
ニュース一覧


ベインズ「ポーランド戦の重要さは分かっている」
イングランド代表DFレイトン・ベインズは、15日にW杯出場権を得られると自信を持っている。W杯欧州予選グループHで首位のイングランドは、15日のポーランド戦で勝てば本大会出場が決まる状況だ。DFアシュリー・コールの離脱で左サイドバックを務める予定のベインズは、この一戦で勝ち点3を得て、目標を達成するつもりだ。同選手が報 2013.10.14 07:48 Mon
レドナップ、タウンゼントの飛躍を語る
QPRを率いるハリー・レドナップ監督は、イングランド代表MFアンドロス・タウンゼントの活躍に自身が一役買ったと感じているようだ。タウンゼントは11日のワールドカップ欧州予選モンテネグロ戦でA代表デビューを飾り、1ゴールを挙げる活躍を見せた。22歳のタウンゼントは、昨シーズン後半戦にQPRへのレンタル移籍を経験してコンス 2013.10.14 04:11 Mon
イングランド戦に気合い十分のクバ
15日に行われるワールドカップ(W杯)欧州予選でイングランドと対戦するポーランドは、この一戦に高いモチベーションを持っている。ドルトムントMFヤコブ・ブラシュチコフスキが意気込みを語った。ポーランドはグループHで2位以内に入る可能性が消滅しており、勝てば本大会出場権獲得となるイングランドとは気持ちの入り方が違うと考えら 2013.10.14 04:04 Mon
A・コール、ポーランド戦も欠場
イングランド代表DFアシュリー・コールは、15日に行われるワールドカップ(W杯)欧州予選のポーランド戦を欠場することになった。チェルシーに所属するA・コールは、肋骨の負傷で11日のモンテネグロ戦を欠場していた。ポーランド戦までの回復が期待されていたが、チームは起用できないと判断している。このため、ポーランド戦でも引き続 2013.10.14 04:02 Mon
2007年クロアチア戦の再現を避けたいランパード
イングランド代表MFフランク・ランパードは、15日に行われるブラジル・ワールドカップ欧州予選のポーランド戦を前に、ユーロ2008の予選最終戦の再現は避けたいと心に誓っている。2007年11月の予選最終戦でクロアチアをウェンブリーに迎えたイングランドは、2-3で敗れて本大会出場を逃す結果となった。今回も、ホームで出場決定 2013.10.13 19:13 Sun
ウェールズ監督「ベルギーにはW杯優勝のチャンスも」
ウェールズ代表のクリス・コールマン監督は、ベルギー代表が来年のブラジル・ワールドカップで優勝を狙える可能性もあると考えているようだ。ベルギーは11日に行われたグループAのクロアチア戦に2-1で勝利し、ワールドカップ本大会の出場権を獲得した。15日のグループ最終戦では、すでに敗退の決まった4位ウェールズがベルギーと対戦す 2013.10.13 18:22 Sun
ネイマール「ファウルを受けるのはプレーの一部」
ブラジル代表FWネイマールは、12日に行われた韓国代表との親善試合でたびたびファウルの標的とされたことを意に介していないようだ。試合はネイマールの先制ゴールもあり、ブラジルが2-0で勝利。この試合でネイマールは12回のファウルを受けた。所属するバルセロナでもリーガエスパニョーラで最多の被ファウル数を記録している同選手は 2013.10.13 17:09 Sun
ブラジル代表定着を目指すルーカス
ブラジル代表復帰を果たしたリバプールMFルーカス・レイバは、12日に行われた国際親善試合の韓国戦で69分から途中出場を果たした。ルーカスは、自国開催のワールドカップの最終メンバーに選ばれることを目標に掲げている。ブラジル『TV Globol』にルーカスは、「最初の目標は、代表に復帰してチームで自分のポジションを確立する 2013.10.13 15:09 Sun
韓国の激しいプレーにブラジルが不満
ブラジル代表は12日、ソウルで行われた国際親善試合で韓国と対戦し、2-0で勝利した。FWフッキやDFダビド・ルイスは、韓国の激しいプレーへの不満を口にしている。フッキはハーフタイムの時点で、次のようにコメントしていた。「ちょっとやりすぎだと思う。7番の選手(イ・チョンヨン)は、ネイマールに対するファウルで退場になるべき 2013.10.13 15:05 Sun
オーストラリア、新監督について明言はせず
