|
MF
|
クロアチア
|
1988年03月10日(36歳)
|
右
|
184cm
|
72kg
|
イバン・ラキティッチのニュース一覧
ハイデュク・スプリトは21日、元クロアチア代表MFイバン・ラキティッチ(36)の獲得を発表した。契約は1年延長オプション付きの1年。前所属先のアル・シャバブからは同日に双方合意による契約解除が明らかにされており、フリー加入となる。
クロアチア代表として通算106キャップを刻み、長らく中心を担ったが、スイス生まれと
2024.07.21 08:50 Sun
サウジアラビアのアル・シャハブが、元スペイン代表GKダビド・デ・ヘア(33)の獲得に再び乗り出したようだ。
昨シーズン限りでマンチェスター・ユナイテッドを退団したデ・ヘアは、これまでノッティンガム・フォレストやニューカッスルというプレミアリーグのクラブ、母国のバルセロナなどへの移籍も取り沙汰された。
しかし
2024.07.08 16:00 Mon
サウジアラビアのアル・シャバブに所属する元クロアチア代表MFイバン・ラキティッチが、ユーロ2024での仲間の活躍を期待した。スペイン『アス』が伝えた。
スペインではセビージャやバルセロナといったクラブで活躍し、今年1月にアル・シャバブへと移籍したラキティッチ。クロアチア代表でも長らく中軸を担い、2018年のロシア
2024.06.11 18:53 Tue
アル・ヒラルのブラジル代表FWネイマールが元チームメイトとの再会を喜んでいる。
2023年夏にパリ・サンジェルマン(PSG)からアル・ヒラルへと加入したネイマールだが、加入前から負っていたケガでデビューが遅れることに。9月にデビューしたものの、10月にはブラジル代表の試合で左ヒザ前十字じん帯断裂および半月板損傷の
2024.02.19 12:45 Mon
サウジアラビアのアル・シャバブは30日、元クロアチア代表MFイバン・ラキティッチ(35)の獲得を発表した。契約は1年半。背番号は「30」となる。
バルセロナ移籍を挟み、2020年夏から6年ぶりにセビージャ帰還のラキティッチ。2011年冬から2014年夏までを含め、セビージャでは計7シーズンを過ごし、通算323試合
2024.01.31 12:15 Wed
セビージャのニュース一覧
元スペイン代表FWビトロ(35)が現役引退を発表した。
古巣ラス・パルマスの本拠地グラン・カナリア・スタジアムのピッチで収録された『Attitude Constante』のポッドキャストを通じて、「多くの人がそれを理解していると思う。だって2年間フットボールのピッチに足を踏み入れていないんだからね」と、スパイクを
2024.12.22 17:03 Sun
先週末に行われた第17節ではバルセロナ、レアル・マドリーが勝ち点を取りこぼしたなか、タフな自治州ダービーを制したアトレティコ・マドリーが独り勝ち。また、レアル・ソシエダとアスレティック・ビルバオのバスク勢といった上位陣も勝利を逃す波乱の一節となった。
2024年最終戦となる第18節では消化試合が異なるものの、勝ち
2024.12.20 20:20 Fri
得点力不足にあえぐセビージャがカラバフのブラジル人FWジュニーニョ(28)への関心を強めているようだ。スペイン『レレボ』が報じている。
現在、ラ・リーガで11位に低迷するセビージャは17試合で18得点と深刻な得点力不足に悩まされる。チーム内ではウイングのFWドディ・ルケバキオが7得点とひとり気を吐いているが、セン
2024.12.20 17:20 Fri
2024年限りで現役を引退するセビージャの元スペイン代表DFヘスス・ナバス(39)が、サンチェス・ピスフアンでのラストマッチを勝利と涙で締めくくった。
セビージャのカンテラ出身で、マンチェスター・シティでプレーした2013年から2017年を除き、アンダルシアの名門で長らくプレーしてきたナバス。ここまで歴代最多の7
2024.12.15 17:20 Sun
2024年限りで現役を引退するセビージャの元スペイン代表DFヘスス・ナバス(39)が、サンチェス・ピスフアンでのラストマッチに臨む。
セビージャのカンテラ出身で、マンチェスター・シティでプレーした2013年から2017年を除き、アンダルシアの名門で長らくプレーしてきたナバス。ここまで歴代最多の702試合に出場し、
2024.12.14 17:30 Sat
イバン・ラキティッチの人気記事ランキング
1
ハイドゥク・スプリトの元クロアチア代表MFイバン・ラキティッチが、結婚11年の妻ラケル・マウリさんに薔薇の花束を贈った。
王子様としてお馴染みの名手ラキティッチ。
シャルケで頭角を表し、セビージャ、バルセロナ、セビージャ、アル・シャバブと渡り歩き、今季からハイドゥクに所属。スイス出身の王子にとって、人生初のクロアチア生活だ。
そんなラキティッチ、自身が世界的名手に台頭するセビージャへの移籍が決まったその夜、契約書締結のために宿泊していたセビリア市内のホテルで、バーのウェイトレスに一目惚れ。
数カ月ものアタックの末に交際まで漕ぎ着け、2年後の2013年に結婚した逸話が有名だ。
運命の相手となったのは、セビリア出身のラケル・マウリさん。結婚後に長女と次女を授かり、現在は家族4人でクロアチアに住む。
