
ニュース一覧


D・ルイス、イングランド戦欠場の可能性
チェルシーに所属するブラジル代表DFダビド・ルイスは、ふくらはぎに負傷を抱えているため6日に行われるイングランド代表との国際親善試合を欠場することになるかもしれない。イングランド代表戦出場を望むD・ルイスだが、チェルシーでの最近3試合を欠場しており、検査の結果を待っているとブラジル『グローボ・エスポルチ』に語っている。 2013.02.05 11:32 Tue
ドルトムント・トリオがフランス代表戦欠場へ
6日、国際親善試合でフランス代表と対戦するドイツ代表だが、ドルトムントに所属するDFマルセル・シュメルツァー、MFマリオ・ゲッツェ、FWマルコ・ロイスの3選手はこの一戦を欠場することになった。シュメルツァーは、足首の負傷に加え、のどの感染症にもかかっている。ゲッツェも同様で、ロイスはそけい部に負傷に抱えているとのこと。 2013.02.05 10:04 Tue
リベリ「デシャンはフランス代表に規律を取り戻した」
バイエルンMFフランク・リベリは、ディディエ・デシャン監督がフランス代表にもたらした影響は大きいと考えており、チームに規律が戻ったと歓迎している。6日に、フランス代表は国際親善試合でドイツと対戦する。ドイツ代表戦を前にリベリはドイツ『キッカー』のインタビューで、リベリは次のように語った。「フランス代表で非常に快適だと感 2013.02.05 10:03 Tue
イングランド代表、スタリッジも離脱
リバプールFWダニエル・スタリッジが、イングランド代表を離脱することになった。FA(イングランドサッカー協会)が4日に発表している。スタリッジは3日のマンチェスター・シティ戦でももを負傷した。そのため、6日に行われる国際親善試合のブラジル戦には間に合わないことが決まったようだ。イングランド代表は今回、FWジャーメイン・ 2013.02.05 08:25 Tue
ジョビンコがイタリア代表を離脱
ユベントスに所属するFWセバスティアン・ジョビンコが、イタリア代表を外れることになった。ジョビンコは6日にオランダ代表と対戦するイタリア代表に呼ばれていた。しかし、3日のリーグ戦で右ももを痛めたため、今回の代表招集を見送ることになっている。チェーザレ・プランデッリ監督は、ジョビンコの代わりの選手を呼ばず、24人でオラン 2013.02.05 08:24 Tue
ヴェンゲル「シーズンの途中でチームを強化するのは難しい」
アーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督は、1月の移籍市場でチーム強化を目指しても意味をなさなかったと主張している。イギリス『ガーディアン』が伝えた。現在リーグ6位のアーセナルは、今冬の移籍市場でマラガからスペイン代表DFナチョ・モンレアルを獲得した。CL出場権獲得が危ぶまれる中、ヴェンゲル監督はシーズンの途中にトップタレ 2013.02.04 19:21 Mon
デル・ボスケ「今はミチュの場所を見つけられない」
スペイン代表のビセンテ・デル・ボスケ監督は、チームの選手層の厚さから、すべての選手を代表に招集することはできないと話している。6日に行われるウルグアイ代表との国際親善試合に向けた招集メンバーが発表されたスペイン代表。マラガMFイスコやチェルシーDFセサール・アスピリクエタらが招集された一方で、先週招集をほのめかしていた 2013.02.02 14:37 Sat
ドログバ移籍に上海申花が待った FIFAに提訴か
トルコのガラタサライは先日、コートジボワール代表FWディディエ・ドログバを獲得することを発表した。しかし、前所属にあたる上海申花が異議を唱えているようだ。複数メディアが伝えた。イギリス『BBC』などによると、上海申花はまだクラブとの契約が有効だと主張しており、「FIFAへの提訴も準備している」とのこと。ドログバへの給与 2013.01.31 01:00 Thu
元ビジャレアルFWギジェ・フランコが現役引退
元メキシコ代表で、ウェストハムやビジャレアルなどでプレーしたFWギジェルモ・フランコ(36)は29日に現役引退を発表した。フランコはアルゼンチンのサン・ロレンソでデビューし、メキシコのモンテレイを経て、2005年から3年半ビジャレアルでプレー。2009-10シーズンはウェストハムで過ごし、その後アルゼンチンのベレス、メ 2013.01.30 19:31 Wed
ガラタサライ、ドログバ獲得を発表
