
エスパニョール
Reial Club Deportiu Espanyol de Barcelona国名 |
![]() |
創立 | 1900年 |
ホームタウン | バルセロナ |
スタジアム | RCDEスタジアム |
愛称 | ペリキトス(インコ)、ブランキブラウス(白と青) |
今季の成績
ラ・リーガ | 勝点 | 勝数 | 引分数 | 負数 | 得点 | 失点 | 得失差 | 試合数 | ||
14 |
![]() |
セビージャ | 41 | 10 | 11 | 15 | 40 | 49 | -9 | 36 |
15 |
![]() |
エスパニョール | 41 | 10 | 11 | 15 | 37 | 47 | -10 | 36 |
16 |
![]() |
ヘタフェ | 39 | 10 | 9 | 17 | 30 | 35 | -5 | 36 |
詳細はこちら>
すべての試合はこちら>
ニュース | 人気記事 | 選手一覧 | 試合日程 |
エスパニョールのニュース一覧
エスパニョールの人気記事ランキング
1
「クラブのためにやっている」衝撃の17歳ヤマル、バルサの優勝決める圧巻ゴール「とても嬉しい」
バルセロナのスペイン代表FWラミン・ヤマルがラ・リーガ優勝にコメントした。 15日、ラ・リーガ第36節が行われ、バルセロナはアウェイでエスパニョールと対戦した。 同じ街のライバルであるエスパニョールとの対戦。勝てばリーグ優勝が決まる中、前半はゴールレスに。それでも後半に入ると、53分にヤマルが先制ゴール。後半アディショナルタイムには、フェルミン・ロペスもきめ、0-2で勝利。バルセロナが2年ぶり28度目のリーグ優勝を決めた。 17歳という年齢を疑いたくなるほど、今シーズンの活躍は目覚ましく、公式戦53試合で17ゴール25アシスト。ラ・リーガだけでも33試合で8ゴール15アシストとし、チームの優勝に大きく貢献した。 スペイン『ムンド・デポルティボ』は、試合後のヤマルのコメントを伝え「とても嬉しい。最後まで疑念はつきものだけど、これはクラブにとって非常に重要なことで、僕たちはそれを達成した」と優勝を決めるまで確信はなかったとコメントした。 また、「重要なゴールを決めるためにやっているのではなく、クラブのためにやっている。外部の人が何を言おうと気にしない。試合に集中し、クラブのためにやってきたことをこれからも続けていく」と語り、自分のためではなく、チームのため、クラブのために結果を残そうとしていると強調した。 ヤマルは17歳にして2度目のリーグ制覇。この先どのようなキャリアを歩むのか注目だ。 <span class="paragraph-title">【動画】ヤマルが衝撃の先制ゴール、バルサが28度目の優勝</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="rXxhAY3zR5E";var video_start = 77;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.16 11:05 Fri2
「最悪の試合の1つ」リーグ優勝に貢献のハフィーニャが優勝決定試合で自虐、来季へ早速意気込み「CL優勝を目指す番」
バルセロナのブラジル代表FWハフィーニャがラ・リーガ優勝にコメントした。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えた。 15日、ラ・リーガ第36節が行われ、バルセロナはアウェイでエスパニョールと対戦した。 同じ街のライバルであるエスパニョールとの対戦。勝てばリーグ優勝が決まる中、前半はゴールレスに。それでも後半に入ると、53分にヤマルが先制ゴール。後半アディショナルタイムには、フェルミン・ロペスもきめ、0-2で勝利。バルセロナが2年ぶり28度目のリーグ優勝を決めた。 今シーズンのラ・リーガでは34試合で18ゴール11アシストと大きく優勝に貢献したハフィーニャ。2年ぶりの優勝に「これは僕にとって2度目のリーグ優勝だ。これからも何度も勝ち続けたいと思っている」とコメント。「自分たちに集中する必要があると思う。自分たちの仕事をし、他のチームに目を向けなければ、チャンスは増える。レアル・マドリーに目を向ける必要はなかったんだ」と、2位のマドリーが前日のマジョルカ戦で土壇場で勝利したことに触れた。 ただ、この試合でのハフィーニャは良いところなく見せ場もなし。「前半が悪かったのは分かっていたけど、後半は良くなった。個人的には、今シーズン最悪の試合の1つだった」と優勝を決めたものの、自身のパフォーマンスは納得していないようだ。 今シーズンは順調に勝ち点を重ねていったが、11月、12月で4敗。12月には連敗するなど、不穏な空気も一時流れたが、しっかりと2試合を残して優勝を決めた。 「多くの人が、僕たちはもう終わりで、3位を争うだろうと思っていた。それは僕たち次第だった。そして、それを成し遂げた」 そして目指すは国際タイトル。今季はベスト4で敗退となったが、チャンピオンズリーグ(CL)での優勝を目指すと意気込んだ。 「ここで止まるつもりはない。このユニフォームでスペインで勝ち取れるものはすべて勝ち取った。今度は、選手やスタッフだけでなく、クラブ全体の夢であるチャンピオンズリーグ優勝を目指す番だ。今シーズンは目標に近づいたけど、来シーズンは全力を尽くす」 <span class="paragraph-title">【動画】ヤマルが衝撃の先制ゴール、バルサが28度目の優勝</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="rXxhAY3zR5E";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.16 12:05 Fri3
国内3冠達成のフリック監督が選手を称賛「全員が情熱を持って働き、自分の役割の重要性を認識している」
