ニュース一覧

thumb

J3岩手、富士大学DF藪中海皇の加入内定を発表「自分の武器を最大限に発揮してチームの為に全力」

いわてグルージャ盛岡は21日、富士大学DF藪中海皇(22)の2024シーズン加入内定を発表した。 藪中は北海道出身で、北海道コンサドーレ札幌U-15と北海高校を経て富士大学へ。岩手入団でJリーグクラブ行きを掴んだ若武者は、クラブ公式サイトを通じて来季への意気込みを綴っている。 「このたび、2024シーズ 2023.12.21 14:00 Thu
Xfacebook
thumb

J2大分が26歳DF羽田健人と契約更新「チームの勝利に貢献できるように精一杯戦います」

大分トリニータは21日、DF羽田健人(26)の2024シーズン契約更新を発表した。 羽田は大阪府出身で、関西大学から2019年に大分入り。今シーズンはJ2リーグで24試合に出場した。Jリーグ通算成績はJ1で46試合0得点、J2で37試合2得点となっている。 「今シーズンも熱い応援ありがとうございました。来シ 2023.12.21 13:50 Thu
Xfacebook
thumb

FC東京が17歳MF佐藤龍之介と契約更新! U-17日本代表の背番号10「今季の貴重な経験を生かして」

FC東京は21日、MF佐藤龍之介(17)との2024シーズン契約更新を発表した。 佐藤はFC東京の下部組織育ちで、U-17日本代表では背番号「10」を背負う攻撃的MF。今季を迎えるにあたって2種登録されていたなか、8月に正式にトップ昇格。出番こそなかったが、大きな一歩を遂げた。 「2024シーズンもFC東京 2023.12.21 13:40 Thu
Xfacebook
thumb

「さらなる高みへ」都並優太がJ3奈良と契約更新!「責任と自覚を示し、クラブを引っ張っていきます」

奈良クラブは21日、DF都並優太(31)の2024シーズン契約更新を発表した。 元日本代表DF都並敏史氏(ブリオベッカ浦安監督)の次男・都並優太。2019年に当時JFLの奈良へ加入後、在籍5年目の今季はチームがJ3参入を果たし、自身にとってAC長野パルセイロ時代以来5年ぶりとなるJの舞台となった。 そんな“ 2023.12.21 13:30 Thu
Xfacebook
thumb

秋田がJ3得点王FW小松蓮を獲得! 今季は松本で36試合19ゴール「最高の週末をたくさん届けたい」

ブラウブリッツ秋田は21日、松本山雅FCに所属するFW小松蓮(25)の完全移籍加入を発表した。 小松は松本の下部組織出身であり、2018年に産業能率大学から松本入り。ツエーゲン金沢、レノファ山口FCへの武者修行を経て昨シーズンから松本に復帰すると、主力に定着した。 今シーズンは開幕から順調に得点を重ね、明治 2023.12.21 13:20 Thu
Xfacebook
thumb

京都が水戸から190cmDF松田佳大を完全移籍獲得! ルーキーイヤーでJ3とJ2を経験…1年でJ1へステップアップ

京都サンガF.C.は21日、水戸ホーリーホックからDF松田佳大(23)が完全移籍にて加入すると発表した。 松田は190cmのセンターバック。今季が東洋大学から加入のルーキーだったなか、加入と同時にJ3リーグのFC大阪へ育成型期限付き移籍も、6月に予定を切り上げて水戸へ復帰。定位置を掴んでJ2リーグ22試合に出場し 2023.12.21 13:15 Thu
Xfacebook
thumb

元日本代表FW齋藤学が約半年で仙台退団…「みなさんの声が本当に力になりました」

ベガルタ仙台は21日、元日本代表FW齋藤学(33)との契約満了を発表した。 かつては横浜F・マリノスの10番として活躍し、代表でのプレー経験も持つ齋藤。その後は川崎フロンターレ、名古屋グランパス、韓国の水原三星ブルーウィングス、オーストラリアのニューカッスル・ジェッツとわたり歩き、フリーの期間を経て今年7月に仙台 2023.12.21 12:55 Thu
Xfacebook
thumb