トルコのガラタサライは28日、コートジボワール代表FWディディエ・ドログバ(34)と契約を交わすことを発表した。契約期間は18カ月となる。昨年夏にチェルシーを退団したドログバは、中国の上海申花へ渡った。しかし、すぐにヨーロッパ復帰の噂が浮上し、最近ではイタリア行きの話題が続いていたところだ。チェルシー時代からのチームメ 2013.01.29 07:58 Tue
ガラタサライ、スナイデルに続いてドログバ獲得にも迫る
ガラタサライが上海申花FWディディエ・ドログバの獲得に迫っているようだ。ハサン・サス助監督が交渉を認めており、すでに合意に達したとの報道も浮上している。昨季、チェルシーでCL制覇に貢献し、シーズン後に中国へと移籍したドログバ。だが、クラブの問題から欧州復帰がうわさされ、中国リーグ終了後にはドログバが即座の移籍を希望した 2013.01.28 08:25 Mon
ガッリアーニ「カカとドログバ獲得の可能性はゼロ」
ミランのアドリアーノ・ガッリアーニCEOは、この冬の移籍市場でレアル・マドリーのブラジル代表MFカカや上海申花のコートジボワール代表FWディディエ・ドログバを獲得する可能性を否定している。イタリア『コッリエレ・デッロ・スポルト』などが報じた。ガッリアーニは25日午後にジェノアとの交渉を行い、イタリア人DFフランチェスコ 2013.01.26 17:10 Sat
ナイジェリアGK「サッカー史上最悪の笛の一つだった」
南アフリカで開催中のアフリカネーションズカップのグループリーグ第2戦、前回王者ザンビアvsナイジェリアの一戦は1-1の引き分けに終わった。ナイジェリアGKヴィンセント・エニェアマは、この試合の後半に取られたPKについて、「サッカー史上最低の笛の一つ」だったとして激しく批判している。ともに第1戦を引き分けで終えていた両チ 2013.01.26 14:43 Sat
ユーロ2020は欧州全土13都市で開催
UEFA(欧州サッカー連盟)は25日、スイスのニヨンで理事会を行い、ユーロ2020をヨーロッパ全土の13都市で開催することを決定した。発表によると、開催地は1カ国あたり1会場となる。各国の連盟は、1カ国につき2会場を申請することができ、通常パッケージ向けのスタジアムが1つと、準決勝および決勝用に1つを候補にすることがで 2013.01.26 01:30 Sat
イカルディのアズーリ入りを望むプランデッリ
今年のコンフェデレーションズカップで日本代表とも対戦するイタリアのチェーザレ・プランデッリ監督は、『ガゼッタ・デッロ・スポルト』によるインタビューに対し、今後の招集を考えている選手たちについての見通しを語った。コンフェデレーションズカップに先立つ6月にはU-21欧州選手権が開催されるが、すでにA代表に招集されているMF 2013.01.25 17:06 Fri
ダンテ、ブラジル代表初招集に「ジョークだと思った」
バイエルンDFダンテは、ブラジル代表初招集を知った時、「ジョークだと思った」と明らかにしている。ルイス・フェリペ・スコラーリ監督は、2月6日に行われるイングランドとの国際親善試合に向けたブラジル代表メンバーを発表し、ダンテも招集リストに含まれていた。ダンテは、バイエルンでチームメイトのMFルイス・グスタボから代表入りの 2013.01.25 09:51 Fri
パラグアイ代表DF、警察からの逃走を図り逮捕
アルゼンチンのインデペンディエンテに所属するパラグアイ代表DFクラウディオ・モレル・ロドリゲスが、公務執行妨害で逮捕される事件が起こった。複数のアルゼンチンメディアの報道によれば、モレル・ロドリゲスはインデペンディエンテの練習を終えたあと、息子らとともに車で練習場を出ようとしたところで私服警官による検問に呼び止められた 2013.01.22 15:05 Tue
スコットランド新監督のストラカン、「フレッチャーの回復を祈っている」
スコットランド代表のゴードン・ストラカン新監督は、潰瘍性大腸炎の手術を受けシーズン後半戦を欠場することになったマンチェスター・ユナイテッドMFダレン・フレッチャーについて、「不可欠な存在」だと強調している。スコットランドサッカー協会を通し、ストラカン監督は次のように話した。「スコットランドサポーター、代表メンバー、スタ 2013.01.18 13:01 Fri
ストラカン氏がスコットランド代表監督に就任
SFA(スコットランドサッカー協会)は15日、ゴードン・ストラカン氏(55)の代表監督就任を発表した。SFAは昨年11月にクレイグ・レベイン前監督を解任していた。その後、空席となったこのポストには複数の指導者の名前が挙がっていたが、過去にスコットランド代表として活躍したストラカン氏が就任することが決まっている。ストラカ 2013.01.16 00:40 Wed
