ボスニア・ヘルツェゴビナ

Bosnia and Herzegovina
国名 ボスニアヘルツェゴビナ
ホームタウン サラエボ

今季の成績

UEFAネーションズリーグ リーグA グループ3 勝点 勝数 引分数 負数 得点 失点 得失差 試合数
3 ハンガリー代表 6 1 3 2 4 11 -7 6
4 ボスニア・ヘルツェゴビナ 2 0 2 4 4 17 -13 6
ニュース 人気記事 選手一覧 試合日程

ボスニア・ヘルツェゴビナのニュース一覧

▽ボスニア・ヘルツェゴビナサッカー協会(FSBiH)は3日、今月に行われるユーロ2016予選プレーオフに臨むボスニア・ヘルツェゴビナ代表候補メンバー28名を発表した。 ▽今回のメンバーには、MFミラレム・ピャニッチやFWエディン・ゼコ(ともにローマ)、GKアスミル・ベゴビッチ(チェルシー)ら主力選手が順当に選出さ 2015.11.04 17:01 Wed
Xfacebook
ボスニア・ヘルツェゴビナ代表は13日、ユーロ2016予選グループB最終節で、キプロス代表に敵地で3-2と勝利し、プレーオフ出場を決めた。メフメド・バズダレビッチ監督は試合後、喜びをあらわにしている。勝てば3位が確定のボスニアは、先制しながらも逆転されたが、前半のうちに追いつくと、後半に決勝点。シーソーゲームを制し、プレ 2015.10.14 11:12 Wed
Xfacebook
▽ユーロ2016予選グループB最終節のキプロス(勝ち点12)vsボスニア・ヘルツェゴビナ(勝ち点14)が13日に行われ、アウェイのボスニア・ヘルツェゴビナが3-2で逆転勝利。この結果、グループB3位を確定させたボスニア・ヘルツェゴビナがプレーオフ進出を決めた。 ▽前節、ウェールズを2-0で破ったボスニア・ヘルツェ 2015.10.14 06:20 Wed
Xfacebook
▽ウェールズ代表は10日、ユーロ2016予選グループB第9節でボスニア・ヘルツェゴビナ代表とのアウェイ戦に臨み0-2で敗れたものの、2位以上が確定して初のユーロ出場を決めている。 ▽自力でのユーロ出場まで1ポイントとしている首位ウェールズは、ベイルやラムジー、ウィリアムズら主力が先発。3位イスラエル代表を2ポイン 2015.10.11 05:49 Sun
Xfacebook
▽ローマのボスニア・ヘルツェゴビナ代表FWエディン・ゼコが、10日に行われるユーロ2016予選グループB第9節ウェールズ代表戦で先発出場するようだ。『フットボール・イタリア』が9日に伝えている。 ▽ゼコは先月26日に行われたカルピ戦で右ヒザを負傷。CLのBATEボリソフ戦とセリエAのパレルモ戦を欠場していた。 2015.10.10 01:11 Sat
Xfacebook

ボスニア・ヘルツェゴビナの人気記事ランキング

1

ボスニア・H、プロシネツキ監督との契約を解消

ボスニア・ヘルツェゴビナサッカー協会(FSBiH)は27日、ロベルト・プロシネツキ監督(50)との契約を双方合意の下で解消したことを発表した。 プロシネツキ監督は2018年1月にボスニア・Hの監督に就任。UEFAネーションズリーグ2018-19・リーグB・グループ3では3勝1分けの成績を残して首位となり、リーグA昇格を決めていたが、ユーロ2020予選ではイタリア代表やフィンランド代表、ギリシャ代表が同居したグループJを4勝1分け5敗の4位に終わっていた。 ただ、UNLでボスニア・Hは首位になっていたことから、来年3月に行われるユーロ予選のプレーオフに回っており、ここで2勝すれば本選出場の可能性が残されている状況だ。 プロシネツキ氏は現役時代、レアル・マドリーやバルセロナでプレー。クロアチア代表としてはフランス・ワールドカップで3位躍進に貢献するなど、輝かしい実績を残した。現役引退後はレッドスターやカイセリスポル、アゼルバイジャン代表を率いていた。 2019.11.28 03:30 Thu

ボスニア・ヘルツェゴビナの選手一覧

1 GK ニコラ・ヴァシリ
1995年12月02日(29歳) 194cm 5 0
12 GK オスマン・ハジキッチ
1996年03月12日(29歳) 186cm 0 0
22 GK マルティン・ズロミスリッチ
1998年08月16日(26歳) 0 0
2 DF ニダル・チェリク
2006年07月17日(18歳) 192cm 0 0
3 DF エルミン・ビカクチッチ
1990年01月24日(35歳) 185cm 3 0
7 DF アマル・デディッチ
2002年08月18日(22歳) 180cm 2 0
16 DF アドリアン・レオン・バリシッチ
2001年07月19日(23歳) 193cm 4 0
18 DF タリク・ムハレモビッチ
2003年02月28日(22歳) 1 0
19 DF ナイル・オメロビッチ
2002年10月20日(22歳) 2 0
DF セアド・コラシナツ
1993年06月20日(31歳) 183cm 85kg 2 0
DF ニハド・ムヤキッチ
1998年04月15日(27歳) 189cm 1 0
DF ニコラ・カティッチ
1996年10月10日(28歳) 194cm 80kg 4 0
DF ユスフ・ガジベゴビッチ
2000年03月11日(25歳) 174cm 67kg 4 0
DF スティエパン・ラデリッチ
1997年09月05日(27歳) 200cm 0 0
5 MF イバン・シュニッチ
1996年10月09日(28歳) 183cm 79kg 1 0
6 MF ベンジャミン・タヒロビッチ
2003年03月03日(22歳) 191cm 5 0
8 MF デニス・フセインバシッチ
2001年07月03日(23歳) 186cm 5 0
13 MF イバン・バシッチ
2002年04月30日(22歳) 4 0
14 MF イフェト・ジャコバツ
1997年12月05日(27歳) 180cm 0 0
15 MF アルミン・ギゴビッチ
2002年04月06日(23歳) 187cm 5 0
17 MF ジェニス・ブルニッチ
1998年05月22日(26歳) 185cm 5 0
20 MF ハリス・ハイラディノビッチ
1994年02月18日(31歳) 178cm 69kg 2 0
23 MF エスミル・バイラクタレビッチ
2005年03月10日(20歳) 175cm 5 0
9 FW ルカ・クレノビッチ
1999年09月29日(25歳) 190cm 85kg 1 0
10 FW エルメディン・デミロビッチ
1998年03月25日(27歳) 184cm 4 1
11 FW エディン・ジェコ
1986年03月17日(39歳) 193cm 84kg 4 2
21 FW サメド・バズダル
2004年01月31日(21歳) 186cm 1 0
FW ハリス・タバコビッチ
1994年06月20日(30歳) 194cm 90kg 3 0
監督 セルゲイ・バルバレズ
1971年09月17日(53歳) 188cm 83kg

ボスニア・ヘルツェゴビナの試合日程

国際親善試合
2024年6月3日 3 - 0 vs イングランド代表
2024年6月9日 1 - 0 vs イタリア代表
UEFAネーションズリーグ リーグA グループ3
第1節 2024年9月7日 5 - 2 vs オランダ代表
第2節 2024年9月10日 0 - 0 vs ハンガリー代表
第3節 2024年10月11日 1 - 2 vs ドイツ代表
第4節 2024年10月14日 0 - 2 vs ハンガリー代表
第5節 2024年11月16日 7 - 0 vs ドイツ代表
第6節 2024年11月19日 1 - 1 vs オランダ代表