ガラタサライは15日、ブレントフォードからトルコ代表FWハリル・デルビソグル(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2027年6月30日までの4年となる。
トルコにルーツを持つオランダ生まれのデルビソグルは、スパルタ・ロッテルダムでプロキャリアをスタート。その後、2019年8月に当時チャンピオンシッ2023.07.16 14:39 Sun
ディナモ・ザグレブのクロアチア代表GKドミニク・リヴァコビッチ(28)はトルコが新たな舞台となりそうだ。
昨秋のカタール・ワールドカップ(W杯)で印象的なパフォーマンスを披露してから、国外移籍が噂されるリヴァコビッチ。今冬の段階で移籍が見込まれながら実現しなかったが、今夏もステップアップが取り沙汰される。
2023.07.16 13:55 Sun
ニューカッスルのフランス人FWアラン・サン=マクシマン(26)にサウジアラビアからの関心が寄せられているという。カタール『Alkass』が伝えた。
ニューカッスルで10番を背負い、その馬力ある突破が魅力のサン=マクシマン。2019年8月にニースからニューカッスルに移籍し、主軸として公式戦124試合に出場し13ゴー2023.07.16 11:35 Sun
フェネルバフチェは16日、セルビア代表MFドゥシャン・タディッチ(34)との移籍交渉を行っていることを発表した。
タディッチは昨シーズンまでアヤックスでプレー。2024年6月30日までの契約が残っていたが、14日に契約解除が発表。タディッチからの要望をアヤックスが受け入れて実現。フリーになっていた。
そして2023.07.16 09:08 Sun
インテル・マイアミは15日、パリ・サンジェルマンを退団していたアルゼンチン代表FWリオネル・メッシ(36)の獲得を発表した。契約期間は2025年12月までの2年半となっている。
アメリカ『AP通信』によれば年俸は5000万(約69億3000万円)から6000万ドル(約83億20000万円)とのこと。
マイア2023.07.16 06:00 Sun
Kリーグ1(韓国1部)の江原FCは15日、韓国代表FWヤン・ヒョンジュン(21)がセルティックへ完全移籍することを発表した。
ヤン・ヒョンジュンは、2021年1月に江原FCへと加入。右ウイングを主戦場に、左ウイングやセンターフォワードでもプレーが可能。江原FCでは公式戦71試合で9ゴール5アシストを記録していた。2023.07.15 23:30 Sat
アル・イテファクの指揮官に就任したスティーブン・ジェラード監督(43)は、世界でも指折りの高給取りとなったようだ。
現役時代はリバプールで長きに渡って活躍し、指導者としてはレンジャーズやアストン・ビラを率いたジェラード監督。成績不振のため2022年10月にビラの監督を解任されて以降はフリーとなっていたが、サウジア2023.07.15 22:17 Sat
スイス・スーパーリーグ(スイス1部)のセルヴェットは15日、鹿島アントラーズのDF常本佳吾(24)が完全移籍で加入することを正式に発表した。
13日には両クラブによる移籍合意が発表されていたが、常本は現地で行われたメディカルチェックをクリア。晴れて正式契約となった。契約期間は2026年夏までの3年間となり、背番号2023.07.15 20:20 Sat
イランのペルセポリスは14日、ブラジル人FWレアンドロ・ペレイラ(32)との契約解除を発表した。
レアンドロ・ペレイラはポルトゥゲーザやシャペコエンセ、パウメイラスなどでプレー。2015年8月にクラブ・ブルージュへと完全移籍すると、2019年1月にクラブ・ブルージュから松本山雅FCへと完全移籍し、Jリーグでのプレ2023.07.15 20:02 Sat
ブラガは14日、シャルケのウルグアイ代表MFロドリゴ・サラサール(23)を完全移籍で獲得したことを発表した。契約期間は2028年6月までの5年間で移籍金は500万ユーロ(約8億円)。
スペイン出身の攻撃的MFであるサラサールは、アルバセテとマラガの下部組織で育ち、2019年にフランクフルトへ移籍。ザンクト・パウリ2023.07.15 07:30 Sat
アトレチコ・パラナエンセは14日、前日にフラメンゴとの契約を解消していたチリ代表MFアルトゥーロ・ビダル(36)の加入を発表した。契約期間は2023年12月までとなっている。
2007年夏のレバークーゼン移籍を皮切りに、これまでユベントスやバイエルン、バルセロナなど欧州のビッグクラブを渡り歩き、2020-21シー2023.07.15 05:30 Sat