浦安のJFLベストイレブンDF西袋裕太が今治へ完全移籍「来年30歳…チャレンジしなければ漢ではない」

FC今治は21日、日本フットボールリーグ(JFL)のブリオベッカ浦安からDF西袋裕太(29)が完全移籍にて加入すると発表した。 西袋裕太(さいたい ゆうた)は埼玉県出身で、浦和レッズユース時代は2種登録で天皇杯1試合に出場した経験も。神奈川大学を卒業後は横浜猛蹴、VONDS市原FC、そして浦安と関東サッカーリーグ 2023.12.21 12:45 Thu
Xfacebook
thumb

J3鳥取、JFL浦安から29歳DF小泉隆斗&26歳MF伊川拓が完全移籍加入! 都並敏史に叩き込まれた万能戦士2枚

ガイナーレ鳥取は21日、日本フットボールリーグ(JFL)のブリオベッカ浦安からDF小泉隆斗(29)、MF伊川拓(26)が完全移籍にて加入すると発表した。 小泉は神奈川県出身で、東京都江戸川区を本拠地とする関東サッカーリーグ1部の東京23FCにてセカンドチームからトップ昇格後、2021年に江戸川を挟んだ対岸のライバ 2023.12.21 12:30 Thu
Xfacebook
thumb

J1復帰の磐田がベテランDF小川大貴と契約更新、今季公式戦28試合出場

ジュビロ磐田は21日、DF小川大貴(32)と2024シーズンの契約を更新したと発表した。 静岡県出身の小川は2014年に明治大学から加入以来、一貫して磐田でプレー。昨シーズンにクラブがJ2降格となりながらもチームに残留していた。 今シーズンは明治安田生命J2リーグで20試合、YBCルヴァンカップで6試合、天 2023.12.21 12:30 Thu
Xfacebook
thumb

山形が今季加入のDF熊本雄太、FW後藤優介と契約更新「念願のJ2優勝、J1昇格、を成し遂げる為に」

モンテディオ山形は21日、DF熊本雄太(28)、FW後藤優介(30)との契約更新を発表した。 熊本は東福岡高校、早稲田大学を経て、2018年に山形入り。初年度から主力センターバックとしてチームを引っ張ると、昨シーズンにアビスパ福岡へ移籍したが今シーズンから復帰。明治安田生命J2リーグで17試合に出場した。 2023.12.21 12:15 Thu
Xfacebook
thumb

秋田、今季レンタルで加入の金沢FW丹羽詩温を完全移籍で獲得!「覚悟を持って、戦います」

ブラウブリッツ秋田は21日、ツエーゲン金沢からFW丹羽詩温(29)が完全移籍で加入すると発表した。 大阪桐蔭高校から明治大学へと進学した丹羽は、2017年に愛媛FCへ入団。4シーズンを過ごしてから、2021年に金沢へ完全移籍した。 今シーズンは秋田に期限付き移籍で加入。主力としてチームに定着すると、明治安田 2023.12.21 11:40 Thu
Xfacebook
thumb

北九州が岡山退団のFW永井龍を獲得!今季は負傷もあり2試合の出場「昇格させるために来ました」

ギラヴァンツ北九州は21日、ファジアーノ岡山に所属していたFW永井龍(32)の完全移籍加入を発表した。 永井はセレッソ大阪の下部組織出身。2010年にトップチームへ昇格すると、プロ1年目から出番を得た。その後はオーストラリアのパース・グローリー、大分トリニータ、V・ファーレン長崎、名古屋グランパス、松本山雅FC、 2023.12.21 11:25 Thu
Xfacebook
thumb

岐阜、岩手に今季加入で29試合出場のDF石田崚真を獲得!「全力でプレーしチームに貢献」

FC岐阜は21日、いわてグルージャ盛岡に所属するDF石田崚真(27)の完全移籍加入を発表した。 石田はジュビロ磐田の下部組織出身で、2015年にトップチームでプロデビュー。その後はツエーゲン金沢、レノファ山口FC、SC相模原を経て、今シーズンから岩手に加入した。 岩手では加入初年度から主力に定着して明治安田 2023.12.21 11:10 Thu
Xfacebook
thumb

広島がユース出身の2選手、DF山﨑大地、MF野津田岳人と契約更新

サンフレッチェ広島は21日、DF山﨑大地(22)、MF野津田岳人(29)との契約更新を発表した。 山崎は広島県廿日市市出身であり、広島の下部組織に所属。トップチーム昇格はせず順天堂大学に進学したが、今シーズンから広島に正式加入となった。ルーキーイヤーとなった今シーズンは明治安田生命J1リーグ11試合を含む公式戦1 2023.12.21 10:45 Thu
Xfacebook
thumb

