池田樹雷人

Jurato IKEDA
ポジション DF
国籍 日本
生年月日 1996年09月17日(28歳)
利き足
身長 186cm
体重 82kg
ニュース クラブ

池田樹雷人のニュース一覧

そりゃビックリしますよ。広島から満田誠がG大阪に移籍したり、町田からエリキが神戸に移籍したり。主力級の選手がシーズン後に移籍するって、ユニフォーム買って応援しようと思ってた人からすりゃ、なんでもうちょっと前に……と言いたくなるもんでしょ。 プロの世界ってこういうのあるにしても、ここまでのことってなかった感じしませ 2025.03.08 12:30 Sat
Xfacebook
2025シーズンのJリーグに向けた最新の移籍情報を網羅。選手・監督の退団や引退、移籍をクラブごとにまとめてチェック。 J1、J2、J3の全部60クラブの移籍情報をまとめています。 ※最終更新日:2025年3月3日 [ J2移籍情報 | J3移籍情報 ] ◼︎明治安田J1移籍情報 ※カッコ内は発 2025.03.03 21:00 Mon
Xfacebook
アビスパ福岡は23日、DF池田樹雷人の手術を報告した。 池田は2024年8月の試合で負傷し、左ヒザ前十字じん帯損傷および外側半月板損傷と診断。治療過程にあるなかで13日に手術を行い、全治は4〜5カ月の予定となっている。 2024年7月にFC町田ゼルビアから期限付き移籍加入した池田。今シーズンは完全移籍へと移 2025.02.23 18:37 Sun
Xfacebook
アビスパ福岡は6日、2025シーズンの選手背番号を発表した。 長谷部茂利前監督の後任として、元サガン鳥栖の指揮官であり、昨季のFC町田ゼルビアでヘッドコーチを務めた金明輝氏を招へいの福岡。金明輝新監督の過去で賛否の声があるなか、6日に始動した。 そして、背番号も発表。MF重見柾斗が「6」に変更となり、新戦力 2025.01.06 20:45 Mon
Xfacebook
アビスパ福岡は24日、FC町田ゼルビアから期限付き移籍中のDF池田樹雷人(28)が完全移籍で加入すると発表した。 セレッソ大阪でプロデビューを果たした池田は、タイ1部への武者修行や愛媛FC、ブラウブリッツ秋田でのプレーを経て、2023シーズンから町田に加入。今シーズンは出番が減少したこともあり、7月に福岡へ期限付 2024.12.24 16:50 Tue
Xfacebook

FC町田ゼルビアのニュース一覧

Jリーグは14日、5月15日の「Jリーグの日」を記念し、開幕当時に多くのファンに親しまれた「Jリーグチップス」を特別に復刻することを発表した。 1993年の開幕とともに人気を博した「Jリーグチップス(選手カード付)」が、32周年を迎えるJリーグに帰ってくることに。復刻版では、J1、J2、J3の全60クラブから各3 2025.05.14 15:55 Wed
Xfacebook
10日、11日にかけて明治安田J1リーグ第16節の10試合が全国各地で行われた。 【京都vs名古屋】終盤にスコアが動いた中ドロー 連敗で首位から陥落も劇的勝利で3位に位置している京都サンガF.C.と降格圏からなんとか抜け出した17位の名古屋グランパスの対戦となった。 上位と下位の対決となった試合。名古 2025.05.11 19:25 Sun
Xfacebook
7日、明治安田J1リーグ第15節のFC町田ゼルビアvs京都サンガF.C.が町田GIONスタジアムで行われ、アウェイの京都が1-2で逆転勝利した。 前節、アウェイで鹿島アントラーズに0-1の敗戦を喫した9位の町田。2戦ぶりの白星を目指した一戦では先発5人を変更。ベンチ外となった相馬勇紀や望月ヘンリー海輝、仙頭啓矢が 2025.05.07 21:18 Wed
Xfacebook
AFCチャンピオンズリーグ・エリート(ACLE)が終了。サウジアラビアのアル・アハリ・サウジが川崎フロンターレを下し、初優勝を果たした。 これにより、2025-26シーズンのACLE、AFCチャンピオンズリーグ2(ACL2)のJリーグ出場クラブが決定した。 Jリーグ勢はACLEに3チーム、ACLE2に1チー 2025.05.04 04:38 Sun
Xfacebook
FC町田ゼルビアについて詳しく見る>

池田樹雷人の移籍履歴

移籍日 移籍元 移籍先 種類
2023年1月9日 秋田 町田 完全移籍
2022年1月9日 愛媛 秋田 完全移籍
2020年1月31日 長野 愛媛 レンタル移籍終了
2019年2月1日 愛媛 長野 レンタル移籍
2018年2月1日 C大阪 愛媛 完全移籍
2018年1月31日 バンコク・グラスFC C大阪 レンタル移籍終了
2017年1月10日 C大阪 バンコク・グラスFC レンタル移籍
2015年2月1日 C大阪 完全移籍