21日、妻ラケルさんはインスタグラムを更新し、「13年前の今日、決して離れないと誓った愛する人」から、交際記念日として薔薇の花束をもらったことを報告。
クロアチア『Slobonda Dakmacija』は、2人への過去のインタビューを持ち出し、ラキティッチ夫妻の馴れ初めを振り返った。
「私はホテルのバーで2年間働き、セビージャとの契約書にサインしにきたイバンと出会った」
「その日から、彼は来る日も来る日もバーに来て、私以外のウェイトレスを応対拒否(笑) 私だけに接客して欲しいと堂々と言い放ち、いつもミルク入りコーヒーとオレンジファンタを頼んでいたわね」
“少しでも一緒にいたいから、必ず飲み物を2つ頼んだんだよ(笑)”
「繰り返し電話番号を尋ねられ、私がノーと言っても何度も何度も…しつこい彼に私は負けた。彼は私と一緒にコーヒーを飲みに行くまで、8カ月を要したわね」
「彼がサッカー選手であることはわかっていた。どうせ3日で私の視界から消えるだろうと思っていたら、8カ月。浮ついた心で私のところへ来ていないと理解したわ」
<span class="paragraph-title">【写真】相変わらずカッコいいラキティッチ</span>
<span data-other-div="movie"></span>
<blockquote class="instagram-media" data-instgrm-captioned data-instgrm-permalink="https://www.instagram.com/p/C91zaHpo21l/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" data-instgrm-version="14" style=" background:#FFF; border:0; border-radius:3px; box-shadow:0 0 1px 0 rgba(0,0,0,0.5),0 1px 10px 0 rgba(0,0,0,0.15); margin: 1px; max-width:540px; min-width:326px; padding:0; width:99.375%; width:-webkit-calc(100% - 2px); width:calc(100% - 2px);"><div style="padding:16px;"> <a href="https://www.instagram.com/p/C91zaHpo21l/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" background:#FFFFFF; line-height:0; padding:0 0; text-align:center; text-decoration:none; width:100%;" target="_blank"> <div style=" display: flex; flex-direction: row; align-items: center;"> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 40px; margin-right: 14px; width: 40px;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 100px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 60px;"></div></div></div><div style="padding: 19% 0;"></div> <div style="display:block; height:50px; margin:0 auto 12px; width:50px;"><svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg></div><div style="padding-top: 8px;"> <div style=" color:#3897f0; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:550; line-height:18px;">この投稿をInstagramで見る</div></div><div style="padding: 12.5% 0;"></div> <div style="display: flex; flex-direction: row; margin-bottom: 14px; align-items: center;"><div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(0px) translateY(7px);"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; height: 12.5px; transform: rotate(-45deg) translateX(3px) translateY(1px); width: 