ブンデスリーガ ニュース一覧

thumb

宮市亮がザンクト・パウリ退団…今月に約11カ月ぶりの復帰果たすも

元日本代表FW宮市亮(28)のザンクト・パウリ退団が決定した。 アーセナル、フェイエノールト、ボルトン、ウィガン、トゥベンテを渡り歩き、2015年7月にザンクト・パウリ入りした宮市。ドイツでも故障と復帰を繰り返す日々が続くなか、2018-19シーズンのブンデスリーガ2部で25試合に出場して5得点を記録すると、昨季 2021.05.24 08:45 Mon
Xfacebook
thumb

ケガに悩むロイスはもう過去! 今季ブンデス戦士で最もプレーした男に

ケガがちな印象が強いドルトムントのドイツ代表MFマルコ・ロイスだが、今季はそのイメージを払拭するようなシーズンだったようだ。 端正なルックスと折り紙付きの能力で人気を博すロイス。だが、しばしば故障と復帰を繰り返して、2014年のブラジル・ワールドカップ(W杯)やユーロ2016を棒に振るなど、“ガラスの天才”と称さ 2021.05.23 20:15 Sun
Xfacebook
thumb

ビーレフェルト堂安律「手助けができてすごく嬉しい」 今季5発目でブンデス残留手繰り寄せる!

ビーレフェルトの日本代表MF堂安律がチームのブンデスリーガ残留に喜びの心境を語った。 15位のビーレフェルトは22日に行われた最終節で9位のシュツットガルトと対戦。今節の結果次第で自動降格の17位に転落する恐れもあったが、日本代表MF遠藤航を出場停止を欠くシュツットガルトのホームに乗り込み、2-0の勝利を手にした 2021.05.23 08:30 Sun
Xfacebook
thumb

ブンデス得点王&アシスト王は2季連続でバイエルンコンビ! 新記録41点のレヴィは史上初の4年連続

2020-21シーズンのブンデスリーガ全日程が終了し、各部門の受賞者が決定した。 バイエルンが前人未踏の9連覇を達成した今シーズンのリーグ得点王に輝いたのは、バイエルンのポーランド代表FWロベルト・レヴァンドフスキ。 1971-72シーズンに当時バイエルンに在籍していたFWゲルト・ミュラーが記録したシーズン 2021.05.23 06:00 Sun
Xfacebook
thumb

ハーランドのドッペルパックでドルトムントが最終戦を飾る! フランクフルトも白星でシーズンを終える《ブンデスリーガ》

22日にブンデスリーガ最終節の9試合が行われた。すでに3位フィニッシュの決まっているドルトムント(勝ち点64)は、ホームで6位レバークーゼン(勝ち点52)と対戦し3-1で勝利した。 ドルトムントは開始早々の5分、敵陣でのボール奪取からヘイニエルのスルーパスでボックス左に抜け出したハーランドがゴール右隅へシュートを 2021.05.23 01:47 Sun
Xfacebook
thumb

ケルンがボルナウの値千金今季初弾で自動降格回避! 入れ替え戦での残留目指す《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ最終節、ケルンvsシャルケが22日にライン・エネルギエ・シュタディオンで行われ、ホームのケルンが1-0で勝利した。 直近2戦未勝利で16位のブレーメン(勝ち点30)と1ポイント差の17位で最終節を迎えたケルン(勝ち点30)は、逆転での残留を懸けてすでに降格が決定している最下位のシャルケ(勝ち点16) 2021.05.23 00:59 Sun
Xfacebook
thumb

ブレーメンがホーム最終戦で4失点の惨敗…17位後退で41年ぶりの2部降格が決定《ブンデスリーガ》

大迫勇也の所属するブレーメンは22日、ブンデスリーガ第34節でボルシアMGと対戦し2-4で敗戦。この結果、ブレーメンの2部降格が決定した。大迫は55分からプレーしている。 リーグ戦9試合勝利のない16位ブレーメン(勝ち点31)が、8位ボルシアMG(勝ち点46)をホームに迎えた一戦。 16日にフロリアン・コー 2021.05.23 00:43 Sun
Xfacebook
thumb

