カタール

QATAR
国名 カタール
ホームタウン ドーハ
ニュース 人気記事 選手一覧

カタールのニュース一覧

カタールサッカー協会(QFA)は6日、カルロス・ケイロス監督(70)との契約を双方合意の下で解消したことを発表した。 ケイロス監督は今年2月にフェリックス・サンチェス前監督の後任として、2026年北中米ワールドカップ(W杯)までの契約で新指揮官に就任。 就任以降はここまで12試合を指揮し5勝2分け5敗の戦績 2023.12.06 23:59 Wed
Xfacebook
20日、第19回アジア競技大会(The 19th Asian Games)のグループD第1節が行われ、U-22日本代表はU-24カタール代表と対戦し3-1で勝利を収めた。 パリ・オリンピックを目指す世代。その予選に当たるAFC U-23アジアカップ予選を戦ったチームとは別チームを送り込んだ日本が初戦を迎えた。 2023.09.20 22:26 Wed
Xfacebook
アストン・ビラの元ブラジル代表MFフィリペ・コウチーニョ(31)が3〜4週間の離脱を余儀なくされるようだ。 アストン・ビラの余剰戦力となっているコウチーニョ。スティーブン・ジェラード前監督時代はそれなりに活躍もしていたが、ウナイ・エメリ監督の就任後はベンチウォーマーとなり、ケガもあって次第にベンチからも外れるよう 2023.08.24 16:05 Thu
Xfacebook
マンチェスター・ユナイテッドの買収に動くカタール人富豪、シェイク・ジャシム・ビン・ハマド・アル・タニ氏(41)の人となりが見えてきた。 現オーナーのグレイザー・ファミリーが売却交渉を進めているユナイテッド。カタール元首相の息子であり、カタール・イスラム銀行の会長を務めるシェイク・ジャシム氏、イギリスの化学会社『I 2023.07.01 14:41 Sat
Xfacebook
11日、カタールで行われるアジアカップ2023の組み合わせ抽選会が行われた。 今年6月に中国で開催予定だったアジアカップ2023。しかし、新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大の影響もあり、2022年に開催断念が決定。新たな開催地がカタールに決まっていた。 その結果、開催時期が半年後ろ倒しとなり、 2023.05.11 20:55 Thu
Xfacebook

カタールの人気記事ランキング

1

レーティング:日本 1-3 カタール《AFCアジアカップ2019》

日本代表は1日、AFCアジアカップ2019決勝でカタール代表戦と対戦し、1-3で敗戦した。この結果、日本は準優勝に終わった。超WSの選手採点結果と寸評は以下の通り。 ▽日本採点 <span style="font-size:0.8em;">※採点は10点満点。及第点は「5.5」、「0.5」刻みで評価。 ※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし</span> GK 12 権田修一 5.0 1失点目は何とか触って欲しかった DF 19 酒井宏樹 6.0 ビハインドを負った中、果敢な攻め上がりを続けた 16 冨安健洋 5.5 ややミスパスはあったが、ソリッドな守備をこの試合でも続けた 22 吉田麻也 4.5 1、2失点ともに寄せがやや甘かった。そして痛恨のPK献上 5 長友佑都 5.5 攻め上がりの回数を増やしたが、あと一歩精度が足りず MF 21 堂安律 5.0 縦への仕掛けが切られていた 18 塩谷司 5.0 遠藤の代役も守備を締めきれず (→伊東純也 -) 9 南野拓実 6.0 なかなかバイタルエリアでボールを受けられなかったが、今大会初ゴール (→乾貴士 -) 7 柴崎岳 5.5 前半は塩谷とのバランスを欠いたが、後半はゲームを作り急所のパスを突いた 8 原口元気 5.0 インテンシティ高くプレーも攻撃のクオリティをやはり欠く (→武藤嘉紀 5.5) シュートシーンに絡んで攻勢を強めた FW 15 大迫勇也 5.0 周囲と連係できず、自身もスペースを消されてシュートを打てなかった 監督 森保一 5.0 武藤投入で流れを好転させたが、前半の不出来が響いた ★超WS選定マン・オブ・ザ・マッチ! アルモエズ・アリ(カタール) スーダン出身の点取り屋が今大会大ブレイク。大会歴代最多の9ゴール目を見事なバイシクルシュートで決めてカタールを優勝に導いた。 日本 1-3 カタール 【日本】 南野拓実(後24) 【カタール】 アルモエズ・アリ(前12) アブドゥラジズ・ハティム(前27) アクラム・アフィフ(後38[PK]) 2019.02.02 00:59 Sat

カタールの選手一覧

1 GK サード・アル・シーブ
1990年02月19日(35歳) 0 0
21 GK ユーソフ・ハッサン
1996年05月24日(29歳) 186cm 0 0
22 GK モハメド・アルバクリ
1997年03月28日(28歳) 178cm 73kg 0 0
2 DF ロロ
1990年08月06日(34歳) 0 0
3 DF アブデルカリム・ハッサン
1993年08月28日(31歳) 177cm 0 0
8 DF ハミド・イスマイル
1987年12月09日(37歳) 169cm 0 0
13 DF タメーム・モハメド・アルムハザ
1996年07月21日(28歳) 0 0
15 DF バサム・アル・ラウィ
1997年12月16日(27歳) 175cm 0 0
16 DF ブーアッラーム・フーヒー
1990年09月07日(34歳) 183cm 0 0
4 MF タレク・サルマン
1997年12月05日(27歳) 180cm 71kg 0 0
5 MF アフメド・ファティ
1993年01月25日(32歳) 0 0
6 MF アブドゥラジズ・ハティム
1990年01月01日(35歳) 0 0
9 MF ハレド・モハメド
2000年06月07日(25歳) 0 0
12 MF カリム・ブディアフ
1990年09月16日(34歳) 187cm 88kg 0 0
14 MF サレム・アル・ハジリ
1996年04月10日(29歳) 183cm 0 0
17 MF アブデルラハマン・モウスタファ
1997年04月05日(28歳) 168cm 63kg 0 0
18 MF アブドゥルカリム・サレム
1991年03月25日(34歳) 0 0
20 MF アリ・ハッサン・アフィフ
1988年01月20日(37歳) 0 0
23 MF アッシム・オメル・マディボ
1996年10月22日(28歳) 168cm 0 0
7 FW アフメド・アラーエルディン
1993年01月31日(32歳) 177cm 0 0
10 FW ハサン・アル・ハイドス
1990年12月11日(34歳) 174cm 0 0
11 FW アクラム・ハッサン・アフィフ
1996年11月18日(28歳) 177cm 0 0
19 FW アルモエズ・アリ
1996年08月19日(28歳) 180cm 0 0
監督 フェリックス・サンチェス
1975年12月13日(49歳) 0 0