ニュース一覧
勝澤要先生の逝去に思い出す静岡サッカーの隆盛/六川亨の日本サッカーの歩み
すでに新聞やネットでも報じられたように、元清水東高校サッカー部監督の勝澤要氏が今月5日に亡くなった。85歳だった。勝澤先生を初めて取材したのは1980年の全国高校選手権だった。文武両道をモットーに、大学を出たての“若造”にも敬語を使う礼儀正しさ。「たぶん生徒には生活指導も含めて厳しい先生だろうな」と思ったものだ。 2024.05.07 17:00 TueFC東京が寺山翼の右ヒザ内側側副じん帯損傷を発表 先発の新潟戦で負傷
FC東京は7日、MF寺山翼の負傷を報告した。 順天堂大学から入団して2年目の寺山。明治安田J1リーグではここまで2試合に出場中だが、4月27日に行われ、今季初先発だった第10節のアルビレックス新潟戦で負傷した。 チームドクターの診察で右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断。全治は8週間~10週間の見込みとなっている 2024.05.07 14:40 Tue浦和が川崎F戦で物品投げ込みのサポーター1名を無期限入場禁止に 「悔しさと憤りを感じずにはいられません」
浦和レッズは7日、自チームサポーターの違反行為と処分を発表した。 当該サポーターによる違反行為は3日にUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuで行われた明治安田J1リーグ第11節の川崎フロンターレ戦が終了した後に起こり、浦和の選手一同が自チームの応援エリアに挨拶をしに向かったところ、応援に用いる大旗を 2024.05.07 10:35 Tue岐阜の守護神GK茂木秀が左アキレス腱を断裂…4日に手術を実施
FC岐阜は7日、GK茂木秀の負傷を報告した。 茂木は3日に行われた明治安田J3リーグ第12節のAC長野パルセイロ戦で負傷。検査の結果、左アキレス腱断裂と診断され、4日に手術が実施されたとのことだ。なお、離脱期間については明らかにされていない。 これまでセレッソ大阪、FC町田ゼルビア、水戸ホーリーホック、FC 2024.05.07 10:20 Tue「反則レベルの可愛さ」「めっちゃ可愛過ぎ」神戸サポの八伏紗世さんのユニフォーム姿が話題! 激戦伝える熱量と愛に溢れたレポートも注目
モデルやレースクイーンとして活動する八伏紗世さんが、特別ユニフォームで今季のホーム初観戦した。 神戸のガールズ応援ユニット「ヴィッセルセレイア」としての活動歴を持ち、"やぶさや"の愛称で親しまれている八伏さんは、神戸の試合を現地観戦。アウェイゲームにも足を運ぶなど、チームを支えており、神戸サポーターにも認知されて 2024.05.07 00:00 Tue「勝利の女神降臨」「可愛すぎ〜」SKE48の相川暖花さん、無敗の広島下した名古屋戦を現地観戦! ポンチョ姿も話題に「キラキラしてて可愛い」
名古屋グランパスの熱烈なサポーターでもあるSKE48の相川暖花さんが、勝利の女神となったと話題だ。 今シーズンも精力的に現地に赴き、名古屋への声援を送っている相川さん。ゴールデンウィーク最終日の試合となった、明治安田J1リーグ第12節のサンフレッチェ広島vs名古屋グランパスを現地観戦していた。 エディオンピ 2024.05.06 23:15 Mon相模原のDF綿引康が右ヒザ内側側副じん帯損傷で離脱
SC相模原は6日、DF綿引康の負傷を発表した。 クラブの発表によれば、綿引は右ヒザ内側側副じん帯損傷と診断されたとのことだ。 綿引は、今シーズンの明治安田J3リーグで7試合に出場し、1得点を記録していた。 2024.05.06 22:40 Mon「ホームでのゴールは格別」…東京Vにホーム初白星もたらした木村勇大が殊勲の2発誇る
東京ヴェルディに待望のホーム初白星と連勝をもたらした殊勲の若きストライカーが、自身も待ちわびた本拠地での2ゴールを誇った。 東京Vは6日、味の素スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第12節のジュビロ磐田戦に3-2で勝利した。 昨シーズンのJ2リーグで熾烈な昇格争いを演じた11位の磐田を相手に、今シーズンの 2024.05.06 22:15 Mon浦和が12連勝でまた一歩連覇に前進! INAC神戸は北川ひかるが古巣新潟L相手に2ゴールで追走【WEリーグ】
2023-24WEリーグ第19節の6試合が6日に行われた。 シーズンも残り4試合となった中、優勝争いは首位の三菱重工浦和レッズレディースと2位のINAC神戸レオネッサに絞られている状況となった。 首位の浦和は、アウェイでちふれASエルフェン埼玉と対戦。埼玉ダービーとなった試合は、浦和が主導権を握っていく。 2024.05.06 22:10 Mon
首位清水が盤石の白星で7連勝! 2位V長崎は2戦連続ドロー…徳島が4試合で勝ち点10を積み上げ【明治安田J2第14節】
6日、明治安田J2リーグ第14節の全10試合が各地で行われた。 清水エスパルス(1位)が敵地でザスパ群馬(20位)に3発快勝。11分に西澤健太がファーストチャンスを活かす形で先制点を決め、そこからゲームを完全掌握することに成功。 56分にドウグラス・タンキがヘディング弾、また終盤には途中出場の北川航也がダメ 2024.05.06 21:01 Mon
