尾崎優成
Yusei OZAKI|   | |
| ポジション | DF | 
| 国籍 |  日本 | 
| 生年月日 | 2003年07月26日(22歳) | 
| 利き足 | |
| 身長 | 186cm | 
| 体重 | 75kg | 
| ニュース | 人気記事 | クラブ | 
尾崎優成のニュース一覧
ブラウブリッツ秋田のニュース一覧
 29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。
【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ… 
4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。
    
    
        2025.04.29 18:50 Tue
            
    
    
        29日、明治安田J2リーグ第12節の10試合が各地で行われた。
【熊本vs千葉】敵地で1点が奪えず首位千葉の連勝がストップ… 
4連勝で首位を快走するジェフユナイテッド千葉(勝ち点30)は、前節の藤枝MYFC戦で4試合ぶりの白星を飾った11位ロアッソ熊本(勝ち点15)と対戦し、0-0の引き分けに終わった。
    
    
        2025.04.29 18:50 Tue
    
    
尾崎優成の人気記事ランキング
1
    6月度のJ1月間ヤングプレーヤー賞は磐田MF古川陽介! 圧巻ドリブル弾で月間ベストゴール賞とのW受賞、J2は愛媛DF尾崎優成、J3は琉球MF岡澤昂星に
Jリーグは16日、6月度のJリーグ月間ヤングプレーヤー賞を発表した。 6月度は明治安田J1リーグがジュビロ磐田のMF古川陽介、明治安田J2リーグが愛媛FCのDF尾崎優成、明治安田J3リーグがFC琉球のMF岡澤昂星の受賞となった。3選手とも初受賞となる。 古川は6月のリーグ戦3試合に出場し、1得点を記録。J1第20節の東京ヴェルディ戦では、左サイドからドリブルで切り裂き、自らボックス内に侵入してフィニッシュ。この得点が6月度のJ1月間ベストゴール賞にも選出されている。 選考委員会の総評と坂本のコメントは以下の通り。 ◆Jリーグ選考委員会による総評 足立修委員長 「監督からも期待されている。やっと芽が出始めた。こういう選手をきっかけに若い選手が飛躍してほしい」 JFA 技術委員 「高卒1年目のJ1は7試合しか出場できなかったが、昨年J2で出場機会をのばし、やっと出てきてくれた」 槙野智章委員 「文句なしの受賞。J1に昇格し、着実にプレータイムを伸ばしているし、個人としてのパフォーマンスも上げてきている。今までだったら、1人目は抜けても2人目でつぶされるということが数多くあったが、ドリブルで2人3人抜いてシュートまで持っていく力が出てきた。今後が楽しみ」 北條聡委員 「持ち前の独力突破を何度も試み、猛アピール。独りでやり切った東京V戦のゴールが物語るとおり、目に見える形でチームに貢献した」 ◆古川陽介(ジュビロ磐田) 「正直自分でも納得いかないぐらいのパフォーマンスだったので、まさか選ばれるとは思っていませんでした。ただ選ばれたことは光栄ですし、今後も自信を持ってやっていきたいと思います」 「これからもっと出場時間を伸ばして、結果も残しながら、こういった賞をまた受賞できるように、こだわってやっていきたいと思います」 尾崎は6月のリーグ戦5試合に全て先発。サイドバックとセンターバックをこなし、チームの3連勝にも貢献した。 選考委員会の総評と坂本のコメントは以下の通り。 ◆Jリーグ選考委員会による総評 足立修委員長 「サイドバックで攻守にわたって、アピールできている。期待を込めて」 寺嶋朋也委員 「主力選手の一人として6月の3連勝に大きく貢献。持ち前の守備力に加えて2アシストと攻撃面の成長も見せている。さらなる飛躍に期待したい若手CB」 丸山桂里奈特任委員 「今月全試合出場し、2アシスト。クロスや縦パスが鋭く、後ろから良いボールを供給している」 植松隼人特任委員 「フル出場で経験を積み上げていきつつも、後ろでしっかり構えて守備に徹底しているシーンが印象的。愛媛は月間で5位まで上がってきているが、引き続き守備力を上げて失点を抑えていけるように応援したい」 ◆尾崎優成(愛媛FC) 「このような賞をいただけて大変光栄に思います。この賞は自分1人ではなく、チームメイトや家族、日頃から支えてもらっている全ての方々のサポートがあってこその賞だと感じます。感謝の気持ちを忘れることなく、常に謙虚にひたむきに、もっと成長してチームに貢献できるよう精進します」 岡澤も6月のリーグ戦5試合に全て先発し、1得点を記録。1-2の敗戦に終わったものの、J3第17節の福島ユナイテッドFC戦では、ボックス手前のこぼれ球に反応し、シュートを突き刺した。 選考委員会の総評と坂本のコメントは以下の通り。 ◆Jリーグ選考委員会による総評 足立修委員長 「今季安定したパフォーマンスを発揮している。特に若手選手は長い時間で安定した活躍をすることが大事なので、彼の活躍は素晴らしい」 平畠啓史委員 「良いゴールを決め、攻守にわたってゲームに関与している。中盤の形成が変わっても、変わらず活躍を続けている」 橋本英郎委員 「守備での活躍、最近ではゲームのコントロールも意識してプレーしている。若手選手の域を超え、中心選手の風格も出てきた」 丸山桂里奈特任委員 「今月全試合フル出場に加え、今季初ゴールは、すごいパワフルで素晴らしかった」 ◆岡澤昂星(FC琉球) 「月間ヤングプレーヤー賞に選出いただきありがとうございます。