FC東京のDF大森理生が3年連続武者修行、来季はいわきに育成型期限付き移籍…今季は大宮でプレー

いわきFCは21日、FC東京のDF大森理生(21)が育成型期限付き移籍で加入することを発表した。 移籍期間は2025年1月31日までとなり、FC東京と対戦する全ての公式戦に出場することはできない。 大森はFC東京U-15むさし、U-18と下部組織で育ち、2021年にトップチーム昇格。2022年はFC琉球に、 2023.12.21 09:25 Thu
Xfacebook
thumb

鹿島退団のMFアルトゥール・カイキが母国のスポルチ・レシフェに完全移籍

スポルチ・レシフェは19日、鹿島アントラーズを退団したブラジル人MFアルトゥール・カイキ(31)の獲得を発表した。 カイキは2021年1月にアル・シャバブから完全移籍で鹿島へ加入。フラメンゴやクルゼイロ、バイーア、シャペコエンセ、アトレチコ・ゴイアニエンセといった母国の名門でプレーした経験を持つサイドアタッカーは 2023.12.21 08:45 Thu
Xfacebook
thumb

【Jリーグ移籍情報まとめ/12月20日】16年ぶりJ1復帰の東京V・城福浩監督が続投! C大阪DF山中亮輔が名古屋に完全移籍

Jリーグ移籍情報まとめ。12月20日付けのJリーグ各クラブにおける移籍動向を一挙にお届け。 【J2移籍情報 | J3移籍情報】 【J1移籍情報】 C大阪DF山中亮輔が名古屋に完全移籍 ©︎超ワールドサッカー ◆柏レイソル [OUT] 《契約満了》 DFブエノ(28) FWドウグラス(35) 2023.12.21 06:30 Thu
Xfacebook
thumb

「ドストライクすぎる」「シンプルこそ優秀」讃岐が新ユニフォームを発表! 2ndユニフォームが人気、配色を受け“ARE”を期待する声も

カマタマーレ讃岐は20日、2024シーズンのユニフォームを発表した。 2023シーズンは明治安田生命J3リーグを戦い、16位と低迷した讃岐。米山篤志監督が来季も続投し、チームは浮上を目指していく。 そのシーズンに向けては、サプライヤー契約を特定のブランドと結ばず、公益社団法人日本プロサッカーリーグとライセン 2023.12.20 22:50 Wed
Xfacebook
thumb

J1昇格へ再挑戦の千葉がDFメンデスと契約を延長!「2024シーズンも一緒に戦いましょう!LET’S GO!!」

ジェフユナイテッド千葉は20日、DFメンデス(28)との契約更新を発表した。 メンデスはブラジルのユニオンECから2015年9月にツエーゲン金沢へ加入。以降、栃木SC、ヴァンフォーレ甲府とJリーグでのキャリアを重ね、昨シーズンは京都サンガF.C.でプレーした。 今季は京都での契約交渉が長引いた影響で、4月に 2023.12.20 21:50 Wed
Xfacebook
thumb

J2昇格の鹿児島が大卒ルーキーMF山口卓己と契約更新、今季は34試合で3得点

鹿児島ユナイテッドFCは20日、MF山口卓己(23)との契約更新を発表した。なお、来季の背番号も「27」となる。 山口は長崎県出身で、大分高校から鹿屋体育大学へ進学。2022年に特別指定選手登録され、今シーズンから鹿児島に正式加入した。 特別指定選手時代にJ3デビューを果たしており、今シーズンはJ3で34試 2023.12.20 21:45 Wed
Xfacebook
thumb

ヴェルスパ大分がFC大阪退団のFW今村優介の加入を発表「J3以上に魅力的なクラブだと思っています」

FC大阪を退団したFW今村優介(25)が、JFLのヴェルスパ大分へ完全移籍することが決定した。 今村は神奈川県出身のストライカー。関東学院大学から2020シーズンにJ3リーグのアスルクラロ沼津へ入団し、ルーキーイヤーにリーグ戦27試合4ゴールをマークするも、翌シーズンで契約が切れ、Jリーグ合同トライアウトを経由し 2023.12.20 20:20 Wed
Xfacebook
thumb

