アンドロス・タウンゼント

Andros TOWNSEND
ポジション MF
国籍 イングランド
生年月日 1991年07月16日(33歳)
利き足
身長 181cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ

アンドロス・タウンゼントのニュース一覧

ルートン・タウンは3日、元イングランド代表MFアンドロス・タウンゼント(32)との契約延長を発表した。契約期間は“長期契約”とだけ明かされている。 契約延長にサインしたタウンゼントは、公式サイトで以下のように喜びを語った。 「3カ月前までは、僕のキャリアはもう終わったものだと思っていた。世界中のクラブにトラ 2024.01.04 09:20 Thu
Xfacebook
ニューカッスル戦で値千金の決勝点を挙げたルートン・タウンのイングランド人MFアンドロス・タウンゼントが試合を振り返った。クラブ公式サイトが伝えている。 ルートンは23日に行われたプレミアリーグ第17節のニューカッスル戦を1-0で勝利した。前節のボーンマス戦で試合中に倒れたウェールズ代表DFトム・ロッキャーのために 2023.12.24 08:00 Sun
Xfacebook
ルートン・タウンは11日、元イングランド代表MFアンドロス・タウンゼント(32)の加入を発表した。背番号は「30」に決定。契約期間は2024年1月までの短期となる。 短期契約でのルートン加入が決定したタウンゼントは、生まれ故郷から30分程度の近郊にある新天地での新たな挑戦を心待ちにしている。 「これは良いフ 2023.10.12 06:00 Thu
Xfacebook
バーンリーが元イングランド代表MFアンドロス・タウンゼント(32)を獲得するようだ。イギリス『BBC』が報じた。 かつてトッテナムでもプレーしたタウンゼント。ニューカッスル・ユナイテッドやクリスタル・パレスを渡り歩き、2021年夏からエバートンに加入したが、昨季をもって退団が決まった。 それからフリーが続く 2023.08.01 09:10 Tue
Xfacebook
エバートンは9日、 今シーズン限りで契約が満了する4選手の退団を発表した。 今回、今季限りでの退団が発表されたのは元コロンビア代表DFジェリー・ミナ(28)、イングランド人MFアンドロス・タウンゼント(31)、ノルウェー人MFアイナル・イヴェルセン(22)、イングランド人MFアイザック・プライス(19)。 2023.06.10 01:30 Sat
Xfacebook

ルートン・タウンのニュース一覧

3日、チャンピオンシップ(イングランド2部)の最終節が一斉開催。優勝チーム、昇格プレーオフチーム、降格チームが決定した。 リーズ・ユナイテッドとバーンリーのプレミアリーグ昇格はすでに決定していた中、最終節の時点で勝ち点が並ぶ両者は優勝を争っての最終節となった。 首位のリーズは日本代表MF田中碧が所属。降格圏 2025.05.03 23:28 Sat
Xfacebook
ブラックバーンの日本代表FW大橋祐紀がリーグ戦8点目を記録した。 12日、チャンピオンシップ(イングランド2部)第42節でブラックバーンはアウェイでルートン・タウンと対戦した。 大橋は1トップで先発出場。橋岡大樹はメンバー外となったこの試合。試合は0-0で推移する中、52分に大橋が結果を残した。 自陣 2025.04.13 13:55 Sun
Xfacebook
ボーフムは30日、マインツの元U-21ドイツ代表MFトム・クラウス(23)をレンタル移籍で獲得したことを発表した。 RBライプツィヒの下部組織出身のクラウスは、2019年7月にファーストチームに昇格。ニュルンベルクやシャルケへのレンタル移籍を経験し、2023年7月にマインツに完全移籍した。 今シーズンは日本 2025.01.30 22:10 Thu
Xfacebook
日本代表DF橋岡大樹も所属するルートン・タウンは9日、ロブ・エドワーズ監督(42)が双方合意の下で退任したことを発表した。 エドワーズ監督は、2022年11月からチームを指揮。チャンピオンシップ(イングランド2部)のチームを率いると、10位に沈んでいたチームを3位まで浮上させると、プレーオフで勝利しプレミアリーグ 2025.01.09 23:38 Thu
Xfacebook
日に日に評価を高めているリーズ・ユナイテッドの日本代表MF田中碧だが、ダニエル・ファルケ監督も冗談まじりに称えた。イギリス『ヨークシャー・ポスト』が伝えた。 フォルトゥナ・デュッセルドルフから今シーズン加入した田中。移籍決定まで時間がかかったが、チャンピオンシップ(イングランド2部)に移籍すると、加入当初は環境に 2024.11.28 23:45 Thu
Xfacebook
ルートン・タウンについて詳しく見る>

アンドロス・タウンゼントの人気記事ランキング

1

今季プレミア最優秀ゴールはタウンゼントがシティ相手に決めたスーパーボレー!

21日、2018-19シーズンのプレミアリーグ最優秀ゴールが発表され、クリスタル・パレスの元イングランド代表MFアンドロス・タウンゼントが昨年12月22日の第18節、マンチェスター・シティ戦で決めたスーパーボレー弾が選出された。 イギリスのビール製造会社『カーリング・ブルワリー』の協賛するカーリング・プレミアリーグ・ゴール・オブ・ザ・アワード。 月間最優秀選手&監督賞と共に毎月発表されていた月間最優秀ゴールには、トッテナムFWソン・フンミンがチェルシー戦で決めた敵陣を切り裂くロングドリブルでのゴール(2018年11月)、チェルシーMFエデン・アザールがウェストハム戦で決めた5人抜きの衝撃ドリブル弾(2019年4月)、マンチェスター・シティDFヴァンサン・コンパニがレスター・シティ戦で決めたスーパーミドル弾(2019年5月)など、10個のゴールが選出されていた。 その10個のノミネートゴールからファン投票によって最終的に選出されたのが、タウンゼントのスーパーボレー弾だった。 敵地エティハド・スタジアムに乗り込んだタウンゼントは、1-1のスコアで迎えた前半の35分、セットプレーの流れからペナルティアーク手前で相手MFベルナルド・シウバのヘディングクリアに反応すると、これを左足ダイレクトボレーで合わす。すると、抑えの利いた高速シュートがゴール右上隅を射抜き、名手エデルソンもお手上げのスーパーゴールとなった。 そして、敵地でシティを3-2で破る上で大きなターニングポイントとなったこのスーパーゴールに関して敵将ジョゼップ・グアルディオラ監督は、「信じられないようなゴール」と思わず脱帽した。 また、これまでも幾つかのスーパーゴールを決めてきたタウンゼントも「僕のキャリアにおいてベストなゴールだろうね」と自画自賛していた。 なお、2018-19シーズンのプレミアリーグ最優秀ゴール候補は以下の通り。 ◆文句なしの最優秀ゴール! https://twitter.com/carling/status/1130790435943792641 ◆ゴラッソの競演! https://twitter.com/carling/status/1128691750749470720 2018年8月 ジャン・ミシェル・セリ(フルアムvsバーンリー) 2018年9月 ダニエル・スタリッジ(チェルシーvsリバプール) 2018年10月 アーロン・ラムジー(フルアムvsアーセナル) 2018年11月 ソン・フンミン(トッテナムvsチェルシー) 2018年12月 アンドロス・タウンゼント(マン・シティvsC・パレス) 2019年1月 アンドレ・シュールレ(バーンリーvsフルアム) 2019年2月 ファビアン・シェア(ニューカッスルvsバーンリー) 2019年3月 アントニー・ノッカール(C・パレスvsブライトン) 2019年4月 エデン・アザール(チェルシーvsウェストハム) 2019年5月 ヴァンサン・コンパニ(マン・シティvsレスター) 2019.05.21 21:35 Tue

アンドロス・タウンゼントの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年10月11日 無所属 ルートン・タウン 完全移籍
2023年7月1日 エバートン 無所属 -
2021年7月20日 クリスタル・パレス エバートン 完全移籍
2016年7月1日 ニューカッスル クリスタル・パレス 完全移籍
2016年1月27日 トッテナム ニューカッスル 完全移籍
2013年5月31日 QPR トッテナム レンタル移籍終了
2013年1月31日 トッテナム QPR レンタル移籍
2012年5月1日 バーミンガム トッテナム レンタル移籍終了
2012年3月1日 トッテナム バーミンガム レンタル移籍
2012年2月1日 リーズ トッテナム レンタル移籍終了
2012年1月1日 トッテナム リーズ レンタル移籍
2011年7月1日 Tottenham Res. トッテナム 完全移籍
2011年5月1日 ミルウォール Tottenham Res. レンタル移籍終了
2011年3月1日 Tottenham Res. ミルウォール レンタル移籍
2011年2月1日 ワトフォード Tottenham Res. レンタル移籍終了
2011年1月1日 Tottenham Res. ワトフォード レンタル移籍
2010年12月1日 イプスウィッチ Tottenham Res. レンタル移籍終了
2010年8月1日 Tottenham Res. イプスウィッチ レンタル移籍
2010年2月1日 MKドンズ Tottenham Res. レンタル移籍終了
2010年1月1日 Tottenham Res. MKドンズ レンタル移籍
2009年12月1日 レイトン・オリエント Tottenham Res. レンタル移籍終了
2009年8月1日 Tottenham Res. レイトン・オリエント レンタル移籍
2009年7月1日 トッテナム U18 Tottenham Res. 完全移籍
2009年5月1日 ヨーヴィル・タウン トッテナム U18 レンタル移籍終了
2009年3月1日 ヨーヴィル・タウン レンタル移籍