ウェズレイ・タンキ

Wesley Tanque
ポジション FW
国籍 ブラジル
生年月日 1996年07月14日(29歳)
利き足
身長 186cm
体重 86kg
ニュース 人気記事 クラブ

ウェズレイ・タンキのニュース一覧

5日、6日にかけて明治安田J2リーグ第8節の10試合が全国各地で行われた。 【千葉vs水戸】首位・千葉はゴラッソなどでしっかり勝利 首位を走るジェフユナイテッド千葉(勝ち点18)は、12位の水戸ホーリーホック(勝ち点9)とホームで対戦した。 前節のジュビロ磐田戦で初黒星を喫し、6連勝でストップした千葉 2025.04.06 17:15 Sun
Xfacebook
Jリーグは24日、最新の出場停止情報を発表した。 今回発表された出場停止選手は1名のみ。いわきFCのGK早坂勇希のみとなった。 早坂は23日に行われた明治安田J2リーグ第6節のFC今治戦に先発出場。前半42分に今治が自陣からDFラインの背後にロングフィード。これにウェズレイ・タンキが追いつき独走すると思われ 2025.03.24 18:00 Mon
Xfacebook
FC今治が19日、8選手との契約更新を発表した。 DF福森直也(32)は今シーズンから今治入り。大分時代の2016年以来となるJ3リーグで29試合に出場し、J2昇格に貢献した。 MF山田貴文(32)は地元愛媛の出身で、JFL時代の2018年から所属。今季はJ3で27試合2得点を記録し、来季はキャリア初のJ2 2024.12.19 14:45 Thu
Xfacebook
Jリーグは18日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1リーグでは週末試合があったチームから新たに2選手が追加。横浜F・マリノスのFW西村拓真と京都サンガF.C.のFWマルコ・トゥーリオが累積警告により次節出場停止となった。 J3リーグでは8名が出場停止に。大宮アルディージャのFW杉本健勇は16日に行われ 2024.11.18 21:06 Mon
Xfacebook
10日、FC今治のJ2初昇格が決まった。 2位今治(勝ち点64)は明治安田J3リーグ第36節で13位ガイナーレ鳥取(勝ち点47)と対戦。勝利すれば初のJ2昇格が決まる運命のアウェイゲームに臨んだ。 今治は7分、加藤潤也が獲得したPKをマルクス・ヴィニシウスが決めて先制。その後も主導権を握るが追加点はなく試合 2024.11.10 15:08 Sun
Xfacebook

FC今治のニュース一覧

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
明治安田J2リーグ第15節の10試合が10日、11日に行われた。 【RB大宮vs仙台】2位・3位の上位対決はRB大宮が快勝 前節は首位のジェフユナイテッド千葉を国立競技場で下した3位のRB大宮アルディージャと、藤枝MYFCを下して2位をキープしたベガルタ仙台の一戦。仙台は8試合無敗の中で迎えた一戦だったが 2025.05.11 17:40 Sun
Xfacebook
6日、明治安田J2リーグ第14節の10試合が全国各地で行われた。 【札幌vs磐田】昨季のJ1対決は磐田に軍配 12位の北海道コンサドーレ札幌と9位のジュビロ磐田の対戦。昨季はJ1で戦った両者が上位に向かうために大事な試合に臨んだ。 試合は開始38秒に動く。リカルド・グラッサのロングフィードを裏に 2025.05.06 18:40 Tue
Xfacebook
3日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【鳥栖vs千葉】首位・千葉が2試合連続ドロー 首位に立つジェフユナイテッド千葉は、前節のロアッソ熊本戦で今季初のドロー。連勝が4でストップした中、8位のサガン鳥栖とアウェイで対戦した。 試合は立ち上がりから動くことに。9分、鳥栖は千葉の最 2025.05.03 21:10 Sat
Xfacebook
thumb 29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。 【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ… 4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。 2025.04.29 18:50 Tue
Xfacebook
FC今治について詳しく見る>

ウェズレイ・タンキの人気記事ランキング

1

【Jリーグ出場停止情報】J1は横浜FM・FW西村拓真、京都FWマルコ・トゥーリオが出場停止、最終節のJ3は大宮FW杉本健勇と相模原MF岩上祐三が「反スポーツ的行為」で出場停止

