原田虹輝

Koki HARADA
ポジション MF
国籍 日本
生年月日 2000年08月06日(24歳)
利き足
身長 169cm
体重 65kg
ニュース 人気記事 クラブ

原田虹輝のニュース一覧

22日に日本フットボールリーグ(JFL)の第21節が2試合。残りの2試合は23日開催だ。 ◇ソニー 1-2 青森 暫定6位のラインメール青森は、宮城県石巻市で行われたアウェイ・ソニー仙台戦に逆転勝利。前半頭に先制されるも49分、後半頭から投入のブラジル人FWベッサが、FW村上弘有のシュートにゴール正面で詰め 2024.09.23 06:00 Mon
Xfacebook
2024シーズンの明治安田J1リーグが23日からいよいよ開幕する。今季からは20チーム制となり、降格も3つに増枠しての争いに。ここでは新シーズンの幕開けに先駆け、J1リーグ全チームをピックアップし、川崎フロンターレを紹介していく。 【直近3シーズンの成績】 2023シーズン:8位(14勝8分け8敗) 2022 2024.02.13 18:45 Tue
Xfacebook
ラインメール青森は8日、川崎フロンターレのMF原田虹輝(23)が完全移籍で加入することを発表した。背番号は「16」をつける。 原田は埼玉県さいたま市出身で、昌平高校から2019年に川崎Fへ加入しプロキャリアをスタート。出番が得られないまま2年間を過ごすと、2021年にはガイナーレ鳥取に、2022年にはAC長野パル 2024.02.08 15:15 Thu
Xfacebook
川崎フロンターレは11日、MF原田虹輝(23)と来季の契約を更新しない旨を発表した。 昌平高校出身の原田は2019年に川崎Fでプロ入りし、2021年からガイナーレ鳥取に期限付き移籍。2022年から今季まではAC長野パルセイロに育成型期限付き移籍した。 その長野では今季のJ3リーグで19試合1得点を記録したが 2023.12.11 15:50 Mon
Xfacebook
17日、いよいよ2023シーズンの明治安田生命J1リーグが開幕を迎える。 開幕から30周年を迎える2023シーズン。2024シーズンから全カテゴリが20クラブになるため、今季は降格チームが1つという状況。新時代の幕開けとなるシーズンを迎える。 開幕を前に超ワールドサッカー編集部が、補強診断、戦力分析やシーズ 2023.02.14 21:30 Tue
Xfacebook

ラインメール青森のニュース一覧

11日、第105回天皇杯の都道府県代表決定戦が各地で行われ、47都道府県代表が出揃った。 これまで19都県の代表が決定していた中、11日には28道府県の代表決定戦が全国各地で行われた。 J3クラブも参加する中、J3クラブ同士の対戦となった栃木県では、栃木SCが栃木シティ相手に0-2で勝利し5年連続25回目の 2025.05.11 21:40 Sun
Xfacebook
3日から4日にかけ、日本フットボールリーグ(JFL)第8節の8試合が行われた。ゴールデンウィーク期間のJFLは今節のみで、ヴェルスパ大分のホームゲームが観衆2527人を記録した。 ◆YSCC 3-3 滋賀 Jリーグ返り咲きを期すY.S.C.C.横浜と、Jリーグ初参入を誓うレイラック滋賀。立ち上がりから一進一 2025.05.04 21:40 Sun
Xfacebook
20日、日本フットボールリーグ(JFL)第7節の5試合が各地で行われた。 ◆沖縄 0-0 Honda 首位・沖縄SVと2位・Honda FCによる首位攻防戦はゴールレスドローで決着。Hondaは今季無敗を継続も、5連勝と首位浮上はならず。この結果、19日に勝ち点「3」を積み上げたヴェルスパ大分が暫定首位から 2025.04.20 16:30 Sun
Xfacebook
12日、日本フットボールリーグ(JFL)第6節の4試合が各地で行われた。 ◆飛鳥 0-0 青森 開幕5試合で失点はPK1つだけという堅守軍団・ラインメール青森。前節は90分の勝ち越し点でいわてグルージャ盛岡を下す会心の白星も、今節は昇格組の最下位・飛鳥FCと敵地で対戦し、0-0のゴールレスドローとなった。 2025.04.12 15:30 Sat
Xfacebook
5日、6日と日本フットボールリーグ(JFL)第5節の8試合が行われた。 ◆V大分 3-2 YSCC 県勢2クラブ目のJリーグ入会を目指すヴェルスパ大分が、ホームでY.S.C.C.横浜を撃破。15分にCKから先制されるも、23分にCKからDF西村大吾がお返しの同点弾を決め、40分にも再びCKからDF伊藤颯真が 2025.04.06 15:20 Sun
Xfacebook
ラインメール青森について詳しく見る>

原田虹輝の人気記事ランキング

1

川崎Fが原田虹輝と契約満了、修行先の長野も退団に 「いつか等々力のピッチでプレーできるように頑張っていきます!」

川崎フロンターレは11日、MF原田虹輝(23)と来季の契約を更新しない旨を発表した。 昌平高校出身の原田は2019年に川崎Fでプロ入りし、2021年からガイナーレ鳥取に期限付き移籍。2022年から今季まではAC長野パルセイロに育成型期限付き移籍した。 その長野では今季のJ3リーグで19試合1得点を記録したが、川崎Fに戻ることなく、退団する運びに。長野からも育成型期限付き移籍期間満了に伴い、退団が決まった。 ◆川崎フロンターレ 「川崎フロンターレに関わるすべての皆さん、5年間ありがとうございました。フロンターレでは試合に絡むことができず、応援してくれたサポーターの皆さんには申し訳ない気持ちでいっぱいです」 「偉大な先輩たちやスタッフの方々と過ごせたことで、素晴らしい経験をさせてもらいましたし、選手としても人としても成長できた2年間だったと思います。フロンターレで学んだことをこれからの人生に生かして、いつか等々力のピッチでプレーできるように頑張っていきます!」 「期限付き移籍した3年間もなかなか結果が出せませんでしたが、SNSでメッセージをくれたり試合に見に来てくれたサポーターの方もいてうれしかったですし、感謝の気持ちでいっぱいです。本当にありがとうございました!」 ◆AC長野パルセイロ 「今シーズンをもって長野パルセイロを退団することになりました。目標のJ3優勝・J2昇格を達成できず、申し訳ない気持ちでいっぱいです」 「悔しいことの方が多かったですが、今年はUスタでの試合に多く出場できましたし、信州ダービーやJ初ゴールだったり、個人的にとても充実した1年になりました」 「それも毎試合熱い応援をしてくれたサポーターの皆さんや、仲良くしてくれたチームメイト、指導してくれたスタッフの方々のおかげです。本当に感謝しています!」 「長野を離れるのは寂しいですが、次の場所でまた自分なりに頑張っていこうと思います。2年間ありがとうございました!」 2023.12.11 15:50 Mon

原田虹輝の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2024年2月1日 川崎F 青森 完全移籍
2024年1月31日 長野 川崎F 期限付き移籍終了
2022年2月1日 川崎F 長野 期限付き移籍
2022年1月31日 鳥取 川崎F 期限付き移籍終了
2021年2月1日 川崎F 鳥取 期限付き移籍
2019年2月1日 昌平 川崎F 新加入
2016年4月1日 昌平 新加入