12.5px; flex-grow: 0; margin-right: 14px; margin-left: 2px;"></div> <div style="background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; height: 12.5px; width: 12.5px; transform: translateX(9px) translateY(-18px);"></div></div><div style="margin-left: 8px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 50%; flex-grow: 0; height: 20px; width: 20px;"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 2px solid transparent; border-left: 6px solid #f4f4f4; border-bottom: 2px solid transparent; transform: translateX(16px) translateY(-4px) rotate(30deg)"></div></div><div style="margin-left: auto;"> <div style=" width: 0px; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-right: 8px solid transparent; transform: translateY(16px);"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; flex-grow: 0; height: 12px; width: 16px; transform: translateY(-4px);"></div> <div style=" width: 0; height: 0; border-top: 8px solid #F4F4F4; border-left: 8px solid transparent; transform: translateY(-4px) translateX(8px);"></div></div></div> <div style="display: flex; flex-direction: column; flex-grow: 1; justify-content: center; margin-bottom: 24px;"> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; margin-bottom: 6px; width: 224px;"></div> <div style=" background-color: #F4F4F4; border-radius: 4px; flex-grow: 0; height: 14px; width: 144px;"></div></div></a><p style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; line-height:17px; margin-bottom:0; margin-top:8px; overflow:hidden; padding:8px 0 7px; text-align:center; text-overflow:ellipsis; white-space:nowrap;"><a href="https://www.instagram.com/p/C91zaHpo21l/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading" style=" color:#c9c8cd; font-family:Arial,sans-serif; font-size:14px; font-style:normal; font-weight:normal; line-height:17px; text-decoration:none;" target="_blank">Raquel Mauri (@raquel_mauri)がシェアした投稿</a></p></div></blockquote>
<script async src="//www.instagram.com/embed.js"></script>
2024.08.22 16:35 Thu
2
▽国際サッカー連盟(FIFA)は17日、ロシア・ワールドカップ(W杯)のチーム・オブ・ザ・トーナメント(ベストイレブン)を発表した。
▽6月14日から7月15日までの約1カ月間に渡って開催されていたロシア・ワールドカップ(W杯)は、フランスの20年ぶり2度目の優勝で幕を閉じた。大会を通じて多くの選手が輝いた中、FIFAは今大会のベストイレブンを選出した。
▽[4-2-3-1]の布陣が採用された中、GKにはフランス代表キャプテンのGKウーゴ・ロリスがベルギー代表GKティボー・クルトワ、イングランド代表GKジョーダン・ピックフォードらを抑えて選出された。