レヴァンドフスキがブンデス新記録の41ゴール達成! 9連覇王者バイエルンが5発大勝で有終の美《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ最終節、バイエルンvsアウグスブルクが22日にアリアンツ・アレーナで行われ、ホームのバイエルンが5-2で勝利した。 前々節に前人未踏の9連覇を達成したバイエルンは、今シーズンのホーム最終戦で12位のアウグスブルクと対戦した。 今節ではフリック監督を始めアラバ、ボアテング、ハビ・マルティネスと今 2021.05.23 00:43 Sun
Xfacebook
thumb

劇的追加タイム弾でライプツィヒを下したウニオンがクラブ史上2度目の欧州カップ戦出場《ブンデスリーガ》

ウニオン・ベルリンは22日、ブンデスリーガ最終節でライプツィヒをホームに迎え、2-1で勝利し、来季の欧州カップ戦出場を決めている。ウニオンのMF遠藤渓太は64分から出場した。 7位ウニオン・ベルリン(勝ち点47)と、2位ライプツィヒ(勝ち点65)の一戦。 勝利すればUEFAヨーロッパカンファレンスリーグ出場 2021.05.23 00:40 Sun
Xfacebook
thumb

奥川PK獲得に堂安がゴール、日本人コンビ活躍のビーレフェルトが残留《ブンデスリーガ》

ブンデスリーガ最終節、シュツットガルトvsビーレフェルトが22日に行われ、0-2でビーレフェルトが勝利した。シュツットガルトのMF遠藤航は出場停止のため欠場し、ビーレフェルトのMF堂安律とMF奥川雅也は88分までプレーしている。 9位シュツットガルト(勝ち点45)と15位ビーレフェルト(勝ち点32)の一戦。 2021.05.23 00:27 Sun
Xfacebook
thumb

【ブンデス最終節プレビュー】大迫ブレーメンと堂安&奥川ビーレフェルトが絡む残留争いが決着

前節、チャンピオンズリーグ(CL)出場の4チームが確定し、鎌田と長谷部所属のフランクフルトは惜しくもクラブ史上初のCL出場は果たせなかった。土曜22:30一斉開催の最終節では残留争いに加え、UEFAヨーロッパカンファレンスリーグ(UECL)出場権争いが注目される。 残留争いではシャルケの降格のみが決まっているが、 2021.05.22 18:00 Sat
Xfacebook
thumb

大迫所属のブレーメン、“ラングニック派”のストルバー氏の招へい画策か

ブレーメンは来シーズンの新指揮官としてニューヨーク・レッドブルズを率いるゲルハルト・ストルバー氏(44)の招へいを画策しているようだ。ドイツ『ビルト』が報じている。 ブンデスリーガ最終節のボルシアMG戦を前に自動降格圏の17位ケルンと1ポイント差の16位に低迷するブレーメン。この成績不振を受けて、クラブはフロリア 2021.05.22 06:00 Sat
Xfacebook
thumb

バイエルン、D・コスタ&チアゴ・ダンタスの退団を発表

バイエルンは21日、元ブラジル代表FWドグラス・コスタ(30)と、ポルトガル人MFチアゴ・ダンタス(20)の今シーズン限りでの退団を発表した。 ユベントスから1年間のレンタル移籍で加入中のドグラス・コスタは6月30日までの契約満了前の契約解消に合意、ベンフィカから買い取りオプション付きの1年間のレンタル移籍で加入 2021.05.22 01:55 Sat
Xfacebook
thumb

ドルトムントが来季のホームユニフォームを発表!袖に入った黒ストライプが最大の特徴に

ドルトムントは21日、2021-22シーズンのホームユニフォームを発表した。 新ホームユニフォームは、ドルトムントの伝統的な黄色を特徴とし、袖に細い黒のストライプが配置され、コントラストが加わっている。デザインはクラブの過去の歴史から着想を得ているという。 また、今シーズンからの変更点は、右胸に入るプーマの 2021.05.21 20:35 Fri
Xfacebook
thumb

チェルシー指揮官トゥヘルがバイエルン長身CBを狙う?

