遠藤航がさすがの対人プレーを披露した。 昨シーズンは累積警告で欠場した最終節を除くブンデスリーガ33試合に出場し、リーグ最多の「476」回のデュエル勝利数を記録した遠藤。今季からは主将にも任命され、ここまで新型コロナウイルス(COVID-19)陽性反応を示した第30節のマインツ戦を除 2022.05.06 20:30 Fri
Xfacebook
残る注目がチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いと残留争いに絞られているブンデスリーガ。前節はCL出場権を争っているMF原口のウニオン・ベルリンが降格の決まったグロイター・フュルトに痛いドローで7位後退。ヨーロッパリーグ準決勝を戦っていたライプツィヒがボルシアMGに敗れて5位に後退した一方、フライブルクがホッフェンハイ 2022.05.06 18:00 Fri
Xfacebook
バイエルンは5日、2022-23シーズンのホームユニフォームを発表した。 新シーズンも「アディダス」がサプライヤーを務めるバイエルン。クラシックなクラブカラーとモダンなストライプのルックの組み合わせとして、白いボーダーデザインを採用した。 クラブカラーの赤に、太さの違う白いラインがボーダー柄で入る新ユンユニ 2022.05.05 21:55 Thu
Xfacebook
ボーフムは4日、カールスルーエからドイツ人FWフィリップ・ホフマン(29)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は来シーズンから2024年6月30日までの2年となる。 シャルケのユース出身のホフマンは195cmの長身ストライカー。トップチームでは出番がなく、パーダーボルンやインゴルシュタットでの 2022.05.04 23:52 Wed
Xfacebook
フライブルクは4日、ボルシアMGのドイツ代表DFマティアス・ギンター(28)が来季から復帰することを発表した。 昨年12月に契約満了となる今シーズン限りでボルシアMG退団を明言したギンター。今夏フリーで獲得可能な実力者に対しては、バイエルンやインテル、バルセロナ、さらにはプレミアリーグの複数クラブからの関心が伝え 2022.05.04 22:40 Wed
Xfacebook
バイエルンは3日、ドイツ代表MFトーマス・ミュラー(32)と、2024年6月30日まで契約更新したことを発表した。 2000年夏、10歳でバイエルンのユースに入団したミュラーは、18歳だった2008年にユルゲン・クリンスマン監督の下でプロデビュー。以降12シーズンで不動の主力として君臨し、今季もここまでリーグ戦3 2022.05.03 21:55 Tue
Xfacebook
フランクフルトのMF長谷部誠が、レバークーゼン戦を振り返った。クラブ公式サイトが伝えた。 2日、ブンデスリーガ第32節でレバークーゼンとアウェイで対戦したフランクフルト。前節欠場した長谷部は3バックの一角で先発出場し、フル出場を果たした。 ウェストハムとのヨーロッパリーグ(EL)準決勝2ndレグを5日に控え 2022.05.03 09:40 Tue
Xfacebook
ブンデスリーガ第32節、レバークーゼンvsフランクフルトが2日にバイ・アレーナで行われ、ホームのレバークーゼンが2-0で勝利した。なお、フランクフルトのMF長谷部誠はフル出場、MF鎌田大地は82分から途中出場した。 3位のレバークーゼン(勝ち点55)と、9位のフランクフルト(勝ち点40)によるチャンピオンズリーグ 2022.05.03 05:44 Tue
Xfacebook
ドルトムントは2日、フライブルクからドイツ代表DFニコ・シュロッターベック(22)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は来シーズンから2027年6月30日までの5年となる。 なお、ドイツ『ビルト』の既報によると、移籍金は2500万ユーロ(約34億2000万円)程度となったようだ。 バイエルンやトッテ 2022.05.03 01:13 Tue
Xfacebook
今シーズンのブンデスリーガで前人未踏の10連覇を達成したバイエルンだが、マインツ戦での惨敗直後のイビサ島旅行が批判を招いているようだ。『ESPN』が伝えている。 バイエルンは先月23日に行われたブンデスリーガ第31節で2位のドルトムントとのデア・クラシカーを制し、3節を残してリーグ10連覇を達成した。 しか 2022.05.02 23:20 Mon
Xfacebook