Jリーグは18日、最新の出場停止選手情報を発表した。 J1リーグでは週末試合があったチームから新たに2選手が追加。横浜F・マリノスのFW西村拓真と京都サンガF.C.のFWマルコ・トゥーリオが累積警告により次節出場停止となった。 J3リーグでは8名が出場停止に。大宮アルディージャのFW杉本健勇は16日に行われたFC岐阜戦で一発退場。「至近距離から相手競技者に向かってボールを投げつけた行為は、『選手等に対する反スポーツ的な行為』に該当する」と判断され、1試合の出場停止処分が下されている。 また、SC相模原のMF岩上祐三は15日に行われたFC大阪戦で一発退場。「ボールとは関係の無いところで相手競技者を突き飛ばし押し倒した行為は、『選手等対する反スポーツ的な行為』に該当する」と判断され、こちらも1試合の出場停止処分となった。 【明治安田J1リーグ】 DF高井幸大(川崎フロンターレ) 第28節 vs浦和レッズ(11/22) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW西村拓真(横浜F・マリノス) 第37節 vs湘南ベルマーレ(11/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWマルコ・トゥーリオ(京都サンガF.C.) 第37節 vsFC町田ゼルビア(11/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF田中駿汰(セレッソ大阪) 第37節 vs鹿島アントラーズ(11/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF原田亘(サガン鳥栖) 第37節 vs名古屋グランパス(11/30) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWマルセロ・ヒアン(サガン鳥栖) 第37節 vs名古屋グランパス(11/30) 今回の停止:3試合停止(3/3) 【明治安田J3リーグ】 DF浦上仁騎(大宮アルディージャ) 第38節 vsカターレ富山(11/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FW杉本健勇(大宮アルディージャ) 第38節 vsカターレ富山(11/24) 今回の停止:1試合停止 MF奥村晃司(Y.S.C.C.横浜) 第38節 vsギラヴァンツ北九州(11/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF岩上祐三(SC相模原) 第38節 vsガイナーレ鳥取(11/24) 今回の停止:1試合停止 DF山本義道(ツエーゲン金沢) 第38節 vs奈良クラブ(11/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 FWウェズレイ・タンキ(FC今治) 第38節 vsテゲバジャーロ宮崎(11/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 DF福森直也(FC今治) 第38節 vsテゲバジャーロ宮崎(11/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 MF阿野真拓(テゲバジャーロ宮崎) 第38節 vsFC今治(11/24) 今回の停止:警告の累積による1試合停止 2024.11.18 21:06 Mon

ウェズレイ・タンキの移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年7月8日 オールウェイズ・レディ 今治 完全移籍
2024年1月1日 青島西海岸 オールウェイズ・レディ 完全移籍
2023年7月7日 Trofense 青島西海岸 完全移籍
2023年1月4日 Palmaflor Trofense 完全移籍
2022年1月7日 L.A. Firpo Palmaflor 完全移籍
2021年7月6日 Lemense-SP L.A. Firpo 完全移籍
2021年1月28日 Comercial-SP Lemense-SP 完全移籍
2020年8月17日 無所属 Comercial-SP 完全移籍
2020年2月28日 ASA 無所属 -
2020年1月30日 無所属 ASA 完全移籍
2019年7月1日 リベレツ 無所属 -
2019年6月30日 フラデツ・クラーロヴェー リベレツ レンタル移籍終了
2018年8月24日 リベレツ フラデツ・クラーロヴェー レンタル移籍
2017年12月31日 Varnsdorf リベレツ レンタル移籍終了
2017年8月22日 リベレツ Varnsdorf レンタル移籍
2016年8月6日 FCO Neugersdorf リベレツ 完全移籍
2015年9月1日 FCO Neugersdorf 完全移籍

ウェズレイ・タンキの今季成績

YBCルヴァンカップ2025 0 0’ 0 0 0
明治安田J2リーグ 13 948’ 3 1 0
合計 13 948’ 3 1 0

ウェズレイ・タンキの出場試合

YBCルヴァンカップ2025
1回戦 2025年4月9日 vs 徳島ヴォルティス ベンチ入り
2 - 1
2回戦 2025年4月16日 vs セレッソ大阪 ベンチ入り
3 - 4
明治安田J2リーグ
第1節 2025年2月16日 vs ブラウブリッツ秋田 36′ 0
0 - 1
第2節 2025年2月23日 vs 藤枝MYFC 60′ 0
0 - 0
第3節 2025年3月1日 vs サガン鳥栖 58′ 2
1 - 4
第4節 2025年3月8日 vs 愛媛FC 88′ 0
2 - 3
第5節 2025年3月16日 vs カターレ富山 74′ 0
0 - 0
第6節 2025年3月23日 vs いわきFC 75′ 0
0 - 1
第7節 2025年3月30日 vs モンテディオ山形 90′ 0 59′
2 - 2
第8節 2025年4月6日 vs V・ファーレン長崎 82′ 1
3 - 1
第9節 2025年4月12日 vs ベガルタ仙台 65′ 0
0 - 0
第10節 2025年4月20日 vs RB大宮アルディージャ 90′ 0
0 - 0
第11節 2025年4月26日 vs レノファ山口FC 90′ 0
1 - 2
第12節 2025年4月29日 vs 水戸ホーリーホック 90′ 0
0 - 0
第13節 2025年5月3日 vs ジュビロ磐田 50′ 0
3 - 3
第14節 2025年5月6日 vs ロアッソ熊本 メンバー外
0 - 1
第15節 2025年5月11日 vs ジェフユナイテッド千葉 メンバー外
0 - 1
第16節 2025年5月17日 vs ヴァンフォーレ甲府 メンバー外
1 - 0