クローゼ「目標は常に得点王」 ミュラー越えにも意欲
ラツィオのドイツ代表FWミロスラフ・クローゼがクラブの公式チャンネルで、さまざまなテーマについて語った。同選手は得点王への意欲をうかがわせている。首位ユベントスに勝ち点3差と迫り、士気が高まっているラツィオ。そのチームをけん引するのがクローゼだ。『ラツィオ・スタイル・チャンネル』で、同選手はローマダービーやイタリアでの 2013.01.15 14:06 Tue
プランデッリ「代表でのバロテッリは良い振る舞い」
イタリア代表のチェーザレ・プランデッリ監督は、マンチェスター・シティのイタリア代表FWマリオ・バロテッリが同代表で正しく振る舞っていたと話している。何かと規律面でのトラブルが絶えないバロテッリ。だが、プランデッリ監督はイタリア『Rai』で、次のように語った。「代表でのバロテッリは常によく振る舞っていたよ。彼は常に考えな 2013.01.14 14:37 Mon
ニューカッスル、またもフランスから補強か
ヴァランシエンヌの会長は、DFガエタン・ボングに対しニューカッスルからオファーが届いていることを明らかにした。ニューカッスルは先日、リールからフランス代表DFマテュー・ドビュッシーの獲得を決めたばかりだが、アラン・パーデュー監督は守備陣にさらなる強化が必要と考えているようだ。ジャン=レイモン・ルグラン会長は、フランス『 2013.01.11 12:08 Fri
メッシ「マドリーを忘れてはならない」
バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシは、首位を独走する今季のリーガエスパニョーラにおいても、宿敵レアル・マドリーの存在を忘れることはできないと強調している。リーガ第18節終了時点で、バルセロナは3位に位置しているマドリーに勝ち点16差をつけている。2位アトレティコ・マドリーにも勝ち点11差をつけるバ 2013.01.11 00:00 Fri
アデバヨールはANC参加 トッテナムが発表
トッテナムは9日、FWエマヌエル・アデバヨールがトーゴ代表としてアフリカネーションズカップ(ANC)に参加することを発表した。アデバヨールは以前、ANC参加に消極的な姿勢を見せていた。2010年に開催されたANCで移動中に襲撃された経験を持つアデバヨールは、安全の保障などを連盟に要求。「ANCで命を危険にさらしたくない 2013.01.10 03:05 Thu
スコラーリ「ロナウヂーニョやカカにもチャンスはある」
ブラジル代表のルイス・フェリペ・スコラーリ新監督は、就任後の初采配となるイングランドとの親善試合を約1カ月後に控え、ベテランも含めたあらゆる選手たちに招集の可能性があると語った。32歳のMFロナウヂーニョや30歳のMFカカなども含め、全ての選手に扉は開かれているとスコラーリはブラジル『テラ』に対して語った。「誰に対して 2013.01.09 17:34 Wed
アデバヨール、アフリカ・ネーションズカップ出場へ
トッテナムFWエマヌエル・アデバヨールは、最終的にアフリカ・ネーションズカップ(ANC)に出場することになるようだ。イギリスの複数メディアが報じている。2010年のANCで、移動中にゲリラ組織に襲撃された経験を持つアデバヨールは、安全が保障され、ボーナスが支払わなければ、大会に参加しないとの意向を示していた。だが、ガー 2013.01.08 14:22 Tue
デンバ・バがチェルシーと交渉へ ニューカッスルが認める
チェルシーが、ニューカッスルからセネガル代表FWデンバ・バを獲得することが濃厚になった。ニューカッスルは2日、同選手にチェルシーと交渉する許可を与えたと発表している。ニューカッスルでゴールを量産するバは、700万ポンド(約10億円)程度のオファーがあれば、契約を解除することができる条件が契約に含まれている。チェルシーは 2013.01.02 23:45 Wed
レーブ「契約延長の話し合いよりW杯予選突破を」
ドイツ代表のヨアヒム・レーブ監督は、自身の契約延長よりも、ブラジルW杯出場を決めることに集中しなければいけないと話している。レーブ監督とドイツサッカー連盟の契約は、2014年のブラジルW杯までとなっている。同監督はドイツ『DPA通信』で、2013年中に契約延長について話し合うことはないと語った。「2013年が終わるまで 2013.01.01 23:40 Tue