16年ぶりJ1を戦う東京V、城福浩監督の続投が決定!「サッカー界にサプライズをもたらしましょう」

東京ヴェルディは20日、城福浩監督(62)との契約更新を発表した。 かつては同じ東京のライバルであるFC東京で、育成や強化、トップチームの監督まで務めた城福監督。2008年から2010年まで監督を務めると、2012年から2014年まではヴァンフォーレ甲府を指揮した。 2016年に再びFC東京の監督に復帰。そ 2023.12.20 19:35 Wed
Xfacebook
thumb

鳥栖がスタメン定着のMF菊地泰智、20歳のスーパーサブFW横山歩夢と契約更新

サガン鳥栖は20日、MF菊地泰智(24)とU-20日本代表FW横山歩夢(20)との契約更新を発表した。 菊地は浦和レッズの下部組織育ちで、2022年に流通経済大学から鳥栖へ入団。同年4月のJリーグYBCルヴァンカップ・グループC第4節の柏レイソル戦にてプロA契約に必要な規定出場時間をクリアし、同年5月にはA契約締 2023.12.20 19:26 Wed
Xfacebook
thumb

「すっごくなつい」「最高のメンツ」南アフリカW杯の日本代表3トップが再び集結!「あの時は走ったね~」

元日本代表MF橋本英郎氏の引退試合で、南アフリカ・ワールドカップ(W杯)の3トップの共演も実現していた。 16日に行われた橋本氏の引退試合。2005年のJ1初優勝時メンバーで構成される「ガンバ大阪'05」と、日本代表時代のチームメイトで構成される「日本代表フレンズ」が対戦し、「ガンバ大阪'05」が7-5で勝利して 2023.12.20 19:10 Wed
Xfacebook
thumb

富山がDF神山京右、MF脇本晃成と契約更新「1試合1試合全力で戦います!」

カターレ富山は20日、DF神山京右(23)、MF脇本晃成(29)との契約更新を発表した。 横浜FCの下部組織出身である神山は昨シーズンに東洋大学から富山入りすると、明治安田生命J3リーグ開幕戦でプロデビュー。今シーズンは途中出場がメインながらコンスタントに出場機会を得て、公式戦19試合に出場した。 広島県出 2023.12.20 19:05 Wed
Xfacebook
thumb

J2復帰ならずの富山が今季7得点のFW吉平翼と契約更新 「今季の悔しさを来年にぶつけられる準備をしっかりしたいと思います」

カターレ富山は20日、FW吉平翼(25)との契約更新を発表した。 吉平は大分トリニータの育成組織出身で、高校3年時の2015年に2種登録選手としてJリーグデビュー。翌年にファーストチームへ昇格すると、育成型期限付き移籍によりブラウブリッツ秋田、藤枝MYFCでプレーし、2020年には藤枝へ完全移籍した。 翌年 2023.12.20 18:59 Wed
Xfacebook
thumb

YS横浜がルーキーMF大竹悠聖と契約更新「来季はもっとチームの力になれるように成長していきます」

Y.S.C.C.横浜は20日、MF大竹悠聖(23)との契約更新を発表した。 大竹は熊本県出身で、大津高校から桐蔭横浜大学へと進学。今シーズンYS横浜に加わったが、1年目は公式戦の出場がなかった。 大竹はクラブを通じてコメントしている。 「来シーズンもY.S.C.C.プレーさせてもらうことになりました。 2023.12.20 18:39 Wed
Xfacebook
thumb

J1残留の柏がDFブエノ、FWドウグラスの退団発表…「⼼から感謝しています」

柏レイソルは20日、ブラジル人DFブエノ(28)とブラジル人FWドウグラス(35)の契約満了を発表した。 ブエノは千葉国際高校への入学で来日。これまで清水エスパルス、ヴィッセル神戸、徳島ヴォルティスでプレーし、昨季までは鹿島アントラーズに所属していた。今年4月に柏入りするも、5月に右ヒザ軟骨損傷の治療で手術を実施 2023.12.20 18:35 Wed
Xfacebook
thumb

水戸がルーキーGK春名竜聖と契約更新「多くの喜びを水戸ファミリーと共に分かち合えるように」

水戸ホーリーホックは20日、GK春名竜聖(19)との契約更新を発表した。 兵庫県出身の春名はセレッソ大阪の下部組織に所属。今シーズンから水戸に加入すると、明治安田生命J2リーグで7試合、天皇杯で2試合に出場してルーキーイヤーを終えた。 新シーズンも水戸でプレーすることが決まった春名は、クラブを通じて意気込み 2023.12.20 18:20 Wed
Xfacebook
NEWS RANKING
Daily
Weekly
Monthly