バルセロナのハンジ・フリック監督が15日に行われ、2-0で勝利したラ・リーガ第36節エスパニョール戦を振り返った。 今節の結果次第で2年ぶりのリーグ制覇が決定するバルセロナは、ゴールレスで折り返した後半にスコアを動かす。53分、右サイドからボックス手前まで切り込んだヤマルが左足を振り抜くと、強烈なシュートがゴール左上に突き刺さった。 その後、77分にDFカブレラがヤマルに対する暴力行為で退場処分となり、数的有利となったバルセロナは、96分にヤマルのパスに反応した途中出場のフェルミン・ロペスゴールネットを揺らし、2-0で勝利。2年ぶり28度目のリーグ優勝を飾った。 フリック監督は試合後、スーペル・コパ、コパ・デル・レイに続き、ラ・リーガを制して国内3冠を達成した今シーズンを振り返り、選手たちを称賛した。 「私たちが築き上げたこのファミリーは素晴らしい。全員が情熱を持って働き、自分の役割の重要性を認識している。それが我々の目標達成に大きな助けとなった」 「ドレッシングルームの雰囲気も最高だった。みんながお互いに気を配っていて、それは唯一無二のものだ。今は、祝う時だ。エスパニョールのファンをリスペクトしたかったから、当然ロッカールームで祝ったんだ。明日の優勝パレードでは、私は少し目立たないようにするつもりだ。人々が幸せそうに笑っているのを見ると、私も嬉しくなる。みんなにパレードを楽しんでもらおう。ここでのパレードは初めてだ。ドイツ代表で一度だけ経験したけど、本当に楽しみだよ」 <span class="paragraph-title">【動画】ヤマルが衝撃の先制ゴール、バルサが28度目の優勝</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="rXxhAY3zR5E";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2025.05.16 09:10 Fri4
ヤマルが1G1A!ダービーを制したバルセロナが2年ぶり28度目のリーグ制覇!!【ラ・リーガ】
バルセロナは15日、ラ・リーガ第36節でエスパニョールとの“バルセロナ・ダービー”に臨み、2-0で勝利した。この結果、バルセロナが2年ぶり28度目のラ・リーガ制覇を達成した。 今節の結果次第で2年ぶりのリーグ制覇が決まる首位バルセロナ(勝ち点82)は、直近のレアル・マドリー戦からスタメンを3人変更。虫垂炎の手術を受けたフェラン・トーレスやクバルシ、イニゴ・マルティネスらに代えてレヴァンドフスキやアラウホ、クリステンセンがスタメンで起用された。 この試合で勝利すればラ・リーガ残留の決まる16位エスパニョール(勝ち点39)に対し、バルセロナは4分にピンチ。エスパニョールは自陣でのボール奪取からカウンターを仕掛けると、ドリブルで持ち上がったデ・サラテがロベルト・フェルナンデスとのパス交換からゴール前に侵入したが、シュートはゴール左に逸れた。 さらにバルセロナは16分にも、エスポジトのロングスルーパスからDFの裏に抜け出したハビ・プアドに決定機を許したが、シュートはGKシュチェスニーの好セーブで難を逃れた。 その後はバルセロナが80%近くのポゼッション率で相手陣内でのハーフコートゲームを展開するが、自陣でしっかりと堅固なブロックを敷く相手の堅守を崩し切れず、前半はゴールレスで終了した。 迎えた後半、バルセロナはマルティンを下げてバルデを投入。さらに50分には、右ヒザ付近を痛めるアクシデントに見舞われたアラウホを下げてクバルシを緊急投入した。 不運な形で交代カードを使ったバルセロナだったが、直後の53分にチャンス。右サイドでボールを受けたヤマルが、バイタルエリア中央からボックス右へのダイアゴナルランでうまくDFを引きつけた、ペドリの開けたスペースへ切り込み左足一閃。強烈なミドルシュートがゴール左上に突き刺さった。 その後は互いに選手を入れ替えながらゴールを目指すなか、バルセロナは77分に中盤から右サイドのスペースへ送られたロングパスを追いかけたヤマルの腹部にブロックに入ったDFカブレラの振った左腕が直撃。主審はオンフィールド・レビューの結果、カブレラが故意に腹部を殴ったと判定し、レッドカードを提示した。 数的優位となったバルセロナは、終了間際に試合を決定づける。96分、斜めのドリブルでボックス手前まで侵攻したフェルミンが一度バックバスでヤマルにボールを戻すと、DF3人の間を通した戻しをボックス内で受けたフェルミンがダイレクトシュートをゴール左隅に流し込んだ。 結局、試合はそのまま2-0でタイムアップ。エスパニョールにシーズンダブルを達成したバルセロナが、2年ぶり28度目のリーグ制覇を飾った。 エスパニョール 0-2 バルセロナ 【バルセロナ】 ラミン・ヤマル(後8) フェルミン・ロペス(後51) 2025.05.16 06:40 Fri5
敵地でのダービーで優勝目指すバルセロナ、フリック監督「勝ち点3のために戦わなければならない。そして、正しいことをする」