シャルケのキャプテンであるFWシモン・テローデの試合後インタビューが大きな話題を呼んでいる。 日本代表DF板倉滉も所属するシャルケ。1部復帰を目指して戦う中、前節は2位のブレーメンとの直接対決で敗れて首位を陥落していた。 自動昇格権である2位に位置するシャルケだが、首位に立ったブレーメンが2つのオウンゴール 2022.05.01 17:34 Sun
Xfacebook
ボーフムの日本代表FW浅野拓磨が結果を残し続けている。 ボーフムは30日、ブンデスリーガ第32節でドルトムントとのアウェイゲームに臨み、3-4で勝利を収めた。昨シーズン、ブンデスリーガ2部で優勝し、12年ぶりに1部昇格を果たしたチームは打ち合いを制し、見事残留を果たしている。 その一端を担ったのが「10」番 2022.05.01 14:22 Sun
Xfacebook
ドルトムントのノルウェー代表FWアーリング・ハーランドが、ミーノ・ライオラ氏を追悼した。 世界屈指の顧客を持ち、辣腕代理人として知られるライオラ氏。先日は一斉に死去報道が流れた中、それは誤報であると否定されていた。 自身のインスタグラムのストーリーズでも否定されていたが、4月30日に家族が声明を発表。54歳 2022.05.01 09:28 Sun
Xfacebook
マインツは4月29日、フランクフルトからドイツ人DFダニー・ダ・コスタ(28)をフリートランスファーで獲得したことを発表した。契約期間は来シーズンから2025年6月30日までの3年となる。 レバークーゼンの下部組織出身のダ・コスタは、17歳でトップチームデビューを飾った身体能力に優れる早熟な右サイドバック。その後 2022.05.01 06:00 Sun
Xfacebook
ビーレフェルトは4月30日、ブンデスリーガ第32節でヘルタ・ベルリンをホームに迎え、1-1で引き分けた。ビーレフェルトのMF奥川雅也はフル出場している。 前節ケルン戦を落とし、ここ8試合で1分け7敗と泥沼から抜け出せずにいる降格圏の17位ビーレフェルト(勝ち点26)は、[4-2-3-1]の左MFで奥川が先発となっ 2022.05.01 01:03 Sun
Xfacebook
シュツットガルトは30日、ブンデスリーガ第32節でヴォルフスブルクと対戦し1-1の引き分けに終わった。シュツットガルトのMF遠藤航とDF伊藤洋輝はフル出場している。 4試合勝利のない16位シュツットガルト(勝ち点28)が、12位ヴォルフスブルク(勝ち点37)を迎えた一戦。シュツットガルトの遠藤と伊藤は共に先発に名 2022.05.01 00:50 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第32節、ドルトムントvsボーフムが4月30日に行われ、3-4でボーフムが勝利した。ボーフムのFW浅野拓磨は72分までプレーしている。 前節バイエルンに目の前で優勝を決められた2位ドルトムント(勝ち点63)は17歳イングランド人MFのバイノー=ギテンスがキャリア初先発となった。 一方、前節アウ 2022.05.01 00:41 Sun
Xfacebook
ブンデスリーガ第32節、マインツvsバイエルンが4月30日にコファス・アレーナで行われ、ホームのマインツが3-1で勝利した。 前節、2位のドルトムントとのデア・クラシカーを3-1で制し、前人未到の10連覇を達成したバイエルン。優勝決定後初の一戦では10位のマインツとのアウェイゲームに臨んだ。 ナーゲルスマン 2022.05.01 00:38 Sun
Xfacebook
元スペイン代表MFハビ・マルティネスが、バルセロナ移籍が噂されているバイエルンのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキに言及した。 バイエルンとの契約が来夏で満了となるにあたり、今夏での退団が噂されているレヴァンドフスキ。以前からバルセロナとの関連が噂され、自身も移籍に前向きではあるものの、クラブが売却を頑 2022.04.30 16:17 Sat
Xfacebook
ウニオン・ベルリンは29日、ブンデスリーガ第32節でグロイター・フュルトと対戦し1-1の引き分けに終わった。ウニオンのMF原口元気は前半のみプレー、MF遠藤渓太はベンチ入りも出場機会はなかった。 リーグ戦4連勝中と好調の6位ウニオン(勝ち点50)が、2部降格の決まっている最下位のグロイターフェルト(勝ち点17)を 2022.04.30 05:30 Sat
Xfacebook