首位大宮が開幕13戦目で今季初黒星! 讃岐は待望の初白星で最下位脱出【明治安田J3第13節】
明治安田J3リーグ第13節の10試合が6日に行われ、首位の大宮アルディージャがついに初黒星を喫した。 10位松本山雅FCをホームに迎え撃って4連勝を目指した大宮だが、79分からの2分間でよもやの連続失点を喫すると、攻撃陣も今季初の無得点に終わり、0-2の黒星。開幕から13戦目にして初黒星となった。 序盤から 2024.05.06 20:59 Mon「ハーフタイムに何もできなかった」…東京Vの城福浩監督、磐田相手に劇的ホーム初勝利&連勝も「反省の方が大きい」
東京ヴェルディの城福浩監督が、ジュビロ磐田との一戦を振り返った。 東京Vは6日、味の素スタジアムで行われた明治安田J1リーグ第12節のジュビロ磐田戦に3-2で勝利した。 前節、サガン鳥栖とのアウェイゲームを2-0で勝利し、5試合ぶりの白星を手にした14位のチームは、昨シーズンのJ2リーグで熾烈な昇格争いを演 2024.05.06 20:57 Mon浦和の守護神・西川周作が史上3人目のJ1通算600試合出場達成! J1初出場の相手・横浜FM戦でメモリアル出場
5日、明治安田J1リーグ第12節が行われ、浦和レッズのGK西川周作が偉大な記録を樹立した。 浦和は5日、ホームの埼玉スタジアム2002に横浜F・マリノスを迎えた。 今シーズンは苦しい戦いが続いている浦和。この試合では42分に伊藤敦樹が先制ゴールを記録すると、66分にも伊藤がゴール。86分に加藤聖に1点を返さ 2024.05.06 20:35 Mon鹿島が3位浮上! 名古新太郎の開始早々弾にチャヴリッチの後半AT弾で柏との接戦制す【明治安田J1第12節】
6日、明治安田J1リーグ第12節の柏レイソルvs鹿島アントラーズが三協フロンテア柏スタジアムで行われ、アウェイの鹿島が1-2で勝利を収めた。 前節はFC町田ゼルビアに0-2で敗れた13位柏。3試合ぶりの白星を目指す中、ケガの山田雄士が今節はメンバー外に。島村拓弥が右サイドで先発したほか、左サイドには戸嶋祥郎が入り 2024.05.06 20:11 Mon伊藤敦樹が“魅せる”2得点! 浦和が粘る横浜FMを振り切って勝ち点3【明治安田J1第12節】
6日、明治安田J1リーグ第12節の浦和レッズvs横浜F・マリノスが埼玉スタジアム2002で行われ、ホームの浦和が2-1で逃げ勝った。 4勝2分け5敗、今季未だにリーグ戦の連勝がない浦和。前節は川崎フロンターレに1-3と敗れ、大型補強に見合わぬ12位という順位だ。 対する横浜FMは4勝4分け2敗の7位。リーグ 2024.05.06 19:00 MonFC東京がディエゴ・オリヴェイラ3戦連発で3連勝! 札幌に逆転勝利【明治安田J1第12節】
明治安田J1リーグ第12節の1試合が6日に札幌ドームで行われ、アウェイのFC東京が北海道コンサドーレ札幌を2-1で下した。 19位札幌は連戦のなか、前節と同じイレブンを継続。3バックの一角は引き続き家泉怜依が務めた。一方、前節の先発から2選手変更の6位FC東京は長友佑都がエンリケ・トレヴィザンとともに先発復帰した 2024.05.06 18:55 Mon福田翔生の3戦連発&阿部浩之の1G1A! 鳥栖との下位対決制した湘南が10試合ぶり白星で最下位脱出【明治安田J1第12節】
6日、明治安田J1リーグ第12節の湘南ベルマーレvsサガン鳥栖がレモンガススタジアム平塚で行われ、ホームの湘南が2-1で勝利した。 前節の鹿島アントラーズ戦を1-3で落とし、9試合勝利なしの湘南。とうとう最下位に転落となり、流れを変える勝利が欲しいところ。今節は体調不良のルキアンと高橋直也がベンチ外となり、大野和 2024.05.06 18:42 Mon首位高知の連勝が7でストップ、枚方が4連勝で2位浮上…滋賀は5発大勝 【JFL第8節】
4日〜6日にかけ、日本フットボールリーグ(JFL)第8節の8試合が行われた。 ◇V大分 1-0 高知 開幕7連勝の首位・高知ユナイテッドSCがとうとう今季初黒星。ヴェルスパ大分の本拠地に乗り込んだなか、90分間を通じてホームチームに打たせたシュートはわずか2本。 しかし、ゴールが奪えず0-0で推移した 2024.05.06 18:05 Mon打ち勝った名古屋が2連敗ストップの勝ち点3! 今季無敗の広島を攻略【明治安田J1第12節】
明治安田J1リーグ第12節の1試合が6日にエディオンピースウイング広島で行われ、アウェイの名古屋グランパスがサンフレッチェ広島を3-2で下した。 4位広島はこの過密日程のなか、前節から先発メンバーに変更なし。一方、8位名古屋はベンチにキャスパー・ユンカーが戻ったなか、前節から中山克広、米本 拓司、和泉竜司、永井謙 2024.05.06 17:04 Mon韓国人コンビの得点に加え、ミッチェル・デュークがダメ押し弾! 京都に3発完勝の町田が首位キープ【明治安田J1第12節】
6日、明治安田J1リーグ第12節の京都サンガF.C.vsFC町田ゼルビアがサンガスタジアムby KYOCERAで行われ、アウェイの町田が0-3で勝利した。 前節はFC東京とのアウェイゲームを1-2で落とした17位京都。平賀大空が終盤に1点を返したが、追いつくことはできなかった。首位チーム相手に今シーズン3勝目を狙 2024.05.06 16:20 Mon