バルセロナのハンジ・フリック監督が、リーグ制覇が懸かるバルセロナ・ダービーへの意気込みを語った。スペイン『ムンド・デポルティボ』が伝えている。 リーグタイトルレースを決定づける大一番となったレアル・マドリーとのエル・クラシコを4-3の逆転で制し、2シーズンぶり通算28度目の戴冠に王手をかけたバルセロナ。 自力優勝へあと2ポイントに迫ったなか、15日に行われるラ・リーガ第36節では2022-23シーズンの前回優勝と同じRCDEスタジアムで開催されるエスパニョールとのダービーでその再現を狙う。 前日会見の冒頭でドイツ人指揮官は「エスパニョールはシーズン後半、新加入選手と明確なスタイルで大きく成長した。集中力を保ち、勝利への意欲を示さなければならない」と、14位で残留に近づく対戦相手への敬意を示した。 また、会見後に行われるレアル・マドリーvsマジョルカの結果(2-1でマドリーが勝利)の結果次第で一足早く優勝が決定する可能性もあったなか、「必要なのは、自分たちの試合に集中することだ」と、あくまで自分たちの結果で優勝を成し遂げたいとも語っていた。 DFイニゴ・マルティネスのサスペンションに加え、FWフェラン・トーレスの急性虫垂炎の手術を受け、メンバー変更も見込まれが、「今日はメンバー構成について話すつもりはない」と語った指揮官。 それでも、「彼は元気で、プレーする準備ができている」とFWロベルト・レヴァンドフキの復帰や打撲の影響が懸念されるDFパウ・クバルシもプレー可能であると主力の起用に含みをもたせている。 前述のように2年前はRCDEスタジアムで優勝を決めたバルセロナだが、その際にローカルライバルの本拠地で必要以上に優勝を喜んだことで、激怒したホームサポーターがピッチに侵入し、選手たちを追いかけまわし、その後も機動隊と一触即発の大騒動に発展した。 その苦い経験もあり、フリック監督は2年前の出来事を繰り返さないよう、敬意を持って祝うことの重要性を選手たちに警告したことを明かしている 「試合前に祝勝会について話したり考えたりするのは得策ではないと思う。試合に集中しなければならない。2年前に何が起こったのかテレビで見ていた。何をするにしても、常に敬意を持って行動しなければならない。勝ち点3のために戦わなければならない。そして、正しいことをする」 2025.05.15 19:00 Thuエスパニョールの選手一覧
1 | GK |
![]() ![]() |
ジョアン・ガルシア | |||||||
![]() |
2001年05月04日(24歳) |
![]() |
36 |
![]() |
0 |
13 | GK |
![]() ![]() |
フェルナンド・パチェコ | |||||||
![]() |
1992年05月18日(32歳) | 187cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
33 | GK |
![]() ![]() |
アンヘル・フォルトゥーニョ | |||||||
![]() |
2001年10月05日(23歳) | 183cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
34 | GK |
![]() ![]() |
ジョレンツ・セレド | |||||||
![]() |
2005年09月04日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
38 | GK |
![]() ![]() |
ポル・トリスタン | |||||||
![]() |
2022年03月18日(3歳) | 188cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
3 | DF |
![]() ![]() |
セルジ・ゴメス | |||||||
![]() |
1992年03月28日(33歳) | 185cm | 77kg |
![]() |
11 |
![]() |
0 |
4 | DF |
![]() ![]() |
マラシュ・クンブラ | |||||||
![]() |
2000年02月08日(25歳) | 190cm |
![]() |
34 |
![]() |
3 |
5 | DF |
![]() ![]() |
フェルナンド・カレーロ | |||||||
![]() |
1995年09月14日(29歳) | 183cm |
![]() |
18 |
![]() |
1 |
6 | DF |
![]() ![]() |
レアンドロ・カブレラ | |||||||
![]() |
1991年06月17日(33歳) | 187cm | 74kg |
![]() |
32 |
![]() |
4 |
12 | DF |
![]() ![]() |
アルバロ・テヘロ | |||||||
![]() |
1996年07月20日(28歳) | 172cm | 65kg |
![]() |
27 |
![]() |
1 |
14 | DF |
![]() ![]() |
ブリアン・オリバン | |||||||
![]() |
1994年04月01日(31歳) | 175cm |
![]() |
17 |
![]() |
0 |
22 | DF |
![]() ![]() |
カルロス・ロメロ | |||||||
![]() |
2001年10月29日(23歳) |
![]() |
32 |
![]() |
2 |
23 | DF |
![]() ![]() |
オマル・エル・ヒラリ | |||||||
![]() |
2003年09月12日(21歳) | 183cm |
![]() |
34 |
![]() |
0 |
24 | DF |
![]() ![]() |
パブロ・ラモン | |||||||
![]() |
2001年06月30日(23歳) | 184cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
38 | DF |
![]() ![]() |
イアン・フォルンス | |||||||
![]() |
2004年02月05日(21歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
41 | DF |
![]() ![]() |
ホセ・アンヘル | |||||||
![]() |
2006年01月01日(19歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
42 | DF |
![]() ![]() |
ロジェル・イノホ | |||||||
![]() |
2005年02月21日(20歳) |
![]() |