受賞は自分だけの力ではなく、チームメイトやスタッフ、ファン・サポーター、家族のおかげです」 「6月は自分のプレーでチームを勝たせられるようになりたいと再認識する月でした。選んでいただいたことは自信にもプレッシャーにもなるので、自分を成長させるための機会を与えてもらったと思っています。リーグ後半戦はもっと気を引き締めて、昇格のために勝利を重ねていけるように頑張ります」 <span class="paragraph-title">【動画】突破力発揮した古川陽介のソロゴール!</span> <span data-other-div="movie"></span> <script>var video_id ="IXcPc3sD1Lo";var video_start = 0;</script><div style="text-align:center;"><div id="player"></div></div><script src="https://web.ultra-soccer.jp/js/youtube_autoplay.js"></script> 2024.07.16 17:43 Tue尾崎優成の移籍履歴
| 移籍日 | 移籍元 | 移籍先 | 種類 | 
| 2026年1月31日 |  秋田 |  神戸 | 期限付き移籍終了 | 
| 2025年2月1日 |  神戸 |  秋田 | 期限付き移籍 | 
| 2025年1月31日 |  愛媛 |  神戸 | 期限付き移籍終了 | 
| 2024年2月1日 |  神戸 |  愛媛 | 期限付き移籍 | 
| 2022年2月1日 |  神戸U-18 |  神戸 | 昇格 | 
| 2019年4月1日 |   |  神戸U-18 | 昇格 | 
尾崎優成の今季成績
|   |   |   |   |   | 
| YBCルヴァンカップ2025 | 2 | 180’ | 0 | 0 | 0 | 
| 明治安田J2リーグ | 9 | 804’ | 0 | 0 | 0 | 
| 合計 | 11 | 984’ | 0 | 0 | 0 | 
尾崎優成の出場試合
| YBCルヴァンカップ2025 |   |   |   |   | |
| 1回戦 | 2025年3月26日 |   | vs |   | 愛媛FC | 90′ | 0 | ||
| A  0 - 2 | 
| 2回戦 | 2025年4月16日 |   | vs |   | 東京ヴェルディ | 90′ | 0 | ||
| H  1 - 2 | 
| 明治安田J2リーグ |   |   |   |   | |
| 第1節 | 2025年2月16日 |   | vs |   | FC今治 | 90′ | 0 | ||
| A  0 - 1 | 
| 第2節 | 2025年2月23日 |   | vs |   | 愛媛FC | 90′ | 0 | ||
| A  1 - 2 | 
| 第3節 | 2025年3月1日 |   | vs |   | 藤枝MYFC | 90′ | 0 | ||
| A  2 - 1 | 
| 第4節 | 2025年3月9日 |   | vs |   | モンテディオ山形 | 90′ | 0 | ||
| A  4 - 2 | 
| 第5節 | 2025年3月15日 |   | vs |   | 北海道コンサドーレ札幌 | 84′ | 0 | ||
| H  1 - 3 | 
| 第6節 | 2025年3月23日 |   | vs |   | V・ファーレン長崎 | ベンチ入り | 
| A  5 - 1 | 
| 第7節 | 2025年3月30日 |   | vs |   | レノファ山口FC | ベンチ入り | 
| H  1 - 0 | 
| 第8節 | 2025年4月5日 |   | vs |   | ベガルタ仙台 | メンバー外 | 
| A  1 - 0 | 
| 第9節 | 2025年4月13日 |   | vs |   | RB大宮アルディージャ | メンバー外 | 
| H  1 - 2 | 
| 第10節 | 2025年4月20日 |   | vs |   | ジュビロ磐田 | ベンチ入り | 
| H  2 - 1 | 
| 第11節 | 2025年4月25日 |   | vs |   | ジェフユナイテッド千葉 | ベンチ入り | 
| A  3 - 1 | 
| 第12節 | 2025年4月29日 |   | vs |   | 徳島ヴォルティス | 90′ | 0 | ||
| H  0 - 2 | 
| 第13節 | 2025年5月3日 |   | vs |   | いわきFC | 90′ | 0 | ||
| A  1 - 1 | 
| 第14節 | 2025年5月6日 |   | vs |   | ヴァンフォーレ甲府 | 90′ | 0 | ||
| H  0 - 1 | 
| 第15節 | 2025年5月11日 |   | vs |   | 水戸ホーリーホック | 90′ | 0 | ||
| A  2 - 1 | 
| 第16節 | 2025年5月17日 |   | vs |   | サガン鳥栖 | メンバー外 | 
| H  1 - 2 | 

 
                             
                             
                            