前節、ドルトムントとのデア・クラシカーを制したバイエルンが10連覇を達成した。そして最下位グロイター・フュルトの1年での降格が決まっている。3試合となって迎える第32節、残る注目は日本人が所属するクラブのチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いと残留争いだ。 まずはCL出場権争いを展開している6位ウニオン・ベルリン 2022.04.29 18:00 Fri
Xfacebook
グロイター・フュルトは27日、シュテファン・レイトル監督(44)が今季限りで退団することを発表した。 レイトル監督は2019年2月にフュルトの指揮官に就任。昨季はブンデス2部で2位となり、クラブ史上2度目のトップリーグ昇格に導いていた。 しかし今季は3勝8分け20敗で最下位に沈み、前節時点で1年での降格が決 2022.04.28 01:00 Thu
Xfacebook
バイエルンのフランス代表DFリュカ・エルナンデスが思い切ったヘアスタイルに変更した。 23日に行われたドルトムントとの“デア・クラシカー”を制し、前人未到のブンデスリーガ10連覇を達成したバイエルン。最終ラインのリーダーとして今季公式戦32試合に出場し、チームをけん引してきたリュカ・エルナンデスもビールを滝のよう 2022.04.27 22:07 Wed
Xfacebook
26日、ドルトムント(ドイツ)とディナモ・キーウ(ウクライナ)によるチャリティーマッチがシグナル・イドゥナ・パルクで行われた。 ロシア軍による軍事侵攻の影響を受け、中断していたウクライナ・プレミアリーグ(UPL)。26日にはUPL会員総会が開かれ、正式に中止が発表された。 ディナモ・キーウも活動を限定される 2022.04.27 21:40 Wed
Xfacebook
3.リーガ(ドイツ3部)のマクデブルクが2.ブンデスリーガ(ドイツ2部)昇格を決めた。 マクデブルクは、24日に行われたリーグ第35節のFSVツヴィッカウとホームで対戦し、3-0で勝利。勝ち点差が9ある2位のカイザースラウテルンが残り2試合のため、リーグ優勝と2部昇格を決めた。 マクデブルクには、今冬の移籍 2022.04.27 05:50 Wed
Xfacebook
ドルトムントの2022-23シーズン用ホームユニフォームがリークされたようだ。『Footy Headlines』が伝えている。 来季のホームのユニフォームも黄色を基調に黒という大枠に変更はなく、シンプルなデザインだ。 そのなかで特徴的なのは4本のストライプだろう。目を凝らせば、そのストライプの内部にも細かな 2022.04.26 21:25 Tue
Xfacebook
今夏の去就が大きく騒がれているドルトムントのノルウェー代表FWアーリング・ハーランド(21)だが、緊急の動きがあったようだ。イギリス『ミラー』が報じた。 ドルトムントのエースとして今季も活躍し、ブンデスリーガでは21試合で18ゴール8アシストを記録しているハーランド。世界屈指のゴールスコアラーとしてその地位を確立 2022.04.26 13:34 Tue
Xfacebook
シュツットガルトは25日、ドイツ人DFパスカル・シュテンツェルの負傷を発表した。 シュテンツェルは24日に行われたブンデスリーガ第31節のヘルタ・ベルリン戦に先発出場したが、24分に左足を負傷。検査の結果、腸骨稜の腹筋に小さな裂傷していることが確認されたという。 なお、クラブはシュテンツェルの復帰時期につい 2022.04.26 02:00 Tue
Xfacebook
“デア・クラシカー”での疑惑の判定について、主審が過ちを認めた。 23日に行われたブンデスリーガ第31節のバイエルンvsドルトムント。首位と2位のドイツ頂上決戦“デア・クラシカー”はバイエルンが3-1でライバルを下し、前人未到の国内10連覇を決めた。 その裏で注目を集めているのが49分のシーンだ。ドリブルで 2022.04.25 18:00 Mon
Xfacebook
バイエルンのスポーツディレクター(SD)がポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキ(33)の去就について明確なコメントを残した。 2014年夏にドルトムントから加入して以降、長年にわたってバイエルンの絶対的なストライカーに君臨するレヴァンドフスキ。昨シーズンはブンデスリーガ新記録となる41得点をマークすると、 2022.04.25 15:31 Mon
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly