シュ・ハオヤン

Xu Haoyang
ポジション MF
国籍 中国
生年月日 1999年01月15日(26歳)
利き足
身長 180cm
体重
ニュース 人気記事 クラブ 代表

シュ・ハオヤンのニュース一覧

4日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)リーグステージ第6節の上海申花vs蔚山HD FCの試合が上海体育場で行われ、1-2で蔚山が勝利した。 ここまで2勝で勝ち点7の上海申花と5連敗で最下位の蔚山HDの戦い。蔚山のMF江坂任はこの試合も先発出場した。 勝利して上位に食い込みたい上海と、とにかく 2024.12.04 23:07 Wed
Xfacebook
13日、2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選の第5節が行われ、バーレーン代表vs中国代表は、0-1で中国が勝利を収めた。 ここまで4試合を終えて1勝2分け1敗で4位のバーレーンと、1勝3敗で6位の中国の対戦。中国にとっては、4次予選に進むためにも勝利が欲しい一戦。バーレーンも勝利すれば2位に浮上で 2024.11.15 01:05 Fri
Xfacebook
中国代表の11月招集メンバーが発表された。 19日に厦門で日本代表と対戦する中国代表。累積警告リーチが主力に多いゆえ、26〜27選手の招集が濃厚と国内で伝えられていたなか、その通り27名が今回のリストに名を連ねた。 チームの軸は、これまで通り。 ブランコ・イバンコビッチ体制で正守護神となったGKワン・ 2024.11.05 15:07 Tue
Xfacebook
1日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)の第2節が行われ、ジョホール・ダルル・タクジム(JDT/マレーシア)vs上海申花(中国)が行われ、3-0でJDTが勝利を収めた。 JDTは初戦を上海海港と対戦し、2-2のドロー。上海申花は浦項スティーラースに4-1で大勝を納めていた。 ホーム初戦となった 2024.10.01 23:00 Tue
Xfacebook
5日、埼玉スタジアム2002で行われる日本代表との2026年北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で対戦する中国代表の来日メンバーが発表された。 クロアチア人指揮官のブランコ・イバンコビッチ監督は、グループ最強と言える日本との重要なアウェイ開催の初戦に向けてウー・レイや、帰化組のア・ラン(アラン)やフェイ・ナ 2024.09.04 20:00 Wed
Xfacebook

上海申花のニュース一覧

ガンバ大阪から海外移籍交渉中と発表されたMFダワン(28)だが、行き先は中国になる可能性が高いようだ。中国『新浪』が伝えた。 12日、G大阪はダワンのチーム離脱を発表。海外移籍を前提とした手続きと準備のためとされていた。 2022年にブラジルのサンタ・リタからG大阪に加入したダワンは、中盤で攻守にわたり存在 2025.01.13 11:30 Mon
Xfacebook
横浜FCに所属したブラジル人FWサウロ・ミネイロ(27)が上海申花へ移籍した。 サウロ・ミネイロは2021年夏にセアラーSCから横浜FCへ完全移籍。同年はJ1リーグで11試合4得点、翌22年はJ2リーグで19試合4得点、23年はJ1で9試合0得点という数字だった。 23年途中に古巣セアラーへ完全移籍で復帰も 2025.01.06 21:35 Mon
Xfacebook
上海申花のロシア人指揮官、レオニード・スルツキー監督があれこれ語った。中国『新浪』が伝える。 元日本代表MF本田圭佑が所属していた時代のCSKAモスクワを率いたスルツキー監督。 そのほか、イングランド・プレミアリーグ時代のハル・シティ、オランダ1部時代のフィテッセ、またロシア代表を指揮した経験を持ち、202 2025.01.04 20:40 Sat
Xfacebook
4日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)リーグステージ第6節の上海申花vs蔚山HD FCの試合が上海体育場で行われ、1-2で蔚山が勝利した。 ここまで2勝で勝ち点7の上海申花と5連敗で最下位の蔚山HDの戦い。蔚山のMF江坂任はこの試合も先発出場した。 勝利して上位に食い込みたい上海と、とにかく 2024.12.04 23:07 Wed
Xfacebook
27日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)のリーグフェーズ第5節が行われ、光州FC(韓国)vs上海申花(中国)が行われ、1-0で光州が勝利した。 ここまで3勝1敗の光州と、2勝1分け1敗の上海申花の戦い。立ち上がりにチャンスを作ったのは光州。左CKを獲得すると、クロスを繋ぎ、最後はボックス手前からチ 2024.11.27 22:25 Wed
Xfacebook
上海申花について詳しく見る>

シュ・ハオヤンの人気記事ランキング

1

江坂任が決勝点アシスト! 蔚山HDがACLE6戦目で遂に初勝利、上海申花は逆転負け【ACLE2024-25】

4日、AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)リーグステージ第6節の上海申花vs蔚山HD FCの試合が上海体育場で行われ、1-2で蔚山が勝利した。 ここまで2勝で勝ち点7の上海申花と5連敗で最下位の蔚山HDの戦い。蔚山のMF江坂任はこの試合も先発出場した。 勝利して上位に食い込みたい上海と、とにかく初勝利が欲しい蔚山。ただ、蔚山は6名のベンチメンバーとアウェイゲームで選手を絞ってきた。 ボールポゼッションは蔚山が優勢な一方で、上海は中盤での集中した守備で何度もボールをインターセプト。デュエルでも上海が上回っていくと先にスコアを動かしたのは上海だった。 23分、左CKを獲得するとシェ・ポンフェイのクロスをアンドレ・ルイスがヘッド。これがゴール左に決まり、上海が先制に成功する。 先制した上海は多くの手数をかけずに素早く攻撃を仕掛ける形に。蔚山はボールを繋いでいくが、精度を欠いてしまい、決定機を作るに至らない。 1-0で迎えた後半も同じ構図で進んでいく。すると51分、マレレがドリブルで持ち出してボックス内に入るも蔚山がブロック。なんとか凌いでいく。 蔚山は54分にチャンス。波状攻撃を仕掛けると、ボックス内右でパスを受けたグスタフ・ルドヴィグソンが抜け出しシュートも、枠の左に外れてゴールとはならない。 攻勢を強めていく蔚山は、前からのプレスをやめないでいると56分にチャンス。相手のバックパスをヤゴ・カリエロが猛然と追いかけると、GKバオ・ヤーションと接触。VARチェックも入りPKが与えられると、ヤゴ・カリエロが落ち着いてゴール右に流し込み、蔚山が同点に追いつく。 しかし61分に上海がチャンス。左CKからのクロスをファーサイドで折り返すと、ジャン・シェンロンが押し込むがGKチョ・ヒョヌが触り左ポストを叩く。跳ね返りがゴールに入りそうだったが、江坂がこれをクリア。VARチェックでもノーゴールとなり事なきを得る。 すると66分、蔚山は右CKを獲得すると江坂のクロスをボックス内でカン・ミヌが豪快ヘッド。これが決まり、蔚山が逆転に成功する。 今大会初勝利が見えてきた蔚山だったが、後半アディショナルタイム2分に大ピンチ。ボックス内左を仕掛けたフェイ・ナンドゥオが仕掛けると、ユン・イルロクが対応。フェイ・ナンドゥオが倒されたが、これはノーファウルとなった。 アディショナルタイム5分には左サイドからのクロスをキャハス・マレレがヘッドも、GKチョ・ヒョヌがセーブ。さらにアディショナルタイム6分には、左サイドの崩しからシュ・ハオヤンのクロスをアンドレ・ルイスが押し込みにいくが、蔚山が身体を張って守っていく。 最後まで上海が同点を目指していったが、蔚山が最後まで凌ぎ1-2で勝利。今大会初勝利を遂に記録した。 上海申花 1-2 蔚山HD 【上海】 アンドレ・ルイス(前23) 【蔚山】 ヤゴ・カリエロ(後12)[PK] カン・ミヌ(後21) 2024.12.04 23:07 Wed

シュ・ハオヤンの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2022年12月31日 武漢三鎮 上海申花 レンタル移籍終了
2022年4月12日 SH Shenhua Res. 武漢三鎮 レンタル移籍
2021年12月31日 武漢三鎮 SH Shenhua Res. レンタル移籍終了
2021年4月12日 SH Shenhua Res. 武漢三鎮 レンタル移籍
2020年12月31日 北京北体大 SH Shenhua Res. レンタル移籍終了
2020年2月26日 SH Shenhua Res. 北京北体大 レンタル移籍
2019年7月31日 上海申花 SH Shenhua Res. 完全移籍
2018年7月13日 SH Shenhua U19 上海申花 完全移籍
2018年6月18日 SH Shenhua U19 完全移籍

シュ・ハオヤンの今季成績

AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ 6 282’ 0 1 0
合計 6 282’ 0 1 0

シュ・ハオヤンの出場試合

AFCチャンピオンズリーグ エリート リーグステージ
第1節 2024年9月17日 vs 浦項スティーラース 90′ 0
4 - 1
第2節 2024年10月1日 vs ジョホール・ダルル・タクジム 45′ 0
3 - 0
第3節 2024年10月23日 vs 川崎フロンターレ 27′ 0 77′
2 - 0
第4節 2024年11月5日 vs セントラルコースト・マリナーズ 64′ 0
2 - 2
第5節 2024年11月27日 vs 光州FC 24′ 0
1 - 0
第6節 2024年12月4日 vs 蔚山HD FC 32′ 0
1 - 2

シュ・ハオヤンの代表履歴

デビュー日 引退日 チーム
2024年6月6日 中国代表

シュ・ハオヤンの今季成績

北中米W杯アジア最終予選 3 196’ 0 0 0
合計 3 196’ 0 0 0

シュ・ハオヤンの出場試合

北中米W杯アジア最終予選
第1節 2024年9月5日 vs 日本代表 61′ 0
7 - 0
第2節 2024年9月10日 vs サウジアラビア代表 ベンチ入り
1 - 2
第3節 2024年10月10日 vs オーストラリア代表 ベンチ入り
3 - 1
第4節 2024年10月15日 vs インドネシア代表 メンバー外
2 - 1
第5節 2024年11月14日 vs バーレーン代表 45′ 0
0 - 1
第6節 2024年11月19日 vs 日本代表 90′ 0
1 - 3