▽最終ラインでは今大会最多のチャンスクリエイトを見せたイングランド代表DFキーラン・トリッピアー、決勝に進出したフランスとクロアチアのディフェンスリーダーのDFラファエル・ヴァラン、DFデヤン・ロブレンが選出。さらに、サプライズとなったのがイングランド代表MFアシュリー・ヤングが左サイドバックで選出されたことだった。
▽中盤では2セントラルハーフに大会MVPのクロアチア代表MFルカ・モドリッチとブラジル代表MFパウリーニョ、2列目は右からベルギー歴代最高位の立役者のMFエデン・アザール、フランスのエースFWアントワーヌ・グリーズマン、ブラジル代表のエースFWネイマールが選出された。
▽そして、1トップには今大会最優秀若手選手に選出されたフランス代表FWキリアン・ムバッペが選出された。
▽通常、こういったベストイレブンなどの各賞の選出には多くの異論が出るものだが、今回に関してはロリス、パウリーニョ、ネイマール、ヤングの選出に批判が集まっている。大会最優秀GKのクルトワを抑えての選出となったロリスに関しては決勝戦の信じがたいミスがなければ、優勝チームのキャプテンという事情もあり選出に異論が出ることはなかったかもしれない。
▽その一方で、フランス代表MFエンゴロ・カンテや同MFポール・ポグバ、クロアチア代表MFイバン・ラキティッチ、同FWイバン・ペリシッチ、ベルギー代表MFケビン・デ・ブライネを抑えてパウリーニョ、ネイマールが選出されたのも解せないところだ。
▽それ以上にサプライズとなったのは今大会を通じてセットプレーのキッカーとしてまずまずの存在感を見せたものの、流れの中ではさほど目立たなかったヤングの選出だ。左サイドバックに関してはフランスの優勝に貢献したDFリュカ・エルナンデスやブラジル代表DFマルセロらもいただけに、“クセがすごい”選出と言わざるを得ないだろう。
◆FIFA公式ロシアW杯ベストイレブン
GK
ウーゴ・ロリス(フランス)
DF
キーラン・トリッピアー(イングランド)
ラファエル・ヴァラン(フランス)
デヤン・ロブレン(クロアチア)
アシュリー・ヤング(イングランド)
MF
エデン・アザール(ベルギー)
パウリーニョ(ブラジル)
アントワーヌ・グリーズマン(フランス)
ルカ・モドリッチ(クロアチア)
ネイマール(ブラジル)
FW
キリアン・ムバッペ(フランス)
2018.07.18 16:05 Wed
3
▽フランスのフットボール専門誌『フランス・フットボール』は3日、レアル・マドリー所属のクロアチア代表MFルカ・モドリッチ(33)が2018年度の“バロンドール”を受賞したことを発表した。また、バロンドール2018の最終順位を併せて発表している。
▽見事にバロンドールに輝いたモドリッチは、所属するレアル・マドリーで史上初のチャンピオンズリーグ(CL)3連覇を達成。また、ロシア・ワールドカップ(W杯)ではキャプテンとしてクロアチア代表を準優勝に導き、個人でも大会MVPに輝いている。
▽また、歴代最多タイとなる5度のバロンドールを獲得しているユベントスのFWクリスティアーノ・ロナウドが2位に選出された。C・ロナウドは、昨季まで所属していたレアル・マドリーで史上初のチャンピオンズリーグ(CL)3連覇を達成。また個人としてはCLで15得点を記録して5年連続となる得点王に輝いていた。
▽その最多タイとなっているメッシは5位に選出された。メッシは、所属するバルセロナでコパ・デル・レイ3連覇を達成。また個人としてはリーガエスパニョーラで38得点を記録して得点王に。この数字で、C・ロナウドと並び最多4度目のヨーロッパ・ゴールデンシューにも輝いている。
▽3位に入ったのは、アトレティコ・マドリーに所属するフランス代表FWアントワーヌ・グリーズマン。グリーズマンは、フランス代表としてロシア・ワールドカップ(W杯)全試合に出場し、チーム最多タイの4ゴールをマーク。同国を20年ぶり2度目の優勝に導いた。
▽そのほかでは、今年から新設されたコパ・トロフィー(21歳以下の最優秀選手賞)を獲得したパリ・サンジェルマンのフランス代表FWキリアン・ムバッペが4位。C・ロナウドと並び最多5度のバロンドールを獲得しているバルセロナ所属のリオネル・メッシが5位。レアル・マドリーで史上初のCL3連覇に加え、フランス代表のロシアW杯を制覇にも貢献したDFラファエル・ヴァランが7位にランクインした。
▽『フランス・フットボール』が1956年にスタートした同賞は、2010年にFIFA年間最優秀選手賞と統合されたが、昨年から再びフランス・フットボール誌の単独主宰となった。候補者は旧制度の23名から30名に変わり、3名の最終候補発表は廃止されている。また、投票者もFIFA共同時代の代表チームの監督&キャプテンが外れ、世界中のジャーナリスト173人のみに回帰している。なお、今回発表された最終順位は以下の通り。
◆<span style="font-weight:700;">2018年度バロンドール最終順位</span>
1.<span style="font-weight:700;">ルカ・モドリッチ</span>(クロアチア/レアル・マドリー)