FFA(オーストラリアサッカー連盟)のデイビッド・ギャロップ氏は、同国代表を率いる新監督について、明言を避けている。ブラジル、フランスに0-6の大敗を喫した後、FFAはホルガー・オジェック監督の解任を発表した。後任候補には、フース・ヒディンク氏、ジェラール・ウリエ氏らの名前が挙がっているが、ギャロップ氏はオーストラリア 2013.10.13 11:08 Sun
豪州戦で2ゴールのジルー、チームメートに感謝
フランスは、11日に行われたオーストラリアとの国際親善試合で6-0の勝利を収めた。この試合で2ゴールをマークし先発起用の期待に応えたFWオリヴィエ・ジルーは、チームに感謝している。ジルーは、16分に左からのクロスを体勢を崩しながらもGKの頭上を抜く技ありシュートでネットを揺らすと、27分にはMFサミル・ナスリのアシスト 2013.10.13 10:08 Sun
スコラーリ、ザンビア戦でのメンバー変更を示唆
12日に行われた国際親善試合で、ブラジルは韓国と対戦し、2-0で勝利した。ルイス・フェリペ・スコラーリ監督は、15日のザンビア戦で異なる選手を試すつもりだと語っている。前半終了間際にネイマールのFKで先制したブラジルは、後半にオスカルのゴールで2点差とし、ソウルで白星を手にした。試合後のスコラーリ監督のコメントを、ブラ 2013.10.13 08:17 Sun
タウンゼント、最高の代表デビューに「夢が叶った」
トッテナムMFアンドロス・タウンゼントが、イングランド代表デビュー戦で「夢が叶った」と喜んだ。タウンゼントは11日に行われたワールドカップ欧州予選のモンテネグロ戦で先発メンバーに選ばれ、78分には初ゴールを記録。最高のデビュー戦になっている。所属するトッテナムの公式サイトで、タウンゼントの喜びのコメントが紹介された。「 2013.10.13 03:30 Sun
イングランド、スターリングを追加招集
イングランドサッカー協会(FA)は12日、リバプールMFラヒーム・スターリングの追加招集を発表した。スターリングは15日に行われるワールドカップ欧州予選のポーランド戦に向けて、代表チームに加わることになる。イングランドは、マンチェスター・ユナイテッドMFトム・クレバリーが負傷離脱したのに加え、トッテナムDFカイル・ウォ 2013.10.13 01:49 Sun
ブラジルが韓国に完勝《国際親善試合》
Getty Images▽国際親善試合の韓国代表vsブラジル代表が12日にソウルワールドカップスタジアムで開催され、0-2でブラジルが勝利した。▽2014年ワールドカップのホスト国を務めるブラジルは、負傷のチアゴ・シルバが不在だが、コンディションが懸念されたネイマールは先発。ベストに近いスターティングイレブンを組んだ 2013.10.12 23:43 Sat
細貝「入った状況に応じたプレーが必要」
日本代表は11日、アウェイでセルビア代表との親善試合を行い、0-2で敗れる結果となった。MF細貝萌が試合後にチームや自身の戦いぶりを振り返ってコメントしている。細貝は後半に先制点を奪われた後、長谷部との交代で出場してそのままボランチでプレー。点を取りにいくための直接的な交代ではないが、そのためのサポートに努めたと細貝は 2013.10.12 19:05 Sat
デル・ボスケ「まだ予選突破は決まっていない」
スペイン代表は11日に行われたブラジル・ワールドカップ(W杯)欧州予選のベラルーシ戦で2-1の勝利を収め、本大会出場決定に王手をかけた。ビセンテ・デル・ボスケ監督が試合後に、チームの戦いぶりを振り返ってコメントしている。後半に入ってからMFチャビのゴールで先制したスペインは、さらに交代出場のFWアルバロ・ネグレドが追加 2013.10.12 18:22 Sat
デンマークとドローのイタリア プランデッリは「妥当な結果」
イタリア代表は、11日に行われたブラジル・ワールドカップ欧州予選のデンマーク戦を、アウェイで2-2の引き分けという結果で終えた。チェーザレ・プランデッリ監督が試合後にコメントを述べている。すでに予選突破を決めていたイタリアは前半にFWパブロ・オスバルドのゴールで先制。FWニクラス・ベントナーの2得点で逆転を許したが、最 2013.10.12 17:10 Sat
モンテネグロに快勝のイングランド、ジェラードはホジソンをたたえる
イングランドは、11日に行われたワールドカップ(W杯)欧州予選グループHのモンテネグロ戦で、4-1の勝利を収めた。MFスティーブン・ジェラードは試合後、ロイ・ホジソン監督をたたえている。FWウェイン・ルーニーのゴールで先制したイングランドは、その後相手のオウンゴールで1点を追加。モンテネグロに1点を返されたものの、この 2013.10.12 16:02 Sat
