バイエルンのフランス代表DFダヨ・ウパメカノの守備が失笑を買った。
3日に行われたブンデスリーガ第5節でウニオン・ベルリンの敵地へ乗り込んだバイエルン。12分に先制点を許すも、直後にMFヨシュア・キミッヒの一撃で追い付いた。
ただ、以降はゴールを奪えずドローで試合終了。無敗同士の一戦は竜虎相搏ち、互いに勝ち2022.09.04 21:40 Sun
日本代表MF鎌田大地がまたしても躍動した。
今夏は移籍の噂がたびたび報じられ、期限ギリギリでベンフィカへの移籍が迫っているとされた鎌田。しかし、最終的にはチームに残留することで決着した。
指揮官からも絶大な信頼を得ている鎌田は、今季絶好調。開幕前のDFBポカールでは2部のマグデブルク相手に2ゴールの活躍を見2022.09.04 08:53 Sun
日本代表MF堂安律が再びチームを救う活躍を見せた。
今季からフライブルクでプレーする堂安。今季最初の公式戦だったDFBポカール1回戦のカイザースラウテルン戦では、延長後半に決勝点となる直接FKを決めていきなりチームを救っていた。
ブンデスリーガが開幕してからも、開幕戦でいきなりゴールを記録。4試合連続でスタ2022.09.04 08:37 Sun
フランクフルトは3日、ブンデスリーガ第5節でライプツィヒと対戦し4-0と勝利した。フランクフルトの鎌田大地はフル出場し16分に今季5点目を記録、長谷部誠はベンチ入りも出場機会はなかった。
前節のブレーメン戦で今季初勝利を飾ったフランクフルトが、ミッドウィークにDFBポカール1回戦を行ったライプツィヒをホームに迎え2022.09.04 03:30 Sun
ブンデスリーガ第5節のシュツットガルトvsシャルケが3日に行われ、1-1の引き分けに終わった。シュツットガルトのMF遠藤航とDF伊藤洋輝、シャルケの吉田麻也はフル出場している。
ここまで3分け1敗のシュツットガルトが、2分け2敗のシャルケをホームに迎えた一戦。シュツットガルトの遠藤と伊藤、シャルケの吉田は開幕から2022.09.04 00:50 Sun
ブンデスリーガ第5節、ウニオン・ベルリンvsバイエルンが3日に行われ、1-1で引き分けた。ウニオンのMF原口元気は85分から出場している。
バイエルンは前節、ボルシアMGの守護神ゾンマーの好守連発の前に1-1の引き分け。開幕からの連勝が3でストップした。ただ、3日前に行われたDFBポカールでは3部のヴィクトリア・2022.09.04 00:39 Sun
バイエルンのセネガル代表FWサディオ・マネのファンサービスが注目を集めている。
この夏にリバプールから3年契約でバイエルンへ加入したマネ。すでにリーグ戦では全4試合に先発出場して3得点をマークし、直近のDFBポカール1回戦ヴィクトリア・ケルンとのアウェイ戦でも1ゴールと、周囲の期待に応えている。
ピッチで結2022.09.03 19:10 Sat
こんなにナチュラルに紛れ込むことなどできるものだろうか。ブンデスリーガで珍プレーが誕生した。
事件が起きたのは2日に行われたブンデスリーガ第5節のドルトムントvsホッフェンハイムの一戦だ。
ここまで3勝1敗と好スタートを切っているドルトムントとホッフェンハイムの対戦。試合は16分にドイツ代表MFマルコ・ロイ2022.09.03 18:35 Sat
ドルトムントは2日、ブンデスリーガ第5節でホッフェンハイムと対戦し1-0で勝利した。
ここまで3勝1敗で5位のドルトムントが、3連勝中と好調の4位ホッフェンハイムをホームに迎えた一戦。
前節のヘルタ・ベルリン戦をモデスト弾で辛勝したドルトムントは、その試合からスタメンを2人変更。アデイェミとラファエル・ゲレ2022.09.03 05:30 Sat