2.<span style="font-weight:700;">クリスチアーノ・ロナウド</span>(ポルトガル/ユベントス)
3.<span style="font-weight:700;">アントワーヌ・グリーズマン</span>(フランス/アトレティコ・マドリー)
4.<span style="font-weight:700;">キリアン・ムバッペ</span>(フランス/パリ・サンジェルマン)
5.<span style="font-weight:700;">リオネル・メッシ</span>(アルゼンチン/バルセロナ)
6.<span style="font-weight:700;">モハメド・サラー</span>(エジプト/リバプール)
7.<span style="font-weight:700;">ラファエル・ヴァラン</span>(フランス/レアル・マドリー)
8.<span style="font-weight:700;">エデン・アザール</span>(ベルギー/チェルシー)
9.<span style="font-weight:700;">ケビン・デ・ブライネ</span>(ベルギー/マンチェスター・シティ)
10.<span style="font-weight:700;">ハリー・ケイン</span>(イングランド/トッテナム)
11.<span style="font-weight:700;">エンゴロ・カンテ</span>(フランス/チェルシー)
12.<span style="font-weight:700;">ネイマール</span>(ブラジル/パリ・サンジェルマン)
13.<span style="font-weight:700;">ルイス・スアレス</span>(ウルグアイ/バルセロナ)
14.<span style="font-weight:700;">ティボー・クルトワ</span>(ベルギー/レアル・マドリー)
15.<span style="font-weight:700;">ポール・ポグバ</span>(フランス/マンチェスター・ユナイテッド)
16.<span style="font-weight:700;">セルヒオ・アグエロ</span>(アルゼンチン/マンチェスター・シティ)
17.<span style="font-weight:700;">ガレス・ベイル</span>(ウェールズ/レアル・マドリー)
17.<span style="font-weight:700;">カリム・ベンゼマ</span>(フランス/レアル・マドリー)
19.<span style="font-weight:700;">ロベルト・フィルミノ</span>(ブラジル/リバプール)
19.<span style="font-weight:700;">イバン・ラキティッチ</span>(スペイン/バルセロナ)
19.<span style="font-weight:700;">セルヒオ・ラモス</span>(スペイン/レアル・マドリー)
22.<span style="font-weight:700;">エディソン・カバーニ</span>(ウルグアイ/パリ・サンジェルマン)
22.<span style="font-weight:700;">サディオ・マネ</span>(セネガル/リバプール)
22.<span style="font-weight:700;">マルセロ</span>(ブラジル/レアル・マドリー)
25.<span style="font-weight:700;">アリソン・ベッカー</span>(ブラジル/リバプール)
25.<span style="font-weight:700;">マリオ・マンジュキッチ</span>(クロアチア/ユベントス)
25.<span style="font-weight:700;">ヤン・オブラク</span>(スロベニア/アトレティコ・マドリー)
28.<span style="font-weight:700;">ディエゴ・ゴディン</span>(ウルグアイ/アトレティコ・マドリー)
29.<span style="font-weight:700;">イスコ</span>(スペイン/レアル・マドリー)
29.<span style="font-weight:700;">ウーゴ・ロリス</span>(フランス/トッテナム)
2018.12.04 06:58 Tue
4
クロアチアサッカー協会(HNS)は28日、来月行われるユーロ2020予選&国際親善試合に向けた代表メンバー24名+予備メンバー4名を発表した。
クロアチ代表を率いるズラトコ・ダリッチ監督は、イバン・ラキティッチ(バルセロナ)やMFルカ・モドリッチ(レアル・マドリー)、MFマテオ・コバチッチ(チェルシー)、MFイバン・ペリシッチ(バイエルン)、FWアンテ・レビッチ(ミラン)など主力を順当に選出。
一方、ユーロ予選を累積警告により出場停止となるDFドマゴイ・ヴィダ(ベシクタシュ)とDFデヤン・ロブレン(リバプール)は招集外となった。
4勝1敗2分けでグループEの首位に立つクロアチアは、11月16日にスロバキア代表とのユーロ予選を行い、同19日にジョージア代表と親善試合で対戦する。今回発表されたクロアチア代表メンバーは以下の通り。