1 |
![]() |
0 |
8 | MF |
![]() ![]() |
エドゥ・エスポジト | |||||||
![]() |
1996年08月01日(28歳) | 179cm |
![]() |
17 |
![]() |
0 |
10 | MF |
![]() ![]() |
ポル・ロサーノ | |||||||
![]() |
1999年10月06日(25歳) | 176cm |
![]() |
29 |
![]() |
0 |
15 | MF |
![]() ![]() |
ホセ・グラゲラ | |||||||
![]() |
2000年05月14日(25歳) | 187cm | 78kg |
![]() |
10 |
![]() |
0 |
18 | MF |
![]() ![]() |
アルバロ・アグアド | |||||||
![]() |
1996年05月01日(29歳) | 174cm |
![]() |
14 |
![]() |
0 |
19 | MF |
![]() ![]() |
ウルコ・ゴンサレス・デ・サラテ | |||||||
![]() |
2001年03月20日(24歳) | 189cm |
![]() |
17 |
![]() |
0 |
20 | MF |
![]() ![]() |
アレックス・クラル | |||||||
![]() |
1998年05月19日(26歳) | 185cm |
![]() |
35 |
![]() |
0 |
27 | MF |
![]() ![]() |
ロジェール・マルティネス | |||||||
![]() |
2004年04月05日(21歳) | 177cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
31 | MF |
![]() ![]() |
アントニウ・ロカ | |||||||
![]() |
2002年09月05日(22歳) |
![]() |
25 |
![]() |
0 |
35 | MF |
![]() ![]() |
ラファエル・バウサ | |||||||
![]() |
2005年01月30日(20歳) | 183cm |
![]() |
4 |
![]() |
0 |
40 | MF |
![]() ![]() |
ジャスティン・スミス | |||||||
![]() |
2003年02月04日(22歳) | 189cm |
![]() |
5 |
![]() |
0 |
MF |
![]() ![]() |
サルビ | ||||||||
![]() |
1991年03月30日(34歳) | 175cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
2 | FW |
![]() ![]() |
ロベルト・フェルナンデス | |||||||
![]() |
2002年07月03日(22歳) | 186cm |
![]() |
17 |
![]() |
6 |
7 | FW |
![]() ![]() |
ハビ・プアド | |||||||
![]() |
1998年05月25日(26歳) | 177cm |
![]() |
33 |
![]() |
10 |
9 | FW |
![]() ![]() |
アレホ・ベリス | |||||||
![]() |
2003年09月19日(21歳) | 186cm |
![]() |
25 |
![]() |
1 |
11 | FW |
![]() ![]() |
ペレ・ミジャ | |||||||
![]() |
1992年09月23日(32歳) | 179cm |
![]() |
17 |
![]() |
2 |
16 | FW |
![]() ![]() |
ワリド・シェディラ | |||||||
![]() |
1998年01月22日(27歳) | 187cm |
![]() |
22 |
![]() |
1 |
17 | FW |
![]() ![]() |
ジョフレ・カレーラス | |||||||
![]() |
2001年06月17日(23歳) |
![]() |
35 |
![]() |
3 |
32 | FW |
![]() ![]() |
オマル・サディク | |||||||
![]() |
2004年03月22日(21歳) |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
39 | FW |
![]() ![]() |
アレックス・アルマンサ | |||||||
![]() |
2003年11月08日(21歳) | 186cm |
![]() |
0 |
![]() |
0 |
43 | FW |
![]() ![]() |
ケネス・ソレール | |||||||
![]() |
2001年02月16日(24歳) | 175cm |
監督 |
![]() ![]() |
マノロ・ゴンサレス | ||||||||
![]() |
1979年01月14日(46歳) |
エスパニョールの試合日程
ラ・リーガ
第1節 | 2024年8月19日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
レアル・バジャドリー |
第2節 | 2024年8月24日 | H |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
レアル・ソシエダ |
第3節 | 2024年8月28日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー |
第4節 | 2024年8月31日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
ラージョ・バジェカーノ |