チェルシーがバイエルンのドイツ代表DFニクラス・ジューレ(25)に興味を示しているようだ。ドイツ『ビルト』が伝えた。 2017年夏にホッフェンハイムから加わったジューレ。公式戦133試合の出場数を誇り、29キャップのドイツ代表歴も持つ長身センターバックだ。 今季も負傷離脱の時期こそあるなかで公式戦33試合に 2021.05.21 19:05 Fri
Xfacebook
thumb

“ウッシー”がシャルケ帰還、内田篤人がアンバサダーに就任「常に心の中にあり続けたチーム」

昨シーズン限りで現役を引退した内田篤人氏が、古巣であるシャルケのアンバサダーに就任した。 内田氏は、清水東高校から2006年2月に鹿島に入団。ルーキーイヤーから右サイドバックとしてプレーすると2010年7月にシャルケへと移籍する。 シャルケでは7シーズンを過ごし、公式戦153試合に出場し2ゴール18アシスト 2021.05.21 18:47 Fri
Xfacebook
thumb

ラストマッチを前に…別れを惜しむナーゲルスマン「少し泣いてしまった」

今シーズン限りでの退任が決定しているRBライプツィヒのユリアン・ナーゲルスマン監督が別れを惜しんだ。クラブ公式サイトが伝えている。 ライプツィヒ就任以降、クラブ史上初のチャンピオンズリーグ(CL)ベスト4進出など、多くの栄光をもたらしたナーゲルスマン監督は来季からのバイエルン行きが決定済み。22日に行われるブンデ 2021.05.21 16:15 Fri
Xfacebook
thumb

退任間近のドルト指揮官テルジッチ、去就は「来週から考える」

今シーズン限りで退任するドルトムントのエディン・テルジッチ監督(38)が去就について話した。ドイツ『キッカー』が伝えている。 昨年12月にルシアン・ファブレ前監督が解任され、今シーズン終了までチームを率いることになったテルジッチ監督。今年2月にはボルシアMGのマルコ・ローゼ監督が来シーズンからの新指揮官に就任する 2021.05.21 14:03 Fri
Xfacebook
thumb

ライプツィヒと契約延長のフォルスベリ、代理人は前SDに不満 「彼の下ではすべてが遅かった」

スウェーデン代表MFエミル・フォルスベリの代理人を務めるハサン・セティンカヤ氏がRBライプツィヒの前スポーツ・ディレクター(SD)であるマルクス・クレシェ氏やユリアン・ナーゲルスマン監督を批判した。ドイツ『シュポルト・ビルト』が伝えている。 2015年1月にライプツィヒに加入したフォルスベリはこれまで公式戦213 2021.05.21 13:14 Fri
Xfacebook
thumb

バイエルンが来季のアウェイユニフォームを発表!エンブレムのデザインには質問が殺到

バイエルンは20日、2021-22シーズンのアウェイユニフォームを発表した。 引き続きアディダスが手掛ける2021-22シーズンのアウェイユニフォームは、黒地でロゴやエンブレム、スポンサー、そして肩の3本線がゴールドだ。また、シャツ前面の右上と左下部分には点線のグラフィックが描かれている。 ショーツとソック 2021.05.21 12:20 Fri
Xfacebook
thumb

韓国代表MFクォン・チャンフンが兵役へ…フライブルク指揮官が退団を認める

フライブルクの韓国代表MFクォン・チャンフン(26)が今季限りで母国復帰を果たすようだ。 クォン・チャンフンは母国の強豪である水原三星ブルーウィングスでプロキャリアをスタートさせ、2017年1月のディジョン入りを機に欧州挑戦。2019年夏からフライブルクに活躍の場を移した。 ドイツに活躍先を移して以降は公式 2021.05.21 09:30 Fri
Xfacebook
thumb

2部降格のシャルケ、スタンブリやオチプカ、ムスタフィら10選手の退団を発表

30年ぶりに2部降格の決まったシャルケは20日、10選手の退団を発表した。 今シーズン限りで退団が発表された選手は、MFバンジャマン・スタンブリやMFアレッサンドロ・シェプフ、DFバスティアン・オチプカ、DFシュコドラン・ムスタフィら主力を始め、“問題児”のMFナビル・ベンタレブ、FWシュテフェン・スクルツィブス 2021.05.21 06:00 Fri
Xfacebook
thumb