<span style="font-weight:700;">◆クロアチア代表メンバー24名</span>
<span style="font-weight:700;">GK</span>
<span style="font-weight:700;">ロヴレ・カリニッチ</span>(アストン・ビラ/イングランド)
<span style="font-weight:700;">シモン・スルガ</span>(ルートン・タウン/イングランド)
<span style="font-weight:700;">ドミニク・リヴァコビッチ</span>(ディナモ・ザグレブ)
<span style="font-weight:700;">DF</span>
<span style="font-weight:700;">ミレ・シュコリッチ</span>(オシエク)
<span style="font-weight:700;">ディノ・ペリッチ</span>(ディナモ・ザグレブ)
<span style="font-weight:700;">カルロ・バルトレツ</span>(コペンハーゲン/デンマーク)
<span style="font-weight:700;">ダリオ・メルニャク</span>(チャイクル・リゼシュポル/トルコ)
<span style="font-weight:700;">マテイ・ミトロビッチ</span>(クラブ・ブルージュ/ベルギー)
<span style="font-weight:700;">ドゥイエ・チャレタ=ツァル</span>(マルセイユ/フランス)
<span style="font-weight:700;">ボルナ・バリシッチ</span>(レンジャーズ/スコットランド)
<span style="font-weight:700;">ティン・イェドバイ</span>(アウグスブルク/ドイツ)
<span style="font-weight:700;">MF</span>
<span style="font-weight:700;">ルカ・モドリッチ</span>(レアル・マドリー/スペイン)
<span style="font-weight:700;">イバン・ラキティッチ</span>(バルセロナ/スペイン)
<span style="font-weight:700;">マテオ・コバチッチ</span>(チェルシー/イングランド)
<span style="font-weight:700;">ミラン・バデリ</span>(フィオレンティーナ/イタリア)
<span style="font-weight:700;">マルセロ・ブロゾビッチ</span>(インテル/イタリア)
<span style="font-weight:700;">マリオ・パシャリッチ</span>(アタランタ/イタリア)
<span style="font-weight:700;">ニコラ・ヴラシッチ</span>(CSKAモスクワ/ロシア)
<span style="font-weight:700;">FW</span>
<span style="font-weight:700;">イバン・ペリシッチ</span>(バイエルン/ドイツ)
<span style="font-weight:700;">アンドレイ・クラマリッチ</span>(ホッフェンハイム/ドイツ)
<span style="font-weight:700;">ヨシップ・ブレカロ</span>(ヴォルフスブルク/ドイツ)
<span style="font-weight:700;">アンテ・レビッチ</span>(ミラン/イタリア)
<span style="font-weight:700;">ブルーノ・ペトコビッチ</span>(ディナモ・ザグレブ)
<span style="font-weight:700;">ミスラフ・オルシッチ</span>(ディナモ・ザグレブ)
<span style="font-weight:700;">◆予備登録メンバー</span>
<span style="font-weight:700;">マリン・レオバツ</span>(ディナモ・ザグレブ)
<span style="font-weight:700;">ヨシプ・ユラノビッチ</span>(ハイドゥク・スプリト)
<span style="font-weight:700;">フィリプ・ブラダリッチ</span>(ハイドゥク・スプリト)
<span style="font-weight:700;">マルコ・ログ</span>(カリアリ/イタリア)
2019.10.29 00:20 Tue
イバン・ラキティッチの移籍履歴
2020年9月1日
|
バルセロナ |
セビージャ |
完全移籍
|
2014年7月1日
|
セビージャ |
バルセロナ |
完全移籍
|
2011年1月28日
|
シャルケ |
セビージャ |
完全移籍
|
2007年7月1日
|
バーゼル |
シャルケ |
完全移籍
|
2005年7月1日
|
FCバーゼルU21 |
バーゼル |
完全移籍
|
2004年7月1日
|
|
FCバーゼルU21 |
完全移籍
|