第5節 | 2024年9月14日 | H |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
アラベス |
第6節 | 2024年9月21日 | A |
![]() |
4 | - | 1 | vs |
![]() |
レアル・マドリー |
第7節 | 2024年9月26日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
ビジャレアル |
第8節 | 2024年9月29日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
レアル・ベティス |
第9節 | 2024年10月5日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
マジョルカ |
第10節 | 2024年10月19日 | A |
![]() |
4 | - | 1 | vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ |
第11節 | 2024年10月25日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
セビージャ |
第12節 | 2024年11月3日 | A |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
バルセロナ |
第14節 | 2024年11月23日 | A |
![]() |
4 | - | 1 | vs |
![]() |
ジローナ |
第15節 | 2024年11月30日 | H |
![]() |
3 | - | 1 | vs |
![]() |
セルタ |
第16節 | 2024年12月9日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ヘタフェ |
第17節 | 2024年12月14日 | H |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
オサスナ |
第13節 | 2024年12月18日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
バレンシア |
第18節 | 2024年12月22日 | A |
![]() |
0 | - | 0 | vs |
![]() |
ラス・パルマス |
第19節 | 2025年1月11日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
レガネス |
第20節 | 2025年1月17日 | H |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
レアル・バジャドリー |
第21節 | 2025年1月25日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
セビージャ |
第22節 | 2025年2月1日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
レアル・マドリー |
第23節 | 2025年2月9日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
レアル・ソシエダ |
第24節 | 2025年2月16日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
アスレティック・ビルバオ |
第25節 | 2025年2月22日 | A |
![]() |
0 | - | 1 | vs |
![]() |
アラベス |
第27節 | 2025年3月10日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
ジローナ |
第28節 | 2025年3月15日 | A |
![]() |
2 | - | 1 | vs |
![]() |
マジョルカ |
第29節 | 2025年3月29日 | H |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
アトレティコ・マドリー |
第30節 | 2025年4月4日 | A |
![]() |
0 | - | 3 | vs |
![]() |
ラージョ・バジェカーノ |
第31節 | 2025年4月12日 | A |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
セルタ |
第32節 | 2025年4月18日 | H |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ヘタフェ |
第33節 | 2025年4月22日 | A |
![]() |
1 | - | 1 | vs |
![]() |
バレンシア |
第26節 | 2025年4月27日 | A |
![]() |
1 | - | 0 | vs |
![]() |
ビジャレアル |
第34節 | 2025年5月4日 | H |
![]() |
1 | - | 2 | vs |
![]() |
レアル・ベティス |
第35節 | 2025年5月11日 | A |
![]() |
3 | - | 2 | vs |
![]() |
レガネス |
第36節 | 2025年5月15日 | H |
![]() |
0 | - | 2 | vs |
![]() |
バルセロナ |
第37節 | 2025年5月18日 | A | vs |
![]() |
オサスナ |
第38節 | 2025年5月25日 | H | vs |
![]() |
ラス・パルマス |