2ゴールのルカク、「勝者のメンタリティーを示せた」
11日、ワールドカップ(W杯)欧州予選グループAでクロアチアと対戦したベルギーは、2-1の勝利を収めた。この結果、グループAの首位が確定し、W杯出場権を獲得した。エバートンFWロメル・ルカクは、この試合で2ゴールをマーク。同選手は試合後、以下のように語った。ベルギー『Het Nieuwsblad』が伝えている。「僕は勝 2013.10.12 14:57 Sat
代表で16カ月ぶりにゴールのベンゼマ、ゴール復活に安堵
フランス代表FWカリム・ベンゼマは、11日に行われたオーストラリア代表との国際親善試合でチーム6点目となるゴールを決め、1222分間続いていた代表での無得点に終止符を打った。ベンゼマは、2012年6月のエストニア戦を最後にフランス代表でゴールを決めることができておらず、批判を浴び最近の試合ではアーセナルFWオリヴィエ・ 2013.10.12 14:39 Sat
ボスニア・ヘルツェゴビナ&ギリシャ、ともに譲らず《ワールドカップ欧州予選》
11日にワールドカップ欧州予選が行われ、グループGでは2強の争いが最後まで続くことになった。グループGでは、前節までに勝ち点19を稼いだボスニア・ヘルツェゴビナとギリシャが首位の座を争っている。ボスニア・ヘルツェゴビナはホームに最下位のリヒテンシュタインを迎え、ゼコの2ゴールなどで4ー1の勝利を飾った。一方のギリシャは 2013.10.12 09:14 Sat
オランダが首位の力を見せつける トルコが2位浮上《ワールドカップ欧州予選》
11日にワールドカップ欧州予選が行われ、グループDではトルコが2位に浮上した。9月にW杯本大会出場権獲得を決めたオランダは、ホームで前節終了時2位のハンガリーと対戦し、8ー1と大勝している。つま先の問題で欠場の可能性も伝えられていたファン・ペルシが先発で登場したオランダは、そのエースが16分にゴールを挙げると、ゴールラ 2013.10.12 08:17 Sat
ポルトガル痛恨のドロー ロシアが王手《ワールドカップ欧州予選》
11日にワールドカップ欧州予選が行われ、グループFではロシアの首位が濃厚になっている。2位ポルトガルと勝ち点1差で首位のロシアは、アウェイでルクセンブルクと対戦し、4ー0でロシアが勝利した。前半で3点差をつけて、しっかり勝ち点3を持ち帰っている。一方、2位のポルトガルは、勝ち点5差で3位のイスラエルと対戦し、1ー1で引 2013.10.12 08:12 Sat
スペイン、ベラルーシを下してW杯本大会出場に王手《ワールドカップ欧州予選》
11日に行われたワールドカップ(W杯)欧州予選グループI、スペイン代表vsベラルーシ代表の一戦は、ホームのスペイン代表が2-1で勝利している。スペインは初招集のミチュを先発に抜擢。また、ゴールマウスにカシージャスではなくバルデスを据え、ベラルーシ戦に臨んだ。スペインは序盤、モンレアルのサイドから積極的に仕掛け、左サイド 2013.10.12 07:49 Sat
イングランド、モンテネグロ撃破で大きな一歩《ワールドカップ欧州予選》
11日に行われたワールドカップ欧州予選グループHでイングランドはモンテネグロと対戦し、ホームで4ー1と勝利した。イングランドはグループ首位をキープしている。勝ち点1差で3位につけるモンテネグロをホームに迎えたイングランドは、序盤からゲームを支配。ボールをキープして敵陣でチャンスをうかがう。しかし、引いて守るモンテネグロ 2013.10.12 07:37 Sat
ドイツ、アイルランドに快勝でW杯本大会へ《ワールドカップ欧州予選》
11日に行われたワールドカップ欧州予選グループC、ドイツvsアイルランドは3-0でドイツが勝利した。勝ち点を25としたドイツは首位を確保。W杯本大会出場を決めている。勝利によって予選突破が決定するドイツ。引いて守るアイルランドの堅守に苦戦するも、12分に幸先良く先制点を記録する。シュバインシュタイガーのボールカットから 2013.10.12 07:34 Sat
スイスがW杯出場権獲得《ワールドカップ欧州予選》
11日にワールドカップ欧州予選が行われ、グループEからはスイスが本大会に出場することが決まった。アウェイでアルバニアと対戦したスイスは、2ー1で勝利を収めて勝ち点を21に伸ばした。このため、残り1試合でスイスが首位から転落する可能性は消滅し、グループトップが確定している。2位アイスランドはキプロスに2ー0と勝利して勝ち 2013.10.12 07:31 Sat