マインツ、ブンデス4部からMF水多海斗を獲得! 今季はブンデス4部で5得点

マインツは20日、レギオナルリーガ(ブンデス4部相当)のSV19シュトラーレンから日本人MF水多海斗(21)を獲得したことを発表した。 契約期間は2024年6月30日までで、当面はレギオナルリーガに所属するマインツのセカンドチームに所属することとなる。 水多は東京都出身で、FC東京ジュニアユースから前橋育英 2021.05.21 01:00 Fri
Xfacebook
thumb

カスティールスがヒザの手術で最終節を欠場

ヴォルフスブルクは20日、守護神のベルギー代表GKコーエン・カスティールスがヒザの手術を受けため、ブンデスリーガ最終節のマインツ戦を欠場すると発表した。 クラブの発表によれば、カスティールスは2019年にヒザに埋め込んだプレートの除去手術を受けるため、母国ベルギーに向かっているという。また、今回の手術により今夏に 2021.05.21 00:15 Fri
Xfacebook
thumb

ウニオン・ベルリン、主将トリメルとの契約延長を発表

ウニオン・ベルリンは20日、オーストリア代表MFクリストファー・トリメル(34)との契約延長を発表した。契約期間など詳細は明かされていない。 2014年の冬にラピド・ウィーンからウニオン・ベルリンに加入したトリメルは、在籍6年半で公式戦228試合に出場し3ゴール51アシストを記録。また、2018-19シーズンから 2021.05.20 23:01 Thu
Xfacebook
thumb

ウニオン・ベルリン、マインツMFエツナリをフリーで獲得

ウニオン・ベルリンは19日、マインツのドイツ人MFレビン・エツナリ(25)をフリーで獲得したことを発表した。 攻撃的MFのエツナリはレバークーゼンでプロデビュー後、ブレーメンへのレンタル移籍を経て、2016年夏よりマインツでプレー。マインツでは公式戦122試合の出場で11ゴール19アシストを記録した。 加入 2021.05.20 00:30 Thu
Xfacebook
thumb

来季はEL出場のレバークーゼン、スイスリーグ3連覇のセオアネ監督を招へい

レバークーゼンは19日、スイス人指揮官のジェラルド・セオアネ氏(42)を新監督に招へいすることを発表した。契約期間は2024年6月30日までの3年間となる。 レバークーゼンは、今年3月にピーター・ボス監督を解任。シーズン終了までの暫定指揮官としてハンネス・ヴォルフ監督が就任していた。 しかし、ヴォルフ監督は 2021.05.19 18:40 Wed
Xfacebook
thumb

ロイスがコンディションを考慮しユーロ2020を欠場

ドルトムントのドイツ代表MFマルコ・ロイスが18日、ユーロ2020の欠場を自身のインスタグラムで明かした。 今季前半戦こそ低調なプレーが目立ったロイスだったが、シーズン終盤にかけては本来のパフォーマンスを取り戻し、ドルトムントはチャンピオンズリーグ出場権を獲得。ユーロ2020でのドイツ代表入りが期待されていた。 2021.05.19 06:30 Wed
Xfacebook
thumb

クローゼがバイエルン退団、2部デュッセルドルフの指揮官に就任か

ミロスラフ・クローゼ氏(42)がバイエルンのアシスタントコーチを辞することを明かした。ドイツ『キッカー』のインタビューで答えている。 2016年に現役を引退したクローゼ氏は、2018年夏にバイエルンのU=17チームの監督に就任後、昨年夏にトップチームのコーチに就任していた。 今後の去就については未定としてい 2021.05.19 00:00 Wed
Xfacebook
thumb

シュツットガルト、ディダヴィと2022年まで契約延長

シュツットガルトは18日、ドイツ人MFダニエル・ディダヴィ(31)と2022年6月まで契約を延長したことを発表した。 レフティーのプレーメーカーであるディダヴィはシュツットガルトの下部組織出身で、2016年夏にヴォルフスブルクに移籍後、2018年夏にシュツットガルトに復帰。 昨季はブンデス2部で19試合に出 2021.05.18 23:00 Tue
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly